ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
朝食、昼食、夕食などなど、みなさんの手作りした「おうちごはん」を教えてください。 作ったものの生い立ち、使った食材、レシピも大歓迎です。
家ごはん:焼きそばランチ
寿司 海都で昼食
寿司 「海都」で昼食
2025年4月18日のお弁当
鮪専門 かざぐるま で贅沢丼
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
2025年4月17日のお弁当
4/18*my昼ごはん
今日のランチはまさかの、うどん三連チャン
4/17*my昼ごはん
穏やかな空間でいただくランチ-和歌山県広川町:「おばんざいカフェ Nico Boo」
お好み焼き 広島風はお店で 関西風は自宅で
お昼はロースカツ定食 Lunch is Pork Loin Cutlet Set Meal
4/14*my昼ごはん
白えびちゃんおかえり!
scopeさんで買えて良かったもの♪
4/18のお夕飯
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
4/17のお夕飯
【あわびウェア】淡路島ドライブの戦利品!大人気の工房で選んだ素敵すぎるうつわ♪
4/16のお夕飯
4/15のお夕飯
scopeのあの超人気商品がは、は、半額ー!マルドン太郎は4つ目を購入したよ〜って話。
4/14のお夕飯
やっぱり電子レンジ調理ってすごい!
セリアでワンランク上の盛り付け
節約の決め手は回数でした!
「引っ越し蕎麦」ではないけど(笑)引っ越し後にやっと自炊が出来たごはん。
4/12のお夕飯
お料理マラソンを完遂したX君、ありがとう!
先々週末に来たX君の娘たちファミリーにも、つい一昨日まで3泊4日で来てたAちゃんファミリーにも・・・ほとんどの料理を作ってくれたのは、やっぱり実力派のX君...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
BALMUDA The Range◇バルミューダ オーブンレンジでローストチキンを焼きました
クリスマスにバルミューダのオーブンレンジ【The Range】のオーブン機能を使って大きなローストチキンを焼きました。約2kgの丸鶏を下処理して付属の角皿にのせ、250℃で10分焼いた後、230℃で約100分。普段は電子レンジとして使うことが多いですが、大きな丸鶏も十分に調理できる庫内サイズはオーブン調理にも便利です。
1GB攻防戦
1GB攻防戦 うさばけ、昨年から楽天モバイルを使っています。通信環境とかはともかくとして、この1年間、キャンペーンで通信費がかからなかったんですね。1年間タダ!ってやつです。 でもそんなお得な期間はもうおしまい。12月から普通の料金プランに移行しました。 今の楽天モバイルのプランはデータ通信の使用量に応じて料金が変わる体系になっています。 引用元:楽天モバイル 使用量が少なければ(1GB未満)その月の請求は0円!かなりお得感ありますよね。 そして今、うさばけは とても絶妙なところにいます 現在:0.88/1GB 今日は28日なので、あと4日切り抜ければ今月980円浮く!いい年して「980円にそ…
【お父さんの週末料理】2021年12月25・26日~クリスマス恒例、鶏の丸焼き~
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中2)、息子(小5)の4人。 今週は、クリスマス恒例、鶏の丸焼き。 娘の部活も息子の野球も、土曜が今年最後の練習だった...
ホール・コーン粒の取り回しに苦労する
追加買いしたのは失敗したと思った。 そんな振り返りのこと。 ホール・コーン。 トウモロコシの巨大な缶が我が家にはあるのですが、これがとても安かった。 1キロで150円、冷凍よりも安いです。 コーン缶はつい欲しくなるものです。 トマト缶もいいけど、コーン缶は「非日常」の感じがいい。 身近な食べ物のはずなのに、何がつくれるかしらなんて想像を掻き立てる。 冷凍モノは少しバシバシしている気がします。缶だと水に...
バゲット/作り置き/鶏肉とさつまいもの甘辛バター醤油炒め
昨日買ったバゲット2本♪妹に半分おすそわけ。朝ごはん♪少し色がついてる方がおいしくて、普通のは地元のパン屋さんの方が好みでした。バゲットも、お店によって食感とか味とか違いますね笑年末年始バタバタしたくなくて、昨日に引き続きごはん炊きました。
そろそろ
こんにちは寒いですよ、毎日雨が降ったりやんだり今週はずっと雨らしい・・・こんなにお天気が悪いのに雨が上がるとササッとヤードのにゃんこが出てきてね、ひとり運動会をしてるんだよ元気はいいな!Thorはお外で遊ばない?むり・・・はえ ぶんぶん おるもんかり したるわ♪やめて・・・食べるでしょおまけにその口でちゅーするでしょ(泣ほれ、サンタさんからのだよなんか なつかしい・・・よく みたら ぴよちゃんだぁー(^o...
手羽元の水炊き風スダチ塩麹だれ
手羽元で作っている上に野菜が多いので、水炊きっぽくありませんから「風」に。 とにかく野菜でボリューミーにするのが痛風ケアで一番簡単な方法です。 大根、人参、玉葱、法蓮草、白菜、葱を入れました。 鍋や煮物での注意事項は、煮汁です。煮汁を飲まないこともプリン体を減らすために重要かつ簡単な方法です。 年末年始。どうしてもプリン体の多い食材を食べ過ぎますから、食べる時に「野菜多め」「煮汁は飲まない」に気を付けるだけでも随分違ってくると思います。 年末年始、健康で乗り切りましょう。 手羽元の水炊き風スダチ塩麹だれ 人気ブログランキング 手羽元の水炊き風スダチ塩麹だれの痛風ケアメニュー 手羽元の水炊き風ス…
♪鍋焼きうどん&ササミのシソ巻き♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪凍てつく夜は鍋焼きうどん。冷凍庫のちっちゃなバナメイエビはサッと天ぷらにして卵黄、しいたけ、ほうれん草、にんじん、かまぼこといっしょにトッピング。体の中から、あったかくなれる、うれしいメニューにお手軽なササミのシソ巻き、ほうれん草のおひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月27日のメニュー・鍋焼きうどん・ほうれん草のおひたし・ササミのシソ巻き・いなり寿司ほうれん草のおひたし釜揚げしらす干し、削り節を添えて。鍋焼きうどん☆焼きあご、昆布で出汁をとり、しょうゆ、酒、塩で調味。隠し味に砂糖を少しだけ。ササミのシソ巻きおつまみ、お弁当にもぴったり♪鶏ササミ(300gの場合)Aしょうゆ(大さじ2)酒(大さじ1/2)片栗粉(大...♪鍋焼きうどん&ササミのシソ巻き♪
ついつい買っちゃう♪スパイス購入 ベイリーフとローリエの違い 毎日ご飯
先日「アソカマート」さんでスパイスを購入してビリヤニを作ろう!と意気込んで行ったものの、「ビリヤニ」自体を買ってきてしまうという失態を犯した。 しかも長くなりそうだったので購入したスパイスを載せずにそのままになってしまいました💧 先日「アソカマート」さんでスパイスを購入したお話はこちら(地図を入れ忘れたので載せておきました) boccadileone.hatenablog.com 購入したスパイス 値段は忘れちゃったけど高くても1品350円くらい *ボンベイビリヤニマサラ *NDHのマトンビリヤニマサラ *ローリエの葉(シナモンリーフ) *ブラウンカルダモン *メースリーフ 左 ビリヤニマサラ…
「お取り寄せ*フレンチディナー」
お取り寄せお節の記事を書いた時に紹介したフレンチレストランで 《おひとりさま1回限り》送料無料 おためしセットっての気になっておりました お節やパーティー料理を頼む前にお味見出来るって良心的! 先日の楽天スーパーセールでポチっ! こんな感じで届きましたー ベーコンキッシュ 洋なしタルト ムール貝のブルギニョンバター焼き 豚肉と胡桃のリエット キッシュもタルトも13cmくらいのホールで届きまし...
豚すき焼き
オラ!マグ(16歳)です。 久々の登場です。コロナは本当に大変です。国によっては収まったところもあれば、まだ感染が拡大しているところもあるようで。 今日のレシピは「豚すき焼き」です。 豚肉を使ったすき焼きです。普通は牛肉を使いますが、豚肉に代えることで、ヘルシーに楽しめます。 レシピ記事の更新は今日が最後となります。最後まで見ていただき本当にありがとうございました。 レシピはこちら! *材料(4人分)* 豚薄切り肉(すき焼き用) 500g 白菜 4~5枚 長ねぎ 1本 しいたけ 4個 春菊 1/2把 焼き豆腐 1丁 えのき 1袋 しらたき 1袋 すき焼きふ 1/2~1袋 卵 4個~ ~割り下~…
おうちクリスマス2021 ~お料理~
● おうちクリスマス2021 ~お料理~ 今年のクリスマスごはん。 ツリーとテーブルのライトをつけたら、クリスマス気分もアップします♪ 子どもた…
プラントベースで作る【バターチキン風カレー】と2022年したいこと
こうして毎日の食事を記事にしていると、いかにカレー率が高いかが改めて分かります(笑) 簡単だし、どんな野菜を入れてもだいたい美味しいし、一皿で栄養も取れるので、ついつい。。(^_^) 最近はレトルトやルーにお世話になることも多かったので、今日はカレー粉とスパイスで作ってみました。(もちろん簡単に) プラントベースで作る【バターチキン風カレー】 今日作ったのは具材ごろごろ系のバターチキン風カレー。 ほくほくで大好きなじゃが芋キタアカリと、畑のお肉という大豆ミート、大根をメインの具材にして作ってみました。 粗微塵にした玉ねぎ半玉を色が変わるまで炒めて、大根、じゃが芋も合わせて炒めます。 今回大根は
【『ひき肉&玉ねぎ炒め』いっぱい作りました ★ 夕食は『スパゲティーミートソース』 ★ デザートは『りんごのワイン煮 バニラアイス添え』 ★(画像付きレシピあり)
★ 『ひき肉&玉ねぎ炒め』いっぱい作りました ★ 夕食は『スパゲティーミートソース』 デザートは『りんごのワイン煮 バニラアイス添え』 (画像付きレシピあり) 今日は(も)朝から寒いね・・・ ((´д`
おうちごはん特集?!
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、和牛の牛筋肉を(初めて!)ゲット。天橋立に旅した際にホテルで食べた牛筋カレーが美味しかったの…
++Xmasのおうちごはん&プレゼント*++
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村Mary Christmas !!クリスマスの今日は二女・・・お友達とデートなの...
『良いお年を~』
仕事納め 今日が仕事納めという方が多いでしょう か。 私も、今日1日頑張れば、6連休が待って います。 ワクワク✨ 仕事終わりは、皆で『良いお年を~👋』 を言い合って帰ります。 年末の風物詩ですね! おいなりさんを作りました。 濃いめの味付けが好きです。 甘じょぱさが美味しいですよね♪
クリスマスプレゼント2021
クリスマスプレゼント2021 前回の宣言どおり、2021年のこどもたちへのクリスマスプレゼントを書いておきます。 100%自分の備忘録です。 A助用 5歳のA助にはこちら! LEGO好きなA助には、LEGOの車のセットにしました。2020年のキットなんですが、カッコイイ。ちょっとうらやましい。A助もノリノリで1日で組み立ててました。 B太用 B太には音のでるおもちゃをということで、これにしました。 下の部分は鍵盤になっていて、そちらを押して音が鳴るし、上の部分を叩いても鉄琴として音が出ます。とりあえず一日目は、鉄琴用の棒をおいしそうにしゃぶっていました。 うん。似てるよね、チュッパチャップスに…
食材を使い切るお料理♪
こんばんは。 冷え込む夜です。 大雪警報が出ている地域も多いようです。 くれぐれも無理されませんように。。 さて、昨日のぼたん鍋の具材やだしが残っていた今日。 昼と夜で全て使い切ろうとメニュ
ルピシアとツマガリ/無印購入品/キッチンキッチン
黒豆食パンが最後の一枚だったので、生とトーストで食べました♪お昼ごはん。スーパーで売ってた神戸豚まん、そしてどん兵衛笑急に豚まんが食べたくなったんだけど、出先で551蓬莱の豚まん買って来ればよかった~。これはこれでおいしかったけど笑購入した
土鍋LOVE💕ランチヒトリメシ。。
土鍋も(ストウブも)楽でよし!鍋ドン。洗い物はひとつ。今日はたぬき。また寝てしまった。おもいっきり昼寝💤💤💤なんか秋口から調子がイマイチ。時々こんな日がある。さて、買い出しに行ってきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノクリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。 読者登録もよ
【今週の常備菜】子供達が買った野菜で作り置きと海老のカラ剥きから5歳児のお好み焼き
こんにちは。12月も1週間が過ぎて毎日バタバタと過ごしてるけど王子の保育園では週末クリスマスイベントが待ち構えています♪王子はイエス様が、お産まれになる時...
黒ソイのキモをポン酢でいただく
塩漬けしておいたラッキョを開けたらすごいんだwww。 ラッキョウが臭え、もとい、香りwで部屋がいっぱいになってしまったw。 塩抜きをして、ポリポリとなかなかよい歯ごたえです。 アタシはそのまま酢に漬けていただきます。 酢は薄めず原液。塩と砂糖を少々、自家製ハバネロを加えます。 「塩ラッキョ」と言ってそのまま食べる人もいるんだよ、なんて家内が言う。 発酵した味が強烈で家内はすごく好きらしい。ツマミ食い(...
☆とんかつ献立☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪サクッとジューシーなとんかつ。ひと口ほお張ると、思わず笑みがこぼれます^^今日は多めのオリーブオイルを中火で熱し、衣をまぶした豚ロース厚切り肉を入れて両面をじっくり焼きました。カラッとすっきりとした仕上がりは、お気に入り♪今が旬の白菜の白あえを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月26日のメニュー・とんかつ・糸こんにゃくとにんじんのきんぴら・白菜の白あえ・豆腐ときのこ、わかめのみそ汁・ごはん糸こんにゃくとにんじんのきんぴら☆こんにゃくは水から入れて火にかけて煮立たせ、水けを切って食べやすい長さにします。ごま油でチリチリと音がするまで炒め、せん切りにんじん、めんつゆ・みりん(各適量)を加えて汁けがなくなるまで炒めました。...☆とんかつ献立☆
今日は涼しい日曜日@教室
風通し良く メッシュセーター
一気に夏日となりました。
ブログキャンセル界隈?
4月ど真ん中〜
蕨に筍 虎杖に蕗 山菜パワー
高3生 中1生 私
新学期に新しいPC 走り始める
花に野菜に 春のフットワーク
TIME誌でお勉強 労働人口高齢化
データ整理と靴修理
大学の入学式あちこち
思わぬお呼ばれ&夜桜見物
腕時計の電池交換 & サムライマック
4月2日 最近眠い🌱
湯豆腐の山かけキノコだれ
消化にいいものばかりの娘用をお隣さん用ケア料理にアレンジ。 ほとんどの日は全く別料理を作るか、お隣さん用を娘用にアレンジするかです。 でも、何事も柔軟に視点を変化させることは、生きていく上でもとても大切です。 湯豆腐。 熱々の豆腐に、熱々のタレと冷たい山かけ。 お隣さんは残念ながら冷めてしまうので全体を温め直した状態になります。 レンジ蒸し状態になって、少し火が通った山芋になるのも美味。 湯豆腐の山かけキノコだれ 人気ブログランキング 湯豆腐の山かけキノコだれの痛風ケアメニュー 湯豆腐の山かけキノコだれ小松菜の肉味噌和え人参の煮物蓮根の梅炒めひじきと茹で鶏とレタスのサラダ玉葱と人参の味噌汁白米…
黒田作り
こんにちは。美華(32歳・メーカー勤務)です。 久々の登場です。まだテレワークが続いているけど、もうそろそろ普通に会社に出勤したいですね。ワクチンですが、私とダンナ(信次・40歳・メーカー勤務)は受けました。会社の職域接種ですが。もうすぐしたら子ども(さくら・5歳)もワクチン接種の対象になりそうですが、個人的には受けさせたくないです。自分たちもワクチンの副反応で大変だったので、子どもにはつらい目に合わせたくないし、子どもはワクチンを打たなくても軽く済むので。 今日のレシピは「黒田作り」です。 もうすぐお正月なので、おせちのレシピを紹介します。今回はきび砂糖の代わりに黒糖を、白ごまの代わりに黒ご…
25年前からそこにある車 毎日ご飯 スパイスカレー3種
クリスマスなので、クリスマスっぽいお話を… 今週の「マツコの知らない世界」はクリスマス特集で、それを見て思い出したことがあった。 まだ私が十代だった頃、高輪にあった「ケーテ・ウォルファルト」(クリスマス用品専門店みたいなところ)に初めて夫と行き、大きな真っ白いクリスマスツリーにいたく感動したことを。 (美しい写真は自分では持っていなく…引用するにも著作権の問題で素敵な写真をご紹介することが出来ません。とても残念です。スミマセン) ローテンブルク本店のクリスマスツリーケーテ・ウォルファルトのHPよりお借りしました 今年は六本木ヒルズでケーテ・ウォルファルトがクリスマスマーケットをやっているよ♪ …
ついつい買っちゃう♪嬉しくて眠れなかった日 毎日ご飯 レモンバターカレー
先日久しぶりに一人で近所のショッピングモールに行き、ブラブラしてきた。 楽天大感謝祭期間中に洋服を見るため楽天内を徘徊したり、このショッピングモールでも洋服をかなり見たのだけどコレと言って気になるものがなく… 私はもう洋服に興味を持てなくなったのかな? 年を重ねると生活や生き方自体が「省エネ」になるって言うから、私は洋服に対するエネルギーが省エネモードになったのかな? とちょっと「老い」を感じつつ、コスメコーナーへ。 コスメコーナーは一番テンションが上がる⤴ で、 ついつい買っちゃった♪ セザンヌのティントは安いし落ちないしあまり乾燥しなくてよかったです♪07番は新色(ビターレッド) 洋服には…
クリスマスの一番うれしい贈り物
『猫カゼに負けないで!~前編』先日の結婚記念日に、「いろいろあって」家で過ごした記念日と書きましたが、その「いろいろ」とは・・・ 『過去イチ地味な結婚記…
牛乳消費にも一役かっちゃう♪フライパン1つで美味しい牡蠣レシピ!
今朝は名古屋よりも少し南?に位置しているこの地方でも雪が積もりましたー!!10㎝以上積もってて!!愛知県に来てからこんなに積もってるのを見るのは初めて。皆さん、交通情報などお気をつけくださいね。私も昼から出かける予定があるのに、、大丈夫かな
【「冷蔵庫」の中の大掃除 ★ 夕食は冷蔵庫の大掃除で出てきた食材で・・・ 自分へのご褒美で『ハイボール』&『ミニピザ』】
★ 「冷蔵庫」の中の大掃除 ★ 夕食は冷蔵庫の大掃除で出てきた食材で・・・ 自分へのご褒美で『ハイボール』&『ミニピザ』 クリスマスも”アッ!”と言う間に終わって・・・ ♪も~~~いくつ寝るとお正月
小海老のかき揚げとお豆腐
地物の小エビに三つ葉たっぷり 小海老と三つ葉のかき揚げ 抹茶塩や自家製甘辛たれをかけ頂きました ごはんにのせ天丼、お蕎麦も合いますね お豆腐屋さんにて購入したお料理の続き (左手のおからとうす揚げはおまけ) 炊き合わせ がんもの中は地物のわかめ、長芋、にんじん、ごぼうが入っています 木綿豆腐の白和え 春菊、金時にんじん、こんにゃく 味付けは白味噌ベースです 揚げ繋がりで少し前につくりましたおいなりさん ひじき煮のアレンジです おからきなこドーナツ おまけのおからでドーナツ20個作りましたよ 滑らかなきめ細やかなおからは普段使うものとはまるで別物。仕上がりのもっちり感がたまらない。いい素材を発見…
ついに超極暖に手を出す!
初めての・・・ 冬は、ユニクロのヒートテックインナー を愛用しています。 寒冷地ではないため、真冬でも『極暖』 で間に合っているのですが、 更に暖かい『超極暖』に手を出す日が やって来ました。 寒かったからではなく、 安かったからです。 試しに買ってみました。だって、1290円!!(12/28まで) 通常は、1990円です。 ユニクロの年末祭、お買い得ですよ! からし焼きアゲイン! 前回初めて作って美味しかったので、 また作りました。北区十条のソウルフード『からし焼き』 です。 ごはんがススム!
今更クリスマスメニュー & かわいいももっち
ももっち家は 住宅地の端っこに建ってるですが丘の中腹で丁度ビルの端っこみたいで家には 風が吹くと ビル風みたいな強風が吹き荒れます今日も 大寒波が日本を襲って…
ももっち家の献立日記 サンドイッチとか 辛ラーメンとか
クリスマスでしたが今年はとりたててなんもしなかったももっち家でも ももっち父さんがケーキを買ってきてくれたので夜中ですが 今から食べますみなさんちはどんなクリ…
おせち料理の準備を始めましょう
クリスマスが終わると何だかより一層気ぜわしいですね。 お正月を迎える準備に入りましょう。 おせち料理の準備についてお話しましょう。 メニューを決める 買い物をする 料理を作るスケジュールを決める 12月26日~28日 12月29日 12月30日 12月31日 まとめ メニューを決める まずはお節料理のメニューを決めます。 我が家の今期のおせちのメニューは以下の通りです。 黒煮豆 数の子 田作り たたきごぼう 紅白蒲鉾 伊達巻き 栗きんとん 昆布巻き 錦卵 紅白なます 酢れんこん 菊花かぶ 鮭の南蛮漬け 海老の旨煮 鰤の幽庵焼き 鰆の西京焼き 帆立の煮付け 藻貝の佃煮 松風焼き 八幡巻き 鶏の味…
トーストしても美味しい黒豆食パン/シチュー2日目
今日は、黒豆食パンをトーストして食べました♪サクサクして、トーストして食べても美味しい♪残り一枚、明日も楽しみ☆夜ごはんは、シチュー2日目笑ボリューム感を出したかったから、ウインナー2本入れました♪残った分は冷凍しておきます。明日から久しぶ
クリスマスはぼたん鍋♪
Merry Christmas!! この記事を書いている間に日付が変わるかもしれません(^^; 今日はお義母さんと叔母さんを招いて、クリスマスパーティーをしました。 平均年齢約60歳のクリスマスということで、今年は
12月26日雪の朝。。
おはようございます。クリスマス終わりましたね。うちは娘も大きくなり特別感はあまりなく、(今年はサンタも来ないしね💦)骨付きローストチキンを焼いてちょっとだけ、ほんとに僅かにクリスマスムードのご飯を食べて、美味しいケーキを堪能して、イブとクリスマスとが過ぎ
林檎とクリチとドライいちごでクルクルロールと大腸内視鏡検査の後遺症!?
こんにちは。何とか食べれるようにはなったものの…妊婦さんのように食べ物の種類によっては吐き気がするようになってしまった💦まずは下剤に似た香...
♪今週の人気ごはん♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪数日前までの暖かさは一変して北風が吹き荒れる夕暮れ。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は12月20日☆鮭の西京焼き&かぶと厚揚げの煮もの献立☆でした。鮭の西京漬けが食べたくて、お気に入りのお店に行ったのに、あいにく切れていてがっかり。家にあるいつもの調味料、みそ、酒、みりん、そして少しの砂糖を合わせ、しばらく生鮭を漬けました。タレを除いて、フライパンを弱めの中火に熱してじっくり焼きました。お店の味に負けないおいしさに、白いごはんがすすみます^^卵焼き、大根おろし、ラディッシュを添えて、おいしくいただきました。ごち...♪今週の人気ごはん♪
赤ガレイの洋風煮
昨日は2か月以上前のご飯で、今日は10日ぐらい前のご飯の紹介。 値引きシール付きでかなり格安のものに出会って、赤ガレイが買えました。 カレイは洋風に煮ても美味しいので、洋風にしました。 ワインとオリーブオイル、ハーブと塩。 洋風の魚料理ではプレーンな味付けです。 シンプルに美味しい。 赤ガレイの洋風煮 人気ブログランキング 赤ガレイの洋風煮の痛風ケアメニュー 赤ガレイの洋風煮レタスの梅和え小松菜のごまだれかけ里芋の煮物蓮根の煮物ナメコと油揚げと葱の味噌汁白米ご飯2杯 レタスを大事に保存し過ぎて、外側一枚がしんなりしてきてしまったので、梅和えに。 和えてしまうなら少ししんなりしていても平気です。…
【レシピ】とろとろ味うま!至高のセセリ親子丼を作ったよ
筋クマ 寒いネー。 ぶるぶるぶるぶる 目次お店を超える味へ!調理過程完成!レシピ お店を超える味へ! 無性に親子丼が食べたくなったので、 今回は、「セセリを使った親子丼」を作ってみます! セセリは鶏さんの首の部分のお肉です。 よく首を動かす
12月のお弁当
こんにちは。きみ子(70歳・銭湯経営)です。 今日は「LUNCH BOX」をお送りします。 お弁当歴は小学校以外すべての世代で経験しています。給食は私がいた当時は小学校だけで、中学校の給食はありませんでした。母親が作るお弁当はそんなに豪華ではなかったですが、もともと偏食だったため、好きなおかずを毎日入れてくれて本当に感謝しています。今は中学校も給食があり、一部の幼稚園でも給食。高校や大学は学食、会社は社食があり、今の日本はお弁当を作る文化が薄れてきているように思います。同じ献立でも人によって合う人と合わない人もいますし、病気や宗教によって特定の食材が食べられない人もいます。仕事が忙しいから給食…
【Merry Christmas ★ お友達からプレゼントが届きました ★クリスマスだけど大掃除 ★ランチは『回転寿司』】
★ Merry Christmas ★ お友達からプレゼントが届きました クリスマスだけど大掃除 ランチは『回転寿司』 今日はクリスマス・・・ お友達からプレゼントが届きました •͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺ ちゅう
冬枯れの新宿御苑!
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、クリスマスイブに七面鳥を焼きました。(レシピはリンク記事からどうぞ) ボーイフレンドのワンちゃ…
「中々上手にならない料理;」
久々、たこ焼き風景を撮りましたが 実際は結構頻繁に食べてます おつまみを突きつつハフハフとたこ焼きを頬張る この流れにオットがハマってしまいました 彼はいつでも手のかかるものにハマる; この日のサイドディッシュおつまみは タコ刺し からすみ大根 イカの塩辛 お正月用に仕入れたからすみを1本味見 色落ちの訳ありものだったので 見た目はイマイチ 味は上々でした♪ うす塩 ネットリ 旨...
持ち込み計画あれこれ(13)ホルモン
オミクロン株騒動で、一時は一人正月を覚悟しましたが、無事に良人が帰国。現在、自主隔離中です。ソース焼きそば昼前に帰宅した良人が、フツーのソース焼きそばが食べたいと曰う。左様ですか~。そこで、豚コマとキャベツだけのシンプル焼きそば。キャベツが、えっ、😳、ナニコレ
持ち込み計画あれこれ(14)ニッポンのソーセージ
クリスマスも終わり、いよいよ師走も大詰めですね。私はあちこち動き回り、せわしい日々を送っています。シャウエッセンたっぷりポトフ良人がシャウエッセン(プチっと歯応えのフツーのニッポンのソーセージ)が、食べたいというので、フツーのソーセージ入りポトフ。私が、お
2021年12月 (51件〜100件)