梅干しもミニマムな量
今年は梅雨明けが遅く、漬けた梅をどのタイミングで干そうかと迷って、先週の絶好の機会を逃してしまい今に。毎度ながら、干すタイミングを外す私。(滝汗)午前中が勝負の我が家のベランダなのが厳しい現状。それでも早朝からギラギラの日差し。初めて漬けた梅は、実母がしていたとおり、赤紫蘇をいれ、天日干し後また梅酢に戻して保存していました。その後は梅酢に戻さずそのまま保存。ここ2、3年は赤紫蘇なしの白梅干し。天日...
シャリアピンハンバーグ弁当
5月15日(木)もやしとひき肉の丼②弁当の日
赤魚限界弁当【韓国生活】マナーwww
高校生も喜ぶ!豚肉ともやしの味噌炒めお弁当【包丁いらず×お財布にやさいい×栄養満点】
ハラミと春菊の焼肉炒め&山椒の葉
ケンタッキーフライドチキンをヤンニョムチキンに
12週間チャレンジ第1回1週目の反省と2週目(目標)
2025年5月14日のお弁当
2025年5月13日のお弁当
2025年5月12日のお弁当
5月14日(水)もやしとひき肉の丼弁当の日
しまったしくじった。今の今まで忘れてた。
5月13日 今日のお弁当とバラ園
5月13日(火)焼鮭弁当の日
山菜弁当&頂き物の常備菜作り
2019年08月 (1件〜50件)