|| 整腸作用がすごい!『梅湯』にしたら夏も白湯が飲みやすい ||
とんでもないケアレスミスでバタついた今年の梅干しづくりでしたが(^^;)どうにか食べられる梅干しに復活。無事に梅干しライフが継続できそうです。我が家は毎年4kgの梅干しをつけて塩分の尖りをまろやかにするために野菜室で1年間寝かせています。そうして翌年の梅雨
白えびちゃんおかえり!
今日のせいろごはんと旬のあれ。
【自家製チャーシュー】餃子30個作って仕事のストレスを発散する!
サラダ仕立てのステーキ♪
ひと月ぶりに孫が来ます
地図の日のおうちごはん
連子鯛の塩焼きとチリのソーヴィニヨン・ブラン
発酵ベジソースがピリ辛旨いぴょんぴょん舎のピビン冷麺
1人だと感じれないこと。
子どもリクエストごはん と また増えている…
串焼き イチゴのサラダ ほうれん草のお浸しで春メニュー
【今日のふたりごはん】転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
あんかけ焼きそばと翌日の餡
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
2021年08月 (1件〜50件)