ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
主婦に関する記事ならなんでもOKです 他の専業主婦の方が何してるか気になりませんか? 今日したこと いつもしてること プチ知識など どんな小さな記事でもいいです 主婦が書いた記事どんどんトラックバックしてね♪
空き地はまさかの...
冷食キンパで手抜き弁当
忙しくておいしかった日
鏡かと…w
麻薬卵と味音痴さんに薦められた逸品
あるある~で大笑い
花冷えなどと言ってられないほど寒い日の、玉子海苔巻き弁当
不安定なので
よかったねぇと、今日のお弁当
今日はランチしに行く。とんかつ食べに行く。
終了!と、今日のお弁当
彼女はまだ知らない...と今日のお弁当
白い○○と、今日のお弁当
待ちに待った!11年振りの楽しみ
咲いた~咲いた~と今日のお弁当
【沖縄】ホテルシギラミラージュ<宮古島>
【福岡】ホテルニューガイア ドーム前
【徳島】大歩危温泉 サンリバー大歩危
【鳥取】レーク大樹
【滋賀】北ビワコホテル グラツィエ
【岐阜】下呂温泉 山形屋
【富山】いなり鉱泉
【新潟】弥彦温泉 美味満開 名代家
【埼玉】花園天然温泉 セカンドインハナホテル花園インター
【茨城】鹿島ポートホテル
【青森】大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館
【北海道】湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館
【鹿児島】種子島あらきホテル <種子島>
【宮崎】ホテル日南北郷リゾート
【和歌山】和歌山マリーナシティホテル
この冬、風邪を引かなかったのは。。。
男の子だけの我が家です。(*´-`)雛人形がないのは寂しいと長男が絵を描いてくれました。かわいい。( ´ ▽ ` )***三男が風邪から喘息発作が出るようにな…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
母、忘れてた と ダイソーのCICAシリーズ
さっき、母に電話した母のスマホにね耳が遠いから大きな声で話すんだけど聞こえない、聞こえないってなんで?って思ってスマホを耳に近づけてみてって言ったら聞こえ...
旦那台湾に帰りました
台湾春節の期間を利用して出張、有給休暇をプラスして1か月ほど日本に一時帰国した旦那2年間も帰国出来なかったので会社も考慮してくれたそうな日本では旦那の父と私の母のお墓参り、両方の実家に挨拶がてら顔出してその他、2回の温泉旅行、大好きな風月のお好み焼き銀行での手続きや免許更新、日本での買い物ユニクロ(台湾のユニクロは値段お高めです)、書籍、心斎橋アップルでイヤホン(免税で買えるからね~)兄弟と飲み会などなど1週間の自宅待機明けは、結構毎日忙しく私はひたすらアッシーとなり🚗ご飯も三度三度作り台湾で魚はほとんど食べてないという🐟(台湾は海に囲まれてるけど魚の品ぞろえは何故か少ないような~)いろんな種類のビールが飲みたいというもう毎日買い物行ってたよな~2月だけ我が家のエンゲル係数一気に上がる帰国前日は、大阪上本町で出...旦那台湾に帰りました
ミシンや手縫いでちくちく!繋げたり縫ったり
何日か前から ちょこちょこっと ミシンで縫ったり 手縫いでチクチク❤️💛💚💙💜 気分のままに 自由に(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°るんるん なんだか、正方形っぽい形になったので 同じくらいの浴衣の端きれで 裏地を取って♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 手縫いでチクチク繋げて❤️...
災害伝言ダイヤルは練習しないと難しい!注意点とポイントを解説
災害伝言ダイヤル「171」 普段は開設されていないのですが、毎月1日、15日は「練習ができる日」になっています。 私がやってみた感想。 「これ、初めての人は無理だわ」 案の定我が家は4人、全員ファーストテイクで失敗しました。 正直、初めてや
和歌山温泉旅行~夫婦そろってバカ舌編
そうそう書き忘れた旦那希望の今回の和歌山温泉旅行1泊目の宿の朝食バイキングで旦那が食事の〆でヨーグルトをとってきた旦那「このヨーグルト美味しいで」私「ふうん~私もとってこよ」私「フルーツも一緒に取ってきた」旦那「フルーツもヨーグルトも量少なくて上品やな」私「ホンマ、このヨーグルト濃厚やなめちゃ美味しいわ」旦那のマネしてジャムも乗せてみたあらかじめ小皿に取り分けてあったフルーツもヨーグルトも量がちょびっとなんで二人あっという間に平らげる食事終わって帰りしな、何気にヨーグルト置いてたコーナーをよく見たらワッフルと同じ棚にあったあ、あれヨーグルトとちゃうやん生クリームやんフルーツもヨーグルトやと思ってた生クリームもワッフルに添えて食べるやつやん・・・・・・・・夫婦揃ってのバカ舌でしたどうりでなんか量少なすぎるなぁと思...和歌山温泉旅行~夫婦そろってバカ舌編
ひな祭り。飾る場所の確保に苦労する
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++++
もう1つの心配事
やっと私の足は完治!もう走っても飛んでも、痛みがなくなりました。通院も終了。誰の手も借りず乗り切ったよー!お疲れ、わたし。健康のありがたさを本当に痛感した1か月でした。...
柑橘類の種、案外発芽したので試しにまいてみよう
3年ぐらい前に 一冬、柑橘類を食べた後に 皮を土に埋めてとても簡単な土作りをしたことがありました☆。.:*・゜ その時種も一緒に 随分と入っていて まさか、発芽しないだろうと思っていたところ、 種は土に還らず しかもすぐには発芽せず 随分忘れた頃に、1年越し以上 庭の至ると...
必要なものを必要な分だけ
飛行機好きの次男1番のお気に入りはアントノフエンジンが6つも付いていて車輪もたくさん。次男「アントノフ、日本にくるかな?」数ヶ月前からマグフォーマーでアントノ…
子供新聞の購読を申込みました
スクスク2三男のファーストシューズをやっと買いました。既に13.9センチ。大きくなっていた。(*゚▽゚*)三男のファーストシューズは14.5cmです。(長男と…
ひな祭り 。
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 夫のオフには、一緒に出掛けたりして 遊んでばかりいるのですが、 最近はしばらくしていなかった 家事を少しずつ始めようかな~と
和歌山温泉旅行~勝浦・熊野古道編
旦那が日本にいる間に2回目の温泉旅行2泊目の宿へ🚗駐車場からシャトルバスでも行けるんやけど、あえて海から船に乗っても行けるという事で途中、紀の松島巡り乗り場でバスを降り、カメさんの船に乗る⛴泊まりはホテル浦島の山上館これぐらい長いエスカレーターを3回ぐらい乗り継いでやっと山上館のフロントにたどり着くお風呂行くのもまた時間かけて下らなあかんのかいなと思ってたらちゃんとエレベーターもありました部屋はやはりオーシャンビュー今度は東向きやから、明日の朝日が楽しみです何故かお値段高い部屋から埋まってて、ここも山上館の中では一番安い部屋やけどいやいやここで十分やわ早速洞窟風呂の忘帰洞へ私は30代の時に社員旅行で来たことあるけど、旦那は初めてこの宿は旦那のたっての希望です波寄せる迫力な洞窟風呂を堪能した後は、お決まりの食前酒...和歌山温泉旅行~勝浦・熊野古道編
ダークピンク小紋でリメイクワンピース作りました
今日はとてもいいお天気で、気温も少し上がってきました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* ついつい庭に出る時間が増えています 気が付けば午前中 ゼラニウムの剪定したり、雑草取りをしたり 西洋ノコギリソウを少し間引いたりして あっという間に時間が過ぎていました((o(^-^)o))...
和歌山温泉旅行~紀州加太編
このまん防が発令されている中、県を跨ぐのは申し訳ないんやけど関西で温泉でしかも雪のないとこプラス旦那の希望で和歌山に行くことに~🚗ひたすら海岸線を走る🚗深い海の底から隆起した岩の海岸線地層好きなタモリさん、ぶらタモリで和歌山来たのかなぁ~1泊目の宿は口コミ評価が高かった「休暇村紀州加太」国民宿舎と思いきや、玄関広しのめちゃ部屋が綺麗歯ブラシ立てやらいくつも差せるコンセントやらアクセサリー入れやら双眼鏡やらなんか細かい気遣いが嬉しい浴衣もSML2着づつあるから、派手な寝相でぐしゃぐしゃになっても翌朝はパリッとした浴衣で朝風呂に出かけられるでもって、ここは全室オーシャンビュー一番安い部屋やけど十分すぎる目の前に行きたかったけど行けなかった(もうこれで2回天候不良で振られてんねんなぁ~)友ヶ島が見えるよんとりあえずの...和歌山温泉旅行~紀州加太編
英語de動画日記 3時間半スマホに自分の声を録音し続け…
どうもkei(けい)37歳、4人の母であります。自慢ではございませんが『低学歴』低の低…中卒でございます(●`・ω・´●)ドヤッ!w 学がない…品もない…アラフォー主婦なわけですが、子どもから影響を受け『英語の勉強』はじめました。英語日記
これから。。。
今日は暖かくなる予報だったので久しぶりに都立野川公園に行きました。( ´ ▽ ` )木の枝に沢山ついているのはモミジバフウ。イガイガボールがとってもかわいい。…
無事に手術が終わりました
愛犬モモコの手術が無事に終わりました。朝9時に預けて、午後6時にお迎えでした。モモコは「肥満細胞腫」という悪性の腫瘍の疑いがあり手術をすることになったのですが、この腫瘍はしっかりとマージンをとって切除する必要があります。なので、デキモノ自体は小さなものでも傷跡は結構大きくなります。しかし、先生がキレイに縫合してくれていたので傷口の痛々しさなどは全くありませんでした。迎えに行った時は、麻酔の影響でヨダ...
雨の日はいつも通り出来たら上出来としよう!
昨晩から時々、小雨が降っているようです☔ 気温は上がると聞いていたけど、そうでもない気がします⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆* ちょっと期待していた分、残念な気もして❄☃❄ やっぱりストーブは必需品 いつも通り、暖房器具がフル稼働です🍀*゜ さて、下の椿 少し前から...
2022年03月 (101件〜150件)