ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
石原さとみさんも食べている寝かせ玄米、吉瀬美智子さんやキムタクも食べている酵素玄米。お赤飯のようにもちもちで甘くて美味しい寝かせ(酵素)玄米だけど、まだまだ知らない人も多いハズ。この美味しさをもっともっと広めましょ♪
地元高校の販売会・・(^^)/
今日のお客様はホームステイの 外人さんの予約・・ (^_-)-☆
雨は上がったけど・・(>_<)
今年は 昆布漁が好評との事!・・(・∀・)イイネ!!
今日も雨です。。(>_<)
夕方になっても 湿度は変わらず><
ムシムシ・・雨上り・・><
昼から 真剣に読書・・(^^)/
今日も色々と・・(^^)/
昨日より~作業捗る気温(わぉ~)・・♡
丁度良い気温で・・(^^)/
終盤と 始まりと・・(^^♪
2時間半が限度の作業でした・・(;^_^A
今日も・・(>_<)
くた~っとなって来た植物達と 家庭菜園と お刺身と・・(^^)/
なんちゃって家庭菜園2025夏(2)&真夏の美味しいモノ♪
ぬか漬け
豚肉の青椒肉絲とスペインの赤
今夜は、海老シュウマイメインで・・・😋
夏野菜でさっぱり サルサソースそうめん 作り方
晩ごはん・・・買い置きしてある材料でと 💪
なんちゃって家庭菜園2025夏(1)
久しぶりに・・・オムレツメインで 🍳
ランチ・・・焼そばで 😃
今夜は、アジフライメインで・・・😃
今夜は・・・手作り、春巻きメインで 😃
休日ランチ・・・手作りメインで 😃
手作り味噌パンで和洋折衷朝ごはん
パン作りあれこれ
ワインを楽しむための晩ごはん 笑
【おいしいの?】発芽酵素玄米を食べてみた!
こんにちは、lemonです先日の楽天スーパーSALEで買った【発芽酵素玄米】が届きましたよ〜少し前に届いて何個か食べたので紹介こんな感じの小ぶりなパックに入っ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
小豆玄米粥と愉快な仲間たち
7日 は お粥 を 食べる日 なので 前夜 小豆玄米ごはん を 炊いて おきました♪♫この 時点 で すでに え!? って いきなり の アレンジ 入ってます けれども|ω・`)チラッおいしい は 正義! なので 食べたい ものを おいしく 食べるのさ♪♫٩( ᐛ )و小豆玄米粥 ( すずな ずずしろ 小豆 玄米 塩 水 )シソの白だし漬け 明太子 大根葉の漬物 紅白なます 塩昆布 スティックセニョールのごま和...
小豆玄米ごはんと納豆豚汁定食
おひさしぶり に 小豆玄米ごはん が 食べたくなって 前夜 炊いて おきましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡今回 は 玄米 5合 に 小豆 1合 で 炊いた ( と 思う )。炊飯器 の 玄米 コース で 水 は やや 多め で 塩 小さじ1 も 入れて 炊きます。小豆 と 玄米 の よい 香り*:+(´▽`人)+:。炊飯器 の 保温 に 入れたまま にして おくと 毎日 小豆 の 色 が 出て 濃い 小豆色 に なって い...
半年に一度の浴室クリーニング
今日は在宅ワークの日。 なので弁当はオットのぶんひとつです。 今日の弁当 酵素玄米 卵焼き さわらの酒粕漬け焼き キノコ炒め きゅうりのぬか漬け 在宅ワークを見込んで今日は浴室のクリーニングをお願いしていました。 日々、パッと見目に入るところは掃除してるつもりだけれど、裏っ...
今夜はひとりお留守番
オットのおじいさんが亡くなったため、オットは明日にかけ告別式等々のため遠方の実家に帰ります。 わたしは行かないので今晩はひとりで留守番です。 オットは会社を早退して行くようですが、弁当は欲しいというので、酵素玄米と昨日の残りものなどで作りました。 酵素玄米はレンジではなく蒸...
初回の酵素玄米作りはまぁ、成功です。
酵素玄米できました。 どうやら炊き上がりを1日目とするらしいので、そうすると昨日で3日目ということになります。 3日〜4日目頃が食べごろと書いてあるのが多かった気がするし、やっぱり気温的に腐敗が心配なので(保温してるんだけどねー)、3日目で保温やめ。発酵終了。 前日よりやっ...
おひとりさま時間はあっという間に終わってしまったな。
ここ1年以上はなかったおひとりさまの夜はあっという間に終わってしまい、オットが帰ってくるのがうれしいようなうれしくないような‥(⌒-⌒; ) いつも通りのエアコン設定で寝ていたのになんだかいつもより部屋が涼しかったし、わたしひとりだと心なしか家が小綺麗な気がする‼︎ なにご...
酵素玄米炊飯器というのを買うことにしました
数日間酵素玄米を食べ、すっかりその魅力にハマってしまったので、酵素玄米炊飯器とやらを買うことにしました。 一般的な炊飯器よりも酵素玄米を作るうえでもろもろ機能が充実してるようで。 炊飯器はもう10年選手で、買い替えしたいというのはここもと考えていたことではあったのだけれど、...
酵素玄米‥ふつうの炊飯器で炊いたのもおいしいと思ったけど酵素玄米炊飯器で炊いたらぜんぜん違った
昨日夜、ぶじにお迎えした酵素玄米炊飯器。 さっそく酵素玄米を炊くべく、夜仕込みをし、予約し今朝炊き上げ。 炊きたてでももっちり‥ 水多めにしたわけじゃないぞ‥ うまー ふつうの炊飯器でやったときとこりゃ違うわ、というのが感想です。 オットはさっそくこのご飯でカレー。 カレー...
http://blog.goo.ne.jp/happy5555555/e/ebd28ee2840b33307e1f1c3eaab7b70f?fm=rss
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
https://natulink.jp/komekopan/
https://natulink.jp/kousogenmai_diet01/
https://natulink.jp/kousogenmai/
http://ameblo.jp/kasyokuoroogui/entry-12234873605.html
http://sweetsgirl-mitan.blog.jp/archives/50190670.html
http://blog.livedoor.jp/kazokuiro/archives/7426692.html
http://blog.livedoor.jp/kazokuiro/archives/7074940.html
http://bi-kenkou-jyouhou.seesaa.net/article/441005990.html
http://gemmai.com/jp/388/
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-390.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-369.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-255.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-135.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-137.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-142.html
利尻島 2025 聴いてもらいたい!!
利尻島 2025 姫は さとう食堂!!
利尻島 2025 リベンジそうめん!!
昼食は郷土料理をいただきました-三重県紀北町:「杉寿司」
自作弁当_005
uber memo:日本橋箱崎町ビンチェ
元気の源・・「肉」
昼間に飲むビールは美味い-神戸市兵庫区:「中国居酒屋 燕楽」
利尻島 2025 念願の一杯!!
■カップ麺【天下一品】
利尻島 2025 今年初の 焼きそば弁当!!
利尻島 2025 パンが食べた~い!!
2025年6月のおにぎり🍙
利尻島 2025 味楽で つけ麵♪♪
エスニックな昼ごはん-奈良県明日香村:「珈琲 さんぽ」
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-144.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-152.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-200.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-191.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-189.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-175.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-167.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-171.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-163.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-151.html
http://sikakumanabu.blog.fc2.com/blog-entry-141.html
http://nekasegenmai.petitcocotte.info/everyday/kimutaku/
http://nekasegenmai.petitcocotte.info/meal/20131212/
http://nekasegenmai.petitcocotte.info/meal/20131216/
http://nekasegenmai.petitcocotte.info/howto/hanbun/
1件〜50件