ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
住まいのインテリアや雑貨、簡単なお料理などのお話をしている主婦のブログです。
いったん終了、いつかはリバティ
軽井沢でワンコと居酒屋さんへ🍻
夕方になっても 湿度は変わらず><
ムシムシ・・雨上り・・><
昼から 真剣に読書・・(^^)/
畑のちプリンセス
どれがボクの敵なのニャ!
今日からは、この本「いのちの十字路」
亡き王女のためのパヴァーヌ
今日も色々と・・(^^)/
”組愛会合の顛末”
今日は、この本
朝採り野菜…(⌒‐⌒)
昨日より~作業捗る気温(わぉ~)・・♡
ドビュッシー少年
カルディのシグダル クリスプブレッド
サクッと
ジョイフルで日替りランチとオセロアイスを!!
お手間いり
大阪寿司詰合せ ヨークマート
ほっともっとののり弁当と日清デカうまわかめそばを!!
やっぱりおいしいなぁ
冷やし北海道味噌ラーメン ヨークマート
一人リビングが嬉しくて目が冴える現象
東京出張
なーーんもしたくないよーー@@
レトルトでイランの家庭料理
ファミマの生パスタカルボナーラと和風ツナパンを!!
加島屋のいくら。と、ビーチクについて聞いてみた。
ジョイフルで豚汁定食を!!
花屋四季
お気に入りのフラワーショップ『花屋四季』 自宅からは40~45分まるまる歩くか、バス&徒歩なのに30分かけて行くか、いずれにしても私にとってはなかなか面倒な場所にある花屋さん。ぁ~車なら7~8分の距離なのに~( ;∀;)ヤッパリクルマホシイ 『花屋四季』、耳で聞くと”ハナヤシキ”・・・なのでしばらくは『花屋敷』という店名かと勘違いしてました(^^;)外観はそれこそプレハブチックですが・・・店内は...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
GLOCAL STANDARD PRODUCTSのキャニスタースタック & eNproductのコーヒーフィルターホルダー。
こんにちは♪ 先月の買いまわりで購入した GLOCAL STANDARD PRODUCTSの ツバメキャニスター。 私が購入したのは、フック付きとショート、 フックに掛けるスプーンの3点です。
キャンパストートにエンブレム
キャンパストートにエアロポステールのエンブレムを縫い付けました。以前、中が見えないようにするためボーダーの巾着を縫い付けたので、更にマリンぽく♪キャンパストートにエンブレム
クリッパンのブランケットが届きました♪
開催中の楽天イーグルス感謝祭にて購入したウールブランケット♪ 届いたので早速リビングのソファへ💕 グッと秋らしく… なったかな?? 昨年、このクリッパンのブランケットデビューした我が家
【にちにち】自分自身にとってのベスト、ライカ始めました!、高齢者でもキャッシュレス
ミニマリストのツイートまとめ。世間にふりまわされずに自分にとってのベストを選ぶということ。ライカのカメラ「LeicaQ」を手にしたこと。高齢の母のキャッシュレス決済対応について。
リビングの暖房器具に悩んだ話。
リビングの暖房器具に悩んだ話。 - マルドン太郎のつぶやき
ミサワホームの家づくり⑫引き渡し「ありがとう私たち幸せです」
着工から100日目、令和元年9月22日「引渡し式」一見さんの私たちに神対応をしてくださった担当ミサワ先生との御縁から1年3カ月。紆余曲折のなかで苦悩する私たちに、家づくりの夢をつないでくださり憧れのグランリンク平屋を完成していただいたミサワホームの皆様に心より感謝申し上げます。保証書、新居の鍵、感動の三本締め。
無印で面倒な洗濯がもっとラクに!無印の超コンパクトなランドリーグッズ2つ! & ポチレポ
こんばんは!毎日の面倒な家事のひとつ・・・洗濯!うちは部屋干しスペースが狭いので、4人ぶん干すのも一苦労なんですが、無印で、最近買ってめちゃくちゃよかった洗濯グッズがありまして\アルミ直線ハンガー/洗濯物が多いときに、ちょっと足せる場所がほしくて買ってきた
牛丼を作りましょう
ラグビーはいよいよ強い連中ばかり。目が離せません。 これから南ア戦、キックオフです。 牛丼を作って食べました。きのうまで続けてラムの話をしたからってわけではありませんけど。 ご飯が残る三日目ぐらいはたいてい、カレーとかこの系統になるのです。 一日、二日は魚と汁、酢の物、こうこ、なんてやってますけど。 冷凍庫の薄切り牛肉を自然解凍して牛丼に。 牛丼はソースとソバツユを混ぜたタレで肉を煮ます。 ショ...
10月22日の私の一日 続きです。
お店の入り口の看板を見てrosemamaの興奮度は増すばかり牡蠣!鯨のステーキ!!く、くじら~決まりましたランチの定食で一品選べるのでした。迷わず鯨のステ...
フィットネスとFacebookを退会*手続きも簡単でした。
お休みしていたフィットネスとFacebookを思い切ってやめました。すっきりした話。フィットネスとFacebookを退会*手続きも簡単でしたフィットネスを退会*イメージ画像です*フィットネスで泳ぐと、2日ほどひどい鼻水と鼻づまりが続くこと3回。(ネットで調べてみると塩素ア
不動産屋のホンネ 【未公開情報編part1】
皆さま初めまして。 街の不動産屋の中の人でございます。 東京23区の、主に都心部にて中古の不動産の売買の取引を行っております。 早速ですが、不動産屋さんに一度連絡先を教えると、昼夜問わず営業の電話がかかってきたり、いざ会ってみると、こちらの希望なんてさておき、営業マンの都合で段取りを組まれたり(興味ない物件なのに、勝手に内覧をセットされたり…)、他物件と検討したいのに、早く決めないと他から申し込みが入ってしまいますよ!と催促されることも少なくないのではないでしょうか? 不動産屋は「1000個の話の中で3個しか真実がない」「1000件物件を紹介されたとしてまともな物件は3つしかない」etc…など…
不動産屋のホンネ【未公開物件編part2】
皆さんこんにちは。 早速ですが前回の記事で、「未公開物件なんて存在しない」と堂々と書いておりましたが、今回はその理由について、説明していきたいと思います。 前回の記事はこちらから↓ kimagurefudousanya.hatenablog.com 【①中古の不動産の売買の場合、売主さんの多くは個人の方であるということ】 これは前回の記事にて書きましたが、売主さんの気持ちとしては、買う人は誰でもいい(※重要!)から早く、高く売りたいというのは必然なことです。 ここで一つ、不動産屋の仲介手数料の仕組みが絡んで邪魔をします。 簡潔に言うと、売主さんから任された営業マンが、自分のお客様に買ってもらう…
不動産屋のホンネ【宅建 直前編】
皆さんこんにちは。 今回の記事はホンネは少しかもしれません。 この時期話題になる、宅建試験(宅地建物取引士)について、少し記事にしたいと思います。 宅建試験まで残すところ2週間となっており、受験生の方々は大変な時期に入ってきているのではないでしょうか。 私個人は士に変わる数年前、まだ宅地建物取引主任者の時代に宅建を取得致しましたが、勉強方法自体はどの試験もある程度似たようなものなのかとも思いますので、簡単に書いていきます。 ①共に試験を受ける知人がいる場合 この場合、非常に恵まれた状況にいると私は思っております。 ※試験を受けることではなく、受かることをお互い目的にしている必要がありますが。。…
不動産屋のホンネ【接客 車内編】
皆さんこんにちは。 早速ですが、不動産屋の営業に必要不可欠なスキルがあります。 それは、、、 「車の運転スキル、それもタクシーレベルの実力」 お客様にいろいろなエリアの物件を見学いただく際に、これはどの不動産会社の営業マンに欠かせないスキルといっても過言ではありません。 運転することによってお金をもらうわけではないので、第二種免許が必要なわけではありませんが、少しでもひやひやさせる運転をしてしまったらかなり印象が悪いですし、 なにより、主要営業エリア周囲2駅程度の範囲は最低でも地図を頭に叩き込んでおかないと、本当にこの街の不動産に詳しいの?と疑問を持たれてしまう恐れが非常に高いからです。 道を…
不動産屋のホンネ【SUUMOの秘密】
皆さんこんにちは。 今回の記事では、SUUMOでよく見る光景についてです。 真剣に探している人であればあるほど、この光景を目にすることは多いと思います。 それは、、、 「同じ価格で同じ間取りのお部屋がいくつも表示されている!?あれ、よく見ると同じ物件っぽいな・・・?売り出されている会社が違うだけなの?まって、どういうこと??」 という現象です。実際にお客様からよく頂く質問のうちの一つです。 ここまでパニックになるような方は少ないかもしれません。誇張しすぎました。それとSUUMOカラーに寄せてみました。見えづらかったらすみません。 これは基本的に、 売り主様が複数の不動産会社に販売活動を依頼して…
不動産を買うときは月末が狙い目だと思う2つの理由(現場の感覚です)
皆さんこんにちは。 前回の記事では、家を買う時期についてどう考えればよいかみたいなことを書かせていただきましたが、今回はもっと局所的な、家を買うタイミングについて記事にしたいと思います。 前回の記事はこちらより↓ www.nakanohitoteek.com さて、早速ですが局所的なタイミングとは、 「一カ月の中で、家を購入する(売買契約を結ぶ)タイミングは、3週目もしくは4週目、より月末に近いタイミングであった方がよい」 という事実です。 理由①:仲介会社の営業マンには毎月厳しいノルマが課されている実態 皆さまご存知の通り、不動産の営業マンには毎月売上(仲介の場合、仲介手数料)のノルマが課さ…
物件のお申し込みをした後、契約をやめたい時はキャンセル可能?【売買編】
皆さんこんにちは。 今回は、いざ気に入った物件を見つけて、購入申し込みをした後に、キャンセルすることは可能か?できるならいつまで?ということについて、記事にしていきます。 日用品や家電なんかを買うときは、気に入らなかったら別のを買えばいいか~、程度で済むお話ですが、家を買うとなると話は違いますよね。 「内覧した時はいいと思ったけど、この物件買ったら後悔しそう…焦って買わないでもいいのかな…まだ他に探せばもっと私たちの理想に近い物件ってあるんじゃないの…?」って悩まれる方も多いのではないでしょうか。 印象としてこの感覚は「お申し込みを入れる⇒契約をするまで」の間の期間に、めちゃくちゃ襲ってくる人…
僕が台東区職員なら、やはりホームレスの避難所受け入れは拒否します。んが、その後人知れず自宅に彼らを受け入れたいと思うとります。
妻が、カレンダーの端の方に、子供達の似顔絵を描いていた。 二人を目の前に座らせ、 動かないでよ! 動いたら変になるよ! こら!動くなって! 動いたら変に描くよ! なんつって、わーわー言いながら描いてい
★ムカついてグチャグチャにして出来上がった一品( Φ ω Φ )
キッチンの整理 キッチン用品は全て 浴槽に洗剤を入れてお湯を張ってつけ置き洗い。2~3時間つけてほっとくと油汚れとかホコリ汚れとか全ての汚れが浮き上がって来るので洗うのが楽なのよね。(๑•̀ㅂ•́)و✧まぁまぁがんばってとことん綺麗にするけどお家でのお仕事もあるし一気にやるとしんどいので木曜日2時間ほど 金曜日3時間ほど 土曜日4時間ほどこんな感じの作業なので実はまだ終わっておりません、木金土日月火と帰省...
捨てるのが苦手な人は考え方を変えればいいだけ。不用品を手放せる7つの考え方。
物をたくさん持っていることが、気持ちの負担になっていると気づいているが、捨てるのは難しい。こんな時は、考え方を変えると、すんなり捨てられます。不用品をさくさく捨てられる考え方を7つ紹介。意識を向けるポイントや、優先すべきことを変えるだけです。
【無印良品週間】自立収納できるキャリーケース/収納ケース用フロントインデックス/クラフトティシューボックス
【無印良品週間で購入したもの】 (左)ポリプロピレンスタンドファイルボックス・ワイド・A4用・ホワイトグレー 約幅15×奥行27.6×高さ31.8cm (右)ポリプロピレンファイルボックス・スタンダー
防災設備見学会と住民勉強会&親睦会
築9年目24戸の顧問先マンションで、防錆設備見学会と住民勉強会&親睦会を開催しました。このマンションは、築4年目から管理適正化コンサルティングに入り、顧問期間は4年を数えています。まだ、築年数が若い時から関わったので、総会への参加率も高く、良好なコミュニティを作ろうとの方針の元、当社が企画して、第1回のイベントでは、「建物と管理のことを良く知ろう」という見学会と勉強会&親睦会を開催。2回目は、「建物1...
室内物干しワイヤーのおすすめはこれ pid 4M
こんにちわ、ブログ管理人のあずすなずです。 私が家づくりの段階で、失敗だったと思われる部分が2点あります。 土間に少し小部屋的に、ウォークインクローゼットを作ればよかった ランドリールームなるものを作ればよかった 以前からのライフスタイルを、すっかり忘れてしまっていたのでしょう・・追加で40万払ってでもウォークインクローゼットは1階にも作ると便利でしたねぇ・・ ランドリールームとは洗濯機置いて、そこで干したり畳んだりできる小部屋です。 我が家と同時期に建てた方が、ブログで内覧会していました。めちゃめちゃ使い勝手良さそうでしたよ!ま、まぁそんな後悔もある我が家ですが、ランドリールームに対しては、その頃の私なりに対策はしたものです。 我が家の洗濯物事情 唯一の外部での干し場所となる、2Fのインナーバルコニーです。我が家は物干し竿受けを、インナーバルコニーの手すり下の、この位置に設置してもらいました。マンションに多いタイプですね。この位置につけた事による利点は表通りから洗濯物が見えない事。 通常この頭上にぶら下がる形で設置される為、洗濯物が丸見えになってしまいます。インナーバルコニーが南を向いていることも要因の一つかもしれませんが、お日様に当たっていなくても洗濯物は十分乾きます。 勿論これだけではありません。雨が降った日、室内干しが必要な時に役立つのが pid 4M 室内物干しワイヤー pid 4M 室内物干しワイヤー 森田アルミ工業 あす楽 森田アルミ工業:室内物干しワイヤー pid 4M ピッド ヒルナンデスで紹介されました! DIY 巻き取り 壁付 白 取り付け 壁 強度posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング pid 4Mの良いところを どんな家にも似合うデザイン デザインは、いたってシンプル。そのシンプルさが設置する場所の雰囲気を崩しません。うまく馴染んでくれるんです。ワイヤーさえ収納していればリビングに設置していても違和感はないかと思われます。 pid 4Mは場所を選びません pid 4Mの良いところは、デザインは持ち論なんですよ(笑)しかし本当に良いところは・・ 場所を選ばないところ! 室内干し用アイテムだけでいえば、人気商品は干し 星の数ほどあります。しかしこれほど場所を選ばないものはありません。
心配ごとは絶えません…
昨日はハルを動物病院へ連れて行きました。半年くらい前に奥歯 歯石がたまっていると指摘されてたんです💦なので昨日 気になってたので診察へ。結構頑固な歯石がついていて、歯石除去をおすすめされました。全身麻酔なんです💦キャバリアって遺伝?先天性というか心臓が悪く
ご当地グルメで晩ごはん
サバの南蛮漬け
パパさんの家庭菜園と朝ごはん
【今週の常備菜】レンチンで作ったものばかりと兄妹そろって個人面談で言われた共通面
シニア夫婦 夏のお昼ごはん|栄養たっぷりごちそう素麺
遅い時間のおうち居酒屋
手作り冷凍おかず
欲張りすぎた朝ごはんと娘弁当
採れたて野菜で元気がでる朝ごはん!
和んプレート朝ごはん
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
作り置きおかずで、見た目満足な朝ごはん
週末の作り置き
残り物でおうち居酒屋的な晩ごはん
ワンプレート朝ごはん
私が液体調味料の詰め替えをやらない理由【バイヤー目線】
冷蔵庫や収納の中までビシッと揃ったオシャレな容器…憧れですが、私はやめました。害虫・カビ対策や酸化防止の観点からお話しします。
蛇口からのぽたぽた洩れ
きゅっと締めないと蛇口の先からぽたぽた水が漏れるようになってきました。古い家なので気になる蛇口のコマ(ケレップ)すべてを交換することに。取り換えるには止水栓を閉める必要があります。水を留めてからハンドルを外し中のケレップを交換。案の定、パッキン部分が劣化してました。蛇口からのぽたぽた洩れ
今日のマヤ暦「まわりの人に関心を持ちましょう」KIN107 青い手・赤い蛇・音3 & 来週のポイント
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日はまわりの人に興味・関心を持つのがおすすめです。 よ
【楽天】思わず複数買い☆
本日のテーマ → 楽天私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます楽天お買い物週間 ♪ ↓ ↓ ↓増税後ではありますが嬉しいセール期間がやって参りましたまず前回の ポチレポ になりますが思わず複数買いしてしまったのがこちら
【屋根裏収納の片付け】子どものものや親のもの。捨てたものと残したものの記録。
屋根裏収納の片づけをしました。全出ししてみて、処分したもの保留したものを記録しました。子どものおもちゃやさまざまなガラクタなどのお片付けにお困りのかた、どうぞごらんください。
【初めてのカメラ講座と渋谷とローマ風もつ鍋】
こんばんは。昨日は沢山の初めてがあったので、本日2回目の更新です。昨日の【1日1ヶ所】は「初めてのカメラ講座と渋谷とローマ風もつ鍋」増税前に買い替えたカメラ。以前に使っていたカメラと色々と違いがあり、どうもしっくりこなくて・・”本を読んで勉強するより教え
一麺天に通ず☆カツオラーメンと油そば☆広島市に来たら絶対におさえておきたい一杯☆
以前から行ってみたかった広島市内のラーメン店「一麺天に通ず」にいってきました☆店名から他と少し変わった感じですね☆広島市に来たら絶対に抑えておきたい一杯のご紹介です☆(◍´͈ꈊ`͈◍)❤ 住所:広島市中区胡町2-25 アクロスビル1F 電話:080-4556-1859 営業時間◆11:30~14:30(14:15L.O) ◆18:00~21:30(21:00L.O) スープ切れ次第終了定休日:不定休 席数:11席土日祝の営業時間、お休みの日程は公式SNSで随時更新☆ 駐車場:無 近くにパーキングエリア複数あり どこにお店の入り口があると思います? なんとここでーす☆(; ̄Д ̄) 上の写真右側と…
設計例:リノベーションH
ラムのハヤシライス
ラム話です。読者をラムに漬けちゃうように、少しラムの話を続けましょう(笑)。 ラムときたら焼肉、なーんて考えておられる方にしても、暑いとさすがに焼肉なんてできませんでしょ。 それでも私は、時々ラムが安くなっていると買ってしまうのです。 普通は高いものです。 100グラム398円とか、店によっては598円とかします。 輸入のラムでいいとこいっても199円。 それが半額とか、マジックでカキカキして処分品というな...
人気に納得! MAWAハンガー 100本実録レポート☆
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
お気に入りのマリメッコ シイルトラプータルハをお得に追加♪
朝のシリアルやスープなどにちょうど良い💕 マリメッコ シイルトラプータルハのディーププレート♪ 大活躍中です~💕 私と次女さんの少なめサイズには、パスタなどもちょうど良
使って感動!おふろのカビにさようなら(・ω・)ノ))
お風呂掃除の際、いつも.苦労していたのが黒カビでした。マメな掃除が苦手な私は、お掃除をさぼってしまい…少しずつ消えない黒カビを増やしてしまっていました…(;_;)特に取れなかったのが、隅っこのゴム部分の黒カビです。白いゴムの部分がいくらお風呂用洗剤やカビキラーを使ってこすっても落ちなかった部分です。この部分はリフォームするしか綺麗にする方法はないんだな、と諦めていたのですが…この、「ゴムパッキン用カビキラ...
「絶対得するキャンペーン」特典品/床拭きロボット ブラーバ390j
アイロボットストア楽天市場店さんで購入した 『アイロボット 床拭きロボット ブラーバ390j』 期間中に対象商品を購入し、ユーザー登録された方全員に 各機種に対応した「特典品」をプレゼントしていたん
映画『名探偵ピカチュウ』のふさふさカップスリーブ
映画『名探偵ピカチュウ』のふさふさカップスリーブ ふさふさしていて可愛い~! 下のバナーを押して、 このブログを応援してくださるととても嬉しいです。 にほんブログ村
★たくさんあるのにセリアでまた追加したもの&キャンドゥモノトーン日用品★
前回の記事でセリアで買ったものアップしたけど その後半編とキャンドゥ品も1点紹介しますっ♪ 出し惜しみしながらって言ってたでしょ(笑) (ただ単にネタ切れしない為とも言う) こんに
【無印良品】綿洗いざらし掛ふとんカバーを買いました。
【無印良品】綿洗いざらし掛ふとんカバーを買いました【無印良品】綿洗いざらし掛ふとんカバー・シングル・生成▷無印良品公式HPはこちらからオーガニックコットン100%使用した無印良品の掛け布団カバーを買ってきました♪サイズは、幅150×長さ210cmお色は生成・・・白に近
大規模修繕工事のVE面談の手法と目的
木金の二日間で、名古屋市内のマンションの大規模修繕工事入札のVE面談を実施しました。VEとは、バリューエンジニアリングの略で、簡単に言えば、質を落とさず価格を落とすことです。当社コンサルティングでは、入札価格が出そろうと、それを総計レベルではなく、材料単価レベルまで比較し、最大、最小、次点、平均の統計数値から、各社の下請け会社の価格まで見える化し、コストダウンのための交渉を行います。工事仕様の確認...
ショールームリニューアルのお知らせ(*^-^*)
お久しぶりです(*'▽')☀ おかげ様で変わらず楽しく&忙しくお仕事をさせて頂いておりまして 久しぶりの更新になってしまいました お知らせなので…
★現在 片付けられない女の汚部屋って感じ @・@
今日もキッチンでドタバタ台所の全てを部屋に移動させて大掃除をしつつ要らないものは全て捨て~っと。冷蔵庫の下が恐ろしいぐらい汚かった。レンジ裏のホコリもすごかった。( - ω - ;)台所の色々な物が部屋の方のソファーとか床とかにいっぱい置いてあってパソコン周りしか綺麗な場所がない状態なので今何かあって急死したら片付けられない女の汚部屋って感じ。@・@もしもが有る前に早めに片付けないとヤバい。( - ω - ;) ...
【高齢者一人暮らし】85歳ご近所さんの新聞が溜まっている・・・孤独死が頭をよぎったとある一日。他人事でない。出来ることは何なのか?
どうも、チコです。 近所に耳の遠い高齢のおばあさんが、一人暮らしをされています。 お会いすれば、挨拶、会釈をする感じです。 ところが、先日、新聞受けに新聞が溜まっているのに気付いたのです。
リビング照明 スポットライトのメリット・デメリット
5年前からリビングダイニングでアートワークスタジオの4灯スポットライトを使っています。特定の場所だけを照らすスポットライトで、しかも指向性の高いLED球だと、まんべんなく部屋を照らすことはできないのではないか?子どもの目への影響やモノの見え方が不安でしたが、問題なく使用できています。
良品週間で買うもの・欲しかったものが新商品に!おしゃれで便利なものとリピートする愛用品
無印良品週間がはじまりますね!今回の無印良品週間で買う物をご紹介します。2019年10月の無印良品週間は、2019年10月25日(金)~10月31日(木)※※ネットストアは2019年10月25日(金)午前10時~11月1日(金)午前10時→無印良品週間まずは、新商品のシンプルな洗剤がすごく気になっています。洗浄に必要な成分のみで作られた肌と環境に優しい洗剤です。無着色、無香料。シンプルなボトルがお洒落です。→無印良品洗剤新商品このシ...
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
にほんブログ村アクセスありがとうございます 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」というアニメ作品をご存知でしょうか。 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、 暁佳奈による日本のライトノベル、
勇気を出して自分が豊かで幸せになることを優先しよう~♪
にほんブログ村アクセスありがとうございます 三回目でレベルも上がったのか、所作や丁寧に生活することに 重点を置かれた気がいたします。 私の場合、部屋のゴミ箱が印象的でした。 歩く動作を邪魔して
ダイニングにアロマ & イーグルス感謝祭
こんにちは! 今年に入って模様替えしたダイニング。 今まで暗くて好きじゃなかった ダイニングが、今では居心地のいい空間に。 好きじゃない空間って正直どうでもいいやと 思っ
2019年10月 (101件〜150件)