英語学習にオーディオブック【Audible】始めました!無料体験中★「本を聴く」のも楽しい・・・
オーディオブックの存在は以前から知ってましたが、試したことはありませんでした。 (オーディオブックは、声優や俳優などナレーターさんが本を朗読した「聴く本」です。) 昔はカセットテープ、そしてCDのオーディオブックがあったと思いますが、今はネットで気軽に聴くことができるようになり、遅ればせながらアマゾンのAudible(オーディブル)に登録してみました。 アマゾンのAudible・オーディブル ▲こちらがオーディブルのスマホアプリの画面。 アマゾンのオーディオブックであるオーディブルを始めたきっかけ、それは英語の本(小説)を聴くという英語学習方法の提案をネットで見かけたこと。 英語を集中的に勉強していた10~20代には、ペーパーバックで英語の小説を買って読んだりも時々していましたが、最近は英語で本を読むというのあまりしてなくて。 30代の頃は英会話講師として英会話学校に勤めていたので、同僚は英語ネイティブの外国人、で、英語を話したり聴いたりするのも毎日のことでした。 が、今はそういう環境ではないので(英会話を教えるレッスンでは、生徒さんのレベルによってはレッスン中ずっと英語だけを喋りますが) やはり英語力のキープのための努力は日々必要です。 今はネットで英語に触れる機会もたくさんあるし、私も色々と英語に触れる努力はしてますが、オーディブルというサービスのことを知り、久々に英語で小説を読んで(聴いて)みたいなと思ったのでした。 アマゾンのオーディブルには、日本語の本も英語の本もたくさんあり、迷ってしまいます。 (扱っているのはなんと40万冊以上!) 無料体験30日間 アマゾンのオーディブルは、無料体験期間が30日あり、お試しができるのでとりあえずどんな感じなのかな?と会員登録してみました。 アマゾンのオーディブルの会員になると、下記のような感じで使えます(サイトより) Audible(オーディブル)の会員特典について 毎月1つ付与される「コイン」でお好きなタイトルを購入できる 会員なら追加料金なしで楽しめるコンテンツや、30%OFFでの単品購入も 会員なら購入したボイスブックを返品・交換可能 月額1,500円、いつでも退会できる 聴き方は スマートフォン、パソコン、タブレットに対応(※別の端末に切り替えても続きから聴くことができます)