毒々しい紺に魅せられて。
今の時期なすが安くてうれしい。八百屋の店頭で一盛り98円のなすと目が合うと、つい手にとってしまいます。 食卓になすが頻繁に出てくると、ああ夏だなと感じますね。 「出てくる」って、自分で出してんですが。 さて今日は、豚肉と合わせた冷菜をメインに据えました。豚肉をしゃぶしゃぶするのだからなすだって一緒にしゃぶしゃぶしちゃえばいいじゃない。と思わなくはないが、なすは別に蒸しています。 理由は、茄子紺です
男一人単身赴任で10年です。 お金がなく、泣き泣き節約、おいしくない料理を、仕方なく毎日毎日つくっています。 みなさんと、安くて簡単で長持ちして腐りにくい料理を、語り合う場にしたいです。 (小さい冷蔵庫、小さいキッチンにて、料理を作る人へ)
今夜のおやつ!E・ファクトリー『素焼きミックスナッツ』を食べてみた!
今夜の晩酌 大盛り焼そばで一杯
【金麦×絶品】カルビーさんありがとう♪
【焼くだけ簡単!】海老の塩焼きで昼飲みスタート
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
豚バラきゅうりのうまだれ炒め
鶏もも肉のねぎ塩レモンだれ
「海の味が違うとか、、」
訳ありおつまみをゲット
【ノンアルで晩酌】ノンアルビールは「龍馬1865」!
今夜のおつまみ!『合鴨ロースとセロリと玉ねぎのおつまみ』を作ってみた!
ビールによく合う 春のおつまみ4選
4/13の宅飲み(日本酒と春を楽しむおつまみ その2)
「楽園で暮らしていた頃の話」
今夜のおやつ!業務スーパー『生クルミ』を食べてみた!
2021年07月 (1件〜50件)