ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
手作りおやつとパンを紹介してくださいね♪
連休明けお弁当としまむらで春服購入!
5月8日 今日のお弁当
5月9日(金)夫のお弁当⑤&my昼ごはん
孫君の初節句とジーコ弁当
一口ヒレカツ弁当&筍とわらびが届いた!
5月7日(水)夫のお弁当④
カツオの竜田揚げ弁当
5月5日(月)夫のお弁当③
今週のお弁当(2025年5月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年5月第1週目)
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.28~5.3
5月3日 今日のお弁当
5月2日 今日のお弁当
5月3日(土)夫のお弁当②
5月2日(金)夫のお弁当①
お気に入りのパンの食べ方
簡単スープカレーと懐かしい記憶
ヘルシーおつまみにも♪ 春にんじんと春キャベツのエスニックサラダ (レシピ)
お魚が苦手な方にも♪アトランティックサーモンの粒マヨ卵サラダ焼き
簡単ワンプレート晩ごはん
急に決まったドライブデート
ハードパンの美味しいお店です
飲む気満々の晩ごはん
疲れた夜こそこれ!5分で作れるガッツリ焼き肉丼!
休肝日の簡単ごはん
ワンプレート朝ごはん
通院からのおうちごはんとおうちカフェ
袋ラーメンが”レンチンだけ”で完成!
めで鯛めし
しらすを使った簡単 美味しい 時短レシピ4選
簡単レモンケーキと「平成」最後の日。
いよいよあと数時間で「平成」が終わるんですね。シミジミ、、「昭和」から「平成」になった時は小さい子供ながら国中がなんだか静まりかえっていて・・思い出そうとするとなんだか暗いイメージしかなくって。(そりゃそうなんですが^^;)なので、こんなに改元
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
4月29日 15分でペンネのトマトソース弁当/優しくなった母さんの話
4月29日 ペンネのトマトソース中学生娘の部活弁当ナスとカニ缶の入ったトマトソース。カニ缶は100均です。ツナがなかったのでカニ缶ですが、ツナには敵わな〜いフ…
4月28日 リュスティックのテリヤキサンド
4月28日 リュスティックのテリヤキサンド中学生娘の部活弁当昨晩、焼いたリュスティック。加水率83パーセント。80パーセントの予定が水入れすぎちゃって10連休…
女子だけでお祝い!便利なスマホ時代に感謝♪
今日はこの写真から↓先週末、主人の出張をこれ幸いとばかり、職場の先輩と彼女を介して知り合った台湾からの留学生をお招きしました。留学生の彼女は、まだ日本で暮らすようになって半年。これまで日本語を学んだことはなく、日本語学校からのスタートだったのですが、それ
今月のBread Classが終了しました♪
今月のCooking Classも終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥テーブルは明日のPasqua(イースター)を意識して・・・お料...
4月24日 ミートローフ弁当とベーコンエピとリュスティック
4月24日 ミートローフ弁当娘たちのお弁当ミートローフポン酢卵人参のナムル胡瓜の胡麻和え 昨晩の夕飯はハンバーグでした。高校生娘と夫の夕飯は揃うとして、中学生…
[低脂質レシピ]スキムミルクで作るふわふわホイップクリーム
生クリームはかなり高脂質なんで脂質制限中はあまり食べられないんですが。それでも生クリーム食べたいな〜って時もあるもんで。スキムミルクで作る超低脂質なホイップクリームレシピを見つけたので作ってみました!
4月23日 レンチントンカツ弁当とマスタードウィンナー
4月23日 トンカツ弁当高校生娘のお弁当レンチントンカツ卵焼きフジッリの簡単ボロネーゼ胡瓜の胡麻和え フジッリは先日コストコに行った時のでっかい箱6個セットの…
カルディのこの大きさでも惜しみなく♪
今日はこの写真から↓カルディで買った冷凍イチゴ。商品POPの「ビックリするぐらい大きい」の言葉に思わず手がでました!取り出してみると確かに大きい!測ってみると4㎝あまり!!これがフレッシュなら火を通すには惜しい気もしますが、冷凍イチゴということで適量のお砂糖
4月22日 塩唐揚げ弁当とダイエット担々麺弁当
4月22日 塩唐揚げ弁当娘たちのお弁当塩唐揚げ卵焼きチャプチェピーマンのきんぴらプチトマト おかず三つでは手抜きと言われるので頑張って4つ。お弁当のブログして…
全粒粉とふすまのパン と YUKARI先生のウインナーマスタード
全粒粉とふすまのパン昔から全粒粉やライ麦のパンが好きです。子供の頃にはあまり売ってなかったけど、最近、よく見かけるようになりました。うちで作るこのパンは、よそ…
4月18日 ダイエット担々麺弁当とかパン弁当
4月18日 ダイエット担々麺弁当私のお弁当 何がダイエットかと言いますと、麺の代わりに糸こんにゃく。全くひねりがなくてすみませんでも、結構いけます。コシのある…
下の娘が作ったベイクドチーズケーキ
ベイクドチーズケーキ少し前に下の娘と作りました。私は一時期チーズケーキにはまっていた時期がありました。下の娘が生まれて、歩き始めた頃です。あまりにマメで、動き…
4月13日 たまごサンドウィッチ弁当
4月13日 たまごサンドウィッチ娘たちの部活弁当パン弁当続きますが、娘の矯正が始まって、昨日ようやく上顎に器具がついたので、慣れるまで柔らかいものしか食べれな…
4月12日ミーたまパンとハムチーズ / 五徳がかけちゃった話
4月12日 ミーたまパンとハムチーズパン スパゲティミートソースのストックがほんの少し残っていたので、お惣菜パンに。もう一つはハムチーズ。ハズレのないお味。 …
4月6日 パン弁当
4月6日 パン弁当中学生娘の部活弁当今日はパンを買ってもらおうかとも思いましたが、お昼代渡して少し早く送り出してとか考えてたら、意外にめんどうなんですよね〜作…
薄~い!フォカッチャ♪
今月のCooking Classのメニューのご紹介です。フォカッチャと言えば・・・ふんわりとした厚い生地のフォカッチャを想像される方が多いかと思います。が...
お疲れさまスイーツ
春期講習は明日で終わり! 早いですね。明日は予定が立て込んでるので、1日早いけど、お疲れさま、頑張ってるね!の 息子が大好きなシュークリームを作りました。ふわふわ生地より、サクっ!ふわが好きなわが家はクッキー生地をのせた pate a chouxです。カスタードを炊き、生クリームとダブルにしましたー。贅沢!力湧いてきた〜と残っている算数の問題に取り組みましたが、算数は思考力upまで全問正解できていたのに、 テキスト02 2️⃣②でもう、かなり時間を使ったけどギブアップ(´-ω-`)またまた主人に教えてもらいましたが、しばらく置いて忘れた頃にまた解かせてみないと本当に分かったかよく分からない状態…
今月のBread Class♪
今月のBread Classが終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥Basic Courseの*くるみパン*チョコスティック「前回のレ...
お弁当2個持ちの日のウィンナーパン
昨日、新元号は『令和』と発表されましたね。音の響きに品があって良いと思いました。さて毎週金曜日、夫はいつもより30分から1時間早く出社します。「朝もオフィスで食べたい、片手で簡単につまめるものがいい」との要望で、朝食用におにぎりかサンドイッチを持たせる
憧れの素敵なグラスといちごパフェ!
先日、少し小粒だけどたっぷり入ったイチゴが2パックで400円!と激安だったので買ってきました。イチゴって痛みが早いイメージだったのですが、ちょうどほ助さんのブログでイチゴの保存方法が書いてあって早速その通りにしたらなかなか持ちが良いーー♪ほ助さんあり
4月2日豆ご飯弁当 / 業スーの若狭が便利です
4月2日 豆ご飯弁当夫のお弁当豆ご飯卵焼き牛肉のすき焼き風キャベツの煮物コストコのベビーポテト←チンするだけのです。 今日は夫のだけ。娘たちは同じものを朝ごは…
4月1日 からあげ家弁とか私のダイエットスープ弁当とか昨日焼いたパンたち
4月1日 からあげ弁当中学生娘の家弁からあげ卵焼きポテトサラダ切り干し大根 娘の春休みでお弁当お休みしてた夫のお弁当4月始まりが好きなので夫のお弁当も今日から…
『牛の目』という名のビスコッティ♪
4月のCooking Classのドルチェはタイトルの通りです。*Occhi di Bue(オッキ・ディ・ブエ)イタリア産のオレンジジャムをサンドしていま...
2019年04月 (1件〜50件)