ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
お酒大好きな団塊親父です。 日本酒がすきですが、ビールはもちろんウィスキー、ウォッカ、ワインなんでも飲みます。おいしくリーズナブルにがモットー。 お酒に関することなら何でも、大いに語り合いましょう。
来シーズンの薪活始まりました 田舎暮らしはのんびり、の間違え
薔薇のように~ ♡♡
午前中に走り廻って。。(^^♪
後から 疲れが どっと・・><
ケセランパセランの・・(*^。^*)
再び屋根のシート張り、お隣さんに挨拶できた
雨の日は。。(*^。^*)
狡猾・・(;´Д`)
27日の 集まりの件で・・(^_-)-☆
4月半ば・・(^^)/
山背の風っぽい・・(>_<)
夫婦其々の 外作業・・(^^)/
どこまで 寒がりなのか・・(;´Д`)
レシピ・・(^^)/
晴天だし・・キラ☆キラ海だし・・(*^。^*)
白えびちゃんおかえり!
scopeさんで買えて良かったもの♪
4/18のお夕飯
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
4/17のお夕飯
【あわびウェア】淡路島ドライブの戦利品!大人気の工房で選んだ素敵すぎるうつわ♪
4/16のお夕飯
4/15のお夕飯
scopeのあの超人気商品がは、は、半額ー!マルドン太郎は4つ目を購入したよ〜って話。
4/14のお夕飯
やっぱり電子レンジ調理ってすごい!
セリアでワンランク上の盛り付け
節約の決め手は回数でした!
「引っ越し蕎麦」ではないけど(笑)引っ越し後にやっと自炊が出来たごはん。
4/12のお夕飯
日本★大阪|今度は北九州市の親戚から殻付き牡蠣(2021.12.26)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。とうとう2021年最后一天(最終日)‼︎来ちゃったよ〜。。。焦っても仕方ないけど、焦るぅ〜‼︎引き続き、UP…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
醴泉(れいせん)「大吟醸」蘭奢待R2BY
岐阜県の玉泉堂酒造株式会社さんが醸す、醴泉(れいせん)「大吟醸」蘭奢待R2BYを飲んだ感想。
米鶴(よねつる)「純米大吟醸」雪女神磨き35
山形県の米鶴酒造株式会社さんが醸す、米鶴(よねつる)「純米大吟醸」雪女神磨き35を飲んだ感想。この透明感、空気感、世界観。これはCarl Zeiss Apo-Sonnarで捉えた「ニオイザクラ」だ。白背景から浮かび上がる神聖なイメージの花弁。ふわりとしていそうでシャープで明快な描写。広がる独特の世界。
【うちレシピ】とまらないおつまみ!長芋のほくほく揚げ
今年のテイクアウトでいちばんお世話になった“さかなづき”さん。 営業再開後もテイクアウトに応じていただき、本当にありがたかったです(笑) 諸事情あり、我が家は未だ外食自粛中なのです… おうちでこんなに
このごろのお酒
月初めの阪急蔵元まつりで注文したお酒が届いた。酒談義で頂戴したギャラはほぼ注ぎ込んだ(^_^;今回は定番多め。面白いのは御前酒の雄町だ。岡山は雄町の故郷であるが、3地域で収穫した雄町それぞれで醸したお酒の飲み比べができた。私は瀨戸雄町が一番ふんわりした旨みを
KALDI_ラプンツェル グリューワイン(赤)#ワイン (2021年12月)
このブログでKALDI商品紹介の第26弾です。今回は「ラプンチェル グリューワイン」です。グリューワインはドイツ語で、フランス語ではヴァンショーと言われる、温めて飲むワインです。テレビ東京系列で西島秀俊さんが主演していたドラマ「シェフは名探偵」で毎回必ずヴァンショーが出てきて、みんな癒されていたので、飲んでみたいと思っていました。↑販売されている様子↑ディズニーの「塔の上のラプンチェル」とはイメージが違うイラスト↑説明を見ると、いろんなスパイスやフルーツの香りが加えられて、砂糖で甘く仕上げられているようです。 HPでは「ドイツ伝統のオリジナルレシピに従い、赤ワインにシナモンやクローヴ、アニスな…
ドトール eGift で2000円分頂いたので、まずは1000円分ケーキを買ってきた♪
スタバのイーギフトはもらったことあるけど、ドトールにもあったんだね♡ まずは、ケーキ2個とクッキー一枚(100…
まめ寅 りんくうプレミアム・アウトレット。美味しすぎて、今週末また食べたい♪
相方さんが大好きな天ぷら 今日もりんくうプレミアムアウトレットでお買い物の予定があったので、りんくうプレミアム…
【男の料理】寒さを忘れる『サンラータンスープ』で心身ホッコリ
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日は『冬至』柚子湯に入り、カボチャ🎃を食べる⁈そのような方が多いとは思いますが…
多賀(たが)「普通酒」古酒大老
滋賀県の多賀株式会社さんが醸す、多賀(たが)「普通酒」古酒大老を飲んだ感想。思い浮かんだオレンジ色。これはシーマニアだ。五角形に開いた花弁から、密が滴り落ちるかのようで、いかにも旨そう♪。開放で捉えた背後でボケるフィボナッチは、まさに旨味の黄金比。
カッパ研究会で佐々木酒造のお酒の会
先週末、室町の遊子庵にて、佐々木酒造さんのお酒の会があった。佐々木さんとこ自慢の美酒、10種類飲み放題♪企画してくださったのはカッパ研究会。京都の水を考える会である。まずは会長・鈴木さんの音頭で乾杯!去年はできひんかったけど、今年は定員を半分にして隙
正真正銘・ミシュラン☆…初めての訪問❣️化学調味料不使用、日本が誇る日本人らしい逸品のお店に
ミシュラン☆…お高い、予約困難のイメージで訪問を『辞退、自粛』していましたが今回、遂に、初めて … 訪問して参りました❣️化学調味料は使用せず、自然の食材の本…
茶漉しでブランデーを濾す愉快なおっさん
たまにブランデーを飲む。あまり金がないので高いものは飲まないですし、そもそもブランデー自体の種類も知らないです。(まー安かったけどね) まーたまにディスカウトされているものをリサイクルショップで入手したりする。安くて助かるのですけど、あまり保管状態が良くないものも多いよね。(ちょい高級ブランデー↓ポチも飲んでみたい)(これはAmazonの宣伝や) 酒なんで中身は大丈夫なんですけど、コルクがね。ボロボロ...
コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロも登場!ビーフシチューパイも美味しすぎる♪
一年を締めくくる冬の定番「グラコロ®」が今年もやってきた!新メニュー「コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ」…
今年も阪急蔵元まつり
コロナ自粛で縮小や中止になってた「蔵元まつり」が無事に開催された。阪急梅田本店の名物イベントなので、ほんまにうれしい。今年初登場の蔵元さんもあったし、久しぶりの日本酒イベントやったし、会場内はけっこうな人出。私は行ったときはこれぐらいやったけど、入場制
蒼龍唐玉堂
りんくうプレミアムjアウトレットでお買い物♪ Xmasプレゼントを買いに☆🎄 その前に「蒼龍唐玉堂」で中華ラン…
西中島で評判の立ち飲み・立ち食い
新大阪へ行った日のこと。用事は夕方終了したし、ここまで来ながらまっすぐ帰るのはもったいないと、人気の立ち飲みへ。西中島南方の地下鉄駅から西へ行ったとこにある「金獅子」さんである。午後4時に開くのを待ってイン。私らが口開けの客やったが、その後続々と入って来
日本★大阪|【菊芋】オススメ簡単レシピ(2021.12.03)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 12月3日(金)先週金曜日の晩ご飯。父お手製の豆腐の白和え、なます、シュウマイ、鯖照り焼き、カボチャ煮、卵…
日本★某南国|ホラーな夜(2021.11.09)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 11月9日(火)母の故郷☆某南国滞在8日目。前の記事でチラッと書いた親戚の叔父T夫婦と叔父の某南国地元の親…
お寿司と言えば…すしざんまい! お手頃な価格でお寿司を戴けるお店ですが『ウニ』が高過ぎる〜‼️
お寿司と言えば… すしざんまい お手頃な価格で 🍣 を戴けるお店だから、ついついお世話になるケースも多く。コロナ以前は行列必至でしたが、ま…
日本★某南国|食事と呑み(2021.11.07〜09)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。母の故郷での滞在日記、振り返ります。 11月7日(日)母の故郷☆某南国滞在6日目。前日の土曜日に、下関から親…
2021年12月 (1件〜50件)