ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
パン作りが大好き!特にてこねが好きです暇があれば、パン作りに励んでいます!
上がったり下がったりでもほったらかし
お弁当、鶏もも肉の柚子胡椒焼き
豚の味噌漬け焼き弁当&旦那の咳にイライラする
4月30日 今日のお弁当
お弁当、鶏の照り焼き
お昼になりました。
バター香るパンスイス香る 抹茶&あずき
チョコムースケーキ
4月29日(火)夫のお弁当⑫
4月28日 今日のお弁当
ブログ20周年、大盛り弁当
【節約弁当】千葉県民のソウルフード「ピーナツハニー」は、ごはんに合う!
春の香りがする山菜弁当
4月28日(月)夫のお弁当⑪
ミラノ風カツレツ弁当&プリンに恋して
献立(月火水木)
頂き物で晩ごはん!!レシピも載せています。参考にして欲しいな。
~小松菜とツナのさっぱりサラダ~
小松菜が安い時に~小松菜とツナのさっぱりサラダ~
目指せ一汁三菜!されどなかなか難しい
献立(木金土日月)
【日常】食事記録
本日の私の食卓と、魚の切り身誰がどこ食べる?
ダシダで作る~なにかしらの麻婆~
冷めても美味しい~茄子と牛肉の煮物~
牛肉使ってしみしみに☆ ~茄子と牛肉の煮物~
~水菜とさつまあげの煮びたし~
地味に旨い、が1番 ~水菜とさつまあげの煮びたし~
リュスティックの田舎パンで美味しいサンドウィッチ
美味しいパンが焼けた時に作るサンドウィッチです。 チキンとレタスとアボカド。具材があっさりしていてお昼にちょうどいい感じです。 最近リュスティックの生地を…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
パン焼きまつりでシナモンロール
パン焼きまつりの話の続き。4月に焼いたシナモンロール。この時の写真をパン焼き記録用のInstagramにアップしたら、シナモンロール好きのマダムMから『なになに自分で焼いたって!?焼きたてを是非食べさせて〜』と速攻LINEがやってきた(笑)
パン生地に触れるそれは、土に触れるのと同じように、心が落ち着くような気がします。夏...
この投稿をInstagramで見る ホシノ天然酵母パン教室 チムニーハット(@keiko.nakamura_sanem…
分割後は、いつも丸くしていますか?
家にある道具で、味わい深いパンが作れるようになるホシノ天然酵母パン教室 チムニーハット中村慶子です 中級の編みパンのレッスン。 編みこんで、形ができた時は、…
上達するには「なぜ?」が大事
家にある道具で、味わい深いパンが作れるようになるホシノ天然酵母パン教室 チムニーハット中村慶子です パン作りの、一つ一つの作業。 どうしてそうするのか、理由…
老化に負けず、パン焼きまつり
週末に引き続き昨日もパン焼きDAY。先日のパン焼きで、日常生活にも老化の影響が出始めたことにちょっとショックを受けた私。せっかく習っているのだから、体力がある今のうちに日常の料理程度にパン焼きをこなせるようになっておきたい。というわけで、今
パン焼きリベンジ。失敗の原因に気付く…
先週末、【ハニーレモンブレッド】に再チャレンジ。パン教室で習ったものを復習がてら焼いてみたところ、教室で作って持ち帰った時の印象とは大分違ってしまった話はこちら。自分では、失敗の原因は冷めないうちにナイフを入れたこととアイシングの分量間違い
9月27日リュスティックのチキンサンド
リュスティックの生地を大きく焼いて、チキンとアボカドディップのサンドウィッチにしました。 高校生娘のお弁当 リュスティックを大きく焼くなんて、大丈夫?と思い…
パンを焼く
1年前から始めたパン教室通い、細々と続いています。諸事情により、教室に行くのはおおよそ月に1回。気に入ったパンは復習も兼ねて家でも作ってるよ〜。だいたいは下のムスメの好みのもの。甘くてリッチなお菓子系のパンね。で、昨日は8月に習ったハニーレ
9月6日 焼き飯弁当とソーセージパン
9月6日 焼き飯弁当高校生娘のお弁当 焼き飯コストコのシウマイあんかけたまごブロッコリー ご飯が余って仕方がない今日この頃。うちにこんな時代がやってくるとは…
2021年09月 (1件〜50件)