ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
家で作ったものなら何でもOK! レシピなんかなくたって〜朝・昼・晩・おつまみや、デザートなんかもどしどしトラばっちゃってくださいっ!
豚肉の青椒肉絲と南アフリカの赤
最高においしいオムライスの作り方を教えてください。
青梅の醤油漬け&梅肉エキス
豚肉の冷しゃぶサラダで、夏を乗り切ろう 👍️
連子鯛の塩焼きとイタリアの白
ざるうどん
今夜は・・・新しいメニューにもチャレンジ 💪
ポテトグラタンにナスを入れてみました!
チョコクロワッサンの朝食
今夜は・・・週末、ほぼ手作りばかりで 💪
感動!簡単で美味しい!キムチの生クリームパスタ
ヒラメの煮付けとルミエールの甲州
私のちょこっとエシカルな暮らし
豚肉とナスのトマ味噌炒め
☆梅蘭風焼きそば☆
終盤と 始まりと・・(^^♪
今日も・・(>_<)
暑いなぁ~( ̄▽ ̄;)
発刊・・(^^)/
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
「高いからいいもの」って、本当?
お気に入りのピアス再びと、目新しいピアス
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
なぁ~んかな・・(>_<)
リラックス日・・(^^)/
昨日の続き・・(^^)/
無事終わりました・・(^^)/
大雨・雷・・><
(日)のイベント・・(^^)/
夜中の雨に目が覚めて・・><
クリスマスプレゼントの準備 / 最近の夕ご飯
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。更新が遅れて、最近の・・・ではなくなりました(苦笑)。【チキンカレー、サラダ、もずく酢、もずく酢、たまねぎの味噌汁 とフルーツ】鶏むね肉のカレー二夜連続。二日目はチーズカレー。マンゴーとブルーベリーは頂き物
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【胃や腸を切った人にもやさしい(^^♪】なっちゃんのやさしいおうちごはん-14『なっちゃんのおまかせドリア』『クランベリーチーズケーキ』『チョコチョコケーキ』など
★毎週金曜日恒例★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事です。 今回も盛りだくさんです(^^♪
いつものチャーシュー作り
冷凍在庫のチャーシューが無くなってきたので、又チャーシューを仕込むことにしました。・・・12/7日 家内が買ってきた豚バラ肉(下写真)。 塩(正確には塩1%、砂糖0.5%、白コショウ少々)をして、2日間冷蔵庫に保管。 下写真のように丸めた形で袋に封入しておくと、縛る時が楽です(下写真)。 そして2日後。・・・12/9日 冷蔵庫から出し、タコ糸で縛って丸く成形し、漬け汁と一緒にPE袋に入れ、...
【vlog】お家にある食材で 簡単 ごま豆乳 一人鍋
『【vlog】お家にある食材で 簡単 ごま豆乳 一人鍋』をご紹介♡
角煮の後は…もう1品になる
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m ホットクックで角煮の後… 煮汁が結構余ります( ω-、) もったいない(´TωT`) ので再利用しています☝️ (南極料理人に影響) 🈁2回ばかり ホットクックで作った鶏ハム
今日も夕食ネタで、昨日に続き3連投にして、棚卸をします (*^^)v
⋆⋆美味しいお出汁と美味しいジャムで簡単ひとりランチ⋆⋆
今日はいつものひとりランチを少しだけ詳しく説明も交えて紹介していきたいと思います 先日モラタメさんからの当選品も届いたのでそちらも併せて紹介させてください…
今人気のお弁当箱の炊飯器♪会社のお昼ご飯に炊きたてのご飯を!
皆さん、節約や健康の為に家からお弁当を持って行かれる方は意外と多いのではないでしょうか? でも冬だとご飯が冷た…
お弁当・ピザやお惣菜をそのまま保温できる保温プレート!宅飲みにもおすすめです♪
皆さん、コンビニやスーパーでお弁当やお惣菜などを買ったりするときってありますよね。そんな時、ふとこう思った事あ…
人気のおすすめラクレットグリル!ラクレットもフォンデュも出来るので便利♪
ここ最近話題のラクレット!チーズフォンデュも良いのですが、たまには違うチーズの楽しみ方をしてみたい、スイスの郷…
今大人気のシリコンバッグのスタッシャーとは何?真空低温調理でも使える♪
最近TVで取り上げられた、話題のシリコーンバックの『stasher(スタッシャー)』。 初めて耳にする人も多い…
人気の低温調理器の違い・選び方・おすすめ3機種を紹介♪
硬くなりがちなお肉料理が、低温調理器を使うととても柔らかいお肉に大変身!!今までチャレンジしてみたかった本格的…
家で簡単にしっとりサラダチキンが作れる人気のサラダチキンメーカー♪
スーパーへ買い物に行ったとき、鶏のもも肉がむね肉くらいの値段になればいいのにと思うことありますよね。 鶏のむね…
【ヨーグルトメーカーで失敗した方必見】失敗の原因は温度にあった!
健康のために、ダイエットのためにとヨーグルトを毎日食べる方に便利なヨーグルトメーカー! 今回ご紹介するヨーグル…
【ゆで卵・半熟ゆで卵作りが簡単】簡単操作のオススメゆで卵器♪
ゆで卵や温泉卵を自宅で作る事は多いですか? ゆで卵・温泉卵・半熟卵を料理で使う機会って意外と多くないですか? …
ほったらかし家電のオススメ電気圧力鍋で料理が楽に簡単に安全に。
日々、仕事・育児などで家事にかけれる時間って減っていますよね。 コロナウィルスの影響で在宅ワークや本業以外にも副業をする人も増えてきています。 生活するうえで、とても大切なのが食事ですよね。 今流行りの『ほったらかし調理』で家事の負担を減らす方が本当に増えてきています。 そこで今回紹介するのが電気圧力鍋です! 圧力鍋でも料理時間の短縮はできますが、圧力鍋は火加減や時間を気にしないといけないので、キ
【毎日の夜ご飯の献立の悩み・作るのが大変】ホットクックで解決します♪
忙しい毎日の中で、外せないのが食事です。 どれだけ疲れていても、食事はかならず用意しないといけませんよね。 でも心の中では・・・ と考えたくなりますよね。 一人暮らしならまだしも、家族がいる場合はそんなわけにはいかないですよね。 毎日の献立を考えるのは本当に悩まされます。 献立を考えても、次は買い出しと調理の時間も必要になってしまいます。 ホットクックならこんな悩みが解決 毎日の献立を考える手間
【vlog】昨日の一人晩酌/翌朝からお昼ごはんまでのルーティン
『【vlog】昨日の一人晩酌/翌朝からお昼ごはんまでのルーティン』をご紹介♡
白菜が出てきたら、海外で手作りキムチ!~簡単レシピ付き~
寒さが増し白菜が出てきたら、自家製キムチを作ります。海外でも簡単に作れるように、無いものは代替品、試行錯誤の上出来るだけ工程をカットしてます。それでも美味しい家庭で楽しめるキムチができますよ!手作りキムチデビューしませんか?発酵食品は腸活に良いですよね。
大根多めで。
試験勉強だったり音楽イベントだったりで晩夏辺りからずっとサボっていた料理、今月に入ってやっとやる気が戻ってきました。やれやれ。久しぶりに魚を食べたくて鮭を焼いてみたり、コールスローを作ってみたり。(ちなみにお味噌汁はしめじと鶏団子)最近は大根が安いので、簡単にさつま揚げと煮てみたり。『北欧、暮らしの道具店』さんの動画『ひとりごとエプロン』を見てずっと作ってみたかった豆乳お味噌汁。動画では大根・人参...
食って、食って、食って、デブ化を狙っている訳でもないけど、真面目に食っている (*^^)v
【播州姫路】生食が苦手な人にもおすすめ!皮くじらの粕汁
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、とあるスーパーでくじら肉を入手しました。 以前竜田揚げを作ったときは赤身肉を使いましたが、今回は皮部分なので違う料理にしましょう。 komonjocooking.hatenablog.com 冷蔵庫には酒粕の余りがあるので、姫路風の皮くじら粕汁にいたします。 生の皮くじらは脂っこすぎてちょっと苦手かも 余ったくじら、どうやって食べようか… 冬といえばやっぱり粕汁でしょう 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 皮くじらの粕汁とは? アレを見れば、くじらの年齢がわかる 皮くじらの粕汁を作…
今日の晩ごはん🍚
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 以前お迎えした ホットクックさん。 我が家では 冬場、大活躍ですヽ(o´3`o)ノ 本日のメインは 角煮です👇 ブロック肉☝️ 2cmくらいに切って 我が家はコレに大根
手打ち麺 2020 No.59~2020 No.62
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.59~No.62の記事になります(先回は手打ち麺2020 No.56~2020 No.58)。 〇2020 No.59 味噌煮込みうどん 3人前 粉 あやひかり 150g、金トビ 150g 水 141g(47.0%)、塩無し そろそろ煮込みうどん系が堪らん季節になってきました。 この日の賄い昼食は、今冬初の味噌煮込みうどん。・・・11/2...
おちょくる
こんにちは月曜日朝(夜中)起きたときに曜日がわからんかった(汗寒いのよ最低が2度、最高が17度いきなり冬になっちゃったらしいばくそうーっほれほれ〜ヽ(`▽´)/へんな かっこうって いうなぁー٩(๑òωó๑)۶さむいの・・・わたしたらん!今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと野菜スープとゆで卵月曜日の家主ランチパストラミビーフとチーズのサンドイッチメロン・7UP・バナナブレッド家主ディナーフィッシュアンドチップス鱈...
丁度良い気温で・・(^^)/
2時間半が限度の作業でした・・(;^_^A
今日も暑い・熱い日でした・・(^^)
野外ライブとスターチスと 砂鰈・・(^^)/
今日の庭と 骨董市と・・(^^)/
夏だから…
期待していなかったが…
笑って生きよう。
今回も ボランティア精神で・・(;^ω^)
セッティング終わり・・(^^)/
脊髄小脳変性症の親父と妻
咲いて来た~♡♡
家に居なさい日・・(>_<)
性教育
おうちご飯色々【マシマシ味噌ラーメンとか簡単パエリアとかお寿司とか】
GoTo中止、とうとうというか、やっとというか。いずれにしても今年もあと二週間というタイミング。ガースー、お粗末すぎますねえ┐(´д`)┌ヤレヤレさて、久しぶりのおうちご飯ネタ、11月編です。見切り品の味噌ラーメンでランチにします。でもこのままじゃトッピングが寂しいので。まずはひっくり返して、と。スープがゼラチンで固まってるのでできる技ですね(笑)手持ちの丼に移します。キャベツ、モヤシを別に炒めてマシマシに。...
⋆⋆【scope】素敵なルノのお皿でふつーのランチも素敵に変身⋆⋆
楽天スーパーSALEで唯一高額なお買い物だったアラビア / ルノ こちらではルノ祭り開催中↓↓scope (スコープ) 我が家には一枚しかないので← …
【なっちゃんのやさしいレシピ-05】『ポークノルマンディ』【胃や腸を切った人にも(^^♪】
★毎週火曜日恒例★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のレシピ記事です。 金曜日のお料理紹介もヨロシクね(^^♪
違うジャンルのブログは面白い 連続ラン挑戦787日目
自分と同じジャンルのブログを読んでるのって、飽きてきますよね おいおい問題発言ですね😅 同じ趣味の方達が、日々どんなことをしているのか 新しい気付きや、刺激をもらうことだってあるじゃないか💢 うんうん 、はいはいたしかにそうなんです🙏 ただ目先を180度変えて 節約ブログ 旅行ブログ たまにはこういった記事、結構新鮮で面白いんですよ 今まで違うジャンルのブログは読んではいけない! そんな裏切りはしてはいけない!と勝手に思い込んでましたが 別に読むくらいねぇ、OKだろうと そしたら最近ハマっているのが ・主婦の晩飯ブログ ・おっさんの晩飯ブログ ・遠い地方のB級グル…
【vlog】寄り道/体がポカポカになる辛ラーメン 一人鍋
『【vlog】寄り道/体がポカポカになる辛ラーメン 一人鍋』をご紹介♡
共働きワーママのリアル晩ご飯(12/7~12/13)
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
【ユニフレーム インスタントスモーカー】寒い時期には燻製!ウイスキーに合う燻製の作り方
最近、かなり寒くなってきた そんな時期にぴったりなのが 燻製 夏にはなかなかできない この時期だけのお楽しみ 今回はそんな美味しくて簡単な燻製で お酒に合うおつまみを作ったので 紹介する ソーセージとチーズの温燻 下準備 今回はソーセージとチーズの温燻 燻製には大きく分けて3つの薫製法があるその中でも一番簡単な温燻でチーズとソーセージを燻製した まずは下準備 風乾だ ソーセージとチーズを乾かす 初
【カルディ】予想の斜め上を行く人気商品!
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
今年もストーブ開始、でも会社名が残酷で 連続ラン挑戦784日目
芋を炙ろうと、物置をガサガサ 長年使っている灯油ストーブを引っ張り出してきました 湯が沸かせてありがたい 会社名、、、、 いろいろ大変なんじゃなかろうか🤔 ◼️本日のランニング 日時 2020/12/11(金) 6時 距離 7㎞ 記録 0:38:40 天気 晴 体重52.0、体脂肪率13.1、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.1、基礎代謝1371、BMI17.7 ◼️ランニング所感 昨日公園を三周もしたので、体がつらみ 毎日17㎞も走れたら凄いですけどね 今日は一周でよいのではないでしょうか ああ、重い ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) 急いで飯を食うことになり断念 ◼️本日の頂き物 カタロク…
【ファン待望の新発売】日清『カップヌードル 謎肉牛丼』の実食した感想【胃を切った人も食べやすい】
こんにちわ、闘う胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 さて、今回も日清の「カップめし」シリーズを体を張って、実食レポートしていきたいと思います。 前回紹介した『台湾まぜ飯ウミャーメシ』の最後に告知したととおり、12月7日に新発売された『カップヌードル 謎肉牛丼』を買ってきました。 これ販売日にはコンビニに並んでいませんでした…。次の日にようやく購入できましたね。入荷が遅れたのかな? さっそく、レビューします! 日清 『カップヌードル 謎肉牛丼』 パッケージ 栄養成分表示 アレルゲン情報 原材料名 「カップヌードル 謎肉牛丼」を実食! 実食。 まとめ からだの様子は・・・? 過去のカップ…
夕食の絵が溜まり過ぎたので、今日は3連投でオヤジ飯の記事でブログ土俵に登壇します (;^ω^)
【vlog】お昼ごはん・お家にある食材で 具沢山 鍋焼きうどん
『【vlog】お昼ごはん・お家にある食材で 具沢山 鍋焼きうどん』をご紹介♡
たまにはデリバリー 主婦のご褒美おうちごはん
オット君の作る晩ごはんの方が素晴らしい件
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!来週から本格的に寒くなりそう😱少しでも暖かいうちに大掃除や断捨離をやってしまいたい!!頑張ろうっとでは本…
【胃や腸を切った人にもやさしい(^^♪】なっちゃんのやさしいおうちごはん-13『手作りニョッキ』『アールグレイのケーキ』『あずきのケーキ』など
きんこ【伊勢志摩名物】17㎞走 連続ラン挑戦783日目
婆ちゃんありがとう 若者は興味ないかも😅 ◼️本日のランニング 日時 2020/12/10(木) 6時 距離 17㎞ 記録 1:27:50 天気 曇 ◼️ランニング所感 5時45分に起床し、6時に出発 5分20秒ペース(わからないけど)でヨタヨタと、公園を頑張って3周しました 女子選手には会えませんでした 箱根駅伝エントリーメンバー発表日だから? ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) 17kmで疲れた ◼️本日の頂き物 「なごやん」いらないかも ※婆ちゃんごめん ◼️本日の夕飯 定食 今日も続けることができました 応援のクリック頂けたら幸いです↓ にほんブログ村 青少年育成に不適切なバナー広告…
【vlog】朝のホッと一息/お昼ごはん・お家にある食材で『鍋焼き中華そば』
『【vlog】朝のホッと一息/お昼ごはん・お家にある食材で『鍋焼き中華そば』』をご紹介♡
柔軟剤をやめてみた結果 / 最近の夕ご飯
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【鯛のかぶと煮、二十五雑穀米、サラダ、もずく酢、もずく酢、たまねぎの味噌汁】レシピはネットで検索して、二つのレシピを適当に合わせて作りました。夫がお店
雨の○○バル走5本~鉄板ノンフライ春巻き 連続ラン挑戦778日目
◼️連続ラン778日目<残り222日> 冷たい小雨が降ってますが、気象条件は結構良いです 5本それ~🏃♂️ ①3'32 まずは落ち着いて ②3’29 ピッチを上げて ③3'28 フォームがバラついてきた ④3'31 ストライドを大きく ⑤3'26 楽しくない 僕は疲れたので帰ります🚶♂️ スーパーへ酒でも買いにいこ そうしよう ◼️本日のランニング 日時 2020/12/05(土) 15時 距離 7㎞ 記録 0:39:15 天気 雨 体重51.0、体脂肪率12.6、内臓脂肪Lv2 骨格筋率38.7、基礎代謝1344、BMI17.3 ◼️ランニング所感 気象条件は最高だったのにイ…
【ドンキ限定発売】日清『台湾まぜ飯 ウミャーメシ』の実食した感想【胃を切った人にはちょっと辛いぞ】
こんにちわ、闘う胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 今回も日清の「カップめし」シリーズを体を張って、実食レポートしていきたいと思います。 さて、この商品は行きつけのドンキホーテに売ってたんですが、日清の公式ページで掲載されてないんですよね。 なんでだろ? そこで調べてみたところ、ドンキ限定発売だそうです。そんなのがあるんですね。 もしかしたら、もう手に入んないかもしれないので、そん時はすんません。 さてさて、日清の「ウマーメシ」シリーズは美味いんですが、辛くて失敗することが多いんですが、今回はどうだったでしょうか。 さっそく、レビューします! 日清 『台湾まぜ飯 ウミャーメシ』 パッ…
【PR】料理上手に見えちゃう?第二弾♪
以前に「FIT FOOD HOME」さんの冷凍ミールを試させていただいた事を書きましたが、今回は続きの第二弾です。↓↓↓その時の記事です。↓↓↓こんな感じで冷凍されて届きました。おかずとご飯がセットになっていて、ご飯もひじきご飯だったり枝豆ご飯だったりと工夫されてる(
登山にハマる【登山とハイキングの違い】連続ラン挑戦767日目
◼️連続ラン767日目<残り233日> 💩もらして大変でしたが、結構楽しかったな ひーこら登った頂上での乾杯、最高だったな こりゃハマってますね それと先日、奥多摩へ行った時に気になった駅がありまして そこで登山客が一斉に降りてったんですよ、有名な登山コースでもあるんでしょう🙄 その駅の名がですね www.gudjohnsen2.com 軍畑駅 駅長のアナウンス「いくさばた~」にビックリしたのもありますが 実はずっと青梅線の車内で前に座っていた可愛い女子が、そこで降りたんですよ🤩 うぇへっへっへ やっぱストーカーとしてはどこに住んでるのか調べないと 彼女はハイキングだったのかな? そこで疑…
今年仕込んだハシッコ(Hasicco)を仕上げる。
今期仕込んだクラテッロ(Culatello)類の中で、まずハシッコ(Hasicco)を仕上げてみることにしました・・・11/28日 クラテッロはイタリアでは生ハムの最高峰。 クラテッロ・ディ・ジベッロ(ジベッロ村で作られたクラテッロ)の2年物なら、通販で100gが6,000円もする超高級品。 そのクラテッロは、豚の後ろ足の最も良い部分(イタリアではクラテッロと呼ばれる部分で、正確には若干の違いはあるけれど、日本では内腿に相当...
なぜか横ばい・・・ / 最近の夕ご飯
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【鮭の蒸し焼き、(二十五雑穀米)、サラダ+ゆで卵、もずく酢、大根と大根葉の味噌汁、ぶどう】ぶどうは頂き物。トラコミュ 毎日のごはん【竹輪の磯部揚げ、さ
京野菜で夜ごはん
実家から 旬のお野菜が定期的に送られてくる 父親が 家庭菜園で育てたお野菜 前回の分を食べきる前に 次のが届き 我が家の野菜室は大渋滞 京野…
2020年12月 (51件〜100件)