ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
一年で一番気合いの入る梅仕事。 梅酒・梅ジャム・梅シロップ・梅干作り・・・梅酢を使ったお料理も大歓迎!
5月9日 今日のお弁当
bebe&coco ψ(´ڡ` ) 【緊張しい】と【今週のお弁当】(3食)
連休明けお弁当としまむらで春服購入!
5月8日 今日のお弁当
5月9日(金)夫のお弁当⑤&my昼ごはん
孫君の初節句とジーコ弁当
一口ヒレカツ弁当&筍とわらびが届いた!
5月7日(水)夫のお弁当④
カツオの竜田揚げ弁当
5月5日(月)夫のお弁当③
今週のお弁当(2025年5月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年5月第1週目)
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.28~5.3
5月3日 今日のお弁当
5月2日 今日のお弁当
野菜・・(*^。^*)
疲れて・・(>_<)
連休最終日は・・(*^。^*)
小手毬が咲いたー!!家の中にも飾って可愛らしいお花を楽しんでいます!
私なりのスケジュール。。(^_-)-☆
えっ! 帰ってないの~~><
18穀米と 伝書鳩と 古物と・・(^^♪
めちゃくちゃ美味しかったロハス戦利品!マフィンって美味しいのね。
お茶会・・(*^。^*)
連休初日予定無し!の過ごし方
お客様達と・・ カメムシとの 戦いのゴングが鳴る・・(>_<)
私にとっては 平常かな・・(^^♪
今年も行ってきました!春のロハスフェスタ!!
やっと満開・・・(^^♪
残念な プチ旅行でした・・(>_<)
|| 既製品も良さそう♪『若返り効果』がすごいというので続けているもの ||
なかなかあけない今年の梅雨のおかげでなんだかんだものすごく長い期間放置したままだった梅酢に漬かっていた梅でしたが(^^;)8月に入ってこれでもかという晴天続きで。夕立もまだない時期だったので安心して干すことができました。しかしこんだけ猛烈な熱気のなかでも
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
赤い梅干しを密封ビンで作るよ[土用干し編]
熱中症アラートが出るカンカン照りは、梅の土用干しのサイン。長引いた梅雨のために2カ月も下漬けした梅を、ようやく天日で干します。赤く漬かった梅を、ソフト&ジューシーな梅干しに仕上げる真夏の3日の工程を振り返ります。目指せ、しっとり梅干し。
2020年08月 (1件〜50件)