お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
母の日はジェラートで♪カーネーションジェラート「ありがとう」の感謝を込めて♪&アルプスミルクの「母の日ジェラート」(*´艸`*)
中国の豆腐文化と麻婆豆腐の魅力
おやつの時間にひとりお花見
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
キノコのクリームスパゲッティ: 冬の白さを表現
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
ミートボールの魅力:イタリア風トマト煮の楽しみ方
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
醤油こうじ (レシピ)
葱油鶏: 香りと音で誘う食欲の誘惑
【4月のおもてなし】WASARAの角皿で魅せる、上品で洗練されたテーブルコーディネート
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
お花見弁当、菜の花のチーズクリームパスタ
台所の流し下収納を見直し。ラックや、ファイルボックスを使って、使いやすい収納を目指す。シンボルツリー、ウンベラータ成長の記録。
今度友達と奈良県内をサイクリングするということで考えたコースを下見チャリしました近鉄奈良駅近くにあるレンタサイクルへGO🚗ポストが奈良らしいわ~平日なんで自転車は選び放題ピンクのクロスバイクだぜおばちゃん的には恥ずかしいけど、これが一番またぎやすかってんひたすら西に向かって走って富雄川に突き当たる🚴♂️霊山寺の前も通り過ぎて、今度はひたすら川沿いを北へ🚴♂️霊山寺、今は薔薇園が綺麗なんやけどなぁ~よく亡くなったお母さんを連れてきたなぁ~いやいや、感傷に浸ってる場合じゃなく先を急ぐぜよ🚴♂️途中、岩場づくりの段差が、水の動線を美しくしてますここは写真スポットやなはじめの目的地、磐船神社とうちゃこここはただの神社じゃございませんスリリングな岩窟巡りができるのよんここ、ホンマに人が通れるかみたいな狭い狭い岩の間...サイクリング下見その1
カテゴリーにピッタリなタイトルがつけられて、安心感で一杯です♪おはよーおはよー(*´꒳`*) 記録と銘打ちながら初手から数値がわからない。でも後から(多分)書…
先日、来客がありました。 しかも、乳幼児(上は6歳~下は0歳)3名連れです。 しかもしかも告げられたのは前日の午後(汗 汚部屋な我が家を 赤ちゃんが来てもOKな部屋にしなくてはいけないなん
ポストクロッシングのカードを2通とイギリスの女の子から手紙を貰ったので返信を書きました。 ・ ・ ・ リトアニアの熱心なおじさまには家具のカリモクのカードを。 ADカード(広告)ではなく、 イラストレー
おはようございます♪デブ化が激しい夫婦です。 青空で嬉しいな。でも午後からは傘マーク(カミナリ付き)。お天気が不安定だと、生活も乱れがちになりますね! なんて…
先日、お湯の水栓をしっかり閉めなくて、チョロチョロと長い時間流しっぱなしにしてしまった😱😱 で、「今日はこの後、断水モードで過ごそう😭」 と思ってから気…
ごはんです。 ・ゴーヤチャンプル ・ウィンナーとポテトの炒め物 ・豚コマのカリカリ揚げサラダ ・小松菜とにんじんの和え物 ・お味噌汁 蝉の声がするのに気がつきました。 今年初。 朝から暑いし、 も
昨日は美容院で髪の毛バッサリもうすぐ梅雨明けで暑い暑い夏がやってくるからね~今年もフラダンスの発表会はないしで髪の毛伸ばす目的がないのでバッサリいきやしたバッサリと言えば美容院でいつもカット担当してくれるお姉さん曰く「今やってる『キャラクター』って映画が面白いらしいですよ」あ~あの菅田将暉君やセカオワのFukase君が共演してる映画ねやってるのは知ってたけどどんなあらすじだろう~と何気に予告見たぎょえ~まさしくバッサリ殺ってるじゃん‼予告見ただけで怖いストーリーは面白そうだけど怖い見てみたいけど怖い怖いAmazonのプライムビデオでやるようになったら見ようかなぁそれだといつでも自分でストップ出来るもんなぁ指の間から見てても周りから変な目で見られんやろしどうするかな~しょうもないことで悩むおばちゃんですおまけいつ...怖いけど見たい
近鉄百貨店でやってた奈良リビングフェスタでマスクデコの先生が出店するというので友達と訪問今回はインアリウム中心の品ぞろえかな先生に頼まれて友達が作ったマスクにもしっかりデコして売りに出されてましたインアリウムもし次に習う機会があればこのヒール型のを作ってみたいなぁ~前回私が作ったのはこれだよんマスクチャームひっかけて飾ってますそのあとミスドでひと息ちょっと見んまに新メニュー出てるなぁ~このチーズタルトドーナツは美味しかった(友達のはブルーベリー乗ったチーズタルト甘いもんついでに勢いでサーティワンのキャラメルリボンにも手が出たカロリーがなぁ~久しぶりの先生の作品を見て目の保養になりましたあんなにいろいろ作れたら楽しいやろなぁ~また創作意欲が湧いてきたでぇ~‼おまけローソンのUFOからあげくんまっ黒くろすけやんビジ...また作りたくなった
年の差ネタをたまに書かないと、カテゴリーを追い出されるというのは本当ですか?嘘ですか?おっさんですかシャアですか? おはよう、おはよう。眠る前にお風呂に入る…
お中元の季節ですネ。 我が家も、夫の会社宛に続々と届いております。 先日頂いたのは、コーヒーと紅茶のセット(*^^*) すぐに飲みたい数本は、さっそく冷蔵庫へ入れました(^^)♪ さて・・
楽天でふるさと納税、我が家にとってよかったものリスト。楽天以外にも、ふるなび、さとふる、ふるさとチョイスといったふるさと納税のサイトがたくさんあります。楽天お買い物マラソンは、ふるさと納税も対象です。おすすめの返礼品をピックアップ。
GIANT KILLING58巻をやっと読み終わった私だよ、こんばんは。 バナナが大阪のおばちゃんみたくヒョウ柄になっちゃった! バナナ、おしゃれにフラン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
脂肪燃焼スープダイエットを始めてから約7週間が経過しました。 ゆるーいダイエットですが、お時間・ご興味がございましたら シリーズ記事もご覧ください^^↓ ・脂肪燃焼スープと100均タッパーで本気のダ
雨続くよね~土砂災害の被害、もうこれ以上ひどくなりませんように昨日はスポクラで耳から脳みそエアロしてから、午後は図書館で本を借りて📖本持っていつものカフェへ新しいメニュー、ラップサンドだって手でつかめるから食べやすいわ美味しかったよんここではいつもチャイラテやけど今回はコーヒーに挑戦(最近挑戦してるんすでもいきなりブラックはハードル高いので今回はカフェラテにした小1時間ほど本読んでまったりこんな平日だけどおひとりさまがあとから2人続けて来店してましたそして今日も大雨エアロのレッスン行くつもりやったけど外の大雨見てると、行く気がそがれて今日は家で本読もうっとそれにしても暑いっ‼中のファンの部分が埃だらけで分解しないと無理なのでクーラーのクリーニングお願いしてるけど忙しいらしく来週になるとのことなので扇風機の強風モ...扇風機で頑張ってます
BeatFitは他のアプリが続かなかった人にこそおすすめ・画面を見なくていい・ウオーキングが飽きない・3分からのメニューあり・音声だけだから安い・寝ながらできる!寝つきがとっても良くなって、気分も晴れた! 700もの豊富なレッスンが月額9
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
今日のごはんです。 ・バッファローチキン ・手作りドレッシングのパクチーグリーンサラダ ・冷奴 ・きのこと卵の炒め物 ・お味噌汁 うっかり晩ごはんのあとに暗い話になってしまい、2人してズゥーン…っと沈
夜勤明けの夫が寝た(๑•̀ㅂ•́)و✧ よし!お昼ご飯は豚肉と小松菜の柚子胡椒入り和風パスタ無性に和風パスタが食べたくて作った美味しいってもりもり食べてく...
今さら?って感じなんやけどね昔から珈琲が好きじゃなくてってか、家族で珈琲を飲む習慣がなくて結婚してから、旦那と私の家族全員でお茶しようってことになった時に旦那以外、誰も珈琲を頼まなかったことにすごく驚いてましただよね~旦那の実家は珈琲大好き一家で珈琲以外飲んでるの見たことないもんだからスタバでももっぱら頼むのはチャイティーラテしかぁし‼最近、食後のコーヒーは血糖値を抑えるのにいいと聞いて毎晩挑戦してます、わたしもちろんブラックで毎日薬代わりにと飲んでるとあら不思議なんかだんだん美味しいとおもうようにコーヒーのお供に甘いものを食べてりゃ、血糖値抑えるもなにもないんやけどさヘヘ高校生の時に友達が飲んでるの見てめちゃ大人っぽく見えた記憶もあるわ~そんな甘酸っぱい思い出もよみがえりましたちょっと外飲みでもコーヒー挑戦し...やっと珈琲が飲めるようになった
さっき届いた花束にね、ちっちゃなリンゴが入ってて朝からテンション上がったーo(*´∀`)ノ゙生花が毎週届くのって癒される♡忙しい朝の時間も、お花がそばにあるとホッとするな〜この投稿をInstagramで見る...
今日のごはんです。 ・豚肉入りニラ玉 ・タコのブツ切り ・枝豆 ・帆立とバター塩昆布の炊き込みご飯(夫のみ) ・お味噌汁 歯が痛い。 今は痛くないけど。 でも確かに痛かったはずなので歯医者さんに行
ドコモから電子クーポンを送付されたのを機に ずーっと気になっていた オイシックスのミールキットを注文してみました。 ◇関連過去記事◇ ・『5人家族がオイシックスを利用するとどうなる
やっとやね~体外受精の保険適用https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3f0629b935d0e240a0e0ee919e909e591eeec730年前に不妊治療始めて、私は10年で治療を断念したメンタル的に続かなかったのもあったけど、やっぱりお金事情もあって赴任原因が卵管が腸に癒着しているとわかってから私が子供を授かる治療方法は、人工授精か体外受精の二択しかなかった原因がわかるまでも相当お金つぎこんだけど当時の人工授精や体外受精は保険適用外だったんで原因が分かってからの治療にもかなりの金額が必要だったトライして数年過ぎた頃、治療のお金を稼ぐためだけに働いてる自分に疑問を感じて不妊治療を10年目で断念する決断をしただから今回、体外受精が保険適用になったのは私からすると遅すぎるく...遅すぎるんだけどね~
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は除湿につい
昨日のごはんです。 ・タラのバター醤油ムニエル ・椎茸 ・タコときゅうりの梅肉入りの酢の物 ・ズッキーニとベーコンのオーブン焼き ぷしゅーっ。 最近週末にお酒を飲むようになってしまった。 体調を見
2年まえにすい臓がんで亡くなった母が結婚前に持たせてくれた着物引き出し3段に入ってて、でも結婚してから着た着物は、浴衣と訪問着と喪服だけそれもそれぞれ1~2回だけなので箪笥自体を処分したくてまずは着物からと着物をリフォームしたいという友達に見に来てもらった出してみたらしつけ糸がついた着物や1回も使ってない帯留めや小物がいろいろ出てきました末永く着れるような色をわざわざ選んで作ってくれたんかな着物はめったに引き出さない上段にあったから初めて見る着物もたくさんあって~こんなことならちゃんと母の前で一度は袖を通して着てあげればよかったなどんな思いで用意してくれたのかと思うと涙が出そうです今更ながら後悔です妹に聞くとやっぱり着てない着物がたくさんあるそうで、処分できないと言ってただよね~全部友達にあげるつもりだけど帯と...着物の断捨離のつもりが
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村また後程アップします。数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
すっかり備蓄方法の定番となった、非常食の「ローリングストック」 「何それ?初耳」の方も、「とっくにやってますよ!」な方にもぜ聞いていただきたい! ローリングストックの基本中の基本と、私が備蓄を始めてから3年目にたどり着いた「我が家のローリングストック法」のコツもご紹介します! 非常食のローリングストックってどんな意味? まずは初めての方に言葉の意味から説明しますね。 ローリングは直訳すると「回転」 ストックは普段よく使う通り「在庫」や「備蓄」という意味です。 つまりローリングストックとは、「在庫」を「回転」させること。 非常食を備える→使う→使った分を買い足して補充
Hurray! 21通目の受取りカードです。 ドイツのお子さんとお孫さんに囲まれた50代の女性から。 裏面にカラフルなマスキングテープを貼ってスタンプを押してくれたり…と、やはり世界共通で女性からのカード
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
昨日のごはんです。 まずは晩ごはんから。 ・イカ大根 ・刻み鰻ときゅうりの酢の物 ・だし巻き卵 ・ナス田楽 ・お味噌汁 ヘルシーに和食にしました。 イカ大根美味しくできたし好評だった。 買い物の時
台湾単身赴任中の旦那の代わりに義父のお墓お参り無事結婚31周年を迎えたことを報告してきた墓花きっとお義母さんが供えてあるだろ~なぁと思ったけど念のため、追加で小菊と紫陽花を持っていきました先に供えてあったお花がまだ枯れてなかったから追加で無理くり押し込んできたお墓に紫陽花って珍しいかな~私の実家は庭に紫陽花の木があるのでお母さんはいらないよね今度代わりの花を持っていくよお母さんお花好きだもんね~おまけおやつ、身体を気遣ってこれに変えてみたでもコーヒーや紅茶とは合わんよねぇにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村お墓に紫陽花
年収1000万以上世帯はプチセレブって、ウソでしょ??年収1000万世帯の日常を教えます夫は年収1000万円。妻は専業主婦。子どもは1人。1カ月の暮らしに使う家計の項目についてざっくりとお知らせします。光熱費などは6月のものです。年収100
室内干しにIRIS OHYAMAのタオルハンガー。壊れたけど、また同じタオル掛けを買いました。使わない時はコンパクトに折りたためて、省スペースでしっかり洗濯物を干せるのが魅力です。サーキュレーターも使用すると、早く乾き、生乾き臭も抑えられるように思います。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景