ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
パンやデザートお菓子作りを楽しんでいる方。気楽にトラバしてくださいね。
2時間半が限度の作業でした・・(;^_^A
暑いなぁ~( ̄▽ ̄;)
今日も暑い・熱い日でした・・(^^)
発刊・・(^^)/
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
今日の庭と 骨董市と・・(^^)/
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
汗と眩暈とカエルの攻撃。猛暑の午後2時に草掃除
なぁ~んかな・・(>_<)
リラックス日・・(^^)/
今日も来庭のお客様達が。。(^^)/
LINEの嵐・・><
無事終わりました・・(^^)/
セッティング終わり・・(^^)/
(日)のイベント・・(^^)/
FIRE後こそ家族との時間を大切にするべき理由と実践例
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
軽井沢でワンコOKのコテージに宿泊🏡
部活
離婚
今日も笑顔・・・お友達とティータイム!!
野外ライブとスターチスと 砂鰈・・(^^)/
予選通過おめでとう!
茶ーちゃんお名前クイズ!にしちゃいまし!と、嬉し便!
【再掲&追記】どこかの先生にお伝えしたいです!
楽しかった〜✨
洋梨のアーモンドパウンドケーキ
いただきもののラ・フランスを使ってパウンドケーキを焼きました。「パウンド(=1パウンド)」の由来にならってバター、砂糖、卵、粉類を全て同量に。粉にはアーモンドプードルを加えて風味を出しました。■材料(20cmのパウンド型1台分)・バター 100g・上白糖 100g・卵
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
🔶かぼちゃのシュークリーム
冷蔵庫にあるものでパパッと出来る、我が家の簡単・節約料理を載せます!献立に悩んだ時の参考にどうぞ!
今年は黒糖でスイートポテト
休日の夫と子どもたちでスイーツ作りをしました。今回は夫と娘で決めたというスイートポテト。絞り出しにする予定が少し固めだったのでおとなしくココットに詰めることになりました…さつまいもは固くて子どもに切らせるのは危険だし、蒸し器もまだ熱くて無理。蒸すところま
クランブルバナナケーキ♪
ちょっと前に作ったクランブルバナナパウンドケーキ。これまたちょっと前に買ったオレンジページ11/2号に載っててとってもおいしそうだったので作ってみました。このケーキ 難易度超高め?クランブルとチョコチップが焦げちゃいましたカットしてみると断面は何やら生焼けのような感じになってるし~・・原因はレシピより温度が高すぎたのねきっと。そして生地は混ぜ方が足りなかったのかも~・・・。オレンジページさん!!こ...
ストウブでりんごジャム
紅玉とウースター・ペアメインを掛け合わせた真っ赤なりんごでジャムを作りました。皮を一緒に煮るとほんのりピンクになります。■材料・りんご(紅玉系の赤くて酸味の強いもの) 2こ(400g/正味250g)・上白糖 150g・レモン汁 大さじ1・シナモンスティック 1本■作り方
レンジにおまかせ*くるみゆべし
娘が借りてきたお菓子の本を参考にくるみゆべしを作りました。クルミは先日の和クルミを使用しました。■材料(作りやすい分量)・白玉粉 100g・黒糖(粉末) 60g・クルミ(乾煎りしておく) 40g・醤油 小さじ2・水 140ml・片栗粉(打ち粉用) 適量■作り方1.耐熱容器
「米油」でサクッと軽い豆腐ドーナツ
「ボーソー米油部」の活動です。今月のテーマは「自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ」ということでわが家の定番のおやつを…もう何度目かになりますがあらためてご紹介します。それほど簡単で美味しくておすすめです。主な材料は3つだけ。ホットケーキミックス・絹豆腐・牛
色々使えるボッボボさんの簡単スイートポテト!!
簡単!! パンに塗っても美味しいよ!! ・さつまいも200g ・バター30g ・牛乳150cc ・砂糖40g まずさつまいもの皮を剥き、火の通りを早くするため、薄めにカットし鍋に。 さつまいもが被さるぐらい水を入れて柔らかくなるまで煮る!!! 待ってる間に別の鍋に他の材料を入れて砂糖バターが溶けるまで火を入れる。 まぁ、溶ければいいからレンチンでもいいよっ!! さつまいもが柔らかくなり、バター砂糖が溶けたら合わせて ハンドブレンダーでががががががが できあがりぃ!! んまんま。 にほんブログ村
久しぶりのウォーキングでした。⁎ˇ◡ˇ⁎♡
本日は久々のウォーキングでした。すいどうみち緑道を抜け自衛隊の記念行事を満喫しようというJRさわやかウォーキングです。 アンティークパパとrosemam...
とまと梅 ꒰ღ˘◡˘ற꒱♥︎
頂き物です。トマトも梅も好物♪二つが一緒になった??これは・・・期待が膨らみましたよ。我が家にお番茶の葉がなかったのが残念。お茶の葉は あそこでなくっちゃ...
今年もハロウィンクッキー作ったよ🎃
今年も、ハロウィンのクッキー焼きました!下の子のお友達がうちに集まるということで、私は昨日は仕事早上がり!また、手作り感に満ち溢れちゃってるクッキーですがwwあとは、ホットケーキミックスでふわふわなこんなのも焼いたり!母楽しむ☺️そして。ツナも。ハロウィンなので🎃化けました。オレンジのカエル。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)なぜカエルww着ぐるみあんま嫌がらないところが可愛い。。。さてと。七連勤の半ばが過ぎたよ!あと三日がん...
2019年11月 (1件〜50件)