ひな祭りのネイキッドケーキ
明日は桃の節句です。 低糖質の簡単スイーツを作ることに致しました。 ひな祭りカラーは菱餅に表される通り緑・白・赤の三色。 魔除けや清浄、長寿などの意味合いがあるようです。 白い雪の下から緑の新芽が芽吹き桃の花が咲いている様子を表現しているとも言われます。 この三色を使是非とも使いたい!! ということでスポンジ生地の色を出せるネイキッドケーキを作ることにしました。 ネイキッドというのは【むき出しの】という意味です。 スポンジケーキがむき出しのケーキということです。 今回はスポンジケーキを焼くのが面倒だったので(笑)レンチンしたおから蒸しパンをを使いネイキッドケーキを作りました。 お手軽に作れるケ…