お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
おろしたっぷり☆豚肉のしょうが焼き&新じゃがいものポテトサラダ
写真の撮り忘れ多し・・・ 家賃の振り込みも出来ません・・・
たけのこご飯&鯛、イカのお刺身献立
年金トラブルだわ~~~困ったなぁ! / お米の値段 ☆晩ご飯☆
ポークカレー&ジュリエンヌスープ
アクセスポイント PVポイントが多いと~~ ☆晩ご飯☆
明太子パスタ&新玉ねぎのとろとろスープ
家の中の廃電化製品を無料回収に出す ☆晩ご飯☆
鮭の南蛮漬け&にら玉
今日の晩ご飯
一日中「お絵描き」の日 疲れました~~~ ☆晩ご飯☆
長いもの豚肉巻きステーキ&新玉ねぎのじゃこサラダ
ひーちゃんのちょっと嬉しい報告♬ ☆晩ご飯☆
チキン照り焼き&春キャベツのマスタードサラダ ワンプレート
スタミナ肉炒めごはん
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
3月10日 水曜日 晴れ 朝から太陽がまぶしい。 今日はポカポカになりそう。 最近、おやつ作りが楽しい。 昨日は、 なかしましほさんのレシピで みそクラッカーを作りました。 薄力粉、全粒粉、砂糖、油、みそ おやつに"みそ"って面白い。 バターはなし! 砂糖は大さじ1だけ。 パクパク食べられるおやつ、 作る方も食べる方も嬉しい^^ こんがり焼けました〜 四角くに出来なくて、 楕円になりました。 おにぎりもそうだけど きっちり三角とか四角くは どうも苦手です。 (ミーが狙ってる…) 粗熱がとれたら 手でパキパキっと折って完成。 素朴な味で美味しい。 食感はクラッカーより、 クッキーにちかいかな。 …
お友達のおうちで女子会♪ミモザなどたくさんジム友さんから頂きそのお花でブーケを作りパンを焼いて持って行きました春らしいブーケ*チーズパン*オリーヴパン*全...
2021年のPasqua 復活祭は4月4日ですシチリア産アーモンドたっぷりのコロンバパスクアーレを作りましたイタリアのパスクアのパン菓子Colomba Pas…
本日も桜スイーツ。 凝りだしたら切りがないんです私。 桜にハマり込みつつあります(笑)。 春が近づいているので仕方がないですね~。 こちらでは道明寺の桜餅(関西風)が主流です。 長命寺の桜餅(関東風)はほとんど見かけません。 できれば粒感のある道明寺の桜餅を作りたいのですが、糖質の問題が大きくて難しいので本日は長命寺風の桜餅を作りました。 が、こちらも四苦八苦💧 小麦ファイバーとサイリウムでチャレンジしてみたり…。 水で溶いて焼いてみたり…。 失敗の繰り返し💦 結果、プル持ち食感の桜餅のレシピに着地しました。 本日は長命寺風桜餅のレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 …
2月の『りんご尽くし』のオンラインレッスンが終了しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥オンラインレッスンではご自身やご家族のランチ用に作られ...
久しぶりにケーキを焼きました。子供たちが巣立ってからは、お菓子作りからは遠のいていますが、季節の変わり目にはなんとなくケーキを焼きたい気分になります。焼き上がるのを待つ時間はほっとできる貴重なひととき。自然と穏やかな気持ちになれるんです。 春になると桜を使ったスウィーツを作りたくなります。桜の花びらを散りばめた桜ゼリーや刻んだ葉っぱを入れた桜餅など。今日は米粉を使ったもちもちの桜ケーキを作りました。 ケーキに限らず、何かを作りたい気分は突然やってきます。でもいざ作ろうとすると、あれがない、これがないと慌てるので、これだけはと前もって買っておいた桜の花の塩漬け。余ったら桜茶や桜ご飯にすればいいか…
昨日のおやつ。 昨日のうちにUPしたかったのですが…。 お笑い好きの我が家ではR-1グランプリに釘付けになってしまい…。 挙句の寝落ち( ̄m ̄〃)ぷぷっ!…。 ということで、本日の掲載となりました。 おやつは【和風桜スイーツ】。 桜のグラススイーツと桜の形のメレンゲクッキーです。 一番下は抹茶寒天。 真ん中はアーモンドミルク寒。 一番上は桜のゼリー。 冷たいスイーツは意外と低糖質に仕上がります。 メレンゲクッキーは卵白とラカントとレモンで作った甘いメレンゲに色を付けて桜の口金で絞り出して焼きました。 こちらも卵白1こで60個ほどのメレンゲクッキーが作れたので3個食べても糖質はほぼ0。 本日は桜…
『Medovik メドヴィック』という名のケーキをご存知ですか?ロシアの伝統菓子です。『はちみつケーキ』とも呼ばれています。今回、ノルマンディー風にアレンジした『ノルマンディー風 · はちみつケーキ』の作り方をご紹介します。
3月のオンラインレッスンは『チーズ尽くし』メニューです♪ドルチェはマスカルポーネのトルタを作りましょう♪トルタ(ケーキ)と言ってもお粉は少~ししか入らずや...
今週の日曜のドルチェは、秋に作った洋梨ジャムを使ってTorta Sacherトルタ サケル ザッハトルテSachertorteイタリアではトルタ サケルと呼…
パステルカラーのデコカップケーキ チョコレート用着色料で着色 マフィン型と口金 昨日はニノちゃんがパパになった報告が上がり、 みんなの色々な感情が入り乱れていましたね 私は。。。なんだろ、特になんの感情もなかったなーーー まあ赤ちゃんできた報告があったんだから誕生の報告もあるだろうし 無事生まれてきてよかったねって感じですかね おめでたいことですよ(^o^) 女性40歳で妊娠して出産って、子供が欲しい夫婦だったらほんと嬉しいことですよね 他のメンバーも子供欲しいだろうねー(彼女含め)知らんけど(保険) パステルカラーのデコカップケーキ ということでお祝いケーキ シフォンケーキの生地っぽいレシピ…
おはぎを作る段取りです。 小豆のあんこだけでなく彩がきれいなさつま芋あんも用意したいですね。 ラカントSを使ったさつま芋あんを作りましょう。 パンに塗っても良し。 寒天を混ぜて芋羊羹も作れます。 今回はさつま芋あんのレシピをご紹介します。 材量(さつま芋1本分) 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量(さつま芋1本分) さつま芋(皮をむいた正味) 1本(230g)ラカントS 30g 塩 ひとつまみ 作り方 さつま芋を輪切りにして芋にくしがすっと入るまで蒸す。15分程度。 熱いうちにさつま芋をつぶす。 つぶしたさつま芋とラカントSを鍋に入れて弱火で熱しながらへらで練る。 お好みの固さになったら火…
大好きなヴェローナのお菓子Torta Russa di Veronaトルタ ルッサしっとりしたアーモンドプードルのスポンジをさくさくパイ生地で包んだ癖になるパ…
カップ入りのチーズケーキを焼きました。 ひな祭りの(mini)スイーツプレートに乗せた小さなカップチーズケーキを大きくしました。一人前に丁度良いsize6.5cmのマフィン型で焼きました。 lowcarbsweets.hatenablog.com ただ混ぜるだけ。 型から外すのも簡単。 ボトムなし、切り分けなくても食べられるのでお手軽なチーズケーキです。 今日のおやつにブラックコーヒーとフルーツの寒天寄せとともに頂きました。 ちなみにフルーツの寒天寄せは1個13㎉・糖質1.9gです。 セットで頂いてもトータル糖質5.6g! 満足の今日のおやつなのでした(笑)。 材量 作り方 ポイント カロリー…
スペインのお菓子外はカリカリ中はふんわりChurosチュロス日本ではチュロスは有名なお菓子ですよねディズニーのチュロスは味のバリエーションも豊富で美味しいです…
またまたクッキーシューを作りました(≧ڡ≦*)お友達へあっ!ダンナさまにも(笑)いつのまにか楽天マラソンが始まってた〜とエントリー期間と間違えて泣ポチっと...
今日は久しぶりに寒かったですね!今週のおやつは!いちご大福を作りました(๑´ڡ`๑)大の餡子好きですが粒あん派!でもいちご大福はこし餡でないとね〜白あんで...
今週もお疲れさまでした!コロナ禍激務で帰ってからもグッタリの毎日です泣今週のおやつは!いちごのタルト⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ タ...
ひな祭りですね(*^^*)いくつになってもお祝いしたい笑今年は桜餅を作りました(๑¯◡¯๑)一度作りたかった桜餅道明寺粉は買えるけど桜の葉がなかなかね〜た...
おからのパンケーキを作りました。 しかし娘からも不評💧 ということでおからではなく小麦ファイバーを使用し、卵を別立てしてスフレパンケーキを焼く要領でを焼いてみました。 材料を混ぜるだけのレシピに比べて手はかかりますが、味は良いものが出来上がったと思います。 今回は低糖質パンケーキのレシピのご紹介です。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (1人前) 【パンケーキ】 卵白 1個ラカントS 10g卵黄 1個植物油 小さじ2杯無糖アーモンド飲料 大さじ1杯小麦ファイバー 13gサイリウム 2gベーキングパウダー 3g植物油(焼く用) 小さじ1杯 【トッピング】生クリーム 30gラカントS …
3月4日 木曜日 晴れ 昨夜いろいろあって 今日は目が腫れぼったい。 お休みの日で良かった。 他人は変えられないけれど、 自分はいつでも変われる。 どうするか、どうしたいか 自分で決められる。 せっかくの平日休み、 クヨクヨしていたら勿体ない。 楽しむ方を選ぼう。 材料を計量して全部並べたら 料理番組みたい^^ 洗い物はちょっと増えるけど 測りながら加えるよりも サクサク進められます。 好きなことをしていると 嫌なことが少しずつ薄れていく。 解決策を考えるより早い。 こんがり色の チーズケーキが焼けました^^ 図書館で借りた 栗原はるみさんのレシピです。 ちょっと焼きすぎたかな〜 型を外すとき…
今日はひな祭りでしたね。 朝からひな祭りの用意です。 コロナ禍、普段は週に一度程度の買い物ですが、お寿司を作るためにお刺身やら蛤やらを買いにスーパーに足を運びました。 買い物客が少ないうちにお買い物に行こうと思い、開店と同時に入店。 お買い物リストでパパっと買い物を済ませて帰宅。 そのままキッチンに立ってお寿司とスイーツの支度をしました。 晩ごはんは手まり寿司・菜の花のお浸し・蛤のお吸い物。 今日は、家族と同じお米の酢飯です。 合わせ酢をラカントホワイトに置き換えました。 ラカントSを使うとご飯が茶色くなっちゃうのでね…。 デザートはひな祭りのminiデザート三品。 スイーツプレート風に致しま…
こんばんは~。おやつは、この前焼いたにんじんのスコーンでした。ギリシャヨーグルトとブルーベリージャムを添えて。また焼きたいんだけど、スコーンは家族にはウケがあまり良くないのでした。味がしないんだそうで。味、しますけど💢控えめな甘さと小麦の風味。↑たぶんそ
ベーグルって あまり発酵させずに むぎゅっと詰まった食感のものから 程よく発酵させて ムチッと膨らんだベーグルまで 様々。 最近はムギュムギュの 詰まったベーグルより、ムチッと膨らんだ ベーグルが好きでここ最近よく焼いています。 酒種で作るベーグルも 焼いたけどここ最近焼いた中でも、 レーズン発酵種で焼いた ベーグルが1番好き。最近よく作る ムチッとお気に入りの ベーグルレシピです♡ 5個分 強力粉 (はるゆたかブレンド) 240g 強力粉 (ゆめちから) 60g きび砂糖 15g 塩 5.4g ルヴァンリキッド 15g (あれば) 水 150〜165g レーズン発酵種 60g * *レーズン…
明日は桃の節句です。 低糖質の簡単スイーツを作ることに致しました。 ひな祭りカラーは菱餅に表される通り緑・白・赤の三色。 魔除けや清浄、長寿などの意味合いがあるようです。 白い雪の下から緑の新芽が芽吹き桃の花が咲いている様子を表現しているとも言われます。 この三色を使是非とも使いたい!! ということでスポンジ生地の色を出せるネイキッドケーキを作ることにしました。 ネイキッドというのは【むき出しの】という意味です。 スポンジケーキがむき出しのケーキということです。 今回はスポンジケーキを焼くのが面倒だったので(笑)レンチンしたおから蒸しパンをを使いネイキッドケーキを作りました。 お手軽に作れるケ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景