お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
祝雷&チンゲンサイ収穫☆葉山農園(4月初旬)
日清カップヌードルBIGとコロッケ30円引き
セブンイレブンでお野菜ゲット
ヘルシー野菜多めの~おひとりさまランチ
ソラマメのアブラムシ&春キャベツ収穫☆葉山農園(4月初旬)
気持ち良さげに寝とるじゃろ?【ネギの植え替え】
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
春まき初夏どりダイコン間引き&ハクサイ蕾菜☆葉山農園(4月初旬)
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
じいちゃん、ごめんね。
チンゲンサイ収穫&タアサイ菜花☆葉山農園(4月初旬)
【悲報】キャベツは丸のままでピーラーをかけてはいけない!
体温計がいかれたっぽい・私の平熱は
冷凍してたぼた餅を解凍して晩ごはん・HCUとICUの違い
業務スーパー 冷凍 ティラミス【ほろ苦いスポンジとチーズクリーム】
疲れ果てたので、雑な晩ごはん
鯖缶焼き巾着・蒸し鶏辛味ソース・夫の最後の場所
業務スーパー 鶏そぼろ 瓶詰160g 【甘辛しょうゆ味】【ご飯のお供】
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
市販のおだんごとだいふく餅を華麗にアレンジ!!
サルサソースonチキン×一人暮らしのランチ
Amazonで購入したもの・今夜はチャーハン
朝100g、昼180g、夕50g
手抜き晩ごはん・ひよこ豆カレー
日の丸弁当と念願のおまんじゅうと、ふざけたヤ〇ウのお話し
昨日半袖、今日はダウンジャケット
一人暮らしの時間管理術!
遠出をして、暫くぶりの外食で好きな物を食べた翌日は、またヘルシーな晩ごはん 食べ過ぎた翌日は、バランスよく栄養は摂りつつもカロリーを控えるべく、旬で最近はお手…
現在、 嫌がらせのように 毎日カレー料理を作っている話の続きになります💦 バンギバス(南インドの茄子ご飯) 主な材料 左 イエローマスタードシードとフェヌグリークシード右 カレーリーフ 左 クミンシードと唐辛子右 スパイスと塩 ↑これらを順番にテンパリング(油の中に香りを移すこと)しながら炒めていきます。 ◻タマリンドの代わりに梅干しで代用(スリランカ料理の本で読んだ) タマリンド水は梅干し水で代用 左 順番にテンパリング右 玉ねぎなどを入れる 茄子とピーマン、スパイスなどを入れて炒め物の出来上がり♪ 炊いたバスマティライスとよく混ぜる 混ぜたら出来上がり♪ 毎日ご飯 なぜか非常に懐かしい味で…
先程投稿した記事に書こうと思ったのですが、長くなりすぎるので分けました。今朝、郵便局の帰り、近くのスーパーに寄って、お買物。今晩の副菜に使いたいきゅうりとトマトを買うつもりが結局、こんな大量?に。牛肉が期限前で値引きになって嬉しかったぁ~。>庶民でも、晩
スーパーでは食べたい時に、食べたい量だけ買ってこれるけど、いざ畑で作っていると、旬の野菜の収穫って一気にやってきます。 新鮮野菜は新鮮な内に食べたい。 当然なんだけど。 これ、毎日同じ野菜が食卓にあがることになるんですよね(^_^;) さす
韓国のインスタント炒め麺、プルダックポックミョンはご存知ですか? 日本ならず世界的にヒットした商品なのだけど 流行ったキッカケはやはりyoutube インフルエンサーが辛い麺を悶絶しながら食べる動画からHITしました 今やインスタント食品ですら動画配信サイトからなんですねー 勿論 激辛好きなのでプルダックポックミョンは今もパントリーにありまーす マヂ辛いです 本物! ...
数日前のことだけど・・珍しく、居酒屋ごはんっぽくない夜ごはんでした 笑 自分比前回のお買い物マラソンでお値打ちになっていた↓この生ベーコンがすんごく美味しくて!「これを使ったペペロンチーノかカルボナーラが食べたい」とリクエストがありまし
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
ランキングに参加してます。応援お願いします♪カリッと揚がった新じゃがいもが香ばしい、鮭のみの揚げ。みの揚げは、みのをまとった姿(ハリネズミ状)に揚げたもの。衣は野菜類が多く、人参やじゃがいもなどの千切りをつけてカリッと揚げます。鮭は甘塩鮭を使ってお手軽。ベビーホタテと、今が旬のスナップえんどうの炊き込みごはんに添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。4月20日のメニュー・ホタテとスナップえんどうの炊き込みごはん・鮭のみの揚げ・ほうれん草のごまあえ・なすともずくの酢のもの・豆腐とわかめ、しいたけのみそ汁ホタテとスナップえんどうの炊き込みごはんベビーホタテはあらかじめ、ごま油で焼き色をつけ、スナップえんどうはゆでておいて、後から混ぜ、シャキシャキ。もち米を加えて炊いても。A白...☆鮭と新じゃがいものみの揚げ&ホタテとスナップえんどうの炊き込みごはん☆
おはようございます❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日の自宅ヨガは、じんわりと汗を掻くくらい動きました!!皆んな今日は筋肉痛じゃないかな🔥今日…
サイトマップ マルシンと言えば、ハンバーグだろう。特に私ら世代の子供時代、お弁当の定番だった。だが、今日は牛モモ肉のステーキだ。牛モモ肉と言っても、モモ肉も4つの部位に分類できる。①ウチモモ②マル(シンタマ)③ランプ④ソトモモ 特に、②のマルは脂身と赤身が混在する牛肉の中でも珍しい部位だが、マルはさらに4つの部位に分類できる。①ヒウチ(トモサンカク)②マルシン(シンシン)③カメノコ④マルカワ 特に、②のマルシンはマルの中心部分(芯の部分)で融点の低い脂身と旨味の強い赤身が混在する。ステーキにはもってこいの部位だ。 よく行くお肉屋さんで、黒毛和牛のステーキ用のモモ肉を物色中、店員さんに声をかけて…
初物 www.mogmogsan.com 庭で収穫したさやえんどうを使って1品 エリンギとさやえんどうのバター醤油炒 め きのこ単品でバター醤油にすることが多 いですが、さやえんどうの緑が入ると、 見た目がグッと良くなりますね。 最近、玉ねぎが高くてイヤになっちゃい ます。家庭菜園で玉ねぎを作るのは難し そうだしな。。 葉物野菜が高騰した時は、買わずに我慢 することができるけど、玉ねぎ・にんじ ん・じゃがいもは、必要不可欠な野菜達 なので高騰すると困ってしまいます。。
実は、今日のお昼は母さん食堂休業の予定でしたが、急遽開店。今日は(学生)支援団体の方がお弁当を下さる日なのですが今朝になって中止に。娘が高校の時から可愛がって下さってる団体さんなんです。きっと、何か起こってしまったんだな~。ちょっと心配です。という事で、
現在、 嫌がらせのように 毎日カレー料理を作っています♪ 昨日は、チキンティッカを作ってから生クリームを使って「チキンティッカマサラ」を作りましたが、翌日はヨーグルトを使ったチキンティッカマサラを作りました。 マリネして2日後のチキン。 今回はオーブンで焼いていきます。 残りの11個をオーブンで250度15分 右 残ったマリネ液がもったいないのでカレーに入れちゃいます 左 オーブンで焼いたチキンティッカを入れます右 ヨーグルトを45gくらい入れました やっぱりオーブンで焼いたほうが香ばしくなって美味しいです! でもオーブンで焼くと、かなり縮みました💦 何度も何度もこのチキンティッカを今まで作り…
五目寿司を作った翌日 ちょっと固くなった寿司飯をお稲荷さんに仕上げる ふっくら炊き上げたお揚げさんに包むと 湿度が上がってご飯ももっちり再生 お稲荷さんにしてしまえば数日冷蔵庫に入れておいても 最後まで美味しく食べられる お昼時はインスタントのお吸い物と一緒に 夕食も〆にお稲荷さんを1個食べると満足感が上がります 市販のお稲荷さんは甘ったるいものが多いので 自分で好みの味に仕上げたお稲荷さんの...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お手軽、ポークソテー。フライパンで香ばしくパリッと焼きました。大根おろしを添えて、和風でさっぱり!お箸がすすんで止まりません^^やわらかな春キャベツはプチトマト、アスパラ、スナップえんどうと、さわやかドレッシングと合わせて、釜揚げしらす、削り節をのせていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。4月19日のメニュー・ポークソテーおろしじょうゆ・春キャベツと釜揚げしらすのサラダ・二色きんぴら・厚揚げと小松菜のみそ汁・ごはん春キャベツと釜揚げしらすのサラダやわらかい春キャベツで♪Aしょうゆ、酢(各適量)こしょう、オリーブオイルorごま油、砂糖(各少々)☆ドレッシングの材料Aを混ぜ、キャベツ、アスパラ、スナップえんどう、プチトマトを加えて...♪ポークソテーおろしじょうゆ&春キャベツと釜揚げしらすのサラダ♪
筍が出回ってきたので、ひろうすと炊き合わせましたひろうすはたん熊のひろうす 出始めの筍はやっぱりワカメがないとねさっと湯掻いてお出汁を吸わせる程度にシャキッ…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ご近所新宿御苑で連日(?)花見です。実家へ寄った帰りに新宿駅から御苑を通って帰りました。新宿門近…
この春中学生になった娘は毎日お弁当♡ 今のところ、毎日早起きして頑張っている私です!! 今日は照り焼き弁当♪ 照り焼きチキン 小松菜のお浸し さ
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続70・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
一人ごはんは、チンご飯とか、チン残りものタッパーになりがちですが、たまには自分さまの為に作らないと😤。干し納豆チャーハンミャンマーはヤンゴンのシャン州料理屋さん「シャンヨーヤ」メニューから、舌の記憶をもとに再現。味付けは少々魚醤のみ。腰を落ち着けて生活を
きゃー安い!と心の中で叫んで、目の綺麗な子を選び、捌いて、山形の山菜と和えました。青魚は安くて美味しい上に不飽和脂肪酸のおかげで、血栓回避なんて、良いことばかり。インドのお魚事情がとんでもなく良く変化して驚きの毎日だったけど、一方、足がはやい青魚が新鮮な
繁殖期 五月蝿い←これなんて読むかわかりま す? 〈うるさい〉と読みます。 30代になってから知りました💦💦 最近、カラスの鳴き声がうるさいんで す。 なぜかな?と思ったら、繁殖期のシーズ ンでした。 我が家の前に立つ電柱は、この時期、 カラスが巣作りをすることがあり、東京 電力さんを2回呼んだことがあります。 巣を撤去してもらうのですが、木の枝や 針金ハンガーがたくさん出てきました。 停電の原因にもなるので電力会社さんに 連絡すると良いと思います。 今日も、朝からカラスが鳴いてます。 晩御飯
サイトマップ 焼きそばは、やっぱりソースでしょ?あっても、塩かな? 一般的には、ウスターソースで味を付けた物を連想するのは致し方ない。昔、実家の近くの町中華「東洋軒」の先代の大将は、ソース焼きそばを「浅草焼きそば」と言っていた。戦前の浅草のお好み焼き屋で、ソース焼きそばが出されていたと言う。戦後は、食糧難から安価な食材と進駐軍が支給した小麦粉で作った麵、同じくアメリカ的なウスターソースで全国に広まった。その後は、インスタントの「日清焼きそば」の販売ヒットも手伝い、一躍国民食になったわけだが、2005年頃からB級グルメが話題となり、優勝した全国各地の焼きそばに注目が集まった。 中には、町おこしの…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 4月に入って早々ここフランクフルトでは雪が積もりました。 イースター(復活祭)が終わる4月中旬ごろまで…
2022年4月19日の「所JAPAN」に、【行田焼きそば】が登場するそうですね。 そういえば行田に数あるフライ・ゼリーフ
かーさん食堂、晩の営業。ハンバーグ定食。実は買い物出て無くて玉ねぎが無くって残念。ハンバーグから出る油で玉ねぎを焼くと美味しんですよね💦玉ねぎに関わらず、冷蔵庫や野菜在庫、怪しい(少ない)。足り無い物、多し。バランス悪くなってます。・・・ちょっと考えて買
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 春になると スーパーの店頭に緑の野菜が並びます🥬 柔らかくておいしい葉っぱ… アレだよ、アレ💦 なんだっけ…❓ すると実家の母親が 👇 母「かき菜
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ニラが旬のようですね⤴✨ 友達からニラのお裾分けを頂きました♬ ~おじいちゃんが育てているようです~ 実家にいったときも 👇 母「そろそろニラが出
パパがいる週末はちょっと豪華&贅沢になりがち。ふだん私が絶対に買わないであろう食材を、いつものあのショップで♬あれこれ買ってくれたから日曜日は、娘と一緒に楽しく夕食作り٩(ˊᗜˋ*)و 家族みんなが揃って食べる晩御飯はやっぱり一段と
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!車の中、むっちゃ暑い😵ヨガとヨガの間の隙間のちょこっとの休憩☕️久しぶりのブログでも書かせて頂きます…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時45分。日暮れがずいぶん遅くなってきました。長崎県産のお刺身用真さばを磯辺揚げに。身のやわらかいさばを、香りのよいころもでカラリ揚げて。副菜には、たけのこと春キャベツの和風炒めを。春の味覚をシンプル調味でシャキシャキと味わいました^^今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。4月18日のメニュー・さばの磯辺揚げ・たけのこと春キャベツの和風炒め・なすのナムル・豆腐とわかめ、まいたけのみそ汁・ごはんたけのこと春キャベツの和風炒めたけのこと春キャベツ、楽しい食感♪A酒、しょうゆ、みりん(各適量)1ゆでたけのこは薄切りに。キャベツはざく切りに。2フライパンにごま油適量を中火で熱し、たけのこをこんがり炒め、キャベツも加えて炒めます。3Aを加えて強火...☆さばの磯辺揚げ&たけのこと春キャベツの和風炒め☆
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
7,8年前に流行ったエッグスラットって料理覚えてますか? NYで大流行りと話題になりました そして少しして その名前が品位に欠けるネーミングだと言う事で コドルトエッグ Coddled Eggに名称変更 残り物のマッシュポテトと卵があればOK 本来は過熱出来る蓋つきのガラス瓶に マッシュポテトを入れ、生卵を落とし蓋をする お鍋に水と一緒に入れて加熱沸騰したら弱火で7分 と言うお料理です 我が家...
もくじ1 食費の節約、続いております!1.1 節約ご飯その1:マルシンハンバーグがメイン!?1.2 節約ご飯その2:牛肉とゴボウのピラフと野菜スープ。1.3 節約ご飯その3:サバの塩焼き定食。1.4 節約ご飯その4:ふる...
こんにちは。先日行われたニャンフェスに参加してきました♪とっても楽しかったですし、課題が色々と見えてきて、とっても勉強になりました!さて、そんな最近、Twitterでは先週つぶやいたのですが、すっごく簡単で手抜きなのに、お店で食べるみたいに美味しいイカ墨リゾットを見つけました!!!しかも、スーパーで買えて手軽に作れるなんて、、、神降臨か✨ラ・ベットラ・ダ・オチアイのイカ墨パスタソース少し前
週が変わりましたが、先週月曜日から毎日カレー料理を 嫌がらせのように 作っています。 本当は毎日ブログを上げたかったのですが、柴ちゃんも夫も寂しさをこじらせてしまっている状態なので、なかなかPCに向かうことが出来ないでいます…💧 万能キーマベースを作ってからキーマカレーを、バスマティライスをお肉無しのビリヤニっぽくレンチンで炊きました。 boccadileone.hatenablog.com ↓万能キーマベースを使ってオープンサンドとチキンティッカを作ってケバブ風のオープンサンドを作りました。 boccadileone.hatenablog.com チキンティッカ(タンドリー釜で焼けないのでタ…
スーパーでよく見かけるホワイトセロリ。筋がなくて生でも食べやすいしセロリよりも値段がお手頃で使いやすいですよね。そんなホワイトセロリどっさりとセロリと一緒にハーブ塩で豚の薄切り炒めをつくりました。豚ロースの薄切りとニンニクのみじん切りセロリの茎と葉のみじ
炒めて甜麺醤を和えただけのネギをたっぷり仕込みました。本当は甜麺醤の半量くらいの豆板醤もプラスすると美味しいのですが。子どもが食べられなくなるので豆板醤はあと乗せ。焼いただけの魚に乗せたりパリッと焼いた鶏肉や豚しゃぶにも合います(⌒-⌒)そんな簡単すぎるネギ
餃子の皮でチーズを包んだ簡単スナックです。サモサは小麦生地で、じゃがいもなどを包んだインドの食べ物です。市販の餃子の皮を使って、簡単に作れるスナックにして...
春キャベツの甘酢炒めビネ果風味です。レシピブログのモニタープレゼントに応募して、ペースト調味料各種をいただきました。その中のひとつ、「ビネ果マスカット」を...
サイトマップ 永らく本物の豚骨ラーメン食べてないから、これが豚骨ラーメンの味になっているかどうかわからない。嘘です。 味はまぁ、さておき、見た目は豚骨ラーメンでしょ。言ってみれば、ポンコツ拉麺? ということでレシピです。 ガラクタ野郎が、鶏ガラくった 調理時間:約15分材料費 :300円前後 材 料 (1人分) 煮豚の煮汁 150ml 鶏がらスープ 200ml なるとの塩 小さじ3/2 牛乳 50ml 中華細麺 1玉 海苔 1/2枚 煮豚 1枚 メンマ 適量 きくらげの千切り 適量 紅生姜 適量 薬味ネギ 適量 作り方 1 先日作った煮豚の煮汁。更にちょっと前に作った鶏がらスープ。鍋に合わせて…
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 友人がタケノコを持ってきてくれたんで追加で奈良産の朝…
我が家のお昼事情 今日は、息子が大学に行くため、いつも 用意していくお昼ご飯を作らなくていい でラクちんな朝です。 息子は学食。お昼の時間帯だと長蛇の列 だそうです。安くて美味しそうな物がい っぱいあって、母さんも食べたい! コロナのおかげで、気がつけば大学3年 生になっちゃったけど、ようやくキャン パスライフが始まりました。 GW明け、感染者が増えませんように。 みなみに、夫は、今日も休みです。 明日は出社ですが、あさっても休み。 羨ましいわ。 だから、夫が1人の時のお昼ご飯は、 もう、テキトーにやってもらうことにし ました。料理のできない夫ですから、 冷蔵庫にある作り置きのおかずや、納豆 …
今日のランチ。GW前に冷凍庫の整理を少し意識しております。今日はね、3月の楽天SSで買った点心を蒸しました。チャーハンには先日作ったネギ塩だれを使って。 ☆ねぎ塩だれ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆前回はチキンソテーに乗せ、その残り半分を今日のチャーハンで食べきり
久しぶりに刺繍しました♡ 嬉しー! 楽しかったー! 幸せー! ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 先日、しまむら系雑貨屋さんの「シャンブル」で購入した990円のバッグに刺繍しました♪ 自分でバッグを作るのが好きなので買うのは久しぶり しまむら系雑貨屋さん「シャンブル」のオンラインストアがオープンしますよ! 近所に店舗がない方も興味があったら覗いてみてくださいね♪ boccadileone.hatenablog.com 図案選び♡ 持っている図案の本から選びましたが、これだけ刺繍糸があるにも関わらず、本の通りの色がなかったりするんですよね…💦 春なのでチューリップを選びました 先日ユザワヤ&Amazonで購…
八重桜が見頃になり、ハナミズキも咲き始めました一昨日までは初夏の陽気だったのに、雨が降り季節が戻ったように今日は肌寒い春は鯛が美味しい季節(今はスーパーに...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景