ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
みなさんの家庭料理レシピ(おかず、パン、デザート…etc)、食に関するおいしい情報など、食に関することでしたら、なんでもどうぞ~。
お弁当。
お土産の侵入。
日本米☆お弁当
タケノコ料理【パート3】
米不足です。
タケノコの季節です♪
ご飯がすすむ!豚こま生姜焼きと体にやさしい夕ごはん
高校女子の高たんぱくお弁当!鶏むね肉のねぎみそソース&味玉でたんぱく質補給
【再訪4月】中野坂上 L’atelier di Angela (ラトリエ ディ アンジェラ)
食料の買い出し。
新玉ねぎの季節です。
鮭フレークについて。
かぶの季節です。
揚げ物の油について。
65才になっても諦め無い健康的な「美ボディ」と価値の上がりそうな「別名 国産腕時計」の特集!
今夜はジャンクに行こうー!
小4たらちゃんの母の日プレゼントは、心のこもったものでした。
楽しい散歩
強風につき、電車の運行が、大幅に遅れてると
2025年5月 鶏ササミカツ
2025年5月 ウインナーソーセージと野菜の炒め物
2025年4月
なんと、体重増えてた
りんごに指が… 入院給付金のお知らせが届いた。
2024年5月
元漁村なので、お祭りでは魚をまくのですよ
嵐解散するってね。
体調不良者があちこちに
寿命25時間の撮影用ランプが切れた。
2025年4月 鶏もも肉の味噌炒め
【3ヵ所の病院のはしご ★ 今日の夕食は・・・ 「殻付きホタテ」で『ホタテバター焼き』他】
★ 3ヵ所の病院のはしご ★ 今日の夕食は・・・ 「殻付きホタテ」で『ホタテバター焼き』他 今日は午前中に自転車で”ビュ~~~ン!” 病院のはしごでした 先ずは一番遠い『皮膚科』 と言っても自転車で1
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
365日の献立 5月10日
令和3年5月10日 チキンのトマト煮 (鶏もも肉・玉ねぎ・人参・しめじ・キャベツ・大豆・ホールトマト・トマトペースト・ニンニク・チーズ) 白みそと練りごまの団子汁 (玉ねぎ・人参・豆腐・枝豆・上新粉・白みそ・練りごま) ピリ辛こんにゃく (こんにゃく・鷹の爪) 卵豆腐 (卵豆腐) 漬物 (キャベツ・人参・胡瓜)
【これレシピに塩と胡椒いるんじゃないの〜?】187.豚と白菜とカマンベールチーズのトマトカレー煮
#しょうさんの作ってみた! ☆豚と白菜とカマンベールチーズのトマトカレー煮 <出来上がりと感想> ↑こんな感じ macaroniのレシピから。 macaro-ni.jp 迫力ある感じで出来上がった。 作っている時にカットトマトとカレー粉を混ぜていると美味しそーな感じでした。 でも出来上がりを食べてみると、メチャ薄味だったので、塩と胡椒を足していい感じになりました。 今思うとガーリックパウダーあたりを入れても良かったかも。 とか勝手に足すと収集つかなくなるかもね。 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!
♪おいしいパンと明太クリームパスタとオープンオムレツ♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日が母の日ということで、昨日のお昼は、近くのお気に入りイタリアンのお店のパスタやピザ、スズキのムニエル、サラダ、ブリュレなどを家族がテイクアウトしてくれました。特においしかったのは、ワタリガニのクリームパスタ。濃厚ながらもやさしい味わいに幸せな時間でした^^今日の晩ご飯も私の好きなパスタ♪パスタをゆでてあえるだけ!とお手軽レシピ、明太クリームパスタにおいしいパン、オープンオムレツ添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月9日のメニュー・明太クリームパスタ・ミニトマトとパイナップルのマリネ・ロールサンド&生ハム、粗びきソーセージ・オープンオムレツ・あさりと春キャベツのスープ明太クリームパスタゆでたスパゲティ(ひとり...♪おいしいパンと明太クリームパスタとオープンオムレツ♪
スパゲッティミートソース(r1)
ちぃっす。チャンポン(ぶた・♂3歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「スパゲッティミートソース」です。 変更点はスパゲッティの量、コンソメの量です。あとは、前のレシピでは2枚でしたが、今回は1枚に収めました。 ミートソースはたくさん作って保存しておくと、他の料理に応用できます。 レシピはこちら! *材料(2人分)* スパゲッティ 200g パセリ(みじん切り) 少々 ~ミートソース~ 合いびき肉(または牛ひき肉) 160~200g 玉ねぎ 1/2個 にんじん 1/3本 カットトマト缶 1缶 オリーブオイル 小さじ2 水 200~300ml コンソメ(固形) 1個 赤ワイン 1…
ホットケーキミックスで炊飯器のスイッチぽん♪簡単スポンジでいちごたっぷり♡ケーキ
ホットケーキミックスで簡単に作れるケーキスポンジ🎵
【《内川》に「クラゲ」がいっぱい・・・ ★ 今日の夕食は〈居酒屋さんごっこ〉 『おつまみ』いっぱい】
★ 《内川》に「クラゲ」がいっぱい・・・ ★ 今日の夕食は〈居酒屋さんごっこ〉 『おつまみ』いっぱい 今日は朝からイイお天気で 暖かいのを通り越して暑いわ~~~ 半袖でちょうどイイ感じ・・・ 買い
器で楽しむ♪いつものごはんが見た目も豪華に大変身ー!
GW中の「ラクして美味しい物を食べる計画」の時の夜ごはんです 笑白ワインに合わせたかったのでブリのお刺身を解凍しようーー♪と思っていたけど↓こちらのブリ本当に美味しい!!スーパーで珍しく高知産の鰹のたたきがあったので(愛知になると静岡産が
やみつき味噌きゅうり
こんにちはペコちゃんです。 少し早いですが、これから夏野菜が美味しくなる季節になります。 きゅうりは低カロリーでみずみずしい美味しい野菜です。 熱中症予防にもなるとも言われています。 きゅうりのレシピをご紹介したいと思います。 お酒のおつまみ、ご飯の副菜におすすめです。 材料(1~2人前) みそ・・・大さじ2 おろししょうが(チューブ)・・・大さじ1 おろしにんにく(チューブ)・・・大さじ1 すりごま・・・大さじ2 砂糖・・・大さじ1と1/2 牛乳・・・大さじ1 きゅうり2本 おろししょうが、おろしにんにくは市販のチューブの物を使用します。 すりごまも市販の擦ってある物を使用しています。 今回…
365日の献立 5月9日
令和3年5月9日 だし巻き玉子 (卵・ミニトマト・竹輪・チーズ・さやえんどう) がんもどきとじゃが芋の味噌汁 (がんもどき・人参・じゃが芋・葱) コールスローサラダ (キャベツ・胡瓜・人参・ハム・コーン・マヨネーズ) 刺身こんにゃく (刺身こんにゃく) 辛子明太子 (辛子明太子)
☆今週の人気ごはん☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、5月4日(火曜日)の☆焼きなすのおろしそば&握り寿司☆でした。「そろそろ、おろしそばもおいしそう」と家族からのリクエスト。冷蔵庫のなす、にんじん、ピーマンをオリーブオイルでソテーにして大根おろしといっしょに添えました。なすもそばも、なんともいえないおいしさに食欲わいちゃいます♪卵焼きと、お店で買った握り寿司といっしょに、おいしくいただきました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。焼きなすのおろしそば&握り寿司おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにスズメさんいそがしそうでしゅね~寒暖差の激しい毎日です。...☆今週の人気ごはん☆
5月の献立
こんにちは!ユースケ(ヒマラヤン・♂2歳)です。 今日は献立をお送りします。 ほとんどの方も言っていると思いますが、ぼくも毎日の献立は母親が作ってもらっています。たまに出来合いモノが多いですが、毎日ご飯を作ってくれる母親に感謝しています。今日は母の日ですね。 5月の献立です。 ~スコッチエッグ献立~ ・主食:ご飯 ・汁物:豆腐とわかめのみそ汁 umenomi-recipe.hatenablog.com ・主菜:スコッチエッグ umenomi-recipe.hatenablog.com ・副菜1:トマトサラダ umenomi-recipe.hatenablog.com ・副菜2:ピーマンとウイン…
【簡単スイーツレシピ】オーブン不要!アボカドフロートの作り方
皆さん、こんにちは。かなり久しぶりの更新になるえくえくです(汗) 。今回はフィリピンの人気スイーツ「マンゴーフロート」のアボカド版レシピを紹介します。「オーブンなし」でもできる簡単なレシピですが、簡単な割にはすごく美味しいんですよ(#^.^#) https://youtu.be/P0aC-_fuM-A このレシピについては、YouTubeの方に投稿してますので、ぜひご視聴くださいませ。ではこの動画から要所を抜粋していきます。 中央アメリカが原産で、低温に弱く、主に熱帯、亜熱帯で生育します。果樹園の栽培では接木法をとり、整枝もするのでそこまでは高くはなりませんが、それでも10メートルほどの高さに…
山形の美味しくて量も大満足な洋食屋さん【ろかーれ】
「がっつりしたものが食べたい‼」 そう思い、山形大学病院のすぐ向かいにある洋食屋さん「ろかーれ」に行ってきました✨ ここは大盛洋食屋さんで有名なお店で、量も大満足なうえに味もしっかりおいしいので大好きなお店の一つです(^ […]山形で大盛洋食が食べたい!と言えば「ろかーれ」!量も満足なのはさることながら、味付けもしっかりしていてとっても美味しいおすすめのお店です。残した分は持ち帰りも可能なのがうれしい、大満足なお店です。
365日の献立 5月8日
令和3年5月8日 焼き餃子 (餃子) 新玉ねぎと落とし卵の味噌汁 (玉ねぎ・卵・さやえんどう) 豚キムチ (豚肉・キムチ) 冷奴 (豆腐・生姜・葱) キャベツの浅漬け (キャベツ・人参・胡瓜)
♪ポークソテー ガーリックオニオンソース&キャロットラペ♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪我が家の元気レシピ、ポークソテーガーリックオニオンソース。肉にはしっかりと焼き色をつけて。たっぷりの、すりおろし新玉ねぎにおろしニンニク、おろししょうが、しょうゆ、酒、はちみつを加えてとろりと煮つめたとびきりおいしいソースをかけていただきます♪キャロットラペ、和風ポテトサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月7日のメニュー・ポークソテーガーリックオニオンソース・キャロットラペ・和風ポテトサラダ・春キャベツ、油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはんキャロットラペ粒マスタードをアクセントに。Aオリーブ油(適量)白ワインビネガーor酢(適量)粒マスタード(適量)塩(少々)はちみつor砂糖(少々)1.黄パプリカ、にんじんはせん切り...♪ポークソテーガーリックオニオンソース&キャロットラペ♪
思い出レシピ(亜寿香)
こんにちは。亜寿香(高3)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・亜寿香です。 私の思い出レシピは「ざるそば」です。 おなじみの冷たいそばです。 (亜寿香) そばは私が住む島根では「出雲そば」があります。独特のコシがあり、のどごしがあっておいしいです。 そばでは温かいそば、冷たいそばがありますが、私はざるそばのような冷たいそばが好きです。冷たいそばの方がそば本来の味がしておいしいし、薬味と一緒に楽しめるのがいいです。 *ざるそばのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村…
【日曜日は[母の日]なので・・・ ★ 今日の夕食は・・・ 『ラタトゥイユ』『ハンバーグ』『ポテナゲ』他】
★ 明後日の日曜日は[母の日]なので・・・ ★ 今日の夕食は・・・ 『ラタトゥイユ』『ハンバーグ』『ポテナゲ』他 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 明後日の日曜日は[母の日]なので ちょっと早い
なすとミートソースのチーズ焼き
なすとチーズと市販のミートソースで簡単にできちゃう!子どももよろこぶとろけるチーズインミートソース
365日の献立 5月7日
令和3年5月7日 野菜炒め (豚肉・キャベツ・玉ねぎ・人参・しめじ・ピーマン・パプリカ) 里芋と団子の味噌汁 (里芋・油揚げ・人参・さやえんどう・白みそ) 白菜間引き菜のお浸し (白菜・カニカマ・ごま) 卵豆腐 (卵豆腐) ゆでさやえんどう (さやえんどう・ミニトマト)
【これは食べにくかった】175.レタス玉子ハムサンド
#しょうさんの作ってみた! ☆レタス玉子ハムサンド <出来上がりと感想> ↑こんな感じ またお昼ご飯として作ってみた。 サンドイッチの連投で恐縮です。 自分用なので見た目より、ボリューム優先で。 レタス1/4玉1/4はさんでみた。 本当は1/2玉の予定でしたけど無理でした😅 玉子は時短でレンチンでしたけど、レタスたっぷりで美味しかったです。 そして食べる時はこぼれまくり😅 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!
コーヒーチーズティー
こんにちは。貴浩(大学4年)です。 久々の登場です。4月に対面授業が再開して、やっと大学に行けると思ったら、感染が拡大して、再びオンライン授業に。大学はオンラインになっても、バイトは行かなければならない。これでは意味がないと思います。 今日のレシピは「コーヒーチーズティー」です。 アイスコーヒーにチーズクリームをのせたチーズティーです。 チーズクリームの作り方はリンクを貼っておきます。 レシピはこちら! *材料(1人分)* チーズクリーム 50~70g *チーズクリームの作り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2020/06/1…
☆鯛の煮つけ&豚こまと新ごぼうの炒め煮☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時半頃の西の空には秋を思わせる雲の群れ。また鯛を煮ました。きれいな天然鯛がお買い得になってて、やっぱり買っちゃいます^^新ごぼうは、豚こま切れ肉と炒めてから煮て、コクがアップ!よく味がしみたごぼう、こんにゃくに、ほ~っこり。ほうれん草の白あえを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月6日のメニュー・鯛の煮つけ・豚こまと新ごぼうの炒め煮・ほうれん草の白あえ・あさりのみそ汁・ごはん豚こまと新ごぼうの炒め煮☆豚こま切れ肉と新ごぼう、にんじん、こんにゃく(水から入れて煮立たせ、アクをとる)をサラダ油で炒めてから、水(ひたひたの量より少し少なめに)、酒、砂糖、みりん、しょうゆを加え、落としぶたをして、ときどき混ぜなが...☆鯛の煮つけ&豚こまと新ごぼうの炒め煮☆
【15分】フライパンでカンタン!ホットケーキミックスを使ったりんごケーキ
ホットケーキミックスを使って失敗なし!15分でできる、フライパンを使ったりんごケーキの作り方です♪
【今日の夕食(おつまみ)は・・・ ★ 『スペアリブ』『ちくわの磯辺揚げ』『ニラのお浸し』他】
★ 今日の夕食(おつまみ)は・・・ ★ 『スペアリブ』『ちくわの磯辺揚げ』『ニラのお浸し』他 連休も終わって・・・ 今日はミシンを出して爆縫いの予定だったけど 旦那君がお休み(今日&明日)でお家で
しんちゃん?黄色と赤😆
グアテマラコーヒーブレイク☕️
TIME誌でお勉強 連休明け〜
サツキ1号 連休は残り1日
あ〜連休が終わってしまった
チョキチョキ サクサク ひと休み
鼻の通り 花の通り
カレンダー通りの連休〜
図書館と札幌ラーメン武蔵
買ったり 壊れたり 直したり 借りたり@連休
2025 昭和の日
お疲れモードから復活中
わーい、白ごはん(*゚▽゚*)
ごはん恋しや
デジタルデトックスしてるかな@宿泊訓練
【韓国ドラマの影響です】183.トッポギ
#しょうさんの作ってみた! ☆トッポギ <出来上がりと感想> ↑こんな感じ ヨンジョンさんのレシピです。 www.youtube.com 韓国ドラマを見ているとトッポギ食べたくなって作ってみた。 美味しくできました〜 具材を色々アレンジできそうです。 あ〜シーシュポスロス。。。ヴィンチェンツォロス。。。 次は何にハマろうか。 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!
犬飼つなさんの包丁いらずの力尽きレシピを作ってみた
力尽きレシピ‼️ 本屋さんをうろついていたら、この本が目にとまりました。 疲れて帰ってきたら、もう~な~んにもしたくない日、ある、ある‼️ そんな日にでも、つくれそう…なレシピがこの本には全部で183レシピのっています。 昨年(2020年)の料理レシピ本大賞で入賞を果たしたこの本のうれしいところは、その日の残っている体力(HP)別にレシピがのっていること。 残りHP5%→もうダメだ…のときのお助けごはん 残りHP20%→少しならキッチンに立てるかな。の料理残りHP60%→よし、帰って何か作ろう❗️のレシピ 残りHP80%以上→調理道具を同時に使ってパパッと献立 この、もやしとひき肉のカレーチー…
365日の献立 5月6日
令和3年5月6日 イカとじゃが芋のケチャップあんからめ (イカ・じゃが芋・玉ねぎ・ピーマン・パプリカ・ケチャップ・中濃ソース・レタス・ミニトマト) キャベツの味噌汁 (玉ねぎ・キャベツ・人参・ウインナー・葱・コーン・バター) 刺身こんにゃく (刺身こんにゃく) マカロニサラダ (マカロニ・胡瓜・ハム・卵・玉ねぎ・卵・マヨネーズ) さらし玉ねぎ (玉ねぎ・鰹節)
産直の戦利品♪で鴨肉を使ったラクチン鴨鍋レシピ。
GW中。。といっても一応平日(?)だった日にちらりと産直を見に行って狙っていた戦利品をゲットしてきましたーー ♪これこれ!「せり」を探してたのだ 笑それに、なかなかお目にかかれない珍しい「はなびらたけ」まであって!!!見つけた瞬間小躍りしそ
【ピクルスあったらもっと美味しかったのかも】184.チキン南蛮リュウジのお兄さんver
#しょうさんの作ってみた! ☆チキン南蛮リュウジのお兄さんver <出来上がりと感想> ↑こんな感じ リュウジさんのレシピです。 www.youtube.com ピクルス無かったけど、メチャ美味しくできました。 前にチキン南蛮作った時は、鶏むね肉のコウケンテツverでしたが、今回はリュウジverで作ってみた。 どっちもいい!!! 玉ねぎ切っている時、初の手を切る事態発生!! 慣れた頃が要注意! リピート繰り返し度 ★★★★☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!
♪そら豆ご飯&手羽元のグリル♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪そら豆を炊き込みご飯に。翡翠色した、ほくほく甘いそら豆の春ならではの味わいに、ほっこり。香ばしく焼いた鶏手羽元といっしょに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月5日のメニュー・そら豆ご飯・手羽元のグリル・れんこんとにんじんのサラダ・豆腐と小松菜のみそ汁そら豆ご飯1.米は洗ってざるに上げ、30分ほどおきます。そら豆はさやからはずし、塩少々を入れた熱湯でさっとゆで、皮をむきます。2.米に酒(米2合の場合大さじ1ぐらい)、塩(少々)を加え、水を目盛りまで注いで混ぜ、普通に炊きます。3.炊き上がったらそら豆を加えて混ぜます。黒いりごまをふっていただきました。手羽元のグリルAおろしにんにく、しょうゆ、みりん(各適量)ごま油(少...♪そら豆ご飯&手羽元のグリル♪
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁(r1)
アンニョンハセヨ!パク(14歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「じゃがいもと玉ねぎのみそ汁」です。 変更点はだし汁の表記です。前のレシピではだしと水を別々にしていましたからね。 作り方自体は前のレシピと変わりません。 レシピはこちら! *材料(2人分)* じゃがいも 1~2個 玉ねぎ 1/2個 油揚げ 1/2枚 みそ(合わせ) 30g だし汁(かつお) 500ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/02/140000 *作り方* 1.じゃがいも→皮をむき、半月切り。 玉ねぎ…
シンデレラ弁当
幼稚園のお弁当にシンデレラのお弁当
【夕食は『手まり寿司』を中心に・・・ ★ 「スペアリブ」は柔らかく煮ておつまみに】
★ 夕食は『手まり寿司』を中心に・・・ ★ 「スペアリブ」は柔らかく煮ておつまみに 今日(5月5日)は、こどもの日・・・ 午後から自転車で買い物ツアーよ 3件のスーパーのはしごでした 買い物を終えて家
ヨーグルトメーカーで納豆作り!毎日、納豆が食べれる幸せ♡
海外在住日本人「とみ」が、毎日納豆を食べるためにヨーグルトメーカーを使った自家製納豆の作り方を紹介。納豆好きにとって、海外でも圧力鍋とヨーグルトメーカーを使って簡単に納豆を食べれる幸せを実感。美味しいプラス健康ライフが送れます。納豆は日本人のソウルフードです!
思い出レシピ(パク)
アンニョンハセヨ!パク(14歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・パクです。 ぼくの思い出レシピは「にらチヂミ」です。 にらを使ったおなじみの韓国料理です。 (パク) ぼくの故郷である韓国ではオモニ(お母さん)の味です。チヂミは日本でいえばお好み焼きに似ていますが、野菜や魚介類を使い、特製のたれにつけて食べるのが特徴です。本場・韓国ではサービスとしてチヂミが少し出されます。 チヂミはいろいろな種類がありますが、一番好きなのがにらを使ったシンプルな味です。魚介類や肉が入ったものがおいしいけど、ぼく個人としては野菜だけのチヂミが好き。野菜だけの方が健康的で経済的だし、オモ…
☆焼きなすのおろしそば&握り寿司☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪晩ご飯は家族のリクエストでおろしそば。なすをオリーブオイルでソテーにして大根おろしといっしょに添えました。なすもそばも、なんともいえないおいしさに食欲わいちゃいます♪卵焼きと、お店で買った握り寿司といっしょに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月4日のメニュー・焼きなすのおろしそば・卵焼き・握り寿司卵焼き白だしと、ほんの少しのマヨネーズを隠し味に、卵6個で作りました。焼きなすのおろしそばなす(切り込みを入れて火を通りやすく)、にんじん、ピーマンは肉を焼くときに加えるくらいの油で蒸し焼きにし、大根おろしとともに、そばにのせ、めんつゆでいただきました。握り寿司イオンで買ったお寿司、新鮮でおいしかったです^^おいしく食べて...☆焼きなすのおろしそば&握り寿司☆
【夕食は「市販のルー」を使って『キーマカレー』 ★ (画像付きレシピあり)】
★ 夕食は「市販のルー」を使って『キーマカレー』 ★ (画像付きレシピあり) 今日(5月4日)は『みどりの日』・・・ いつもの時間に実家へ”GO!” 先週、2階から1階に移動したキャロママのベッド とて
今が旬!【筍とピーマンの豚コマバター醤油炒め】
今が旬の筍!豚肉とともにバター醤油で炒めると美味しい!子どもたちも食べやすくてリピートしたくなる味です。
コウケンテツさんのおすすめレシピ7選とガチ推ししたい理由5つ
コウケンテツさんのレシピをガチで推したい理由を熱く解説!おすすめレシピ7選を私のアレンジ方法も含めて紹介します。コウケンテツさんの紹介するレシピは手に入れやすい食材・調味料・調理器具で手軽においしく作れるところが魅力です。
簡単基本の【なすの煮浸し】
なすがあれば食べたくなる「なすの煮びたし」。ひたひたで味をしみこませたなすは絶品です(^^)
フライパン1つ!でGWにピッタリなラクチンごはん♪
長いなあと思っていたGWもあと残り2日ですね! たぶん。。お昼ごはんや夜ごはん・・とメニューを考えるだけで大変なので我が家はもれなく、ラクチンごはんばかり 笑このチキン煮込みもフライパン1つで出来ちゃう簡単なのに美味しいレシピ ( *´艸`)
♪ステーキと春キャベツのコールスローサラダ♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪吹き荒れた風もおさまって、今日は五月晴れのお天気。福岡と陸続きの島、志賀島へドライブ。「漢委奴国王」と刻まれた金印が発見されたことで有名な島は、周囲約11kmと小さい。青空と白い砂浜が、まぶしくきれいでした。晩ご飯はGWということでステーキ♪九州産の肩ロース肉は、とても柔らかで甘みが感じられてとろけそう^^クリームコーンに牛乳、野菜を足した、お手軽なスープを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月3日のメニュー・ステーキ・春キャベツのコールスローサラダ・コーンクリームスープ・ケーキ春キャベツのコールスローサラダ春キャベツ、新玉ねぎ、にんじん、きゅうりを、酢、オリーブオイル、塩、こしょう、少しのはちみつであえて。ス...♪ステーキと春キャベツのコールスローサラダ♪
ほうれん草とチーズのオムレツ
こんにちは!チャーモ(ねこ・♂2歳)です。 久々の登場です。今はゴールデンウィークで休みだけど、コロナがますますひどくなっているよね。すでに二重変異種もここに上陸しているそうだし、本当に人類滅亡になるかも。 今日のレシピは「ほうれん草とチーズのオムレツ」です。 オムレツにほうれん草とチーズをプラスしました。 卵とチーズの黄色、ほうれん草の緑もきれいです。お弁当にも。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 卵 4個 ほうれん草(ゆでたもの) 1/6把 ピザ用チーズ 10~20g 牛乳 100ml 塩 少々 ブラックペッパー 少々 バター 40g *作り方* 1.ほうれん草→粗みじん切り。 2.卵…
●薄力粉で湯種食パン*レシピ
ほぼ薄力粉で作る食パン10%の湯種のみ強力粉 90%は薄力粉 ほわっと軽い口当たりで きめ細かいスポンジをパンにした様な 不思議な食感です 使用した薄力粉は「ドルチェ」タンパク値9% 灰分値0.34%口溶けの良いしっとりとした スポンジが焼ける 北海道産小麦「きたほなみ」の薄力粉。薄力粉と言ったら我が家はコレです ●配合と生地作りはこちらと同じ●↓le-mat-0.hateblo.jp 一次発酵完了したら。。●分割 240g×2 (1斤型) ※100g位の余り生地は丸パンや白パンに愚者は40g〜50gに分割して こんな感じの動物パンにしてみました♡ 中はカスタード、焼成後にカシューナッツを差し…
【今日もお家で《居酒屋さんごっこ》 ★ 『ナス&トマトのミートグラタン』『イカと里芋煮』他 ヘンな組み合わせのメニューね・・・(笑)】
★ 今日もお家で《居酒屋さんごっこ》 ★ 『ナス&トマトのミートグラタン』『イカと里芋煮』他 ヘンな組み合わせのメニューね・・・(笑) 今日は『憲法記念日』・・・ 近所のスーパーのお買い物以外どこ
☆えびとしめじのマカロニグラタン&ポトフ☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪吹き荒れた風もやっとおさまって夕陽も静かに水平線に吸い込まれていきました。肌寒かった今日はグラタンのリクエスト。グラタンはマカロニをゆでたり、具を炒めてソースを作ったり。ちょっとだけ手間がかかるけど、できたとき、食べたときの感動はひとしお。ソーセージと春野菜のうまみがじんわりしみて、心もやさしくなれるポトフを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月2日のメニュー・えびとしめじのマカロニグラタン・ローストビーフと新玉ねぎのマリネ・ポトフ・ガーリックトーストローストビーフと新玉ねぎのマリネ新玉ねぎをたくさんスライスしました^^水菜もいっしょに。ポトフ春キャベツ、スナップえんどう、にんじん、パプリカ、新玉ねぎは丸ごと。そしてソー...☆マカロニグラタン&ポトフ☆
じゃこ玉納豆パスタ
こんにちは!ガレット(スコティッシュフォールド・♀3歳)です。 ウチは神奈川に住んでいます。地元の公立高校に通っています。部活では軽音楽部に入っており、ギターを担当しています。バンドやりたいな。 今日のレシピは「じゃこ玉納豆チャーハン」です。 卵とちりめんじゃこ、納豆を使ったチャーハンです。簡単にできておいしいです。 好みでねぎを入れてもおいしいです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 卵 2個 ちりめんじゃこ(またはしらす) 10g 納豆 2パック きざみのり 少々 スパゲッティ 200g サラダ油 大さじ1 めんつゆ(ストレート) 大さじ2 *作り方* 1.納豆は水洗いし、水気を切って…
【冷蔵庫のドアポケットの収納 使ったのは「つっぱり棒」&「カーテンクリップ」★ お家で《居酒屋さんごっこ》メインは『馬刺し』 『梅しそゴマおにぎり』も作ったよ(レシピあり)】
★ 冷蔵庫のドアポケットの収納 ★ 使ったのは「つっぱり棒」&「カーテンクリップ」 お家で《居酒屋さんごっこ》メインは『馬刺し』 『梅しそゴマおにぎり』も作ったよ(レシピあり) 今日も朝からイイお天
みんな大好き!手作りで簡単【ミートソース】
みんなが大好きなミートソースを手作りで!
2021年05月 (101件〜150件)