chevron_left

「料理」カテゴリーを選択しなおす

cancel

☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯・おやつ

help
☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯・おやつ
テーマ名
☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯・おやつ
テーマの詳細
みなさんの家庭料理レシピ(おかず、パン、デザート…etc)、食に関するおいしい情報など、食に関することでしたら、なんでもどうぞ~。
テーマ投稿数
34,970件
参加メンバー
1,537人

☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯・おやつの記事

2021年06月 (1件〜50件)

  • #料理
  • #おべんとう
  • 2021/06/30 14:10
    思い出レシピ(健)

    こんにちは!健(高1)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はオレ・健です。 オレの思い出レシピは「コロッケ」です。 じゃがいもを使ったおなじみの揚げ物です。 (健) コロッケは近所の肉屋のコロッケが好きです。家でコロッケを作って食べることはなく、いつも買ってきたコロッケが食卓に並びます。 コロッケは冷めてもおいしいけど、やっぱりアツアツが好き。特に学校帰りに揚げたてを買って食べると、サイコーにうまい!あと、ソースがあればサイコーなんだけどな。 *コロッケのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してく…

  • 2021/06/30 13:31
    ご飯がおいしい☆あじの竜田揚げ&ポテトサラダ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時前の東の空に浮かんだ雲。羽根を大きく広げた鳥のよう。ムニエルや南蛮漬け、フライにすることの多いあじ。今日は竜田揚げでいただきました。しょうがの風味香る、サクッとしたしょうゆ味に白いご飯がおいしい^^プリップリのむきえびをプラスしたポテトサラダを副菜にしていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月29日のメニュー・あじの竜田揚げ・ポテトサラダ・にんじんとわかめ、小松菜のさっと煮・切り干し大根ときのこ、厚揚げのみそ汁・ごはんポテトサラダ☆じゃがいもは皮をつけたまま洗い、ラップをかけてレンジでチン。熱いうちに皮をむき、粗くつぶして酢、マスタードを加えて下味をつけています。きゅうり、玉ねぎ、かにかま、むきえびを加え、マヨネー...ご飯がおいしい☆あじの竜田揚げ&ポテトサラダ☆

  • 2021/06/30 11:04
    今晩のおかず 鶏手羽元のちょっぴりさっぱり煮 と お菜っ葉のたいたん

    今日はお弁当いらないらしいので、朝のうちに鶏手羽元のさっぱり煮を作りました。  鶏の手羽元を煮込む時、お酢を入れると味が柔らかくなる効果がありますが、鶏の手羽…

  • 2021/06/30 07:33
    【実家の冷蔵庫が壊れて・・・ ★ 保冷剤を入れた保冷バッグで食品の保存 夕食は〈かぶら屋〉でテイクアウト他】

    ★ 実家の冷蔵庫が壊れて・・・ ★ 保冷剤を入れた保冷バッグで食品の保存 夕食は〈かぶら屋〉でテイクアウト他 今朝、キャロママから電話があって ”冷蔵庫が冷えてないの~~~”って・・・ Σ(゚Д゚;エーッ!

  • 2021/06/29 17:33
    リピ決定!TVでも紹介されたカルディ商品!が絶品すぎましたー♪

    数日前のホットサンドとスープの朝ごはん。いちじくがお値打ちで販売されだして・・嬉 し い ♪あまり知られてはいない?かもしれないけど、、愛知県はいちじくの販売&出荷量が全国1位なんだとか^^ホットサンドは↓こちらで作っています^^売り切

  • 2021/06/29 14:04
    ♪チキン南蛮&焼きアスパラのチーズまぶし♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後2時過ぎ。梅雨を忘れそうな青空に、秋の日のような雲が浮かんでました。久しぶりにチキン南蛮。甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさに。火が通りにくい鶏むね肉は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りに。やわらかな鶏むね肉のチキン南蛮に、焼くだけですぐできる重宝なメニュー、焼きアスパラのチーズまぶしを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月28日のメニュー・チキン南蛮・焼きアスパラのチーズまぶし・ひじき煮・豆腐となすのみそ汁・ごはん焼きアスパラのチーズまぶし1.アスパラガスは根元を少し切り、下から4~5cmほど薄く皮をむき、弱火に熱したフライパンや魚焼きグリルでじっくり素焼きします。2.食べやすく切り、しょうゆ、粉チーズ...♪チキン南蛮&焼きアスパラのチーズまぶし♪

  • 2021/06/29 12:11
    たこ焼き(r1)

    こんにちは!昌雄(中1)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「たこ焼き」です。 変更点はだし汁の表記とたこと粉の分量の変更です。あとは、旧レシピでは他のメンバーも登場していましたが、今回はぼく一人です(ワラ)。 たこ焼きプレートがあればおうちでもたこ焼きができますね。好みでマヨネーズや青のり、かつおぶしをのせても。 レシピはこちら! *材料(2人分)* たこ(ゆでたもの) 100g ねぎ 1~2本 紅しょうが 10g 天かす(揚げ玉) 薄力粉 70g 卵 1個 だし汁(かつお) 150~200ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.ha…

  • 2021/06/29 09:16
    【今日の夕食(おつまみ)は・・・ ★ 『生ゆば』『豚焼肉』他いろいろ★ 〆は〈あまちゃづる梅〉の『梅干しごはん』】

    ★ 今日の夕食(おつまみ)は・・・ ★ 『生ゆば』『豚焼肉』他いろいろ 〆は〈あまちゃづる梅〉の『梅干しごはん』 今日は朝からイイお天気~~~ 洗濯機をまわしながら パソコンでキャロママの 来月の『

  • 2021/06/28 15:18
    ☆なすのミートソースグラタン&白身魚のソテー☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時半近く。今日は、梅雨明けしたような、いいお天気でした。産直のお店で買ったなすをグラタンに。市販のミートソースをアレンジ♪なす、玉ねぎ、ミートソースと重ね、チーズをふります。オーブンやオーブントースターでこんがり焼いたらでき上がり♪白身魚のソテーと簡単ペペロンチーノ風パスタを添えて、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月27日のメニュー・なすのミートソースグラタン・白身魚のソテー・簡単ペペロンチーノ風パスタ・コールスローサラダ・じゃがいもとブロッコリーのスープなすのミートソースグラタン材料(2~3人分)なす(中2本輪切り)玉ねぎ(1/3個薄切り)市販のミートソース(1缶)ピザ用チーズ(適量)オリーブオイル(適量)1.フライパンに多めのオ...☆なすのミートソースグラタン&白身魚のソテー☆

  • 2021/06/28 12:12
    豚肉と梅のさっぱりうどん

    こんにちは。鯖夫(小5)です。 久々です。いつものように学校です。 今日のレシピは「豚肉と梅のさっぱりうどん」です。 炒めた豚肉に梅肉ときゅうりをトッピングしたうどんです。うどんは冷たいうどんです。 ちょっとこってりそうだけど、さっぱりとしているよ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* うどん 2玉 豚こま切れ肉 100g 梅干し 2個 きゅうり 1本 サラダ油 小さじ2 塩 少々 ホワイトペッパー 少々 めんつゆ(ストレート) *作り方* 1.豚こま切れ肉→1口大にカット。 2.梅干し→種を取り、つぶす。 3.きゅうり→せん切り。 4.フライパンにサラダ油をひき、1を入れて炒め、火が通った…

  • ブログみるにほんブログ村の「ブログみる」アプリを使ってみて良かったところ、気になったところを紹介 - まなぞうちゃん2くらぶブログ
  • 2021/06/28 09:25
    【夕食の主食は〈銀座 に志かわ>『水にこだわる高級食パン』 ★「モーニングビュッフェ」みたいな夕食メニュー】

    ★ 夕食の主食は〈銀座 に志かわ> ★ 『水にこだわる高級食パン』 「モーニングビュッフェ」みたいな夕食メニュー 今日は午後から旦那君に頼まれた 『クレベリン』の詰め替えを 近所のドラックストアに買

  • 2021/06/28 06:59
    むぎゅっとドーナツで始まった朝と 茅の輪くぐり♬

    今日もお越し下さりありがとうございます主人と朝さんぽの帰りに朝食用にミスドに立ち寄りました。にほんブログ村ネーミングだけでも、すっごく可愛い「むぎゅっとドーナツ」うふふ。ちゃんと4種類(オリジナル・レーズン・チーズ・レーズンシナモン)ぜ~んぶ2人で半分っこどれも、ほどよい甘さでネーミングどおりむぎゅっとな食感で美味しさ倍増でした。主人と神社まで朝さんぽ。茅の輪くぐりをしました。大きく深呼吸心を穏やかにして左にまわって、右にまわって、もう一度ひだり~心の中でつぶやきながら、主人の後を続けてくぐるだけで、心癒されました。コロナ禍ではありますが、新しい生活様式と上手く付き合っていきたいですね。良いことがたくさん訪れますように。ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いし...むぎゅっとドーナツで始まった朝と茅の輪くぐり♬

  • 2021/06/27 13:12
    【旦那飯】ペペロンチーノ

    今回はペペロンチーノです。夫が作る料理の中でも特に好きなやつ! レシピ ▼材料 2人前・パスタ…200g・水…1200cc・塩…小さじ2(ゆで汁…大さじ6)★オリーブオイル…大さじ6★ベーコン…2〜3枚★にんにく…3かけ・鷹の爪…1/3本・コンソメ…キューブ1個or顆粒小さじ2・こしょう…少々 1.フライパンに★を入れ、極弱火で10分加熱する。2.1に鷹の爪を入れ更に5分加熱。並行して別鍋に水と塩を入れパスタを茹でる。※パスタを茹で始めるタイミングは茹で時間を見て調整してください3.パスタの鍋からフライパンにゆで汁(大さじ6)を移し、コンソメと胡椒を入れ混ぜる。4.軽くお湯をきったパスタをフラ

  • 2021/06/27 13:09
    ♪今週の人気ごはん♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、6月18日(金曜日)の♪トマトとひき肉のカレー夏野菜添え♪でした。久しぶりのカレーは、完熟トマトと合いびき肉、玉ねぎを具にした時短で作れて、コクある夏ならではのカレー。トマトの赤色のもととなる色素リコピンの抗酸化作用による、アンチエイジング効果もうれしい。オクラ、なす、パプリカの夏野菜のソテーを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。トマトとひき肉のカレー夏野菜添え献立おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにアイスクリームおいしかったね気温差の激しい毎日です...♪今週の人気ごはん♪

  • 2021/06/27 12:13
    6月のお弁当

    ブラ(こんにちは)!ジャスティン(18歳)です。 今日は「LUNCH BOX」をお送りします。 私が住むフィジーでは給食はありません。生徒が自分または家族が作ったお弁当を持って行くか、学校内の売店で軽食を買います。貧困家庭の救済のために給食は必要だと世界中で叫ばれていますが、お弁当の方が自分好みの味が楽しめるし、いろいろな子の家庭のお弁当を見ると、それぞれのカラーがあるなって思います。 6月のお弁当です。 ~バランス弁当~ ・ご飯・梅干し ・鶏肉のから揚げ umenomi-recipe.hatenablog.com ・ウインナーソテー ・ポテトサラダ umenomi-recipe.hatena…

  • 2021/06/27 12:00
    はらぺこグリズリーさんのとろ~り豆腐チーズを作ってみた

    手抜き料理研究家、はらぺこグリズリーさんの著書「世界一美味しい煮卵の作り方」に出ていた、とろ~り豆腐チーズを作ってみました。 まず豆腐一丁を半分にして 上にとろけるスライスチーズを2枚のせます。 電子レンジ(500W)で2分ほど加熱します。 チーズがとろとろになったら、醤油大さじ1、黒こしょう1~2ふり。 たった、これだけです。 「世界一美味しい煮卵の作り方」では、スライスチーズは1枚になっていますが、どっ子は1枚と2枚、両方で試したのですが、2枚のせた方が絶対おいしいので、2枚にしています。 あつあつ豆腐と、とろ~りチーズでさっぱり、こってり❗️ 醤油と黒こしょうの相性もバッチリです。 居酒…

  • 2021/06/27 10:35
    【久しぶりに〈お弁当ランチ〉でした ★ お料理いっぱい・・・ ★夕食は頂いた『ペンネ』をリメイク 『ナスとトマトのミートグラタン』(画像付き簡単レシピあり)】

    ★ 久しぶりに〈お弁当ランチ〉でした ★ お料理いっぱい・・・ 夕食は頂いた『ペンネ』をリメイク 『ナスとトマトのミートグラタン』 今日は久しぶりに、みどりこさん&Kちゃんと 〈お弁当ランチ〉でした

  • 2021/06/26 18:35
    『キャロママの介護保険の担当者会議 ★ ひとりでの夕食なので・・・ 大好きな『なすのミートソーススパゲティー』】

    ★ キャロママの介護保険の担当者会議 ★ ひとりでの夕食なので・・・ 大好きな『なすのミートソーススパゲティー』 今日はいつもより早めに実家へ”GO!” 今月はキャロママの介護保険の更新だったので

  • 2021/06/26 18:10
    || 今週の一汁朝ごはん♪ 沖縄もずくでさっぱり冷や汁 ||

    すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはん。野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁でつくるのも片付けるのも楽チン!そして何より汁物は食べやすい!時短朝ごはんシリーズ今回の具沢山味噌汁は冷や汁にしてみました(⌒-⌒)主役はトマトともずく♪いつにも増して具がわかりに

  • 2021/06/26 14:22
    ☆鶏のから揚げ&焼きなす☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪歩道の隅っこに咲く、セイヨウヒルガオ。金曜日はみんな大好き、鶏のから揚げ。すりおろしニンニクをたっぷり!カレーパウダーも風味付けに少しだけ。ニンニクとカレーの風味に食べながらも食欲わいちゃいます。ぷっくりしたナスは焼いて皮をむき、冷やしました。たっぷり薬味でお箸がすすみます♪長いもとオクラをプラスした、もずく酢を添えて、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月25日のメニュー・鶏のから揚げ・焼きなす・長いもとオクラのもずく酢・きのこと豆腐のみそ汁・ごはん焼きなす焼いたナスを冷やし、たっぷりの薬味をのせて、夏のごちそう♪鶏のから揚げ☆鶏もも肉は余分な脂を除いて小さめに切り、めんつゆ・酒・おろしにんにく(各適量)、塩・こしょう・カレーパウダー(各少...☆鶏のから揚げ&焼きなす☆

  • 2021/06/26 14:07
    思い出レシピ(みよ子)

    こんにちは。みよ子(68歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・みよ子です。 私の思い出レシピは「そうめん」です。 おなじみのめん料理です。 (みよ子) そうめんは私が住む奈良では日常でよく食べます。夏は冷たくして食べますが、冬はにゅうめんとして温かくして食べます。奈良では「三輪そうめん」と言う、そうめんのブランドがあります。 今の主人(金八・68歳・メーカー勤務)の家に嫁いでからはそうめんと関わることが多くなりました。主人の会社はそうめんを製造する会社で、昔ながらの製造でそうめんを作っています。家でも主人の会社のそうめんを食べています。 *そうめんのレシピはこちら!* …

  • 2021/06/25 15:21
    ♪焼き塩鮭&豆腐の生ハムしそロール&きゅうりとたこの酢の物♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も鮭おかず。冷凍庫の甘塩鮭を焼きました。「ご飯がおいしい!」と家族^^副菜は、きゅうりとたこの酢の物、ごぼうのサラダ。豆腐の生ハムしそロールは、すごく簡単なのに、おしゃれでおいしくて、お気に入り。小松菜とえのきだけのみそ汁を添えて、今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月24日のメニュー・焼き塩鮭・卵焼き・きゅうりとたこの酢の物・豆腐の生ハムしそロール・ごぼうとにんじんのサラダ・小松菜とえのきだけのみそ汁・ごはん豆腐の生ハムしそロール木綿豆腐はペーパータオルで水けを押さえるだけ。5分ででき上がり♪ビールやワインのおつまみにも。1.木綿豆腐はペーパータオルで水けを押さえ、棒状に切ります。生ハムに青じそ(茎を切り落として縦半分に切ってます...♪焼き塩鮭&豆腐の生ハムしそロール&きゅうりとたこの酢の物♪

  • 2021/06/25 12:11
    白菜と油揚げのみそ汁(r1)

    こんにちは!鉄兵(高2)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「白菜と油揚げのみそ汁」です。 変更点は乾燥わかめの量とだし汁の表記。それ以外は変わっていないかな。 やっぱりみそ汁は日本人に生まれてよかったなって思う味。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 白菜 1~2枚 油揚げ 1/2枚 わかめ (生)2枚または(乾)2g みそ(合わせ) 30g だし汁(かつお) 500ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/02/140000 *作り方* 1.白菜→1~2cmくらいのざく切り。…

  • 2021/06/25 08:37
    【ひとりでの夕食なので『具沢山生ハムピザ』 ★ 『ハイボール』と一緒に”いただきま~~~す!”】

    ★ ひとりでの夕食なので『具沢山生ハムピザ』 ★ 『ハイボール』と一緒に”いただきま~~~す!” 今日は天気予報で”午後から雨が降るかも・・・” って言っていたのでお昼前に自転車でお買い物 帰ってくる途

  • 2021/06/25 07:43
    人参マフィン(卵・乳製品未使用)を焼きました~♬

    今日もお越し下さりありがとうございます人参をすりおろしてパパッと混ぜるだけ。卵・乳製品を使わない簡単マフィンのレシピです。にほんブログ村「人参マフィン」マフィンカップ6個分<材料>・小麦粉2カップ(ふるっておきます)・ベーキングパウダー5g・塩小さじ1/4・きび砂糖1/3カップ・人参(すりおろし)40g・レーズン大さじ2・豆乳200cc・油(今回は米油を使用)100cc<作り方>①計量カップに豆乳と油を入れ、よ~く混ぜます。②ボウルに小麦粉・ベーキングパウダー・塩を入れ、ゴムべらで混ぜる。③さらに人参すりおろしとレーズン・①を加え、ゴムべらで混ぜる。④マフィンカップに流し入れ、オーブン170度30分焼いて完成です3時のおやつに、抹茶と一緒にいただきました。熱々のマフィンの中は、こ~んな感じアッツ!手の先が熱さで...人参マフィン(卵・乳製品未使用)を焼きました~♬

  • #年子 年子ママ 子育て
  • 2021/06/24 21:19
    365日の献立 6月24日

    令和3年6月24日 ズッキーニの豚バラ巻き (豚バラ・ズッキーニ・レタス) じゃが芋の味噌汁 (玉ねぎ・じゃが芋・エノキ・油揚げ・人参・葱) ピーナツ豆腐 (ピーナツ豆腐) ピーマンと塩昆布の和え物 (ピーマン・塩昆布・ごま・ごま油) カプレーゼ (トマト・チーズ・バジル・オリーブオイル) 胡瓜の浅漬け (きゅうり)

  • 2021/06/24 15:11
    タピオカゼリーパンチ

    こんにちは!パルフェ(うさぎ・♂3歳)です。 オレは神奈川に住んでいます。地元の私立中高一貫校に通っています。同じ学校の同級生のマカロン(うさぎ・♀3歳)とは彼女で、時々デートに出かけます。 今日のレシピは「タピオカゼリーパンチ」です。 市販のゼリーの素で作ったゼリーにタピオカと炭酸をプラス。さわやかで夏にぴったり。 ゼリーの素はメロンで作ったけど、好みでいちごなどの果物のフレーバーでも。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ゼリーの素(メロン) 1箱 水または湯 パッケージを参照 パールタピオカ(またはカラータピオカ) 10~20g ソーダ(無糖。またはサイダー) *作り方* 1.ゼリーの…

  • 2021/06/24 13:28
    ☆牛肉とアスパラ、トマトのオイスターソース炒め&揚げない大学いも☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダの大輪ナデシコ、また咲き始めました。牛切り落とし肉をオイスターソースでチャチャッと炒めました。シャキシャキのアスパラと完熟トマトもいっしょに。濃厚な旨みの牛肉に、トマトの甘みが相まってお箸がすすみます。さっぱりといただける、なすの甘酢あえを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月23日のメニュー・牛肉とアスパラ、トマトのオイスターソース炒め・なすの甘酢あえ・揚げない大学いも・玉ねぎと厚揚げ、にらのみそ汁・ごはんなすの甘酢あえ材料(なす中3本の場合)A酢(大さじ2~3)水(大さじ1)砂糖(大さじ1ぐらい)1.なすはヘタを切り落とし、縦に数カ所皮をむき、1cm厚さの輪切りにします。2.ボウルに水を入れ、塩(多めに...☆牛肉とアスパラ、トマトのオイスターソース炒め&揚げない大学いも☆

  • 2021/06/24 09:27
    【「とうもろこし」の『ピュアホワイト』 ★ ラップで包んでレンジで調理 ★残ったので生のまま冷凍保存】

    ★ 「とうもろこし」の『ピュアホワイト』 ★ ラップで包んでレンジで調理 残ったので生のまま冷凍保存 お取り寄せの「とうもろこし」の 『ピュアホワイト』が届きました ↑の『ピュアホワイト』は

  • 2021/06/23 22:28
    【マズい?クチコミを検証】フスボン9種アソートセットをお試し注文(一人暮らし)

    冷凍パンの通販『フスボン』の【9種アソート】を注文しました。お試しセットは送料無料で安く購入でき、冷凍商品で日持ちもするため、一人暮らしに助かります。低糖質パンはマズいイメージありますが、実際の味の感想を含めてブログにまとめます。

  • 2021/06/23 15:34
    ♪サーモンフライ タルタルソース添え&アスパラと長いもの焼きびたし♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダのサンパラソル。朝陽に照らされて咲いてます。身は赤いけど、白身魚の鮭。青魚のようにEPAやDHAが豊富。皮にはビタミンB1も。サーモンフライに青じそを加えていつもと違う味わいに。いつものように簡単タルタルソースを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月22日のメニュー・サーモンフライタルタルソース添え・アスパラと長いもの焼きびたし・きゅうりとささ身のサラダ・切り干し大根としいたけ、わかめのみそ汁・ごはんアスパラと長いもの焼きびたしAめんつゆ、水(各適量)1.Aは好みの濃さにし、ラップをかけないでレンジで加熱し、冷まします。2.フライパンに油(オリーブ油orサラダ油)を弱めの中火で熱し、アスパラ(食べやすい長さに切る...♪サーモンフライタルタルソース添え&アスパラと長いもの焼きびたし♪

  • 2021/06/23 14:08
    思い出レシピ(ガロ)

    オラ!ガロ(12歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・ガロです。 ぼくの思い出レシピは「ビーフステーキ」です。 おなじみの肉料理です。 (ガロ) ぼくが住むアルゼンチンをはじめとする南米の料理で「アサード」という、牛肉の焼き肉があります。牛肉のかたまり肉を専用の網で焼きます。 アルゼンチンでは名物料理で、男性の方が肉を焼くのがお決まりです。めちゃくちゃ大きいお肉ですが、子どもであるぼくでもぺろりと食べれます。 *ビーフステーキのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブ…

  • 2021/06/23 10:16
    【キャロママの『コロナワクチン』の接種 ★ 新型コロナワクチン接種タクシー利用券★ レジの打ち間違い 「キウイ」4個が45個 ★夕食は『2色丼』(レシピあり)他いろいろ】

    ★ キャロママの『コロナワクチン』の接種 ★ 新型コロナワクチン接種タクシー利用券 レジの打ち間違い 「キウイ」4個が45個 夕食は『2色丼』(レシピあり)他いろいろ 今日はキャロママの『コロナワクチン

  • 2021/06/22 15:40
    ☆豚肉のしょうが焼き たっぷりおろしのせ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨の中休みが続いてます。豚肉のしょうが焼きに、たっぷりの大根おろしとねぎを添えると、こってりとさっぱりが両方味わえる^^夏のしょうが焼き、定番になりました。豚肉には片栗粉をまぶし、たれに漬けこむ時間をカット。たれがすぐによくからまるので、あらかじめたれに漬けこまなくていいので肉もやわらか。さっとゆでてできちゃう、なすともやしのナムルを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月21日のメニュー・豚肉のしょうが焼きたっぷりおろしのせ・なすともやしのナムル・にんじんとこんにゃくのきんぴら・厚揚げときのこ、にらのみそ汁・ごはんなすともやしのナムルAごま油、白すりごま(各適量)塩、こしょう(各少々)1.熱湯に塩少々を入れ、なす(長さ...☆豚肉のしょうが焼きたっぷりおろしのせ☆

  • 2021/06/22 15:08
    今晩のおかず おからって食べますか?

    おからって食べますか?卯の花のことです最近はハンバーグにつなぎとして使ったりする方が多いのかもです。  私も久しぶりに作りました。 先日、実家にいるとき、お向…

  • 2021/06/22 12:12
    鶏ささみの中華マリネ

    こんにちは!苺香(うさぎ・♀1歳)です。 久々の登場です。コロナで振り回されて本当に嫌。インドネシアに行きたいのに、インドネシアもコロナ感染者が多く、なかなか海外には行けないです。 今日のレシピは「鶏ささみの中華マリネ」です。 レンジで加熱した鶏ささみを野菜と一緒にマリネしました。 マリネの液は中華ドレッシングで。中華ドレッシングの作り方はリンクを貼っておきますが、市販のものでもOKです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 鶏ささみ 2~3本 長ねぎ(白い部分) 1本分 ピーマン 1個 酒 小さじ1 中華ドレッシング *中華ドレッシングの作り方はこちら!→https://umenomi-r…

  • 2021/06/22 08:44
    【コロナワクチンの個別接種 ★ 白内障の進行を抑える点眼薬 ★ミシンを出してズボンの丈と幅詰めのお直し ★今日の夕食は『肉じゃが』他いろいろ】

    ★ コロナワクチンの個別接種 ★ 白内障の進行を抑える点眼薬 ミシンを出してズボンの丈と幅詰めのお直し 今日の夕食は『肉じゃが』他いろいろ 今日は午前中に自転車で『内科』の病院へ”GO“ 着いてビッ

  • 2021/06/22 07:36
    くるみパンと 抹茶ラテと ひまわりと♬

    今日もお越し下さりありがとうございます気分はカフェ風な朝ごはんにほんブログ村焼きたてくるみパンと豆乳ラテワンプレートで今日も朝からワクワクな始まり「沿線沿いのヒマワリがキレイだよ」と主人。休日の朝、車でちょっとドライブ兼ねて見に行ってきました~もう、満開なんだものビックリ。だんなさま~、連れて行ってくれてありがとう~わ~い、タイミング良く電車がバシャバシャ撮ったけど、上手に撮れたのはこれ一枚(でも、満足まんぞく)沢山のビタミンカラーに癒されました~何でもない景色の中に、沢山のワクワクがありますね今週も笑顔で色々なことを乗り切っていきましょうね。ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→くるみパンと抹茶ラテとひまわりと♬

  • 2021/06/21 14:42
    父の日は♪赤飯と茶碗蒸しとお刺身♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はとてもさわやかで、梅雨と思えない青空が広がりました。午後3時過ぎの南西の空陽は沈み、茜色に染まった西の空。父の日の今日は、今年も夫の大好きな赤飯を炊きました。ささみ、えび、しいたけ、かまぼこを具にした茶碗蒸しを添えて。リクエストのお刺身は、宮崎県産のカンパチ、長崎県産のタイ、ノルウェー産のサーモン。おいしく食べて、毎日の仕事疲れをとってください。これからも健康に十分気をつけて、元気に楽しく過ごせますように。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月20日のメニュー・赤飯・茶碗蒸し・お刺身・ほうれん草の白あえ・メロン赤飯もち米にうるち米を少しだけ足して炊飯器で炊いています。茶碗蒸し☆昆布と鰹節でだしをとり、卵と合わせて濾し、ささみ、えび、しいたけ、かまぼこを具に...父の日は♪赤飯と茶碗蒸しとお刺身♪

  • 2021/06/21 12:44
    ナシゴレン(r1)

    こんにちは!航貴(専門学校2年)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「ナシゴレン」です。 最初に更新したレシピがかなり古いため、わかりやすいように大幅に作り直しました。 ナシゴレンはインドネシアのチャーハンで、簡単にできるのでステイホームのご飯におすすめです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 鶏もも肉 80g 玉ねぎ 1/2個 ピーマン 1個 コーン(冷凍) 20g ご飯(白米または玄米) 茶わん2杯半 サラダ油 大さじ1 トマトケチャップ 大さじ1 サンバル 小さじ1~2 塩 少々 ブラックペッパー 少々 ~目玉焼き~ 卵 2個 サラダ油 小さじ1 ~えびせんべい~ えび…

  • 2021/06/21 10:29
    ●2つの高加水食パンと小麦の事

    加水90%と加水95%食感の異なる2つの高加水食パン 私は左側派← →旦那は右側派 高加水と言っても 加水90%台で、 バシナージュ(水を2回に分けて入れる方法) は無し! ミキシングの速度調整が出来る ニーダーやキッチンエイドなどは 使わず! 安くて便利なホームベーカリーに 捏ね上げてもらって(笑)イーストではなく、 自家製酵母種で作りました。 力強い小麦「ゆめちから」 口溶けの良い小麦「きたほなみ」小麦のチカラに乾杯 これはたしかゆめちから。。北海道某所 青空の下、 風に揺られて黄金に輝く小麦畑を 見た時、感動しました。 昔、趣味で登山に登ったとき 頂上の景色を見て感動出来なかった 愚者な…

  • 2021/06/20 15:11
    メロンを使った料理・スイーツ

    こんにちは。田坂(45歳・ソムリエ)です。 今日は「みんなのイチオシレシピ」をお送りします。 今月は「メロンを使った料理・スイーツ」です。 メロンはおなじみの果物ですが、スイーツだけでなく、料理にも応用されます。 メロンを使った料理、スイーツで印象に残っているものは何ですか? >メロンはスイーツには使うけど、料理には使わない。(康太・高2) >メロンゼリーは大好き。色もきれいだし、プルンとした食感が最高。(芹那・小6) >メロンを使ったケーキは季節感を感じます。(京佳・24歳・メーカー勤務) >メロンシャーベットは大好きで、さっぱりとしてておいしいです。特にメロンの形の容器に入ったシャーベット…

  • 2021/06/20 14:16
    ☆今週の人気ごはん☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、6月13日(日曜日)の☆ローストビーフ&エッグポテトサラダ☆でした。日曜日の朝、産直のお店で買ったセロリ。きれいな葉もいっぱいついててうれしくなりました。セロリは茎だけでなく、葉も栄養満点♪丸ごと使ってチャーハンに。むきえび、パプリカといっしょにオリーブオイルで炒め、シンプルに塩とこしょうで調味。香りのいいセロリでスプーンもすすみます^^お肉屋さんのローストビーフにエッグポテトサラダを添えた献立、ひとり分500円ほどでできました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。ローストビーフ&エッグポテトサラダ献立おいしく...☆今週の人気ごはん☆

  • 2021/06/20 13:10
    【40代おひとり様】旬の春野菜で 母直伝 具沢山 田舎ばら寿司

    『【40代おひとり様】旬の春野菜で 母直伝 具沢山 田舎ばら寿司』をご紹介。

  • 2021/06/20 10:58
    【《川崎駅》でお買い物・・・ ★ 〈アゼリア〉〈ラゾーナ川崎〉〈川崎ルフロン〉 夕食は『海の三色丼』(生うに・ホタテ・サーモン)】

    ★ 《川崎駅》でお買い物・・・ ★ 〈アゼリア〉〈ラゾーナ川崎〉〈川崎ルフロン〉 夕食は『海の三色丼』(生うに・ホタテ・サーモン) 今日は午後から川崎駅でお買い物・・・ 旦那君を誘ったけど ”ひとり

  • 2021/06/20 08:14
    || 今週の一汁朝ごはん♪ 大ファン!ジャニーズ番組のレシピを真似してみた ||

    ホワイトソースにパラパラ〜っと加えるのが便利〜!そんな殻なしでお手軽の冷凍エビ。プツッと出番がなくていつまでも余っているものがあったのでエビ団子にして味噌汁のメインにしてみました。実はこれ。我が家の小3男子が大ファンのTOKIOの番組『鉄腕DASH』で紹介されたレ

  • 2021/06/19 22:09
    【らでぃっしゅぼーやの感想】一人暮らしでお試しセットを注文した体験談

    一人暮らしの(@ato_ganai)です。野菜宅配『らでぃっしゅぼーや』のお試しセットを注文しました。野菜の詰め合わせが送料無料で届きます。味の感想や料金をブログにまとめます。

  • 2021/06/19 22:09
    【飲んだ感想】ガレイドスマートフードは一人暮らしにおすすめ(レビューあり)

    完全栄養食『GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)』を注文しました。抹茶味とチョコ味の2種類あり、感想をブログでレビューします。1食あたり約166円なので一人暮らしでも利用しやすい価格設定です。溶かし方のコツも紹介します。

  • 2021/06/19 14:08
    思い出レシピ(昌美)

    こんにちは。昌美(高1)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・昌美です。 私の思い出レシピは「舌平目のムニエル」です。 舌平目を使ったおなじみの料理です。 (昌美) 小学生の時に家族と一緒にフレンチレストランに行った時に初めて食べました。中学受験に合格したお祝いに出された料理です。 きれいに焼かれた舌平目に、あっさりとしたソース、カラフルに盛り付けてあった付け合わせをのせた皿で見た目がきれい。味もすごくおいしいです。ちょっと大人になった気分です。 *舌平目のムニエルのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。…

  • 2021/06/19 14:03
    ♪トマトとひき肉のカレー 夏野菜添え♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりにカレーで晩ご飯。完熟トマトと合いびき肉、玉ねぎを具にして、時短でコクある夏ならではのカレーに。オクラ、なす、パプリカの夏野菜のソテーを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月18日のメニュー・トマトとひき肉のカレー夏野菜添え・キャベツのコールスローサラダ・小松菜ときのこ、大根のみそ汁キャベツのコールスローサラダ☆キャベツ、にんじん、きゅうりはせん切りにして塩を少しだけふって水けを絞り、コーンとともに、マヨネーズ・オリーブオイル・ヨーグルト(各適量)、塩・こしょう(各少々)であえました。トマトとひき肉のカレー夏野菜添えたっぷりのトマトでコクとうまみがアップ♪☆完熟トマト、合いびき肉、玉ねぎ、にんにくを具にし...♪トマトとひき肉のカレー夏野菜添え♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用