薬膳=身体にいいもの、ではありません
こんにちは。今藤さちよです。今日も夏空♪明日から、迷子の迷子の梅雨前線さんが戻ってくるそうで、少しは、気温が下がるのかしら?風は気持ちいいですよね~でもね、気づいてしまったのです。夏至が過ぎ、リビングの窓に入る陽が、増えていることに!!すでに50cmくらい、傾いて入ってきています。これは暑い(ノ_<)冬は暖房いらずで助かるのですけどね…薬膳にご興味をお持ちくださる方が増えて、はじめまして、の機会も増え...
2025/07/09 16:34
【保存版】土王説でわかる五行の中心「土」──脾胃・腸活・薬膳を整える完全ガイド
【膀胱炎・頻尿・残尿感】猪苓湯とは?効果や副作用、飲み方・飲み合わせを漢方薬剤師が解説!
【漢方薬剤師が解説】漢方薬は高い?漢方薬局の費用と保険適用は?選び方のポイントを解説!
命の母メグリビとは?ホワイトやAとの違い・ニキビに関する【漢方薬剤師の見解】
漢方・中医学の視点から見るあなたの体質!健康を守るための体質診断
【漢方薬剤師が解説】命の母ホワイトは生理中も飲める?命の母Aとの違いをわかりやすく解説
下痢・おなら・腹痛…!過敏性腸症候群やストレス性腹痛に使われる桂枝加芍薬湯とは?
【腸活×薬膳×漢方】ほどよい堂漢方相談で始める体質改善プログラムとは?
料理がしんどい日こそ、“宅配ごはん”も立派な養生です!
【漢方薬剤師が解説】命の母Aを飲んでいい人・やめたほうがいい人
慢性的な疲れに栄養ドリンクを飲み続ける前に|漢方「人参養栄湯」という選択肢
ほどよい堂漢方相談とは?宮崎・川南町の自然派薬局で受ける本格中医学カウンセリング
下痢のタイプで考える身体の状態
【東洋医学をもっと身近に】玄武の薬箱工房」オリジナルグッズのご紹介!
ほっとふた息、春薬膳しました
【カラダに優しいおやつ】こんなおやつあったらいいなぁをカタチにしてみました
5日前
【夏には夏の薬膳】胃腸の働きを低下し 体内に余分な水分を溜め込んでいませんか
11日前
【不足しがちな栄養素をチャージ】ダメージが少ないカラダを作っておいて欲しい母の願い^_^
18日前
【薬木薬草園観察会 & 薬草と漢方講座】漢方薬&生薬で助けられた事を思い出しながら…
21日前
【むくみさんのための薬膳おはなし会(zoom)IN福岡】ご自身のカラダに寄り添う薬膳のご提案♫
24日前
【薬膳料理教室ご案内 IN福岡県春日市】夏を上手にのりきるための薬膳料理&薬膳おはなし
25日前
【2025年度福岡県栄養士会総会&研修会の楽しみ方】
27日前
【薬膳:とうもろこしのお粥】頑張ったご褒美ごはん&50代女子のライフスタイルを楽しみましょう♫
【薬膳おはなし会&薬膳ランチ】梅雨の薬膳…体にたまったよどんだ水を出しておきましょう♫
【食育講座 食べることは生きること】パフォーマンスを落とさずにチャレンジできるための食育講座
【薬膳おはなし会ご案内】梅雨の過ごし方
【初夏の薬膳料理教室IN福岡】開催致しました。
【オープンガーデン&薬膳おやつ販売】バラが見頃のお庭を楽しみませんか❓
【メンタルのゆらぎ(怒りっぽい 落ち込みがち)】もしかしたら栄養不足の仕業かも…
【薬膳おはなし会】作っていますか❓心と体を労わる時間。
1日前
薬膳=身体にいいもの、ではありません
2日前
夏バテ対策の薬膳茶
3日前
下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間
4日前
薬膳茶イベント開催しました
6日前
思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる
7日前
夏こそ、薬膳茶!~日曜日のイベントに向けて
8日前
個人レッスンはと~っても濃密です(笑)
9日前
感動も感謝も私たち世代だからこそ
10日前
できたことを書こう~小さなメモ帳を買ってみました
11日前
いったん立ち止まるために必要なもの~血のチカラ
12日前
久々、白目が切れました!~肺の熱を冷まします
13日前
薬膳の知恵は自然に染み込むから
14日前
無理せずに、50代以降こそ効率を追求する
15日前
私が思う「夏の二大養生」
16日前
形から入りましょ!~オンライン薬膳ハーブティー入門講座2回目
1日前
【募集】07/17(木)薬膳茶ライフプランナーAdvanced認定
3日前
【7月新規受付終了】講座・ワークショップ
3日前
【募集】07/15(火)薬膳茶ライフプランナーBasic初級
9日前
【募集】07/10(木)薬膳茶ライフプランナー Advanced 前編・後編
12日前
【満員御礼】07/05(土)薬膳茶スタートアップ講座
12日前
【募集】07/05(土)薬膳茶スタートアップ講座
14日前
【募集】07/04(金)-07/05(土)薬膳茶ライフプランナー「Basic」認定レッスン
18日前
【2025年】夏養生薬膳茶
26日前
【募集】06/27(金)薬膳茶ライフプランナー「Advanced」1Day認定レッスン
【募集】06/21(土)練り切りワークショップ
【6月新規受付終了】講座・ワークショップ
【募集】06/05(木)薬膳茶ライフプランナーInstructor講座
【募集】05/31(土)薬膳茶ライフプランナーBasic認定
【募集】05/31(土)薬膳茶ライフプランナーBasic上級
【2025年梅雨】梅雨養生薬膳茶
1日前
【夏に起こりやすい不眠、イライラの原因と対策を薬膳で考える♡上級クラス】
3日前
【消耗する夏に体力を付ける食事♡卒業試験無事合格】
4日前
【舌診は心や体の状態を如実に反映しています♡上級クラス】
6日前
【更年期・健康美を叶えるために食べない方が良い食品5つとは?】
9日前
【その困った不調…“湿邪”が原因かもしれません。原因と対策】
11日前
【この異常な暑さ…そろそろ“食べるケア”が必要♥亜熱帯化する日本で、薬膳を学ぶ意味】
13日前
【観測史上最短の梅雨明け⁈酷暑と梅雨不調におすすめ食材とは?】
14日前
【漢方薬膳相談を終えて。食事改善の上に頼りになるツボ押しと心の持ち方】
16日前
【夏のジメジメと暑さにおすすめのはまぐりの薬膳効能とは?】
17日前
【まるで生花のような味と香りの爽やかなジャスミン茶で梅雨を清々しく♪】
18日前
【梅雨の不快症状の改善に使える身近な生薬とは?】
20日前
【雨続きの蒸し暑さ→真夏のような暑さへ。体力を奪われるときに起こる不調】
23日前
【先着3名様限定「無料薬膳相談会」、開催します♥】
24日前
【世界三大美女、楊貴妃が愛したライチの魅力と薬膳の効能】
26日前
【まさかこの症状も?!ジメジメした季節特有の不快な不調と対策について】
『アンタークチサイト』(南極石) 25℃で溶ける日本人発見の鉱物
『アンタークチサイト』(南極石) 25℃で融ける鉱物
『12ヶ月の誕生石』と『366日の誕生日石』 (6月)
[ピンファイアーオパール]虹色の小さなドットが煌めくオパール
『12ヶ月の誕生石』と『366日の誕生日石』と石言葉 (3月)
[ピクチャーメノウ]メノウの原石を風景のように染色しカットした工芸品
『デンドリティック・アゲート』樹木のようなインクルージョンのメノウ
『デンドリティック・クォーツ』樹木のようなインクルージョンのクォーツ
『ソグディアナイト』[ソグド石] ソグディアナ地方で発見されたレアストーン
『エマイユ』(七宝焼)ツタンカーメンのマスクにも使われた芸術的技法
『オレンジムーンストーン』柔らかい月の光と熟した果物を感じさせる石
『イネサイト』(イネス石) 日本でも採れる「肉の筋」のような鉱物
『べっ甲』「タイマイ」の甲羅なのに「スッポン」の甲羅という名前の加工品
『12ヶ月の誕生石』と『366日の誕生日石』と石言葉 (2月)
『トリフェーン』黄色いスポジュメン(クンツァイト・ヒデナイトの仲間)
酒粕の旬 ~ 我が家の酒粕保存方法。
酒粕の旬 ~ 我が家の酒粕保存方法。
蕎麦の実フレーク入り全粒粉パン。
【スパイスレシピ】具沢山トマトハリッサの燃焼系スープ。
【スパイスレシピ】きざみ辛ねぎでピリ辛シーチキンの具沢山お味噌汁。
【スパイスレシピ】ナツメグ香るじゃがいもとブロッコリーのミルク味噌スープ。
【スパイスdeお鍋アレンジ】スターアニスで昆布締めささみの薬膳しゃぶしゃぶ。
【スパイスdeお鍋アレンジ】カレーパウダーでスパイシートマト鍋。
【スパイスdeお鍋アレンジ】魅惑のハリッサでスパイシーネギ豚しゃぶ鍋。
【フーディストアワード2023参加レシピ】にんべん鍋つゆdeトマト生姜鍋。
【フーディストアワード2023参加レシピ】本みりんdeころんと麩レンチトースト風。
【フーディストアワード2023参加レシピ】煮物リメイクdeサステナブル・イタリアン。
【秋レシピ】すだち香る♪あぶり秋刀魚で握り鮨。
【フーディストアワード2023参加レシピ】永谷園「パキット」でお手軽糖質オフパスタ。
【スパイスレシピ】ガラムマサラdeスパイシーきんぴらごぼう。
2025/07/10 18:25
2025/07/10 17:18
2025/07/10 16:15
2025/07/09 21:11
2025/07/09 20:00
2024/07/10 17:38
2024/07/10 14:35
2024/07/10 11:57
2024/07/10 11:10
2024/07/10 05:53
2024/07/09 23:06
2024/07/09 23:00
2024/07/09 21:36
2024/07/09 20:35
2024/07/09 17:15