chevron_left

「料理」カテゴリーを選択しなおす

cancel

レシピ、メニュー

help
レシピ、メニュー
テーマ名
レシピ、メニュー
テーマの詳細
レシピ、メニューに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数
65,086件
参加メンバー
1,835人

レシピ、メニューの記事

2020年02月 (1件〜50件)

  • #時短レシピ
  • #簡単料理
  • 2020/02/29 21:56
    たらの味噌こうじ漬けと、春菊もかぶも生で♡

    こんにちは! ここさいキッチンの京子です(^-^) また更新が空いてしまってごめんなさい(T_T) もっと1日が長かったら良いのに〜💦 でも、時間だけは、 みーんなに平等にあるんですよね… そして・・・ 最近、2キロ体重増加💦 睡眠不足になると、脳は眠さと空腹を勘違いするんですって💦 そして、甘い物やジャンクな物が食べたくなる。 (今日は割愛しますが、これも科学的根拠があるんですよね) 美容の為にも、健康の為にも、睡眠は確保したい!ですね☆ なるべく時短で! でも栄養はしっかり! そして美味しく楽しく!! (ここが1番大切♡) 作る事が負担になっては、意味が無いですからね(*^-^*) 今晩の…

  • 2020/02/29 21:56
    大好きな山菜シーズン到来✨ぬか漬けは面倒なイメージ??

    こんばんは! ここさいキッチンの京子です♫♫ 大好きな💕 【山菜】シーズン到来✨✨ 今日はうど! 山菜の天ぷらとか、とーっても幸せを感じます(*^.^*) 今日はヘルシーに! うどのお味噌汁とぬか漬け🌱 油揚げ、大きく切りすぎ(^_^;) 酢味噌和えも好きだけど、 ぬか漬け美味しいです✨ うどの大好きな娘と、ぬか漬けを奪い合う💦 大人気なく、食い意地のはった私(i_i)\(^_^) 山菜はいろいろ好きですが、 【うるい】食べた事がないのです! 今シーズンは、うるいに挑戦しよー! 【ぬか漬けは、ぬか床管理が大変!】 と思われている方も多いのでは?? 私は冷蔵庫管理で続けています。 1週間に1度混…

  • 2020/02/29 14:41
    みんな大好き☆鶏のから揚げ&新玉ねぎのサラダ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんな大好き鶏のから揚げ。もも肉で作りました。青じそと大根おろし、レモンを添えてさっぱりと。副菜には、新玉ねぎのサラダときのこの塩炒め。あったかみそ汁は、高野豆腐と菜の花を具にしておいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。2月28月日のメニュー・鶏のから揚げ・新玉ねぎのサラダ・きのこの塩炒め・高野豆腐と菜の花のみそ汁・ごはん新玉ねぎのサラダ☆新玉ねぎ、わかめ、フルーツトマトを、しょうゆ・酢・ごま油・炒り白ごま(各適量)、砂糖(少々)であえました。鶏のから揚げ大根をおろして栄養価アップ!青じそを添えて免疫力アップ♪Aめんつゆ、酒、おろししょうが汁、すりおろしニンニク(各適量)みりん、塩、こしょう(各少々)☆ひと口大に切った鶏もも肉...みんな大好き☆鶏のから揚げ&新玉ねぎのサラダ☆

  • 2020/02/29 14:05
    思い出レシピ(加世子)

    こんにちは。加世子(46歳・主婦)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・加世子です。 私の思い出レシピは「大学いも」です。 揚げたさつまいもにごまたっぷりの砂糖衣をからめたおやつです。 (加世子) 大学いもは小学校の給食に登場していました。大好きなんですが、ある日の給食に大学いもを食べましたが、5時間目の授業が終わったときについお〇らがでてしまい、その音とニオイに気づいた男子生徒たちが一斉に「いも食ってプ~!」とからかってきたんです。 それをかばってくれたのが、2つ上の男子の先輩で、この時この先輩に助けられて、とてもうれしかったです。それから数年後にその先輩と再会して、お互…

  • 2020/02/28 16:33
    花散歩とおうちディナー!

    恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記  四谷に住むネコちゃん、新型コロナの感染拡大を懸念しています。  先日の楽しい北海道旅行で訪れた富良野、旭川、札幌、小樽…

  • 2020/02/28 13:35
    ご飯がすすむ♪さばのしょうが煮&さつまいもとごぼうのサラダ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は魚おかずを主菜に。きれいなさばの切り身を見つけ、嬉しくなっちゃいました。たっぷりのしょうがと甘辛く煮る、しょうが煮。さばにしっかり味が染み込んで、ご飯がすすみます。手間は、ときどき煮汁をかけるくらいで、さばを煮るには一番お手軽^^さつまいもとごぼうのサラダ、セロリのじゃこ炒めを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月27日のメニュー・さばのしょうが煮・さつまいもとごぼうのサラダ・セロリのじゃこ炒め・簡単豚汁・ごはんさつまいもとごぼうのサラダ☆さつまいも、ごぼう、パプリカはフライパンでいっしょにゆで、冷凍食品の枝豆といっしょに市販の白フレンチドレッシングでいただきました。さばのしょうが煮たっぷりのしょうがといっしょに甘辛く...ご飯がすすむ♪さばのしょうが煮&さつまいもとごぼうのサラダ♪

  • 2020/02/28 13:05
    サラダ菜のおひたし

    こんにちは。香奈子(26歳・主婦)です。 久々の登場です。明日で3月になりますね。 今日のレシピは「サラダ菜のおひたし」です。 サラダ菜を使ったおひたしで、サラダ菜は生で食べるイメージが強いですが、ゆでておひたしにしてもおいしいです。 サラダ菜はゆでると色がきれいですが、少しほろ苦い味がしますので、苦手な方はちょっと難しいと思います。 レシピはこちら! *材料(2人分)* サラダ菜 1個 だししょうゆ(またはめんつゆ) かつおぶし 少々 *作り方* 1.サラダ菜→塩ゆでをしてから、水で冷やし、4等分に切る(水気を切ること)。 2.1を器に盛り、だししょうゆをかけ、かつおぶしをふる。 ランキング…

  • 2020/02/27 14:03
    ☆鶏むね肉のしょうが焼き&菜の花のおひたし☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はしょうが焼き。脂肪が少なくヘルシーな鶏むね肉で作りました。いつものように、そぎ切りにして、ふんわりやわらか。大好きな菜の花のおひたし、長いもとブロッコリーのマヨサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月26日のメニュー・鶏むね肉のしょうが焼き・菜の花のおひたし・長いもとブロッコリーのマヨサラダ・豆腐とにんじん、まいたけ、わかめのみそ汁・ごはん菜の花のおひたし☆めんつゆ、練り辛子、削り節であえました。鶏むね肉のしょうが焼き低カロリー&高タンパク。疲労回復効果もあってうれしい食材。Aしょうゆ、酒、みりん、砂糖、おろししょうが汁(各適量)1.むね肉は7~8mmのそぎ切りにし、片栗粉を薄くまぶします。2.フライパンにオリー...☆鶏むね肉のしょうが焼き&菜の花のおひたし☆

  • 2020/02/27 12:07
    カリカリじゃこ茶漬け

    こんにちは。充夫(中3)です。 久々の登場です。ま、何も変わりませんが。 今日のレシピは「カリカリじゃこ茶漬け」です。 カリカリに炒ったちりめんじゃこをご飯にのせ、お茶漬けにしました。じゃこはカルシウムが豊富なので、受験時の夜食におすすめです。 受験ですが、今がタイムリーです。公立高校と私立高校ともに受験しますが、うちは経済的に余裕がないので、公立高校を希望しています。本当に受かるか心配です…。 レシピはこちら! *材料(1人分)* ご飯(白米または玄米) 茶わん1杯 お茶漬けの素(のり) 1袋 ちりめんじゃこ(またはしらす) 10g ほうじ茶 *作り方* 1.フライパンにちりめんじゃこを入れ…

  • 2020/02/27 00:17
    今週の常備菜☆コストコのアレ使いきり!と肉団子&王子のトイレが…

    こんにちは。昨日も王子がダンナさんにお迎えに来て欲しい!と朝からお願いしてたので帰りに車で寄ってくれました。ダンナさんが居ても保育園の玄関前のホールで絵本...

  • ブログみる「ブログみる」アプリを使ってスマホで簡単にブログが読める!「ブログみる」を紹介! - hamamaブログ
  • 2020/02/27 00:10
    【発酵】一度食べたらハマる【キャベツ納豆】

    えこんばんは! ここさいキッチンの京子です(^ ^) 今日も風邪が強かったー💧 花粉症が鼻にくるので、クシャミ連発❗❗ (おじさんの様なクシャミ(^_^;) 暖かくて気持ちの良い朝だったけど、早く花粉症シーズン過ぎて欲しい…。 人混みや外出が、 やっぱり心配なコロナウイルス… 心配したら切りが無いけど… 手洗い・うがい・除菌! あとは、免疫力を高める事もとっても大切! 免疫力の70%は、腸で作られる! とも言われています。 発酵食品には乳酸菌をはじめ、善玉菌が豊富に含まれていて、腸内環境を整えてくれます。 キャベツ納豆・レシピ 【材料】1人分 ◯ 納豆(タレも) 1パック ◯ キャベツ千切り …

  • 2020/02/26 22:11
    シンプルライフとか、そういうことじゃなくて。

    シンプルライフの成れの果て。あったらうれしい、の範囲をとうに飛び越えて、なくちゃ寂しい、どうぞ末長くお付き合いくださいねの域に達している。シンプルライフとかじゃなく、単純にこれでいいのではと思いました。

  • 2020/02/26 17:31
    【お父さんの週末料理】2020年2月22~24日~わが家名物入りしたメニューとは~

     わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。  家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小6)、息子(小3)の4人。  今週は3連休。ずっと家で食べたが、一食はカップ麺。息子がインフルエンザになり、野球は欠席した。...

  • 2020/02/26 15:27
    思い出レシピ(斗真)

    こんにちは!斗真(小6)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はオレ・斗真です。 オレの思い出レシピは「ビーフカレー」です。 牛肉を使ったおなじみのカレーです。 (斗真) カレーは何でも好きですが、特に好きなのが牛肉入りのカレー。牛肉が入っているとテンションが上がりますし、少ないお肉でも満足します。 家では牛肉のカレーです。しかし、固まりの牛肉ではなく、薄切りの牛肉です。薄切りの牛肉は安くておいしいですが、オレ個人としてはやっぱり固まりの肉が食べたい!! *ビーフカレーのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽ…

  • 2020/02/26 12:04
    ♪あじのカレームニエル&春キャベツのごまあえ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は魚おかずがメインの献立。DHA、EPAの他にたんぱく質、脂肪、ビタミンB群、カルシウム、ミネラルなど、すべての栄養素がバランスよく含まれている青背魚、あじ。カレー粉+粉チーズをまぶしてムニエルにしました。カレーの香りがよく、チーズがこんがりしておいしい♪シャキシャキ食感も楽しい、春キャベツのごまあえを添えてごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月25日のメニュー・あじのカレームニエル・かぼちゃとパプリカのきんぴら・春キャベツのごまあえ・もやしと厚揚げ、新ものわかめのみそ汁・ごはんかぼちゃとパプリカのきんぴらお弁当にも。Aめんつゆ、みりん(各適量)☆かぼちゃは大きいまま洗い、レンジで1分ほど加熱。細切りにし、パプリカとともに油でよく炒め、Aで調...♪あじのカレームニエル&春キャベツのごまあえ♪

  • 2020/02/25 12:29
    ☆しっとりポークソテー&ミネストローネ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はポークソテー献立。上手に焼けたらそれだけで豪華なメインのでき上がり♪焼き時間は約7分ぐらい。なめらかな口当たりと、こくのある脂に洋食屋さん風のソースがぴったり。具だくさんスープを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月24日のメニュー・しっとりポークソテー・れんこんとにんじんのチーズサラダ・厚揚げのカレーマヨ焼き・ミネストローネ・ごはんれんこんとにんじんのチーズサラダAすし酢(適量)塩、こしょう、マヨネーズ(各少々)☆歯ごたえを少し残してゆでたれんこん。甘みの濃い春にんじんとスプラウトとともに、Aであえます。しっとりポークソテーAトマトケチャップ、ウスターソース、バター(各適量)1.豚ロースとんカツ用肉は筋を切り、両面に...☆しっとりポークソテー&ミネストローネ☆

  • 2020/02/25 12:24
    納豆ジャージャー麺

    こんにちは。奈美恵(小6)です。 久々の登場です。学校にダンスに忙しかった。 今日のレシピは「納豆ジャージャー麺」です。 ジャージャー麺の肉みそに納豆をプラス。納豆は粘りとにおいが敬遠しがちですが、肉みその濃いめの味で食べやすくなっています。 受験ですが、周りの同級生たちは中学受験を受ける子が多いですが、ウチは中学受験はせずに地元の公立中学に進学する予定。でも、通う予定の公立中学はガラが悪くて、荒れている生徒が多いそうで、ちょっと不安かな…。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 納豆 2パック 肉みそ 60g *肉みその作り方はこちら!→http://umenomi-recipe.haten…

  • 2020/02/24 12:12
    みそかつおにぎらず

    こんにちは!翠雅(すいか・高2)です。 ウチは都内の公立高校に通っています。部活ではダンス部に入っています。名前ですが、果物の「すいか」からつけられました。そのままつけたのではなく、漢字でもじってつけられました。 今日のレシピは「みそかつおにぎらず」です。 とんかつと八丁みそのソースを挟んだおにぎらずです。 みそかつは人気の名古屋めしの一つなので、これをおにぎらずにしたのはすごい!です。受験ですか…高校受験で今の学校に進学しましたが、あまり言いたくないですね…。 レシピはこちら! *材料(1個分)* ご飯(白米または玄米) 茶わん1~2杯 とんかつ 1枚 *とんかつの作り方はこちら!→http…

  • 2020/02/24 10:06
    ♪肉じゃが&焼き魚♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪炊きたてごはんに焼き魚。なぜか急に食べたくなりました。家族も「食べた~い」と賛成^^イオンで買ったのは、佐賀県唐津産のあじの開き。大根おろしと生しいたけの素焼きを添えて、肉じゃがといっしょに大満足。今日もごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月23日のメニュー・肉じゃが・あじの開き・菜の花のおひたし・豆腐と新ものわかめのみそ汁・ごはん肉じゃが豚肉と新じゃがいも、新玉ねぎ、にんじん、糸こんにゃくを煮込んで。菜の花のおひたし☆白だし、みりんであえました。あじの開き白いごはんがすすみます♪生しいたけは塩をパラパラと振り、いっしょに焼きました。豆腐と新ものわかめのみそ汁おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように夕日まぶし~い!明日も晴れ~寒暖差の激し...♪肉じゃが&焼き魚♪

  • 2020/02/23 12:14
    2月のお弁当

    こんにちは。マカロン(うさぎ・♀3歳)です。 今日は「LUNCH BOX」をお送りします。 私は神奈川の私立高校に通っています。中学から通っています。学校ではお弁当持参が基本で、学食や売店があり、中高共に利用できます。私の場合はお弁当を持っていくことがほとんどで、ママが作るお弁当はサイコーにおいしいです。 2月のお弁当です。 ~チキンカツ弁当~ ・ご飯・梅干し ・チキンカツ umenomi-recipe.hatenablog.com ・かぼちゃの煮物 umenomi-recipe.hatenablog.com ・ピーマンのおかか炒め umenomi-recipe.hatenablog.com …

  • 2020/02/23 10:09
    とろ~り☆クリームシチュー&えびフライ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日もみんな大好きなおかずを食卓に。クリームシチューとえびフライ。クリームシチューは新じゃがいもと新玉ねぎですぐに火が通るのもうれしい。定番の豚肉、にんじん、しめじ、ブロッコリーにコーンもプラス。バターは使わないでオリーブ油で炒めて、牛乳たっぷり。仕上げにピザ用チーズを投入。ホクホク、とろ~り、クリームシチューができました。今日もごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月22日のメニュー・クリームシチュー・えびフライ・クレソンといかのナムル・ごはん・いちごクリームシチューえびフライピン!とまっすぐに揚がらなかったけど、サクッとプリっとおいしくできました^^クレソンといかのナムルエクストラバージンオリーブオイルとクレソンの香りがさわやか。A塩(少々)い...とろ~り☆クリームシチュー&えびフライ☆

  • 2020/02/23 05:56
    今週の(ダンナさんが作った)常備菜☆と王子、姫に泣かされる(笑)

    こんにちは。昨日は一昨日の残業がたたってるのか?背中がバキバキに痛い…痛くて痛くて姫を抱っこするのも、やっとやっと (;´д`)ノあぁ~。。。マッサージに...

  • 2020/02/22 23:48
    アッシパルマンティエ、ナッツ入りサラダで赤ワイン。

    素焼きアーモンドにハマってから、早6年。当時は自分の中で巻き起こった一過性のブームだと捉えていたけれど、6年も続けばもはや定番品。

  • 2020/02/22 14:09
    思い出レシピ(マドレーヌ)

    こんにちは。マドレーヌ(ぶた・♀3歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・マドレーヌです。 私の思い出レシピは「卵チャーハン」です。 卵が入ったシンプルなチャーハンです。 (マドレーヌ) 私はお兄ちゃん(チャンポン・ぶた・♂3歳)とともに高校進学と同時に上京し、地元の中華料理店でバイトをしています。中学までは実家に住んでおり、実家は中華料理店です。 小さいころから中華の味で育ったので、思い出の味はお父さん(チャーシュー・ぶた・♂11歳)が作る卵チャーハンで、卵がまろやかで、ご飯もパラパラとしてておいしいです。お兄ちゃんが作る卵チャーハンもおいしくて、いつかお兄ちゃんがお父…

  • 2020/02/22 11:24
    ◆おうちごはん【作り置き記録】

    最近の作り置き記録を。(先日のお買い物マラソンで料理本を購入してから料理熱がほんの少し上がってます (ω)b)           ◆おうちごはん【作り置き記録】こちらは先日に作った作り置きごはん。左上から順に、味付け卵(漬けたばかり)人参といんげんの胡麻和え

  • #おつまみ
  • 2020/02/22 09:46
    みんな大好き♪照り焼きチキン&菜の花のからしあえ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんなの大好きな照り焼きチキン。こんがりと焼きつけたジューシな鶏もも肉におろししょうが、おろしニンニク、はちみつを入れた甘辛いたれを煮つめ、よくからめて。ご飯との相性もバツグン。風味もいい、菜の花のからしあえを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月21日のメニュー・照り焼きチキン・菜の花のからしあえ・春キャベツのごま酢あえ・麸としめじのみそ汁・ごはん菜の花のからしあえビタミンC、ビタミンEを豊富に含む菜の花。特にビタミンCはホウレンソウの4倍近く。おいしく食べたい野菜のひとつです。☆塩を加えた熱湯でさっとゆで、ぽん酢しょうゆ、練り辛子であえました。照り焼きチキンAしょうゆ、酒、みりん、はちみつ、おろししょうが、おろし...みんな大好き♪照り焼きチキン&菜の花のからしあえ♪

  • 2020/02/21 23:06
    フランスの冷凍食品Picardで、家でも手軽にフレンチを楽しむ!

    2016年に日本上陸したときからずーっと気になっていた、フランス生まれの冷凍食品店のPicard、ようやく食べてみました! Picardは「ピカール」って読みます。 フランスでは国民的スーパーですが、日本にはまだ都内にしかない模様。 Picardとは? フランス本国では920店舗がある、冷凍食品専門の国民的スーパー! 特徴はそのメニューの種類や、日本では馴染みのない食材を楽しめることと、その価格。 商品数1,100種に、毎年200種の新作が出てるそうです。 日本でもおなじみの冷食のピザやパスタもちろん、ケーキやマカロン、フランスパンやクロワッサン、フランス料理の数々、そしてカット野菜まで幅広い…

  • 2020/02/21 20:58
    【発酵】残りご飯で簡単!甘麹〔甘酒の固づくり〕の作り方

    こんばんは!ここさいキッチンの京子です(^-^) 今日は本当に寒かったー(*_*) 夜、生姜入りの甘酒を飲んでほっこり☆(*^-^*) 甘酒も、いろいろな作り方がありますね。 ストレートで飲める甘酒の薄づくり 麹とお水だけで作る、早づくり。などetc 私はいつも固づくりの甘酒【甘麹】 作りやす、くアレンジしやすく、冷凍もしやすいから。 ◯薄めて甘酒 ◯お塩を加えて⇒塩麹 ◯お醤油を加えて⇒醤油麹 ◯お味噌やお酢と混ぜて ◯甘味料やスイーツにも… アレンジが簡単に出来ます⭐︎ 甘酒については、お伝えしたい事が沢山有り過ぎて💦💦今日はまず! 我が家の甘酒【甘麹】のレシピ 【材料】 麹 100g ご…

  • 2020/02/21 20:58
    レンジで茶碗蒸し✨お吸い物の素と残ったお味噌汁で

    こんばんは❗ ここさいキッチンの京子です。 寒い日に『茶碗蒸し』、美味しいですよね! 先日頂いた〔ゆり根〕を入れ、茶碗蒸しを作りました! ゆり根がホクホクで美味しかったー(*^o^*) この作り方を知るまで、手間の掛かるイメージだった茶碗蒸し💦 即席で作りたい時は、お吸い物の素を使って電子レンジで作っています。 レンジで即席茶碗蒸し・レシピ 【材料】 2人前 ◯ 玉子 1個 ◯ お吸い物の素 1袋 ◯ お水 180cc (お湯で作ると玉子が固まってしまうので、お水で) 【作り方】 ⑴ 玉子を泡立て器でよく混ぜ、お吸い物の素とお水を加えて更に混ぜる。 ⑵ 2つの器に流し、200wのレンジで7〜8…

  • 2020/02/21 12:49
    ごはんがすすむ☆牛肉とごぼうの甘辛煮&紅白なます☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪食べる万能薬といわれるしょうがも大好きです。毎朝白湯を飲んだ後は、しょうが紅茶を飲んで一日が始まります^^ポカポカと温まると自然と元気も出てくるように感じられます。今日の主菜は、牛肉とごぼうの甘辛煮。しょうががきいた、和風の甘辛煮ものは、ほっとする味。ごはんがすすみます。紅白なます、白菜とかまぼこのレンジしょうがあえを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月20日のメニュー・牛肉とごぼうの甘辛煮・白菜とかまぼこのレンジしょうがあえ・レモン風味の紅白なます・豆腐と小松菜、まいたけのみそ汁・ごはん白菜とかまぼこのレンジしょうがあえ半端に残った白菜をおいしく食べちゃいます♪Aしょうがのすりおろし(適量)めんつゆ、水、砂糖(...ごはんがすすむ☆牛肉とごぼうの甘辛煮&紅白なます☆

  • 2020/02/21 12:16
    たっぷり野菜のポテトミートグラタン

    ブラ(こんにちは)!レノール(20歳)です。 私はフィジーに住んでいます。地元の大学に通っています。家族は両親と妹(ジャスティン・18歳)の4人家族です。フィジーはオセアニアにある小さな島国で、魚介類や野菜、ココナッツミルクをよく食べます。 今日のレシピは「たっぷり野菜のポテトミートグラタン」です。 今回はフィジーの料理ではなく、日本の洋食の料理です。ポテトグラタンなんですが、にんじんやトマト、ブロッコリー入れた彩りのいいグラタン。ソースはミートソースです。 他の国ではオーストラリアは行ったことがありますが、日本やアメリカなどは行ったことがありません。一度でいいから行ってみたいですね。 レシピ…

  • 2020/02/20 13:55
    カレー煮込みハンバーグ

    こんにちは!バギー(シェットランドシープ・♂2歳)です。 オレは三重に住んでいます。地元の公立中学に通っています。部活ではサッカー部に入っています。ロックの音楽が好きで、邦楽・洋楽どちらかといえば洋楽のほうが好きです。 今日のレシピは「カレー煮込みハンバーグ」です。 カレーとハンバーグ、2つの味が1つになった煮込みハンバーグです。 ハンバーグは普通のハンバーグですが、具はカレーに合う玉ねぎ、にんじん、じゃがいもで。ご飯にかけるとハンバーグカレーになります(ワラ)。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ~ハンバーグ~ 合いびき肉 200g 玉ねぎ 1/4個 卵 1個 パン粉 大さじ2 牛乳 大…

  • 2020/02/20 09:34
    ♪鮭ときのこのマヨチーズ蒸し献立♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は鮭が主菜の献立。鮭ときのこのマヨチーズ蒸し。とろ~りとろける濃厚マヨチーズソースで鮭もふんわり&しっとり。ホタテとアスパラのしょうが炒めを副菜に、体もホカホカ♪にんじんとセロリのサラダ、白菜と厚揚げのみそ汁を添えてごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月19日のメニュー・鮭ときのこのマヨチーズ蒸し・ホタテとアスパラのしょうが炒め・にんじんとセロリのサラダ・白菜と厚揚げのみそ汁・ごはんホタテとアスパラのしょうが炒めホタテとアスパラの食感も楽しい。Aしょうがのすりおろし(適量)塩(少々)1.ホタテ(ベビーホタテを使ってます)は塩、粗びき黒こしょうで軽く下味をつけ、ごま油で炒めます。2.酒(少々)をふり、アスパラ(下から5cmほど皮をピーラーで薄く...♪鮭ときのこのマヨチーズ蒸し献立♪

  • 2020/02/19 17:54
    🔷鶏蓮根つくね

    冷蔵庫にあるものでパパッと出来る、我が家の簡単・節約料理を載せます!献立に悩んだ時の参考にどうぞ!

  • 2020/02/19 14:06
    思い出レシピ(敏也)

    こんにちは。敏也(40歳・メーカー勤務)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・敏也です。 私の思い出レシピは「ジンギスカン」です。 ひつじの肉と野菜を焼いた、北海道のご当地料理です。 (敏也) 私が住む北海道ではおなじみの料理で、よく家族と食べに行っています。外で食べないとダメなイメージですが、ホットプレートがあれば、家でも簡単にできます。 ジンギスカンはひつじ肉の焼き肉に見えますが、実は立派な「鍋」なんです!正式名称は「ジンギスカン鍋」で、特殊な形の網に野菜を並べ、上にたれをつけたひつじ肉をのせて焼きます。食べ方は普通の焼き肉に似ていますけどね。 *ジンギスカンのレシピは…

  • 2020/02/19 09:38
    ☆豚ロース丼&かぼちゃのごまマヨサラダ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪温泉卵がからんだ甘辛豚肉がたまらない!大人気の丼、豚丼。今日は薄切りロース肉で作りました。バラ薄切り肉や焼肉用などでもOK♪さらしたねぎをたっぷりのせて、風味もアップ。油揚げとねぎの煮びたしを副菜に、たっぷりのねぎで風邪予防。ごちそうさまでした。明日も穏やかな一日でありますように。2月18日のメニュー・豚ロース丼・かぼちゃのごまマヨサラダ・油揚げとねぎの煮びたし・豆腐とえのき、ほうれん草のみそ汁かぼちゃのごまマヨサラダ☆ごまを加えてぐっと濃厚に。かぼちゃはラップをかけてレンジでチン。マヨネーズ、レモン汁、はちみつ、白すりごまであえました。豚ロース丼甘辛豚肉がたまらない!A砂糖、酒、しょうゆ(各適量)豆板醤、すりおろしニンニク、すりおろししょうが(各少々)1.フライパン...☆豚ロース丼&かぼちゃのごまマヨサラダ☆

  • 2020/02/18 22:46
    酵素たっぷり✨白菜の生レシピと、我が家の万能ごま味噌

    こんばんは! ここさいキッチンの京子です(^-^)昨日の寒さから一変💦 今日は暖か過ぎてビックリしましたね!『寒かったら、お鍋かスープ系』と思っていましたが・・・ 白菜を生のまま3品! 作ったというより切っただけですが・・・(^^;)加熱をしないので、酵素もビタミンもそのまま✨この本によると… ⇩⇩ 〔白菜の外葉は、内側より2、5倍のカルシウム。しかも牛乳同等に吸収されやすい〕と書いてあります。ついつい青っぽい外葉、捨てちゃっていませんか!?まず1品目は、 白菜の塩麹和え・レシピ ◯ 白菜(大きい葉) 2枚 ◯ 甘麹 大さじ2 ◯ お塩 お好みで(我が家は小さじ1/4程度)⑴ 白菜を適当な大き…

  • 2020/02/18 22:46
    サバ缶のお味噌汁に梅干しを入れてみた✨

    こんにちは! ここさいキッチンの京子です(^o^) 先日フェイスブックにアップしたら結構反響があったので、ブログにも残しておこうと思って... タイトルの通り、 サバ缶のお味噌汁に梅干しを入れてみました! 栄養とかダイエットとかetc 何かと話題のサバ缶。 缶詰売り場から姿を消すこともチラホラ。 【サバ缶×お味噌汁】で検索すると、たくさんのレシピが出てきますね。 でもね... 『お味噌汁にサバ缶!?』イマイチ味に納得出来ず… でも、たまに作っていました… よくレシピに出てるし‼️栄養も取れるし‼️ と。 そんな時、 ふと目に入った【梅干し】✨✨ 『さっぱりするというか、匂いが気にならない』 『…

  • 2020/02/18 12:31
    【お父さんの週末料理】2020年2月15、16日~激うまトマホークステーキ~

     わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。  家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小6)、息子(小3)の4人。  今週はずっと家で食べた。  2月15日(土)  昼からいつも通り息子の野球。私は午前に...

  • 2020/02/18 12:06
    コーンマヨサラダ

    こんにちは!恵梨香(小5)です。 私は都内の小学校に通いながら、アイドルグループに所属して活動しています。グループではライブや握手会が中心ですが、個人ではローティーンズ雑誌の専属モデルをしています。将来は女優さんになりたいです。 今日のレシピは「コーンマヨサラダ」です。 コーンにマヨネーズであえた簡単サラダで、子どもにも人気です。コーンは冷凍を使いましたが、缶詰のコーンでも作れます。 冷凍のコーンの場合はレンチンするかゆでてからあえましょう。缶詰の場合は水気を切ってそのままあえます。 レシピはこちら! *材料(2人分)* コーン(冷凍) 100g マヨネーズ 大さじ1 *作り方* 1.コーンは…

  • 2020/02/18 10:10
    ごはんにピッタリ♪かれいの煮つけ&豚汁♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪ほろりと煮た魚はごはんのおかずにピッタリ!しょうが、新ごぼう、きのこもいっしょに紙ぶたをのせて少なめの煮汁で煮あげます。たっぷり野菜の豚汁を添えて心もほっこり。今日も日常を過ごせたことに感謝をしてごちそうさまでした。2月17日のメニュー・かれいの煮つけ・オニオンスライスの梅あえ・ひじきの煮もの・豚汁・ごはんオニオンスライスの梅あえ☆新玉ねぎをスライスし、梅干し・酒(各適量)、しょうゆ(少々)であえます。かれいの煮つけいっしょに煮たごぼう、しめじ、しょうが、さっとゆでた菜の花を添えて。ひじきの煮ものホクホクとした水煮大豆をプラスして。豚汁今日はさつまいもも入れました。おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように雪まだ降ってるよ寒さ厳しくなりました。風邪などひかれませ...ごはんにピッタリ♪かれいの煮つけ&豚汁♪

  • 2020/02/17 13:17
    ハイカラ梅うどん

    こんにちは。藤岡(37歳・IT関連会社経営)です。 私は都内のIT関連会社の社長をしています。20代後半で今の会社を設立し、最初は10名前後の社員と一緒に始めましたが、徐々に会社の経営が軌道に乗り、現在は大阪の支店を合わせて100名前後の会社に成長しました。プライベートでは妻と結婚するも離婚して、現在はバツイチです。 今日のレシピは「ハイカラ梅うどん」です。 ハイカラうどんに梅干しをのせました。梅干しを入れることであっさりとした味になります。 うどんのだしですが、このレシピでは関西風の味に仕上げています。私自身は東京出身なので、濃いめのだしが好きなんですが。 レシピはこちら! *材料(2人分)…

  • 2020/02/17 12:58
    ☆チキンカツ&ベーコンとかぶのスープ鍋☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪体にやさしい鶏むね肉。大きめのそぎ切りにして衣をつけてカツに。衣にはパセリと粉チーズをプラス。オリーブ油でこんがりと焼いて、お気に入りのミラノ風カツレツ。やわらかで、やさしい食感は大人気です。外は嵐。ベーコンとかぶのスープ鍋を添えて、ほっこりあたたまりました。今日もごちそうさまでした。2月16日のメニュー・チキンカツ・ベーコンとかぶのスープ鍋・あさりとブロッコリーのガーリックバター蒸し・きのこと豆のマリネ・ごはんベーコンとかぶのスープ鍋うまみ満点のベーコン、柔らかなかぶ、さっぱり甘いトマトが相性抜群。1.スープの素でベーコンとかぶを煮て、やわらかくなったら塩、こしょうを少し加えます。2.かぶの葉を加えて混ぜ、1分ほど煮ます。仕上げにトマトを加えてさっと煮ます。チキンカ...☆チキンカツ&ベーコンとかぶのスープ鍋☆

  • 2020/02/16 21:46
    おつまみにも♪ベーコンと玉ねぎのバターしょうゆ&焼きさば♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪お買い物に行けなかった今日は、冷蔵庫の整理を兼ねておつまみにもなるおかずを、ちょこちょこと。新玉ねぎはべーコンとバターをのせてレンジでチン。ベーコンのうまみとバターの風味をまとった玉ねぎはトロ~ンと甘くて何枚でも食べられそう。大根は豚バラ肉と、べっこう色にじっくり煮ふくめて。カレーの香りが食欲をそそります。焼きさば、みそ汁を添えて今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。2月15日のメニュー・焼きさば・ベーコンと玉ねぎのバターしょうゆ・大根と豚バラ肉のカレーしょうゆ煮・たことお刺身わかめの酢のもの・白菜とまいたけ、えび入りすり身のみそ汁・ごはんベーコンと玉ねぎのバターしょうゆレンジでお手軽にできちゃいます。1.玉ねぎ(新玉ねぎを使ってます)は1cm厚さの輪切り...おつまみにも♪ベーコンと玉ねぎのバターしょうゆ&焼きさば♪

  • 2020/02/16 12:24
    特製ビーフシチュー!

    恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記  皆さまのバレンタインデーはいかがでしたか? ネコちゃんはボーイフレンドのワンちゃんを招いてディナー、ビーフシチューを作…

  • 2020/02/16 12:18
    シチュー

    こんにちは。ガーキン(ダックス・♂10歳)です。 今日は「みんなのイチオシレシピ」をお送りします。 今月は「シチュー」です。 シチューは肉や魚介類、野菜がたっぷり入ったスープの一つ。寒い冬には温まります。 定番のシチューでは何が好きですか? >私はクリームシチューです。家のも好きだし、給食のも好きです。家のやつは牛乳とルーを使うので、とてもクリーミー。(奏美・小5) >夫(邦彦・30歳・内科医)との結婚前のデートに行った洋食屋のビーフシチューが忘れられないくらい好きです。ビーフシチューは家でも作れますが、あの洋食屋の味にはかないません。結婚後も夫婦で時々食べに行っていますね。(阿希子・27歳・…

  • 2020/02/15 14:06
    思い出レシピ(理香)

    こんにちは。理香(小5)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・理香です。 私の思い出レシピは「なすとトマトのパスタ」です。 炒めたなすにトマトソースであえた、ヘルシーでボリューミーなパスタです。 (理香) 私が住む群馬は小麦粉の消費量が日本一で、一部の地域では香川のうどんに匹敵するくらいコシのあるうどんがあります。うどん以外でもラーメンや焼きそば、パスタとめん類は何でも食べる県です。 その中でパスタが好きで、パスタはトマト系が好きです。トマト系のパスタではなすのパスタはトマトとの相性もよく、なすが苦手な方もおいしく食べれますよ。 *なすとトマトのパスタのレシピはこちら!* …

  • 2020/02/15 10:40
    ◆ゆる~い糖質制限ダイエット《1ヶ月経過》おうちごはん☆

    ⇩先日の記事にもチラッと書きましたがゆる~い糖質制限ダイエットを開始して1ヶ月が経過。このやる気を継続させるため、ダイエット1ヶ月間の記録をさせてください。⇩楽天お買い物マラソン開催中〜!◆糖質制限ダイエット《1ヶ月経過》おうちごはん☆三男ウリちゃんを出

  • 2020/02/15 08:59
    ☆ビーフシチュー&レンジねぎピラフ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪バレンタインデーの今日はビーフシチュー。すっかり定番になりました。煮込み時間のかかるビーフシチューも、薄切り肉と市販のドミグラスソース缶で手早く簡単に。ねぎの風味とバターの香りが食欲をそそる、レンジねぎピラフといっしょにいただきました。帰宅した家族の「おいしそ~う」の笑顔にホッ。こうして日常を過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。2月14日のメニュー・ビーフシチュー・スパニッシュオムレツ・水菜と生ハムのサラダ・レンジねぎピラフスパニッシュオムレツ手軽においしく、セロトニンアップ!朝食にも♪材料(2人分)卵(2個)ピザ用チーズ(40g)ミニトマト(数個)塩、こしょう(各少々)1.卵を割りほぐし、チーズ(小さく刻む)、塩、こしょうを混ぜます。2.耐熱容器に1を流し入...☆ビーフシチュー&レンジねぎピラフ☆

  • 2020/02/14 15:25
    くるみチョコバー

    こんにちは!瑠加(小5)です。 久々の登場です。いつも通り学校でした。 今日のレシピは「くるみチョコバー」です。 くるみが入ったチョコレートで、スティックタイプに仕上げました。簡単にできるので、バレンタインにもおすすめです。 私のバレンタインですが、彼氏はいないので、もっぱら友達に贈ります。チョコを買って、学校から帰ったら友達と集まってそれぞれのチョコをおすそ分けします。今度手作りもやってみたいな。 レシピはこちら! *材料(10枚分)* チョコレート(ミルクまたはビター) 2枚 くるみ(ローストしたもの) 60g *作り方* 1.くるみ→細かく砕く。 2.細かく刻んだチョコレートをボールに入…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用