【中環】お一人様OK!点心の名店「蓮香楼」で朝飲茶しよう
俺流が”焼売”で勝負にでた。普段遣いしやすい「なかめ飯店」に小躍り!
2025年5月14日(水) お弁当♫
2025年5月7日(水) お弁当♫
チキンと野菜のトマト煮 萬珍樓の海老焼売豚肉焼売
サラダランチ 萬珍樓の海老焼売と豚肉焼売 ドンクでフレンチトースト
過門香(中国料理/錦糸町)リーズナブルなランチビュッフェ
冷凍パスタ 萬珍樓の海老焼売と肉焼売
豚饅を求めて三千里 3000 Leagues in Search of Pork Buns
【今日の夕食は〈551蓬莱〉『豚饅』『焼売』『海老焼売』&『スパゲティー』3種類】
✢大阪土産551蓬莱点心とテーブルコーディネート&庭の紫陽花
空手の型 スパニッシュオムレツ 萬珍楼の海老焼売と肉焼売
タカキベーカリーのイギリスパンバタートースト 切り昆布の煮物
淡路島の玉ねぎのポタージュ(カゴメ)萬珍楼の海老焼売と肉焼売
鷹匠中華Lu
関西在住のフルタイムのパートをしながら主婦もやってる50代の女性のブログ。 旦那、私、長女、次女の4人暮らし。 旦那は、同じ職場。 晩ごはんと長女と次女と夫婦のお弁当をアップしております。
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。毎日の夕食、日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。
昨日は、大変な1日でした。 朝8時半に家を出て、帰ったのは夕方6時頃。 病院の窓口も入り口も閉められ、救急窓口から出た始末です。 頭はボォ~~っとしてるし、歩くのもふらつき。 鎮静剤がよく効いて、起こされるまでぐっすり寝ていました。 まったく知らないうちに大腸カメラは行われ...
くもりのち晴れ 気温31℃ くもってはいるけれど、まぁなんちゃ無い日。 土曜日は、お決まりの買い出しの日ですよ。 晩ご飯 バンバンジー、トマト ナスの味噌炒め 冷奴 お粥 食べ過ぎ~~~ お腹がパンパンで痛い、こんなに食べちゃだめだよ。 今日は、1週間分の買い出しの日で...
今日は大腸カメラの日~~ サブスク乗り換えします ☆9日の食事☆
くもり時々晴れ 気温34℃ うわ~~蒸し暑そう! こんな日にお出かけは嫌だけど、医科大は涼しいでしょうか? 昨夜、小さな容器に入った下剤を水で薄めて飲んだので、トイレに数回通い 寝られなくなりました。 2時間くらい寝たかな・・・。 9日の食事 朝・・・・・お粥のみ 昼・・...
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2人…
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
こんにちは。 昨日は局地的なゲリラ豪雨が何度か降りました。 それで涼しくなるかなあと期待したんですが、蒸し暑くなるだけでした(:_;) 暑い夏は元気カラーの服を着ようと思って、ターコイズカラー
豚しゃぶと夏野菜のジンジャードレッシングサラダ&ゴーヤのきんぴら
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 豚しゃぶにトマトとオクラ、ミョウガを合わせ、サラダに。 ごま油を加えた中華風のドレッシングはしょうがと相性抜群! やわらかな豚肉がおいしくてお箸が止まりません^^ ポテトサラダに明太子をプラスしたタラモサラダ、 ゴーヤのきんぴらを副菜にいただきました。 7月10日のメニュー ・豚しゃぶと夏野菜のジンジャードレッシングサラダ ・タラモサラダ ・ゴーヤのきんぴら ・もやしと厚揚げのみそ汁 ・ごはん 🍅タラモサラダ じゃがいも(ラップをかけてレンジで加熱)は皮を除いてつぶし、にんじん(水をふり、ラップをかけてレンジで加熱)は小…
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 明日も暑くなりそうです(午後7時前 自宅より撮影) 1時間後は秋の夕暮れのような茜色に カレーに次ぐ人気ご飯レシピ、カレー炊き込みご飯。きのこ、カレー、ソーセージ、マヨネーズ・・・みんなの好きなものばかり。手近な材料ですぐに作れるのも嬉しい♪ サクッとしてやわらか。 ささみのスティックチーズフライといただきました。 7月11日のメニュー ・カレー炊き込みごはん ・ささみのスティックチーズフライ ・なすの甘酢あえ ・オニオン卵スープ 🍅ささみのスティックチーズフライ 1 ささみは筋を取り、縦に2等分しています。塩、こしょう…
昨夜の夕食。チキンカツ、冷や奴、漬物など。ランチのガレットで、夜もまだおなかいっぱいだったので、簡単にすませました。冷や奴、夏は飽きないですね。今日はなんという涼しさ、25度ぐらいで最高、ああ、天国~。そう言えば、涼しい時は「ああ、天国」と言うけど、寒い冬に温泉に入ると、「ああ極楽、極楽」と言いますね。まあ、この宗教感(?)は日本人だけかもしれないけど…。それで思い出しましたが、最近見たYouTubeにこん...
こんにちは シュクレクールのパンが置いてある 『四ツ橋出張所』へ♬ 移転した新しいこのお店は2度目の訪問 可愛らしい店内 残り少なくて 岸…
何の予定もないからゆっくり。 昨日、パパと近くのスーパーへ行って買ってきた薩摩揚げ。 これは絶対美味しいやつ。 レタスも98円で安かった。 野菜がないとね。
話題の映画 国宝 観てきました 人気映画ですので これからご覧になる方も多いでしょうから 勿論ネタバレはしないように感想を少し ストーリーはまあ それほどの意外性はなく・・
夏野菜で適度に身体を冷やしましょ♪ 野菜たっぷり冷しゃぶサラダ、スモモの寒天 定食。
🍋🍋🍋こんにちは、*おかあさん食堂* です。ご覧くださり、ありがとうございます♪🍋🍋🍋昨日の定食は、▫️冷しゃぶサラダ▫️ひきわり納豆+オクラ▫️水ナスと椎茸…
家族や友人とごはんを一緒にする時間に人生の豊かさを感じている夫婦です。会社員のハムスターに似た夫(やましょう)と、保育士(ハニー)の妻が節約ごはんをメインに料理を紹介していくブログです。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)