若い頃は、手の込んだ料理作りを楽しんでいましたが... 歳をとると簡単なものが中心の食卓と化してしまってます(〃艸〃)ムフッ 自作の器に10分で作る料理を盛り付けて~楽しんでいます。
ゴールデンウイーク無事終わりましたムスメ母子が遊びに来て、泊まったり、夜ご飯&お風呂で帰ったり、、、しっかり孫三昧で夫婦で楽しいけどヘトヘトになりました〜🏳️そして、オットの気が変わらないうちにソファーを注文しにも出掛けましたオーダーして届くのはムスメ母子が渡米した後。ちょうどイイ〜👍三人掛けサイズに2人分。ゆったり〜運転席側がオット専用ね!と約束しました。そこにはパジャマなど置いても看過すると。そ。ワタシの椅子には座らないでねー絶対!そーゆーこと〜〜おもちゃ売り場もあってーーー孫坊②受けしそうなおもちゃ購入おもちゃを見つけた孫坊②はバッチリテンション上げ上げでした⤴️⤴️⤴️ウチから公園に行くと新幹線が見えるので孫坊②がシュッポッポみる〜いこ〜って。このオモチ...ゴールデンウイークのあれこれ①外食編
今日は金曜日。オットの帰宅日です。孫姫②は年中さんの4歳児。このテレビは見てないけどクレヨンしんちゃん世代。うんちだのおしりだのワードが大好き⤵️ウキャキャうきゃきゃもぅーー大変なんです〜それなら、ニャゴヤにうんちミュージアムがやってくるから行こう⤴️となり、これに行く為オットの帰宅予定となりました〜ゴールデンウイーク中の週末食堂&平日食堂備忘録のためにいきまーす《夜ご飯編》ムスメのいた夜、、、ローストポーク2日目ローストポーク3日目野菜放出の夜、、、🤭消費期限前のモノ集まれ〜の夜、、、オットの好きなお稲荷さんは義母の思い出がいっぱい&オットの好きなアヒージョも🐙ムスメのいた夜、カルパッチョの鯛を取り分け照り焼きも作ったけど、孫姫たちはチンして柔ら...ゴールデンウイークのあれこれ②週末食堂・平日食堂
☆おそろいショルダーバッグ ☆松のや初訪問 ■ブロッコリー炒り卵サラダ■つわぶき味噌炒め■筍メンマ
ゴールデンウイーク 皆さまは有意義に過ごされましたか わたしはランチにでかけたくらいでした 連休後半は風邪でダウンし床に臥せてました😰 ブロッコリー 産直店にいくたびに買ってしまうブロッコリー
今日からオットは仕事です。朝、元気に出勤しました〜👋これはワタシの。オットにも新しいグリーンのお皿で出しましたが全く気付いてないのでこっちも気が楽です〜何回も食べたいからやや薄切りね🤫切りながらつまみ食いしてネーブルは3個に昨日は結婚記念日、午前中お花が届きました🌸どこで写すのが綺麗かなぁと階段でもパチリランチの予約をしてたのでGO!今年は蒲郡のクラッシックホテルです🍽️昔々はプリンスホテルだったようなーーー戦後、接収され使われてた建物かな、、、あ〜お客さんが写り込んじゃった💦魅力的な造りですアニバーサリープランだったからか、蒲郡の竹島が見えるテラス席に通されました✨アミューズは《ナスのマリネ・マイクロトマトは蒲郡...結婚記念日でした
4月末の話ですが…家族でご主人様のお誕生日のお祝いをしましたBéJournalgooblog「bebeの気まぐれ日記」のbebeです。BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたします4月のお誕生日お祝い
☆母の元気の素は丈夫な歯 ■ヨーグルトタルト■えのきパリパリせんべい
お米が消えた... 農家さんが直接持ち込み安価で販売してくれる産地直売所でお米を買ってました 先日、お米の棚は空っぽで張り紙に「米不足により今期の販売は4月分で終了します。次回入荷は9月になります。そ
いつもより5分延長したが400キロカロリーには届かなかったまあボチボチ数値を上げて行けば良いか?朝練のお供は小沢指揮のチャイコフスキー・ピアノ協奏曲第1番若い…
☆おそろいショルダーバッグ ☆松のや初訪問 ■ブロッコリー炒り卵サラダ■つわぶき味噌炒め■筍メンマ
ゴールデンウイーク 皆さまは有意義に過ごされましたか わたしはランチにでかけたくらいでした 連休後半は風邪でダウンし床に臥せてました😰 ブロッコリー 産直店にいくたびに買ってしまうブロッコリー
今日は金曜日。オットの帰宅日です。孫姫②は年中さんの4歳児。このテレビは見てないけどクレヨンしんちゃん世代。うんちだのおしりだのワードが大好き⤵️ウキャキャうきゃきゃもぅーー大変なんです〜それなら、ニャゴヤにうんちミュージアムがやってくるから行こう⤴️となり、これに行く為オットの帰宅予定となりました〜ゴールデンウイーク中の週末食堂&平日食堂備忘録のためにいきまーす《夜ご飯編》ムスメのいた夜、、、ローストポーク2日目ローストポーク3日目野菜放出の夜、、、🤭消費期限前のモノ集まれ〜の夜、、、オットの好きなお稲荷さんは義母の思い出がいっぱい&オットの好きなアヒージョも🐙ムスメのいた夜、カルパッチョの鯛を取り分け照り焼きも作ったけど、孫姫たちはチンして柔ら...ゴールデンウイークのあれこれ②週末食堂・平日食堂
4月末の話ですが…家族でご主人様のお誕生日のお祝いをしましたBéJournalgooblog「bebeの気まぐれ日記」のbebeです。BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたします4月のお誕生日お祝い
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)