お肉なしでも♪筍と厚揚げのピリ辛オイスターソース炒め
節約料理♪甜麵醬不使用の厚揚げの回鍋肉風
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
【レシピ】簡単節約料理!!厚揚げと豆苗の炒め物
厚揚げで♪さつま揚げのような厚揚げの落とし焼き
厚揚げとキャベツのオイスターソース炒め (レシピ)
厚揚げのツナメルト風で晩酌
節約料理♪お肉なしでもボリューム満点!厚揚げのタッカルビ風
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
焼き魚がメインの時に♪厚揚げと大根のカレー鍋風
ご飯が進む♪大根と鶏肉のコチュジャン煮
お肉なしでもボリューム満点♪サバ味噌煮缶をお出汁代わりに!厚揚げとサバ味噌煮缶の豚汁風
年末年始のおつまみにも♪厚揚げのカレージョン
孫っちはお殿様?! セリアの糸で編んだつけ襟!
おつまみにも♪トースターで!厚揚げとエリンギの串焼き
無料で渡された!「イースターエッグ❤️チョコ卵売れ残のゆくえ@パスクア」2025年@No.428イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
【期間限定】“神ウマ”「グリマスシェイク」♪
午前中のおやつ!チロルチョコ『チロルチョコレート ミルクヌガー』を食べてみた!
焼きプリン。
お母さんへ
山崎製パン♪大きなツインシューもも🍑(pq・v・)+°
タリーズのスイーツと 夜は鶏手羽元のさっぱり煮♪
休日のお菓子作り
餃子と白あん入りメロンパン
米高騰でとんだとばっちりとKALDIレモンづくしのおやつ
泉屋のクッキーは華美とは違う美しさをたたえて
今夜のおやつ!久慈食品『米と塩を味わう サラダ柿の種』を食べてみた!
午前中のおやつ!井桁堂『アーモンドリッチパウンド アールグレイ』を食べてみた!
マスヤおにぎりせんべい♪銀シャリ(*´艸`)
赤福 (o^^o) 伊勢名物
三女のとうとう、算数の授業が時計に入りました これが大変なんです。 教えるのが。 私自身も覚えているくらい、時計が読めなかったので、難しいのはわかるんで…
義母が久々に、夕食に招待してくれました。 長女は義母宅に着いたら、いきなり寝てました どうしたんでしょうね。 こんなに色々、作ってくれました サラダ…
GWの少し前に久々にエッグスンシングスに行った。ららぽーと東京ベイ店は、コロナ前後に一旦撤退してのかと思ってて悲しかったけど、今はまた同じところで営業してるので良かったです。休日ランチ時間帯はは激混みすぎて行く気が失せるけど、平日ランチなら快適。ソファ席も
7日(水)~9日(金) 今日は話があるからと言われ、ルーロー飯、生ハムサラダ
#7日(水) 連休明けてとたんに忙しい、とにかく頑張る。今日は先ずリハビリテーションから三ヶ月毎のお約束、訪問看護師がみえる日。前回2月、初めましての男性看護師が来たがお話にもならない人で、ケアマネさんに相談して女性に代えてもらうようお願いしていた。それで本日Suさんがみえた。気さく…
都内に通勤、通学している人も多く ベッドタウンとも言える旦那様が生まれ育った街。 我が家の敷地は70坪位?! 二人で間取りを考えた…
チキンカツレツ~レモンソース・生ソーセージと ゴルフラウンド♪
晩ご飯 チキンカツレツ~レモンソース生ソーセージオニオングラタンスープ ★チキンカツレツ~レモンソース ★生ソーセージ これも新聞の…
シフォンケーキの型がオーストラリアでは(もしかしたら南オーストラリア州だけ?かも)なかなか見つかりません専門店に行っても直径 22cm 以上のものしか売られていないのです日本のレシピでは 17cm のものが多いですよね5cmの差があると材料の量がかなり変わってしまうん
キーマカレーからの~カレーホットサンド~茄子ベーコンのパスタ・家庭菜園♪
朝食 カレーホットサンドあらびきウィンナー ~ ハニーマスタードソースイチゴ オレンジ シードレスブドウ バナナブルーベリーヨーグルト小松菜スムージ…
母の日で皆様楽しいお食事会などなさってるのでしょうねわが家は何も変わらず普通のままシニア夫婦の晩ご飯ですが、何と夕方嬉しい プレゼントが届きました娘夫婦の友達…
豪華な香りで時々一番の香りになるローズポンパドールこーしょー先生のバラだらだらのシュラブで支柱に固定してようやく大きくなってきたのです。昨年は10号鉢にしてつるバラ風に仕立て・・・重そうな大きな花を・・・いつも下に向けて咲かせてます。。花が開くとティッシュをくしゃくしゃした感じ・・今日の香りは・・・レモン・ラズベリー・ダマスク強香いつもはラローズドモリナールに似た香水みたいな香りですが今日はちょっと...
香りに感動してどうしても手に入れたかったラジオタイムズようやく大きくなってきまして花が咲きました。。うわさ通りの超横張り横張過ぎて大きく育てられないですが・・・やっぱり香りが素晴らしい♪檸檬っぽいキーーーンとした香りにダマスク強香目の裏に抜けていくような鋭い香り素晴らしい♪姫ありがとう♪...
コメリで方ばかりは微香だったのにダマスク強香に変化してきたシューセルクル今年の一番花やっぱりダマスク・・・今日はちょっとティーっぽい香りも。。それにしてもなかなか大きくならない...
グラタンというと、ホワイトソースを使ったコッテリとした料理を思い浮かべてしまうでのすが、このグラタンはチーズやニンニクやイタリアンパセリを混ぜ合わせたパン粉を帆立貝にまぶしてオーブン焼きにしたものです。 なので、ホワイトソースよりもサッパリとした味わいと共にメインの素材の持ち味も失うこともありません。 パン粉が料理の旨味調味料になり、余分な水分を吸い込んでくれるので、料理全体にコクを与えてくれます。
🌸「ここ母」と申します。1歳で自閉症と診断された娘との日々を、ゆっくり振り返っています。子育ての悩みや成長、そして今の暮らしの中の小さな幸せを、心のままに綴っています。
大好きな中華料理をメインにいろいろな国の料理のレシピを投稿しています。 レシピ以外にも料理の豆知識や四方山話、外食記録、映画、音楽等についても書いていきたいと思います。
コロナ後遺症になり、日々の食事が身体に与える影響を改めて考えています。一汁一菜を基本に、旬の食材や素材そのものの持つ力を身体に取り込んで、食事中心に養生していく記録です。ギターやピアノ弾き語りによる演奏リハビリも同時に記録しています。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)