酵母マフィン焼きました!【blog】レーズン酵母元種で作る「マフィン」(チョコレート・栗)
料理したもの+犬
涼しくなってきたのでオーブンで焼き菓子
【大人女子ふたり京都 05】キッチンひとさらさんの「スコーン・クッキー・焼きドーナツ」
料理したもの
『菓子工房 ドナテロ』住宅街に佇む焼き菓子のお店を発見!こっそり食べたい自分用のおやつを買いたいお店だよ♪
料理したもの
【レシピ】ほうじ茶のマドレーヌ
カヌレ&生パンドジェンヌ(*^-^*)
4月レッスン準備中!(^^)!
生パンドジェンヌ(*^-^*)
【レシピ】パウンドケーキ(紅茶&フルーツ)
【レシピ】パウンドケーキ(オレンジピール)
玉ねぎパン&カップケーキ(*^-^*)
月末に突入(*^-^*)
パン作りの基本 ④!パン作りの工程ーその2ー「1次発酵・パンチ(ガス抜き)」
シリーズでお伝えしているパン作りの基本!4回目♪ 今回は「1次発酵・パンチ(ガス抜き)」について解説していきます!✨1次発酵に最適な温度や 自家製酵母を使うときの1次発酵のポイント 、1次発酵のミスを防ぐ!「よくある失敗と対策」も!
自家製酵母【パンレシピ】『リッチなデニッシュ・ロール食パン』の作り方
自家製酵母ならではの“格別な口どけ”を楽しめる『リッチなデニッシュ・ロール食パン』の作り方をお届けします! 『リッチなデニッシュロール食パン』は焼き上がった瞬間、ふんわりと広がるバターの香り。 じっくりと発酵させた自家製酵母の生地は、焼き上がると外はパリッと香ばしく、自家製酵母ならではのふわふわの生地が優しくほどけ、バターのコクがじゅわっと広がる、とっても贅沢なパンのレシピです♪ぜひ味わってみてください😊
ドライイースト【パンレシピ】『苺のチーズを感じる🍓うずまき食パン♪』
ふんわりと苺のチーズを感じる食パン!クリームチーズを混ぜ込んだパン生地に、苺の風味をプラスして、やさしく感じるチーズの風味♪ 見た目も可愛く、うずまき模様に仕上げました♪ そのまま食べても、軽くトーストしても、やさしい風味が広がる食パンです。
パン作りの基本 ④!パン作りの工程ーその2ー「1次発酵・パンチ(ガス抜き)」
シリーズでお伝えしているパン作りの基本!4回目♪ 今回は「1次発酵・パンチ(ガス抜き)」について解説していきます!✨1次発酵に最適な温度や 自家製酵母を使うときの1次発酵のポイント 、1次発酵のミスを防ぐ!「よくある失敗と対策」も!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)