元気なばぁちゃん~苗づくり
ガンバレ私!~冬野菜の植え付け準備
トマトわき芽苗終了&耕運機☆葉山農園(8月中旬)
芽キャベツ発芽&収穫野菜☆葉山農園(8月上旬)
芽キャベツ種まき&ナス収穫☆葉山農園(8月初旬)
満月の種おろしはひとつだけ。作物のペースに合わせて秋冬野菜の計画開始
耕運機で耕す&秋冬作の畝の準備☆葉山農園(7月中旬)
のんびり冬野菜の計画を考える
オクラ終了&マルチ片づけ☆葉山農園(10月初旬)
耕運機マルチ☆葉山農園(9月中旬)
最後の収穫と希望と未来
秋じゃがの種芋
2022.秋冬野菜のはじまり
秋ナス収穫&ハクサイ種まき☆葉山農園(8月下旬)
秋ジャガイモ畝&秋トウモロコシ種まき☆葉山農園(8月中旬)
秋冬野菜の準備&耕運機☆葉山農園(9月初旬)
トマト畝片付け&ナス収穫☆葉山農園(8月下旬)
畝立て種まき地&ピーマン収穫☆葉山農園(8月中旬)
耕運機&畝片付け☆葉山農園(8月上旬)
奴が来るのは百も承知だったのだ!!
カリフラワー苗定植&オクラ収穫☆葉山農園(9月中旬)
タマネギ種まき&白ナス収穫☆葉山農園(9月初旬)
ハクサイ種まき&ゴーヤ収穫☆葉山農園(9月初旬)
秋キュウリ苗追加定植&オクラ収穫☆葉山農園(8月下旬)
冬至カボチャ用畝立て&ゴーヤ収穫☆葉山農園(8月中旬)
秋どりキュウリ種まき&ゴーヤ収穫☆葉山農園(7月下旬)
トマト終了&COCOAログチェッカー☆葉山農園(8月中旬)
インゲン収穫&大玉トマト収穫&レタス収穫☆葉山農園(6月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (第1弾トマト苗植え付け地 × レタス種まき地 ) (ズッキーニ
トウモロコシ収穫&キュウリ豊作&爆発キャベツ☆葉山農園(6月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (第1弾トマト苗植え付け地 × レタス種まき地 ) (ズッキーニ
赤じゃが収穫、よもぎ風呂のススメいっも〜〜アンデスレッド多め♪ 無事に例年通りに収穫出来てホッとしましたこの気候なので、掘ってみるまでヤキモキします・・右横…
今夜は「カツめし」新玉たっぷりの自家製ソースで頂きました畑で収穫したナスやピーマン、トマトもトッピングサラダやナスの煮物、ナスのタレ漬け、きゅうりのぬか漬けなど夏野菜づくしの食卓です🔵今夜のメニュー🔵🔷カツめし🔷野菜サラダ🔷ナスの煮物🔷ナスのタレ漬け🔷きゅうりのぬか漬け新玉たっぷりソースdeカツめし♪
今夜は「新玉の天ぷら」じゅわっと甘くてシャキシャキでジューシー今年は小ぶりなのが多かったですが、新玉の味わいは同じおいしく頂きました🔵今夜のメニュー🔵🔷鶏肉の味噌焼き🔷新玉の天ぷら🔷冷奴🔷ナスの煮物(昨夜の残り)🔷きゅうりのぬか漬け新玉no天ぷら♪
インゲン収穫&大玉トマト収穫&レタス収穫☆葉山農園(6月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (第1弾トマト苗植え付け地 × レタス種まき地 ) (ズッキーニ
今夜は「新玉の天ぷら」じゅわっと甘くてシャキシャキでジューシー今年は小ぶりなのが多かったですが、新玉の味わいは同じおいしく頂きました🔵今夜のメニュー🔵🔷鶏肉の味噌焼き🔷新玉の天ぷら🔷冷奴🔷ナスの煮物(昨夜の残り)🔷きゅうりのぬか漬け新玉no天ぷら♪
トウモロコシ収穫&キュウリ豊作&爆発キャベツ☆葉山農園(6月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (第1弾トマト苗植え付け地 × レタス種まき地 ) (ズッキーニ
赤じゃが収穫、よもぎ風呂のススメいっも〜〜アンデスレッド多め♪ 無事に例年通りに収穫出来てホッとしましたこの気候なので、掘ってみるまでヤキモキします・・右横…
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (第1弾トマト苗植え付け地 × レタス種まき地 ) (ズッキーニ
淡路島たまねぎの魅力を発信する当メディアは、この特産品の素晴らしさを広く伝えることを目的としています。淡路島たまねぎは、豊かな自然と温暖な気候の中で育まれ、甘さと柔らかさが特徴です。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)