お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
1件〜50件
【累計-3.2kg】17日目「プロテイン入りパスタは強いって話」【目標合計100kg】
【目標合計100kg】1日目「とりあえずカロリー制限」【累計-0kg】
【目標合計100kg】2日目「1日3,000歩はとりあえず歩こう!志は低めで!」【累計-0kg】
【目標合計100kg】16日目「食えば体重には反映される」【累計-3.0kg】
【合計100kg】15日目「チートデーがチートにならない件」【累計-3.7kg】
【目標合計100kg】14日目「開始2週間!ゆるやかに減ってるぞ!」【累計-2.3kg】
ジョギング・ランニングの消費カロリー計算
体調もメンタルも波があるのは当たり前。だけどやっぱりつらい。
【大幅リバウンド】ダイエット経過報告【サイズ計測】
満腹「ではない」から食べていました。
久々のタビワダンス
お腹空いてない又はお腹が空いたのがわからない
年明けからずっと体調不良。病院受診。
痩せられないならアメリカのサプリ試しなよ ブログ
マンジャロで痩せない話(個人的に)
春を意識したごはん作り♪&バナナケーキのレシピ♪
今季は食べ納め?!寒い季節に作りまくっていたあの料理。
おしゃれキャニスター。なに入れる?♪(´ε` )
4/1のお夕飯
3/31のお夕飯
ポン酢って良くできた調味料!お醤油の代わりに使うといつもの料理がさっぱり仕上がってまた違った味わいに!
3/27のお夕飯
【カルディ】まさかのコラボに唸った! あっさりなのに濃厚?そして極上スイーツ & うつわ好きの宝もの
冷凍サバのお気に入りの食べ方!やっぱ美味しー!
3/24のお夕飯
息子の道具箱の中身は…
タルタルたっぷり、チキン南蛮で晩ごはん!これからの季節の必需品も半額で買えちゃう楽天お買い物マラソンお得情報も!
驚きの復刻!即完売した人気シリーズ♪在庫あり&再販情報が出た!
3/19のお夕飯
今更ですが!お気に入りの器ばかりを使った、ある日の晩ごはん。
久しぶりに ココイチのカレーが食べたくなり ご近所の CoCo壱番屋 へ 事前に電話で 食べたいカレーと取りに行く時間を伝えておき 店内で待つこと…
こんにちわ。 突然ですが 皆さん牡蠣はお好きですか? 私は大好きです。 バーベキューには必須な食料と言っていいです。 そもそも牡蠣ほど食べられるために生まれた生き物はあるでしょうか。 食べやすいように殻が皿のようになっていて 食べごろになると殻が開いて教えてくれるのです。 奇跡のような食べ物です。 そんな牡蠣ですが、皆さんこんな経験はありませんか?? 「殻のサイズが大きいから、大きい牡蠣が入ってるんだろう」 そう思って殻をあけてみると 「身が小さい!」 という経験。 また、 「身が細くて食べ応えがない」 という経験もあります。 そんな中、すごい牡蠣を見つけてしまいました。 まずはこちらをご覧く…
冬になると、魚介らーめん好きの楽しみの一つになるのが、牡蠣を具材にしたラーメンです。七尾にある富山ブラックの人気店でも、牡蠣を具材にしたラーメンの提供が始まったと聞いたので、さっそく行ってみました。では、いざ。 お店に入り、席に座って、お目当てのメニュー『ザ・広島』を注文です。 いつもどおりに、中盛り(こちらのお店では大盛りサイズ)、麺は硬め、で注文しました。待つこと、5分。お店中に漂うかと思わんばかりの海の香りとともに、『ザ・広島』が運ばれてきました。 広島産の大ぶりの牡蠣が5個、ワカメ、春菊、ネギ、柚子が、一杯のどんぶりの中で調和しています。(昨年はワカメではなく、とろろ昆布だったような……
先日、富山県富山市桜町にある『カイマーレ(KAIMARE)』さんにお邪魔しました。SNSのお友達が行かれていて、あまりに美味しそうな画像だったので、思わず行ってみました。では、いざ。 今回は初めて伺うお店なので、少し早めにお店に着くように向かいましたが、何のことはないすぐに発見しました。 遠くからでも一目で分かる、南イタリアの海をデザインしたような、碧と白で彩られたド派手なお店でした。店内に入り、店員さんに予約の名前を告げると、入り口近くの席に案内されました。私が一番乗りです。簡単に料理は頼まれているようでしたが、どんなメニューがあるのか気になったので、メニューをいただきました。 店名のカイマ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景