お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
1件〜50件
愛のエプロン(テレビ朝日)
主人作 チャーシューエッグの晩ごはんと ☆ 今の二人 ♪
このくらいの雨でも雨漏りか・・(泣)
すごいレタスのカニカマスープと塩唐揚げの夕食
寝坊した。
朝食!『三つ葉とねぎの味噌汁』を作ってみた!
北アフリカの風を感じるモロッコ風フランス料理
【自炊】電子レンジの牛乳あたためボタンは意外と使えるぞ!
【悲報】キャベツは丸のままでピーラーをかけてはいけない!
【朗報】ブロンコビリーのドレッシングがマクバで買えるだと!?
☆最近作ったもの☆
文庫本「自分で考えて生きよう」 松浦弥太郎
魚肉ソーセージの美味しい食べ方
忙しい日の食事スタイル
ライブ翌日の夕食 カルボナーラを低糖質パスタで NEXZ・YUのレシピを参考に
スマホ🍙♪おにぎり弁当&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「味噌カレーラーメン」推しの味みつけた(*´艸`*)
「心配すんな」おにぎり&手稲区「ていね温泉ほのか」さんは飲食だけ利用もできます^^「ちくわ天蕎麦」(*´艸`*)うまっ
あぁ ぐっすり寝たい♪すやすやドラえもんオムライス&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「焼きそば」(*´艸`*)
大衆食堂かよっ!!ちいかわてりやき弁当♪おかずバイキングデー清田区「GAJA」ガヤ清田店さんで焼肉~~~~♪(*´艸`*)
チクワで簡単巻き寿司アレンジ編( ´艸`)&「ミスタードーナツルーシー店」「台湾フェア」&ショコラ祭り(*´艸`*)してるのに「エビグラタンパイ」を買う( ´艸`)
立体スヌーピーのワンプレートランチ♪&「魚べい」さん本州では元気寿司さんですね^^酢飯がとにかく美味しい回転寿司(*´艸`*)
エガちゃんおにぎり♪五色丼弁当&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「回鍋肉定食」(*´艸`*)
「ニチノウ食品」さんの「おつまみ畑」「簡単甘うま‼トマトの素」でトマトサラダと「ピリ辛キュウリの素」でもやし和え&「おつまみ畑」シリーズ・ミックスナッツ・パリっと漬けの素
アボカドサンド♪&千歳「肉のモトゴロウ」さんのお肉パック冷凍保存に便利だし勉強になる~しかもリーズナブル!!キャンプに便利♪
ドラえもん弁当&やっぱり行っちゃう「ごまそば 遊鶴」さんの終日メニュー「日替わりおろし蕎麦」ランチメニュー「ミニ天丼蕎麦セット」お得だし美味しいし♪
アンパンマンいやドック!?(*´艸`*)パン弁当&千歳市「スシロー千歳店」で回転寿司でしか食べられないマヨものと天ぷらいただく(*´艸`*)
新生活基本のお弁当♪&夕張群長沼町「ながぬま温泉」内にある休憩所のメニューが充実しすぎてる件(*´艸`*)
(*´艸`*)可愛いおソロ弁当&あぁ やっぱりたれが好きなんだよね♪「豚丼 いっぴん」さんの「豚」「山わさび」「白髪ネギ」トッピングが定番(*´艸`*)大満足!!
チクワで簡単巻き寿司&「大阪王将」さんの「日替わり」がコスパ良くボリューミーな件Σ(゚Д゚)
メーイぃぃちゃん!!はぁあぁい!!のお弁当&中央区「弁菜亭」さんの駅そばはココでもゆっくり食べれる!!モーニング珈琲無料サービス付き☆の日替わり弁当がお得すぎてボリューミーで大満足!!!!!
この度、感動と緊張で心を震わせるような賞をいただいてしまいました✨愛してやまないBONIQそのBONIQさんにて、新企画「BONIQ Monthly Award 」がリリースされました。その第一回受賞者に選んでいただきましたヽ(´▽`)/✨BONIQさんのIGにて告知されたのですが↑この画像だ
おはようございます♪ 3月に入って少し暖かくなりましたね! 日も長くなってきて春が来る感じが良いですね~ 先日のひな祭りは平日だったので その前の日曜日にひな祭りパーティーをしたので その時のひな祭りメニューを。 ステーキを乗せた肉ちらし寿司と、 柴漬けタルタルでひな祭り仕様にしたエビフライです。 ひな祭りごはん 肉をメインにしました
おはようございます♪ また今年のひな祭りのメニューです。 先日のひな祭りに作った 市販の三色団子を使った簡単デザートのレシピ。 火を使わず冷やすだけ簡単、いちごのババロアです。 ひな祭り簡単手作りデザート いちごババロア
おはようございます♪ 2022年のバレンタイン第二弾!! 今回は面白系です。 絞り出しクッキーで、好きな文字を書いて 文字クッキーを作りました♪ 生地はフードプロセッサーで超簡単。 ウケ狙いに?小学生男子や友チョコにおすすめです♪ 簡単面白い★文字クッキー
あっという間に仕事が始まり(私は昨日1月4日スタートでした。)1日ですでに体がボロボロなんですが。笑楽しい思い出を記事に残すべく今日はお付き合いくださいませ✨お正月休みの最終日。コロナ禍でずっと会えていなかったお友達をお招きさせていただきました。このタイミン
昨日は元旦。皆さまはどんな1日でしたか?思い起こせば…昨年はコロナの影響で帰省できなかったので結婚して初めての自宅での年越しでした。おせちも家族4人だけで食べたので完全ワンプレートにしましたが…今年はやっとみんなでおせちを囲めました。今年のおせちは「ビスト
昨年も少しご紹介させていただきましたが、今年もダイソー商品で年始の準備を…♪使ったのは色画用紙^^この日、めっちゃ役立ったのがペーパーカッターです!ホワイトは1.5㎝程度タテヨコをカットして。のりで四隅をくっつけたら完成です。楽天でも買えますがやっぱり100均
しばらく眠っていたDEAN&DELUCAの三段重が、遂に日の目を浴びました。今年のクリスマスは久しぶりにお友達家族と一緒でしたので。お家にお招きいただいたので、三段重に詰めて持って行きました✨【前菜いろいろ】買ってきてカットしただけのものも入ってますが。笑【ロース
じゃん!!今年の我が家のクリスマスパーティーです!勿論手作り。(パン以外ww)menu★自家製フライドチキン★ハートのハンバーグと焼き野菜★ほうれん草シチューパイ🥧★小エビとカマンベールチーズのアヒージョ★上新粉のもちもちパセリ焼き、シラスのせ★生ハムサラダ★サツマイモコーンポタージュ★フランスパン★きび糖で作るハートのクリスマスケーキ★ワインスポンジケーキは、前日に焼きました!いちごパウダーときび糖で!変わった色...
大人気で売り切れていることも多いというカルディのミケランジェロドレッシング。玉ねぎやニンニクの風味がガッツリ効いた超クリーミーなドレッシングです。お肉やお魚にも合うらしい。お皿に出してみると、なるほどーーー!トロ〜ンと濃厚だわ♡ということで。実際に食べて
福岡県にお住まいの皆様ならご存知のはす。完全に振り切ってる感で有名なCMでもおなじみ、あの「びっくり市」に初潜入してきました!なんやろ、この切なさ。ここは正面になるのかな??私が好きなショットはこっち⇩働く背中が愛おしい一枚。我らが「びっくり市」です✨福岡
みなさん、ご存知ですか??\マッシュルームクリスプ/これ、コストコ通なら誰しも知る逸品なのですが、毎回のように買ってるのにブログに一回も載せてなかったなぁと。私はいつもおつまみとして食べてます。食感はサクサク~ッとしていてスナック感覚で食べられるのですが
先週末、少し早めの夕飯に作ったこちら。直径45cmのカッティングボードにドーン✨とのっけているのはケイジャンチキンです!私が調味料をブレンドして作るわけがなく。笑主人がカルディで買ってきたこちら...ケイジャンチキンの素を使って作りました。説明にあるように、チキ
お買い物は楽天マラソン期間にまとめ買いな私ですが、主人は釣り具屋でちょこちょこ買い物をするくらい。笑ということで...我が家に届く荷物はほぼ私宛てのものですが、久しぶりに主人宛ての荷物が!(宛名も見ずにダンボールを開けたので見た瞬間、買ってないのが来たーー💦
ゴールデンウイークが始まりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今年も旅行や帰省も出来ないので我が家は巣籠状態です。毎食のごはんに頭を悩ませる日々...笑いつもとはちょっと違ったメニューで子供たちにはせめて特別感を味わってもらいたいですよね。ということで
おはようございます♪ 4月4日はイースターパーティーをしました! 毎年やっていますが いまだにイースターの意味は分からないし 子どもにも「卵とうさぎの日だよ」としか 言っていないですが、 今年もイースターパーティーをやりました。笑 オーブンに任せっきりほったらかしメニューで 効率よく作りました。 イースターパーティーメニュー 卵以外にも色々
おはようございます♪ 春のいい気候が続いて、 外で遊ぶ時間も増えています。 5月になったらキャンプに行くので 少しずつキャンプご飯の練習もしています。 子どもが喜んで食べてくれるキャンプ飯を 色々考えて作っています。 今日はキャンプにこどもが楽しめる 「ポップコーン作り」をさらに楽しめるよう、 パチパチキャンディーを使って カラフルポップコーンを作ってみました♬ メスティンを使って簡単に作れます。 パチパチキャンディーでカラフルポップコーン
おはようございます♪ 先日、家でオンライン花見をしながら おうちお花見パーティーをやりました。 パーティーメニューは、みんなでつつくので ワンハンドで食べられるものを、と考えて、 片手で食べられるものを色々と用意。 お花見の屋台で定番のお好み焼きも ワンハンドで食べられるよう型に入れ レンジで作る、簡単お好み焼きを作りました。 本当に簡単だし、手でつかんでも汚れないし、 何より型で作るのでめっちゃ可愛い♪ お花見弁当に レンジでワンハンドお好み焼き
おはようございます♪ 先日、オンライン花見というものを 初めてやりました。 某ビール会社さんのキャンペーンに申し込んだら オンライン花見に当選しまして! なので当日はオンライン花見をしながら 片手で簡単に食べられる ワンハンドメニューをメインに、 お花見メニューを作って 画面を見ながらおうち花見パーティーを楽しみました♪ お花見弁当にもってこいなワンハンドメニュー
おはようございます♪ またひな祭りのことです。 ひな祭りのお菓子と言えば ひなあられ、桜餅、ひし餅、三色団子 等あると思いますが、 愛知県には「おこしもの(おこしもん)」という 独自のひな祭りの祝い菓子があります。 本来は木型を使って作るおこしものですが、 うちには木型はないので すみっコぐらしのクッキー型で おこしものを作りました。 クッキー型で簡単おこしもの作り
おはようございます♪ ひな祭りの続きです。 今日はサイドメニューに作った 手まり風の海老しんじょうです。 メインが地味な感じだったのですが この手まりしんじょうのおかげで ひな祭りっぽくなりました♪ 作り方は超簡単、 はんぺんと海老をフードプロセッサーで混ぜて 丸めてチンするだけ。 つなぎなし、調味料も何も入れてない! ひな祭りに 簡単レンジで手まり海老しんじょう
おはようございます♪ 今年のひな祭りパーティーメニュー全体です。 全体的に、食材費はとっても安く済みました。 あとは平日だったので簡単にできるものばかり。 ひな祭りパーティーメニュー 簡単で豪華に見えるコスパ高メニュー
おはようございます♪ 3月8日は「ミモザの日」でした。 インスタを見てると ミモザの日に向けて、 ミモザリースがたくさん投稿されて 可愛いなぁ~って癒されます。 そんなミモザの日の前日の日曜日に ミモザにちなんで黄色い食べ物しばりで 黄色いパーティーメニューを作ってみました。 と言っても普通のメニューですが^^; ミモザの日は黄色いごはん縛りでイエローパーティー
おはようございます♪ ひな祭りのメニューをようやく。 ひな祭りとかイースターとか、 春のイベントはピンクとか黄色とか 色合いが可愛くて大好きです。 とか言いながら今年のメインメニューは 激安食材鯛カマで簡単にホットプレートで鯛めし、 という見た目地味なメニューになってしまい 全然可愛い感じにはなりませんでしたが ひな祭り当日は平日だったので「簡単」を優先しました。 ホットプレートで簡単鯛めし
すごいレタスのカニカマスープと塩唐揚げの夕食
ライブ翌日の夕食 カルボナーラを低糖質パスタで NEXZ・YUのレシピを参考に
ブランパンのイチゴサンドのランチ 牛丼作って「The Performance」Kアリーナ横浜行ってきた!
フルーツとスパークリングワインで乾杯 NEXZ出演「The Performance」前夜祭
冷蔵庫の残り食材ちょっとずつ 簡単副菜オンパレードの夕食
牛串焼きバーベキュー風と焼き鳥を一緒に作る? NEXZ日本ツアー2回目の抽選結果出た!
久々リブレと出血騒ぎ
白滝のチャプチェ風と豚バラのみぞれ鍋の夕食 ライブの座席発表に歓喜!
鶏もも肉の味噌焼き ネギと一緒にオーブンでふっくら
夕飯はミートボール?いや、ミニハンバーグを野菜たくさんナポリタンソースで
ニラたっぷり麻婆春雨の夕食 生ワカメを茹でたサラダの昼食
松山あげのしらすチーズ焼き カレーパウダーはどうかな?
クン玉(燻製卵)と生ハムのサラダ エディブルフラワーで彩る
チョコ染み染みトースト これでも低糖質? NEXZ 日本ツアーの当落は…
☆ロカボ麺☆
おはようございます♪ またバレンタインの話でしつこいですが 最後にスイーツではなく、 バレンタインディナーのメニューです! スイーツ3品作りましたが どれも簡単だったので 夜ごはんもバレンタイン仕様に。 といっても、一部具材をハート型にするだけの 簡単ディナーです。 バレンタインメニューはチーズフォンデュがメイン
おはようございます♪ いちごの季節です! スーパーでいちごが安くなっていたので おうちでいちごパーティーをしました! そのままのいちごだけだと寂しいので、 簡単いちごスイーツを3品作ってみました♪ 簡単いちごスイーツでいちごビュッフェパーティー
ホットプレートで家族で作って食べるのにすっかりはまってしまったわが家みんなで休みの日は、月に数回しかないけど休みの日の夜ごはんにやれるように考えるようになりました^_^今回やったのは、こちらのレシピで♪こちらのレシピ、めーっちゃ作りやすかった!あらかじめひ
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします✨さて~皆さんこの時間は(朝7時予約更新)まだお布団の中でしょうか?それとも、キッチンでおせちの準備をされてる方もいらっしゃるかな?我が家は...今年は大分の実家にも帰れなかったので(一応、コロナ
カルディでめーーっちゃ美味しいキットを見つけたので、ご紹介させていただきます。それはこちら~ヾ(*´∀`*)ノ\ラザニアキット/2人前ということなので、私は2セット購入したのですが、これがまためっちゃ楽✨ラザニア・ホワイトソース・ボロネーゼソースがセットになって
あっという間に今年もあと4日となりました。昨日までの土日でお掃除を済ませたご家庭も多いのかな??なにかと慌ただしい年の瀬ですが、お正月用のテーブルにめちゃくちゃ便利なダイソーグッズがあるので今日はご紹介させていただきます!それはこちら...紅白の色画用紙です
こんにちは~(∩´∀`)∩遂にクリスマスになりましたね!!わが家はクリスマスイブにクリスマスごはんを楽しみました~クリスマステーブルコーディネート2020!今年のクリスマスのテーブルコーディネートと楽天の高級食材店のハイ食材室店さんで購入した高級食材を使った
おはようございます!今日はクリスマスイヴですねヾ(*´∀`*)ノみなさん、どんな1日を過ごされますか?私は今日、明日ちょっと仕事が忙しくて。。ということで、我が家のクリスマスパーティーは先日早々に終えてしまいましたヾ(*´∀`*)ノ24日にしたいーーー(´;ω;`)なん
今年のお正月は家族4人でひっそりと過ごすことになる我が家。簡単なお祝いはしようと思っているので、お正月用の器や小物を100均で調達しようとセリアに行ってきました。クリスマスもまだですが、すでにお正月用のコーナーも充実していてびっくり✨ということで!厳選して買
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は先日カルディで見つけた絶品お手軽トッピングの瓶づめ商品をご紹介いたします!これで~す(∩´∀`)∩とにかくおいしい!!めちゃくちゃおいしいです!!ヾ(≧▽≦)ノブルスケッタのトッピング商品で、カリっとトーストしたバケットやクラッ
コンビニは大好きで良く行くのですが~この時期になると特にスイーツ部門がアツい♡今回も見つけてしまいましたヾ(*´∀`*)ノ「Uchi Café × GODIVA ショコラノエル」なんだこのクオリティの高さは!!!コンビニで手に入るケーキとは思えない♡GODIVAとの共同開発商品なだ
母から突然こんなモノが届きました。透かしほおずきです。何やら使い方を書いた紙も入ってる。笑コロナのせいで実家にはずーーーっと帰れていないので、お米も送ってもらう生活をしているのだけれど、ほおずきが送られてきたのは初でした(*´艸`*)笑素人が作ってもこんなに綺
コロナ自粛の間に、私がハマってしまったのがスパイスカレー作りなのですが...今でももちろんちょこちょこ作っております!先日の休みに作ったカレーはちょっと特別✨ハイ食材室さんで購入したラムチョップ。写真が下手すぎて申し訳ないのですが...100%牧草、365日放
とある雑誌で紹介されていた本。 有元葉子さんの「この2皿さえあれば」春・夏編秋・冬編これらの本の中には、自分では絶対に一緒に使わないだろうな~という食材をかけ合わせていたりするのですが、作ってみると絶品✨私が大好きな香草の登場率が高いのも好きなポイントの一
コロナが流行る前によく使っていたおもてなし用の大モノ...おしゃれなケータリングサービスのお店を真似っこしたくて楽天で購入した「生舟」という木箱です。参考までに...こちらです↓ 沢山の人数が集まる時は、これにおつまみやおにぎりをドーンと盛ってお出ししてまし
GWに時間があったので、ある暮らしの冊子(無料)に載っていた料理を昼に作ってみました。 4種類のレシピがあったので4日に分けて作った最終日の写真を記録...
今年は家の中で過ごしたGWです。 特別気分を味わいたいと思い、 こういう時こそいつも作らないような料理を作ろうと 第3の家の中プチランチパーティーを開...
いつもよりも長く感じるGWですが~みなさんいかがお過ごしでしょうか?我が家は庭deごはんライフは継続していて。ただ、雨が降った日はそれも叶わず~ちょうど、良いタイミングでめちゃくちゃ気になるレシピがあったので。子供の日のお祝いもかねて、ちょっと前倒しでしたが
暮らしの冊子に載っていたお洒落な料理を、 GWだしと思って作ってみることにしました。 初めて写真を見たときは材料集めも作るのも手間がかかりそうで 何事...
2週間以上も前にカルディで買っていたこのソースセット。税込228円と価格もプチプラだし、これ1袋で家族4人分まかなえちゃいます。中身は、ガーリックライスの素とステーキソースが入っています。炊いたご飯2合にガーリックライスの素を混ぜ込みます。そして、焼いたステーキ
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
長男の卒業式の日。1日お休みだったのでお昼からは卒業祝いのおうちパーティーの用意をしていました。お昼は軽く済ませたので、みんなすぐにお腹が減ってしまいまして。笑夕方4時くらいからの早いお祝いディナー。宜しければお付き合いください(*´艸`*)⇩明るすぎるーーー笑
お買い物のついでにカルディに寄ったら、めちゃくちゃ可愛い商品を発見!わーーーーーい♡これ、手土産にもってこい!!と思わずカゴに入れたけれど...この時期、そうそうお友達の家に行くようなこともできなくて~ちょっと贅沢におうち飲みに(*´艸`*)最近またはまって飲ん
久しぶりに大好きな家族とのごはん会。平日だったので、ほとんど何もできなかった~と、そんな時には。タコスパーリーヾ(*´∀`*)ノカルディに必ずあるので(いつの間にか姿を消す商品も多い中、タコス系は根強い人気なのか、必ず買えるという安心感があります^^)チャチャ
お家でコース料理は無理ですが…前菜とメインでちょっと豪華なディナーを私の誕生日ディナーです美味しいディナーを食べに行きたいな〜と思うのですが、子供達がまだ小さいので、お家でレストラン気分に(*´∀`*)手際の悪い私には、前菜とメインだけで、精一杯笑前菜は、カ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景