【5月レッスン第2弾】はじめましての皆さんと、息ぴったりパン作り!
初心を思い出させてくれる“宝物レシピ”
【初挑戦】ライ麦サワードゥで天然酵母スコーン作り!
全粒粉で作る!プルーンとくるみの香ばしいハードパン
自宅で簡単に!パン教室でも人気のごまあんぱん
パン教室で学ぶ楽しさ!初級コースもいよいよ終盤へ
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
お気に入りのパン作りをもっと楽しく!
シミュレーションで大成功!かっこいいシュトーレンと絶品スコットランドバンズ
ベテランの腕前が光る!笑顔と美味しさ溢れるパン作り
急募!キャンセルが出たので参加者募集!
手作りパンの魅力を実感!初心者でも楽しめるレッスン
トマト&チーズのイタリアンブレッド
12月第1回目クリスマスレッスン
在庫整理で見つけた!懐かしのコーングリッツレシピ
【5月レッスン第2弾】はじめましての皆さんと、息ぴったりパン作り!
【5月のパンレッスン風景】香り高いカフェナッツロールと、もっちり豆のリュスティック
【スペルト小麦の魅力】古代小麦で香ばしいミニ食パン作りに挑戦!
全粒粉で作る!プルーンとくるみの香ばしいハードパン
パン作り上達のカギはここに!上級クラスで作る極上3品と成長の実感
パン教室で学ぶ楽しさ!初級コースもいよいよ終盤へ
香ばしさと驚きの相性を楽しむ。5月の自宅パンレッスン
【レッスンレポ】キルトパン&チーズイントマトブレッド
初心者だからこそ伝えたい!米粉パン作りの魅力と楽しさ【グルテンフリー生活の第一歩】
初めての米粉パン作り!イメージが大きく変わった
【複製】リーズナブルに学べるパン教室!JHBS初級コースで人気パンをマスターしよう
初心者でも失敗しない!チョコレートドリップケーキ&簡単ナッペ
今月のパン教室も楽しく開催しました♪
サワードゥで作る、ドイツのライ麦パン『ロッゲンミッシュブロート』の作り方
『こねないパン生地』低温発酵で作るオーバーナイト法とは
神奈川県鎌倉市で、健康管理士がお伝えする、新・健康法と健康パン作り。 コースメニューから単発のメニュー、手ごねパン作り、天然酵母パン作り等。 来て頂いた方が、1年に1歳若返ることを目標に食と健康作りのお手伝いを させていただきます。
和泉市でパン・お菓子教室bonappet。 楽しい時間を大切に「ワンランク上を目指す生徒さん」のお手伝いを 心掛けています。
学校給食をオマージュした パンです。パン自体にも きな粉を練り込んでいます。きな粉は大豆ですから、ヘルシー感があるし、香りが香ばしくて、食欲をそそられますただ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 この花、好きですタンポポも。 さてさて、暑くなってきた今日この頃ですがパンも発酵しやすい季節ですね。 先週も…
JHBS5月の新メニュー!「Chocolat Noix ショコラ ノワ」焼けました~!前日発酵種+本捏ね時にはたっぷりのシェービングノワールと (チ...
毎年 恒例のまるごとメロンのケーキを 頂きました。昔❓️(笑)は、つくばまで、買いに行ってましたが、この頃は もっぱら、マリアベルトさんのケーキを楽しんでおり…
今日のうちの庭から ブルーベリーが実を付けました🫐 まだ小さくて固いです。 ブラックベリーに花が咲きました🌸 今年は、たくさん実かな? たくさん落ちた梅の実。…
昨日の夕飯です。サバは、骨無しのものです。主人が 骨を取るのが、無茶苦茶下手くそなんです。廃棄処分の方が、食べる所より、多いんです(笑)ですので、いつも、骨無…
~ ほっこりCafé風❤ パンとお料理の教室 Little Magic ~ パン教室の詳しいご案内はこちら→★ ご新規の方は必ずご一読ください♪ 生徒さんのお声&つくレポです♪→★ 私のcottaコラム一覧はこちら♪→★
【5月レッスン第2弾】はじめましての皆さんと、息ぴったりパン作り!
5月レッスン第2弾は、初顔合わせのメンバーでの開催となりました。初めて同士とは思えないほど息ぴったり!とても和やかで楽しいレッスンになりました♪◆ 豆のリュス…
子供たちが修学旅行や塾でいないし、夫も仕事で帰りが遅い…そんな日にヘアカットの予約入れてしまったいや、それだけでもいいんだけど…なんか時間がもったいないでもカ…
【5月のパンレッスン風景】香り高いカフェナッツロールと、もっちり豆のリュスティック
こんにちは!和泉市・堺市・岸和田市エリアの少人数制パン&お菓子教室です。今日は5月のパンレッスン風景をお届けします♪◆カフェナッツロール◆今回のメインは「カフ…
6月から7月上旬にかけてのベーグルレッスンです。用意できるフィリングは前回とほぼ同じ種類になります。作っていただくのは合計10コ。中身(フィリング)の組み...
先週末のお昼ごはんに合わせて作った「マカロニチーズグラタンパン」3つは、丸いカップに入れて。3つは、パンを器のようにして。中にはマカロニ入りチーズグラタンを詰…
【5月レッスン第2弾】はじめましての皆さんと、息ぴったりパン作り!
5月レッスン第2弾は、初顔合わせのメンバーでの開催となりました。初めて同士とは思えないほど息ぴったり!とても和やかで楽しいレッスンになりました♪◆ 豆のリュス…
昨日の腸活カウンセリング✨宮古島アロエベラジュース定期購入下さる経過カウンセリングをしました✨⚫︎2〜3日周期の便秘が、毎日1回排便習慣に⚫︎生理痛で痛み止め…
気になっていた、丸亀製麺の トマタマカレーうどんを、食べてきました。私1人では、絶対無理ですので、主人が頼んで、私は 釜揚げうどんにして、シィアしました。(笑…
パン好きによるパン好きのためのブログです。パンの作り方や世界のパン、パン屋巡りなどなど、このブログを読んでもらえればパンの魅力が全て分かるブログを目指して書いていきたいと思います。
【捏ねずに焼けるおうちパンレッスン】離乳食期から大人まで楽しめる簡単&おいしいパン作り!当教室はお子さま連れのお母さんもパン作りを楽しむことができます♪お子さま&お母さんの負担にならないように、柔軟な対応をさせていただきます✨
薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える 10年後も健康でいられるパン教室*めぐりぱん*
薬膳・腸活の視点と、米粉を使ったグルテンフリーなパンで、健康的なパンを作りませんか? 体脂肪率ダウン! お肌すべすべ! からだスッキリ! レシピプレゼントもあります♡
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)