松屋 牛焼肉ピリ辛炒め丼(並盛・690円)、半熟玉子(90円)
スーパー行ったら国産キムチ買ってるアホいてワロタwwww
ホルモンまさる(焼肉/田町)新鮮なホルモンと和牛カルビを満喫
海賊丼を求めて…二度あることは三度ある
ものすっごく美味しいキムチを買えた日!(*´▽`*)
想定の3倍高かった食料品
甘辛!F&K「さきいかコチュジャン オジンオチェポックム 오징어채무침 」韓国土産に!スルメ×コチュジャン!ほどよい歯ごたえ!おつまみに!「さきいかキムチ」もチェック【楽天トラベル】
忙しかったので♪アトランティックサーモンのキムチフライパン蒸し
カカニで【白菜】デビュー
🗼備忘録としてー東京滞在10日目(1)昭和レトロなイメージの「谷中ぎんざ商店街」へ行ってみたかったのよ。
久しぶりの堅あげポテト
松屋でクーポンと紙クーポンを使って牛めしを食べる(-.-;)
買ってよかった!キムチだけは専用容器必須!長く愛せる機能美な保存容器
辛い物と朝鮮文化の内情と儒教
《今蔦!》函館蔦屋の週末は『ピロシキ博2025』『モノクラVol.10』は3/15-16の2日間☆『元祖おつまみ屋』は3/23(日)迄
今日は急遽動物病院へ走りバタバタ。その事は後ほど書くとして先ずはいつものように 昨日の夕食から。4月14日の夕食・どんぶり・マグロのお刺身・枝豆・ぬか漬け・味噌汁昨日は特売ムネ肉でどんぶり❣️アップ画像ない事に先程気付きました😅キャベツもワサワサ食べれます!
今日は朝から晴れ❣️大物洗濯済ませてまた動物病院〜毎日バタバタですがいつものように昨日の夕食から。4月10日の夕食。・豚肉と野菜のレモン煮・納豆・ひじきの煮物・ぬか漬け・味噌汁昨日はotonが定年で最後の飲み会。だもんでotonの嫌いなものオンパレード~。まずはブロ
朝体重:46.6kgブランチ:焼うどん入っているのは豚肩肉・ニンニク・ネギ・もやし・ニラ・ブナシメジ。味付けは麺つゆと醤油。当初キムチも入れようかなと思ったけれど、途中でピリ辛の気分じゃないな、となった。1人分132円ほど。夜:十六穀ご飯、小松菜人参ブナシメジの胡
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。昨日の夜8時過ぎ、ピンポーンとなるので出てみたら・・・もう縁が切れたはずの人が、突然来はりました。ホラーかと思いまし...
【今日のふたりごはん】『無印良品』のレトルトでスピードランチ! ~ルーロー飯とぼっかけ編 д゚)~
本日は、『無印良品』のレトルトでスピードランチ! ~ルーロー飯とぼっかけ編 д゚)~
【今週の食費】相変わらずの激安八百屋と、『オレオ』のパチモンが激うま! ~ジムに行っても菓子はヤメラレヌ編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
夕飯ですよ ●ナスとピーマンの中華味噌 ●お刺身 ●玉子ツナサラダ ●お味噌汁 ●イチゴ ●ご飯炊いています ●海鮮あんかけ焼きそば ●チキンサラダ ●お味噌汁 ●イチゴ ●きしめん ●肉じゃが ●ほ
大型蓄電池設置後の電気の推移4月5日に工事が完了して翌、4月6日から使用料が激減しました『新しい蓄電池始動です‼️』蓄電開始基礎工事から3日目で設置完了が午…
大型蓄電池設置後の電気の推移4月5日に工事が完了して翌、4月6日から使用料が激減しました『新しい蓄電池始動です‼️』蓄電開始基礎工事から3日目で設置完了が午…
今日は朝から晴れ❣️大物洗濯済ませてまた動物病院〜毎日バタバタですがいつものように昨日の夕食から。4月10日の夕食。・豚肉と野菜のレモン煮・納豆・ひじきの煮物・ぬか漬け・味噌汁昨日はotonが定年で最後の飲み会。だもんでotonの嫌いなものオンパレード~。まずはブロ
日々節約に取り組んでいる30代主婦です! お得活動、節約ご飯、日々の愚痴などを綴っています。ゆるり懸賞と株も楽しんでいます。 マイペースな夫と、自由気ままな4才、2才の子育て中です(*^^*)
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)