お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
初心者だからこそ伝えたい!米粉パン作りの魅力と楽しさ【グルテンフリー生活の第一歩】
お引越し
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
【キャラメル粒ジャム三つ編みパン】食べにくい理由は。。。授業参観に行って感じたこと。
暖かい春の散歩日和/手作りのミニパン4種類
手作りパン
はじめての挑戦! 栄養満点 「スペルト小麦で作るもちふわ丸パン」
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
ABCの[空席待ち機能]を使ってみた/クーロンヌ【ブレッドリッシュ】
チーズも入れちゃったジェノベーゼフォカッチャ
【白パン】食べやすいように…小3王子のビックリ発言とママ友マジで迷惑な人。。。
おうちで、春の、パン祭り♪
おから入りでも⁉ むぎゅむぎゅベーグル テコナベーグルワークスレシピアレンジ
オバチャン投資家、パン焼きに勤しむ。
久しぶりにスーパーでくるみあんぱんをゲットくるみあんぱんって通常置いてそうでおいてないから、好みの菓子パンを見つけたら即ゲット!相変わらず写真下手でぶれていて申し訳ないけど、写真やとあれやけど、これほんまに美味しかった★くるみあんぱんのポテンシャルたかー。パサパサのパンのくるみパンは苦手だけど、このしっとり系の白いパンのくるみパンとくるみあんぱんにハズレなし。温めておいしいとのことだけど、これだけ...
今日、お昼のNHKの「サラメシ」(再放送)で、HARIOの耐熱ガラス工場が取り上げられていました。食堂で時々おかず?に出るお稲荷さんがとても美味しそうで、熟練の手造りガラス職人さんがお昼に何を食べているのかがわかり、親近感がわきました。いつもシンプルで低価格な素晴らしい商品を世に生み出し続けてくれるHARIOさんに、感謝の想いを新たにしました(´▽`*)♪・・・!
キャラメルピーカンボン(ミニ)ルクア大阪に出来たシナボンでイートインしてきた!ここのシアトルズベストのコーヒーは私好みのコーヒーで昔から好きです。そことの連携でシナボンが上陸しました。シナボンは数年前東京六本木で食べた以来で、このキャラメルピーカンボンは初めて食べます。このピーカンのナッツ好きだし、キャラメルソースも好きだしシナモンロールも好きだし、何より初めて食べたシナボンの衝撃が数年たった今で...
私の定番のミスドがこれ♪絶対これに勝たん♪あと、時々ハニーチュロ。絶対外せない!フレンチクルーラー絶対外せないチョコレート(たまにダブルチョコ)絶対外せない!エンゼルクリームあとハニーチュロスも入ります。人気のポンデリングはなぜか私にヒットしません。あ~ミスドに幸せが満載です♡嫌なことがあったらミスドに行けばたいてい機嫌が直ります。通販で人気のドーナツ↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景