お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
我が家のホームベーカリー、第二次反抗期
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
おうちで、春の、パン祭り♪
こーちゃんのあんパン、コーンマヨパンと...
焼きたてパンの香り……♪(香ばしくるみパンを焼きました)
シロカホームベーカリー若返りました 今月買ってよかったもの
2025* 初焼き☆ おはようフォカッチャ!
咲きました
【チョコクランチパン】安いチョコクリームでネジぐるパンと小学校の給食と保育園の給食の差!?
パン作り趣味で幸せ時間を!焼きたての香りを楽しもう
【メイプルパン】葉っぱ成形でメープルジャムをサンドしてみる♪空手の稽古で邪魔をする姫…
自家製酵母【パンレシピ】毎日食べたい!元種で作る「山型食パン」
【2.22】猫の日とコーヒーパン
【タバチェ】パンなのにタバコ入れんの!?推し活とやら…そして明日いよいよ!!!
春キャベツの外葉も使って♪筍と新玉ねぎと春キャベツのかきたまスープ
節約&大満足!厚揚げのチーズ焼きでおつまみ革命【簡単レシピあり】
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
【業務スーパー購入品】サンライズクラッカーでお手軽おつまみ作り
あれもこれも食べたい4種類のトースト
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
【業務スーパー購入品】山菜ミックスで炊き込みご飯作り
夫さんにナイスアシストの日!!
【業務スーパー購入品】4月から冷麺始めてます
イタリアンのホタルイカのアヒージョ?ペペロンチーノ?寝具の準備
【セリア】家計が助かる気がする!
お肉なしでも♪筍と厚揚げのピリ辛オイスターソース炒め
TVショッピングや実演販売で有名なあの包丁。「スーパーストーンバリア包丁」一度はTVで見たことがある方も多いかと思います。その三徳包丁を買ってみました。一緒に専用のシャープナーと、このショップで一番人気だったピーリングタオルを。水だけで背中
ワッツのの新店舗ができたと知り、週末に行ってきました。なかなか行く機会のないワッツ。大型のフリーラックが売っていたり、キャラものが充実していたり、アクセサリーが豊富だったり…(おそらくこれかな?)世代を問わず楽しめる100均でした。購入した
おはようございます♪ もうすぐ9月も終わりますが さすがに段々寒くなってきましたね! 9月と言えば例年お月見の月ですが、 今年の中秋の名月はなんと10月1日! 平日なので夜はバタバタしてそうですが 下の子が保育所で 「お月見の日はお団子が食べられる日」 と教えてもらってきたので 団子作るか買うか…する予定です。 今日は以前作ったお月見メニューを紹介します。 お月見ごはんと欲張りお月見団子
デザイナー柳宗理氏の定番中の定番、ステンレス片手鍋とミルクパンを購入しました。 見た目の美しさはもちろんのこと、使い勝手の良さからロングセラーとなっている柳宗理氏の人気アイテムの一つです。 特に片手鍋とミルクパンは日常的 ...
ご訪問ありがとうございますmono * tama です昨夜のブログもたくさん見てくださりコメントもありがとうございました♡★マクドナルド★食べたかった期間限定…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です最近100円ショップでついつい色々買ってし…
ダイソーで「主婦が考えた省スペース多機能まな板」を買いました。これが超イイです‼10個ぐらい買えばよかったなってくらい( ・∀・)イイ!!とにかく使いやすい。しかも100円!!ぴめりー日本製の小さいまな板を探している方にオススメです。ダイソ
だいぶご無沙汰してました。仕事多忙&試験勉強&恋愛ゴタゴタのコンボでブログを書いている暇がありませんでした。。。仕事は落ち着いたので、ちょっと復活。先日、ずっと気になっていた味噌ポットを買いました。ホーローと言えば野田琺瑯しか知らなかったのですが、こちらは富士ホーローだそうです。ふむふむ。お味噌のパックがそのままスポン!と入るのです。(蓋は除く)こぼすことも無さそうなので、入れ替えする時もさっと拭...
ご訪問ありがとうございますmono * tama です昨日はアメトピ掲載とたくさんのご訪問ありがとうございました♡『★キャンドゥ★こんなものまで100均に?!…
普段、ウイルス感染症対策や除菌・消臭のために、除菌消臭スプレーを使っていますか? たぶんほとんどの方が、使われ…
3COINSで、入荷を今か今かと待っていたモノ。ついに見つけました!キッチンの見た目をスッキリさせる、「食器洗剤泡スプレーボトル」と、「食器洗剤ボトル」惜しいのは、カッコいいラベルがプリントではなくシールなこと。キッチンなど濡れる場所に置く
おはようございます♪ 今日の20時からお買い物マラソン!! 先日の楽天スーパーセールで ふるさと納税で食器を頼みました♪ 永峰製磁のYABANEシリーズから 15cmリムプレート4枚セットをポチ! 早速届いたのでレポします! 永峰製磁 YABANE15cmリムプレート4枚
うつわ千鳥さんのWEBSHOP めつきがワルイ あまりかわいくない かわいげがない ....てな文面で(笑) 紹介されていた小皿 超スキ♪← トッテモ好みです 私的には『スゴークカワイイ』◎
ご訪問ありがとうございます 最近気温がグッと下がりましたね 私、季節の変わり目に風邪を引きやすいタイプなので 今からの時期はいつも以上に体調管理に気を付けています 手洗いうがいマスクはずっとしているので ビタミンを摂ったり体を暖かくして健康に過ごしたいと思います 健康的生活 SNSで見て ずーーーっと欲しかった物を購入しました♡ こちらです ダイソー ダブルウォール...
ご訪問ありがとうございますmono * tama です連日のアメトピ掲載ありがとうございました♡『★セリア★泡でラクチン♪ほったらかし掃除』ご訪問ありがとうご…
キャンドゥで、取り急ぎ買ったものがあります。「みじん切りカッター」!ハンドルを引っ張るだけでみじん切りができちゃう、調理器具です。サイズは約13×9.5cm。こちらは、キャンドゥで300円商品でした。↓真っ白なスプレーボトルが可愛い♡ しかもちゃんとアルコール対応✨ブログ村テーマ100円ショップCAN⭐DOパーツは、本体・フタ・刃と、シンプルに3つだけ。耐熱温度は60度で、残念ながら食洗機は使用不可です。でも、作りがシ...
ご訪問ありがとうございます 最近、朝夕が涼しくなってきましたね とっても気持ちがいい季節です いつもこの時期になると 布団から出るのが辛くて朝起きれなくなっちゃいます(笑) 気持ち良く寝れるって幸せですね♡ ほんと秋っていい季節だな~と心から思う今日この頃です +++ 心地よい暮らし +++ 先日、めちゃくちゃ一目惚れして 速攻で購入した商品があるんです♡ 私、お家の雑貨はシ...
ずっと「THERMOS(サーモス)」愛用者でありながら、機能面でずっと納得いかなかったのが「食洗機非対応」であ…
こんにちは、さくらです昨日の記事も☆☆たくさんの方に読んでいただきありがとうございます♡本日は、柴犬サンがやってきて2日目でーす(*´∀`)♪まずは(σ* ̄・…
ラベルシールが欲しくてセリアへ行ったけど在庫切れ・・・そしたら代わりにオサレなキッチングッズを見つけました 100円にはとても見えないキッチングッズがコチ…
おはようございます♪ 9月の楽天スーパーセールで イッタラのティーマ21cmプレートの レア色!「セラドングリーン」を購入しました。 届いて、使って、素敵すぎたので 今家にあるティーマとも比較して 紹介したいと思います。 イッタラのレア色セラドングリーンのプレート
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日は階段下収納の整理収納レッスンにうかが…
ご訪問ありがとうございますmono * tama です昨日ダイソーに行ったら再入荷を待ち焦がれていた大人気商品が入荷されてましたーブックスタンド 三角型3つゲ…
scopeさんから 早速届いたキッチン用のハウスタオル(^^♪ パッケージは、 リトアニアで広く使われている紙袋だそうですが、 素朴で可愛いですよね~( *´艸`) 一緒に入っていた
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
1か月前に購入したThree Snowのトング。 トングって2軍のキッチンツールだったのですが 1軍に昇格! すっごく使えるエライ子なんです♩(∩´∀`)∩ 凹凸もなく、洗いやすい シンプルデザイン♩
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
又々ポチしたものが届きました〜♪詰め替えが大きい!ミューズ 泡ハンドソープ フルーティフレッシュ 本体(250ml)【3brnd-1】【ミューズ】 ミューズ 泡ハンドソープ フルーティフレッシュ ジャンボ つめかえ用(900ml)【a_03】【a_06】【a_08】【a_09】【ミューズ】元々洗面
おはようございます!少し前にブログに書いた、我が家のキッチン。実は、「取り換えたいなー。」と思っている物があります。それは、キッチンの水栓。水垢はスルーでお願いします。(笑)キッチン雑貨オシャレな食器・キッチン雑貨キッチン雑貨・食器お気に入りグッズを見つ
こんにちは、さくらです最近、寝落ちがひどい_ノ乙(、ン、)_パタッなんか私、急に、歳取ったんかな←ってわけで、お昼休みにこんにちはヽ(´▽`)/さて、我が家…
スーパーマラソンで主人が欲しがっていた卓上ペッパー&ソルトミルを買いました。元々キッチンで使っている電動ミル↓↓↓は家族全員お気に入り♪でも……主人は食卓で塩胡椒が欲しい時にキッチンから運ぶのがめんどくさいらしい(キッチンとダイニングは目と鼻の先ですが……
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日はリピートしてくださってるお宅へ整理収…
おはようございます♪ 楽天スーパーセール、 まだまだ盛り上がってます! 今回はたくさん買いました。ポチレポです↓ 最近全くお皿は買っていなかったのですが 今回2件お皿を購入しました。 1つはポチレポ②に書いたイッタラのプレート。 もう1つ、ふるさと納税でおしゃれなお皿を見つけたので 思い切ってポチしました。 今回ふるさと納税でおしゃれな食器を探したので 今後の参考に、まとめてみました♪♪
先日マグカップを購入したのですが、 落ち着いていて長く楽しめそうなのでとても気に入っています。 メイドインジャパンで電子レンジOK、食洗器OKという点...
Francfrancで半額になってたダマスク柄の紙皿をゲット〜✨ 値段を忘れてしまった😭 200円くらい。。。?だったと思う。。 8枚入りです! お友達を呼んで宅飲みやランチ会の時に良さそう😆 あとメルカリで娘の
午後にキッチンを掃除しだしたら何かスイッチが入ってしまった。今日の夜は残り物を食べる予定なんでそんな散らからないだろうしいっか。
ちょっと前の、楽天マラソンで買いました!柳宗理の穴無しトングです。↑穴あきタイプのものもあり悩みましたが、見た目の好みで穴無しにしました。^^これまで100均のプラスチックトングを使っていたんですが、全然うまく掴めなくて、それはもうストレスでした💦3年前くらいからずーっと気になっていて、いろいろ寄り道もしたけれど、満を持してやっと買えました(^^ゞ↓拭き跡が気にならないクリーナー、すごく良さそう♡ブログ村テ...
おはようございます!昨年、レンジフードを憧れのステンレスのものに変えたのですが、掃除をしていて、気になっていたんですよね。拭き跡。 (;´Д`)こんな風に汚れた時に、さっと拭くだけでは、こんな感じで綺麗にならず、拭き跡もかなりついたままで気になっていました。
こんにちは、さくらです今日は、夫に怒られて泣き疲れて寝る小5男子9:00過ぎてもゲームしてたから。かばえぇ(♡ω♡ ) ドコまでも親ばかちなみに、柴犬を飼う予…
だいぶ前ですが、こんなものを買いました。iittala・カステヘルミのプレート、10cm・クリアです。いろいろなところで見かけ、前から欲しいなーと思っていました。カステヘルミの10cm、元々はscopeさんの別注で生まれた商品なんだそう。scopeさんのページKastehelmi プレート10cm iittala | scope当時、気にはなっていたんですが踏ん切りがつかず、、、今ではもう販売終了、他のお店でも見つけることが出来ませんでしたが、先日、...
我が家ではキャロットラぺ専用になっていますが買って良かったと思うキッチンガジェット第一位です 人参のお料理と言えば我が家では、「にんじんのしりしり」と「キャロ…
今日から9月ですね。何もしないまま8月が終わってしまった気分……でも、こんなにゆっくり家族で過ごせた夏もなかったかも。まだ残暑はありそうだけれどゆったりいきたいものです(๑^ ^๑)さて……先日からフライパンの事を書いていますが、今回はフライパンの相棒の話です。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景