お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【チキンソテー】2024.7.11
豚しゃぶ冷やし中華
鶴保議員の発言は自民党の本音である。
日本★大阪|おうちごはん☆【キムチラーメン】暑過ぎるので、水でスープ作ってみた♪
知らずに損してた!オクラを食べる事で得られる身体に良い栄養パワーとレンジだけで簡単激うまレシピ
米粉でかき揚げ&まいたけ天♪
メインになる洋風煮込み、和風煮込み
ネコちゃん歯医者へ行く
ご当地グルメで晩ごはん
【今日のふたりごはん】『おうち居酒屋』第二弾と、ルピシアスコーンレビュー ~最近の週末事情(軟禁)編 д゚)~
【セリア】×SWIMMER生地で神ポーチ誕生!母、完全に脱帽!
香住鶴の晩酌と夏風邪
夏の天ぷら 貝のお刺身 オクラ納豆
また美味しいコンビニスイーツ見つけた!笑
悩んだ末、ドアフォンを買い替え
急激なひどい頭痛と雷/今日の写真・エキナセア
【Jちゃんの「パレオ」で リメイクした『ギャザースカート』完成!★旦那君の夕食は『冷やし中華』】《ビッグボーイ》でランチ~~~★
気になるOTC類似薬の保険除外公約/今日の写真・サルスベリ
湯河原旅行④ エクシブ湯河原離宮2泊目
専業主婦が休養するためにすること/今日の写真・紫陽花
【〈川崎アゼリア〉でお散歩★今日は七夕★夕食は『そうめん』★『天ぷら』揚げながら食べました】
【断捨離】写真で綴る手放すもの(154/365)
【自転車で“ビューン!”スーパーのはしご★今日の夕食は『カレー』4種類】
湯河原旅行③ エクシブ湯河原離宮の朝食と箱根
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)★デザートは『アサイーボウル』】
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
娘のお弁当*鶏の唐揚げ*れんこんの挟み照り焼き*ほうれん草とカニカマ入り卵焼き*パプリカと塩昆布の炒め物*お豆の煮物*にんじんとレーズンのラぺ*ラディッシ...
娘のお弁当*ハンバーグ*むき枝豆入り玉子焼き*椎茸のチーズ焼き*ピーマンと塩昆布の炒め物*にんじんとレーズンのラぺ*かぼちゃの煮物*紫カリフラワーの甘酢漬...
娘のお弁当*ごはんの上に塩麹煮豚*茹で玉子*ロマネスコ、海老の炒め物*かぼちゃの煮物*れんこんのきんぴら*パプリカ、トマト、大葉*紫大根の甘酢漬けにほんブ...
Iittala(イッタラ)のスクエアプレートパールグレー & ブラック✨ Scopeさん別注の新色を我が家にも追加しました♪ TEEMA(ティーマ)12cmx12cmのサイズ感はちょこっと乗せにすごく役立つ食器です◎ ティーマのパールグレーもブラックも我が家で初めて取り入れたカラーでしたが、いろんな食材と相性がいいなと思いました(*´ω`*) 12cmx12cmのティーマハニーを購入した際に写真でみるよりもずっと実物の方が可愛さがまして見えたのでスクエアプレートはお気に入りの北欧食器の1つになりました♪ sayainu.hatenablog.com 👇新しい食器を使ってカフェタイム☕️ 𓇼マヨ…
娘のお弁当*とうもろこしごはん*ササミフライ*牛肉とごぼうと実山椒の時雨煮*茹で玉子*お豆の煮物*紫ブロッコリー、紫大根の甘酢漬け*れんこんのきんぴら*ブ...
アラビアRuno(ルノ)シリーズのフロストベリー♪ 廃盤になっていたRunoが、Scopeさんで復刻! 嬉しい知らせがやってきました❤️ 復刻された商品ラインナップは ◎11.5cmプレート ◎ボウル ◎25cmオーバルプレート の3種類です✨ ☝︎全てパラティッシやスンヌンタイなどと同じサイズ感♪ お皿としての重みはあるのでずっしりした丈夫な食器です✨ 今回は、悩みに悩んで11.5cmプレートとオーバルプレートをお迎えしました(*´ω`*) 我が家にもScope(スコープ)便が届きましたよ📦✨実物はとっても素敵✨ クリスマスにぴったりなカラーですね! スコープ便の 段ボールを開けると、梱包さ…
娘のお弁当*栗ごはん*カニカマ、いんげん入り玉子焼き*鶏の唐揚げ*パプリカと塩昆布の炒め物*にんじんラぺ*赤大根の甘酢漬け*きゅうり、トマト、グリーンリー...
娘のお弁当*紫大根葉とシラスの混ぜごはんを紫大根の甘酢漬けで巻いたのおにぎり、錦糸玉子*オクラ巻き玉子焼き*牛肉、ごぼう、実山椒の時雨煮*にんじんとレーズ...
お茶はお好きですか?日本茶と紅茶の違いは?どのお茶買う?レシピは彩りのいいキャロットエッグサンドイッチ❣美味しいスパイスティーをあわせたヨ~簡単、うまうまダヨ❣
娘のお弁当*焼き鮭*カニカマ、いんげん入り玉子焼き*チーズと大葉巻き豚肉*茄子の塩麹そぼろかけ、糸唐辛子*かぼちゃの煮物*にんじんのナムル*グリーンリーフ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景