お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
フライパンの出番
2025年4月18日のお弁当
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.14~4.18
お肉屋さんで♪天狗あらびきウインナーお買い物(pq・v・)+°
ファミリーマート チキンステーキ&ガーリックライス
特盛り祭り
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
今週のお弁当(2025年4月第3週目)
ほっともっと辛旨台湾まぜ麺弁当
3月 弁当の記録
今週のお弁当
4月16日(水)ささみ大葉ロール弁当の日
4月17日(木)蒸し野菜&さば弁当の日
4月18日(金)ひじき入り豆腐ナゲット弁当の日
手土産用のフィナンシェを買いに行ったら, ちょうどイチゴのタルトが奥から運ばれてきたので 【いちごのタルト】500円 ちびっちゃな苺の味がイイ~ 美味しいイチゴ 土台のタルトもサックリ美味☆
奈良県 お土産 頂き物 差入れ スイーツ グルメ ティータイム tea time 焼き菓子 バームクーヘン TAMバーム KAKERA (株)ステラリュヌ StellaLune アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザ…
今回は、モダンなブッシュ・ド・ノエルに挑戦!段階ごとに冷凍しなければいけないので、3日かかりました。ビュッシュ・ド・ノエルとは、 フランス語 でノエルが「クリスマス」、ビュッシュは「木(丸太)」で「クリスマスの木」のこと。クリスマスに食べる伝統ケーキです。
昨年のクリスマスまえ テイクアウトしてきた林檎のお菓子 【タルトタタン】 480円(税抜き) じっくり焼き上げられた 紅玉リンゴのパイ 赤くツヤツヤ美しい色のリンゴが たっぷり 酸味があってこっ
古都の空からこんちわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 少しづつ大掃除をはじめてるけど皆さんもそろそろかしらー (꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ スコスコスコス…
静岡県 お土産 頂き物 差入れ スイーツ グルメ ティータイム tea time おやつ お菓子 洋菓子 ロールケーキ ケーキ 治一郎のロールケーキ (株)治一郎 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル …
秋のおやつ 栗が終わりかけると そろそろリンゴやイチゴ 【アップルケーキ】500円 タルトタタンみたいな味だけど, 林檎の部分より土台が多い珍しいタイプ りんごのホロ苦コックリな味がおいしー☆
冬の飲み物と言えば、フランスでは、マシュマロをトッピングしたホット・チョコレートが人気です。今回は、消化の良い植物性ミルクを使った、ヴィーガン・ホット・チョコレートを注文しました。豆乳やココナッツミルクではなく、アーモンドミルクが使われています。
もう、12月...。11月末にクリスマスツリーを飾り、今年も年末年始の用意が進んでいます。そこで、いつも頭を悩ませるのが ”クリスマスプレゼント”。子供たちのプレゼントを決めるのは得意で、毎回、成功を収めています。私が苦手なのは、大人たちへのプレゼント...。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景