お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
トウモロコシ片付け草刈り機&キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
ゴーヤ収穫&耕運機&トマト、ナス、ピーマン☆葉山農園(7月上旬)
雑草取りからのお宝収穫&ナス支柱☆葉山農園(7月上旬)
トウモロコシ種まき&キュウリ収穫☆葉山農園(7月初旬)
ゴーヤ結実&トマト収穫&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
キャベツ&大玉トマト&ナス収穫☆葉山農園(7月初旬)
じゃがいも掘りとにんにく作業
京波ピーマン&ナス&キュウリ収穫&耕運機☆葉山農園(7月初旬)
オクラ花・支柱立て&四葉キュウリ☆葉山農園(7月初旬)
トウモロコシ収穫&インゲン&大玉トマト☆葉山農園(7月初旬)
ニンジン収穫&大玉トマト&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
白いトウモロコシ被害&ブロッコリー収穫☆葉山農園(7月初旬)
インゲン収穫&大玉トマト収穫&レタス収穫☆葉山農園(6月下旬)
トウモロコシ収穫&キュウリ豊作&爆発キャベツ☆葉山農園(6月下旬)
キュウリ祭り&キャベツとピーマン収穫☆葉山農園(6月下旬)
酒種酵母で作るピタパンで膨らむ楽しさ満喫。全粒粉入りやサイズ違いで食べ方もいろいろ。【レッスンレポート】2025.6
コーヒー風味を楽しむ酒種酵母のふんわり菓子パン「カフェオレブール」&「角食パン」
ハッカ酵母(ミント酵母)で、今年も定番チョコのパン「食パン」「カンパーニュ」チョコミントな気分で♪
青臭さゼロ! きゅうりとヨーグルトの爽やか夏パン
【パネトーネ】扱いにくい国産小麦をどうにか美味しく♪短縮授業の代わりに自主学習なんだけど…
【科学的根拠】最強の健康朝食レシピと習慣化術:DP流手作りパンとエスプレッソで最高の1日を!🍞☕
バターと岩塩をちょっと減らした塩パンの味は…
手作りパン ゴーヤと梅 土日はパン食で曜日確認
バジルたっぷり! マルゲリータ風ピザ
あれもこれも自分で作って食べてみたいんだよ〜
道具がモチベーションをあげてくれるのよ
新しいことを始めるって楽しいものだわ〜。
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
クープが開けばすべて良し
【チョコベーグル】子供達が遊びに来た時に作ったから…今日は20回目の結婚記念日だけど(笑)
毎度おなじみの花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。 ささみ明太丸め焼き◎お弁当やおつまみに by みずか★ 紫キャベツとオリーブのマリネ by みずか★ セロリのスイチリマリネ◎作り置きに♪ by みずか★ 切干大根のナポリタン◎作り置き◎お弁当♪ by みずか★ バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★ ゴーヤのクミン炒め◎お弁...
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪昨日久しぶりにパーソナルトレーニングに行って筋肉痛になりそうなところ、必死にストレッチして抵抗してます(笑) 下味冷凍◎チキンのトマチリソース by みずか★ かぼちゃ南蛮◎お弁当◎作り置きに♪ by みずか★・蓮根の甘酢漬け 紫キャベツとオリーブのマリネ by みずか★・茗荷の甘酢漬け 切干大根のナポリタン◎作り置き◎お弁当♪ by みずか★・ゆで卵 ゴーヤのクミン炒め◎お弁当やおつまみに♪ ...
超久しぶりのカッパ軍艦でおはようございます♪海苔の代わりにきゅうりで巻くからカッパ軍艦です!・鶏むね肉の梅だれ唐揚げ 人参のスイチリマリネ◎簡単エスニック♪ by みずか★ ゴーヤのクミン炒め◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★・瓢玉子 ごぼうのバルサミコきんぴら◎作り置きに♪ by みずか★ 紫玉ねぎの甘酢マリネ◎簡単♪ by みずか★ カッパ軍艦◎ご飯の胡瓜巻き◎お弁当に♪ by みずか★梅だれ唐揚げ。今回は鶏むね肉で。 ささみの梅...
おはようございます♪今日はメインがどこにあるかわからないお弁当(笑)一応あるのよ、一応~!!・オクラとヤングコーンの肉巻き・紫キャベツのスイチリマリネ・ほうれん草の玉子巻き・切干大根のナポリタン (4466428)・かぼちゃ南蛮 (4471008)・ゴーヤのナムル (4648980)・菊花の混ぜご飯 (5250245)オクラとヤングコーン、それぞれ1本ずつ冷凍してあったからそれを使ったけど、なーんかさみしい。ほうれん草の玉子巻きで見た目だ...
娘のお弁当*とうもろこしとベビーホタテのごはん、パセリ*ズッキーニとにんじんの牛肉巻き*ネギ入り玉子焼き*ごぼうとにんじんのきんぴら*鷄、オリーブの実、に...
ダイソーの使い捨てのお弁当容器で、お弁当を作りました。 小学4年生の長女。宿泊学習での持ち物の1つに「お弁当(捨てられる容器で)」があったのです^^ 使い捨て容器か・・。と、100均ダイソーで
10日ぶりのお弁当でおはようございます♪久しぶり過ぎて、サボリぐせが出てしまい、作り置きなしで今週乗り切ろうともくろんでる、ワルなあたくしです。ムフフ。 下味冷凍◎ぶりの柚子胡椒オイル漬け焼き♪ by みずか★・紫キャベツのスイチリマリネ ゴーヤのナムル◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★ 混ぜるだけ!黒豆のジェノベーゼ◎簡単 by みずか★ 切干大根のナポリタン◎作り置き◎お弁当♪ by みずか★・出汁巻き玉子・枝豆のナムルお...
娘のお弁当*生ハム花おむすび、錦糸玉子*お豆の煮物*カニかま入り玉子焼き*いんげん、にんじん、ごぼうの牛肉巻き*鶏むね肉、パプリカ、茄子、いんげんの南蛮漬...
娘のお弁当*もち麦入りごはん、塩昆布、大葉うずら卵の目玉焼き*カボチャのサラダ*にんじんのナムル*れんこんのきんぴら*海老マヨ*ブロッコリー*紫キャベツ、...
娘のお弁当*赤魚の塩麹と甘麹漬け焼き、大葉*カニカマといんげん入り玉子焼き*豚肉、玉ねぎの生姜焼き*ズッキーニのパルメザンチーズソテー*カボチャサラダ*に...
娘のお弁当*オクラの豚肉巻き*ホタテの塩麹焼き*カニかま、グリンピース入り玉子焼き*にんじんとごぼうのきんぴら*パプリカのちりめん山椒炒め*ズッキーニのパ...
娘のお弁当*三色ごはん・炒り玉子・肉味噌・小松菜のナムル・糸唐辛子*お豆の煮物*ごぼう、にんじん、いんげんの肉巻き*きゅうりの酢の物*紫キャベツの甘酢漬け...
娘のお弁当*焼き鮭、もち麦入りごはん、大葉*むき枝豆入り玉子焼き*ひと口豚カツ*鶏むね肉とパプリカ、エリンギ、なすの南蛮漬け*お豆の煮物(にんじん、お揚げ...
作り置きのおかず*エリンギ、しめじ、玉ねぎのマリネ風*ゴーヤ、トマト、プチプチ海藻麺の和え物*パプリカの甘酢漬け*ごぼうとにんじんのきんぴら*カボチャサラ...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。まだ梅雨が続いておりますがそろそろ「夏」を感じて、今年も麺弁当はじめました。麺を茹でて、...
娘のお弁当*五色ごはん・パプリカのちりめん山椒炒め・炒り玉子・にんじんのナムル・肉味噌・むき枝豆*牛肉の梅酒の梅煮*うずら茹で玉子*ズッキーニのパルメザン...
娘のお弁当*アスパラの豚肉巻き*鶏ささみの塩麹焼き*茹で玉子*パプリカのおかか炒め*ごぼうとにんじんのきんぴら*カボチャのサラダ*紫キャベツの甘酢漬け*ブ...
娘のお弁当*焼き鮭*焼き飯(エビ、グリンピース、玉子、玉ねぎ)*にんじんと大葉のくるくる豚肉巻き*玉子焼き*茄子、パプリカの揚げ浸し*紫キャベツの甘酢漬け...
娘のお弁当*赤魚の塩麹と甘麹漬け焼き、大葉*ネギ入り玉子焼き*オクラの豚肉巻き*なすの肉味噌かけ、糸唐辛子*ピーマンとパプリカの塩昆布炒め*にんじんのナム...
娘のお弁当*とうもろこしごはん、パセリ*オクラ巻き玉子焼き*ズッキーニのパルメザンチーズソテー*ひと口豚カツ*サバの味噌煮*牛肉とごぼうの時雨煮、生姜たっ...
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) お結びとお握り
bebe&coco ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) bebeく〜ん
今週のお弁当
男子高校生弁当🍱アリエールのスヌーピーボトル✨愛犬はお薬を飲みに病院へ🏥
茶々、ジムやめるってよ
10才違いの彼が9才違いになりまして
【夏の時短弁当】火を使わない!中学生男子が喜ぶレンチンおかず3選
鶏むね肉と野菜の土鍋蒸し鍋・ハム巻アスパラお弁当
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) お届け弁当も辛い
ブリの塩麹焼弁当&カレーのニルヴァーナへ
ラムチョップ弁当&疲れた日はお惣菜…
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) 唐揚げ弁当と今…
男子高校生弁当🍱愛犬のワンピース届いた🎁犬のティアードスカートお直し🪡
男子高校生弁当🍱ドラム式洗濯機が脱水時何度もエラー😣💦暗闇から猫にシャー!言われる🐶💦😅
七夕弁当・今宵は素敵なランデブー♪
金曜日恒例!花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。・オクラの肉巻き・スパイシーゴーヤ・茗荷の甘酢漬け・紫キャベツのマスタードマリネ・バラディッシュ・パプリカのエスニックきんぴら・白だし味玉・大人のお花大根・菊花おにぎり 花金ver.困った時はオクラの肉巻き(笑)いつものオクラの麺つゆ漬けに肉巻いて焼いただけ!今日は...
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪下味冷凍しておいたチキンで乗っけ弁当です!・タンドリーチキン・スパイシーゴーヤ・白だし味玉・オクラの麺つゆ漬け パプリカのエスニックきんぴら◎作り置き♪ by みずか★・紫キャベツのマスタードマリネ・白めしタンドリーチキンはむね肉で。たれはこれと同じもの↓ 下味冷凍◎タンドリーぶり◎お弁当に♪ by みずか★このたれに漬けこんで冷凍しておいたチキンをオーブンで焼いただけです( ´艸...
おはようございます♪今日はストウブで作ったローストポークのお弁当♪・豚もも肉のロースト・スパイシーゴーヤ・茗荷の甘酢漬け・オク輪 ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★・白だし味玉・紫キャベツのマスタードマリネ・菊花のおにぎり先日Instagramにアップしたストウブの投稿。その時に予備で用意していた豚肉で(笑)下味を付けた豚肉に焼色を付けたら白ワインをなべ底1cmくらい注いで蓋をして弱火で10分。その後は余熱で...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
鮭弁当でおはようございます♪今朝はお弁当サボる気マンマンだったけど、4時半に目覚めてしまい、結局作ったよ(笑)・銀鮭の塩焼き かぼちゃ南蛮◎お弁当◎作り置きに♪ by みずか★・茗荷の甘酢漬け パプリカのエスニックきんぴら◎作り置き♪ by みずか★・紫キャベツのスイチリマリネ ゴーヤのナムル◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★・ぶぶオクラ・白めしこれでもか!ってくらい大きい鮭はコストコの銀鮭。塩ふって焼いただけです(笑...
月曜日のシューマイベントーでこんにちは♪シューマイベントービーマイベイベーシューマイベントービーマイベイベーって、歌いながら、膝を屈伸して揺れながら作ってます(ノ∇≦*)・いつもの99円のシューマイ 切干大根のナポリタン◎作り置き◎お弁当♪ by みずか★・蓮根のカレーマヨ和え・殻割る時勢い余って白身も割ったゆで卵・紫キャベツのスイチリマリネ・ひじきご飯土日、片付けと掃除に明け暮れて、作り置きサボりました(≧▽≦)なの...
今年の運動会のお弁当を大公開。前日からの仕込みの手順、当日の作業も書いています
おはようございます♪金曜日恒例!花金弁当(≧▽≦)毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。・豚ヒレのレモンマリネ焼き パプリカン◎作り置き◎お弁当に♪ by みずか★ ゴーヤのナムル◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★・紫キャベツのバルサミコマリネ 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★・紫陽花ご飯豚ひれのレモンマリネは、下味付けておいたものを焼いた...
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪今日は地味弁♪むちゃくちゃセンスが問われるヤツね(笑)・うま塩チャーシュー・ちんげん菜・瓢玉子・茗荷の甘酢漬け・マンナン入りご飯しっかり下味を付けてオーブンでじっくり焼いたチャーシュー。切り口、もはやハムのよう(≧▽≦)赤身だけどしっとり出来たヽ(´▽`)/卵2個で作った玉子焼きを有次さんの瓢玉子で型付け。スが入ってしまったけど美味しく出来た♪憧れの地味弁にチャレンジ♪今めっ...
おはようございます♪昨日は休弁だったので飛び石弁当。お弁当箱は迷った末、久しぶりに大館工芸社のひな弁当にしてみました!・スペアリブのグリル・オクラの麺つゆ漬け・にらとわかめのコチュマヨ和え パプリカン◎作り置き◎お弁当に♪ by みずか★ エスニック味玉◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★・レンチンレモンバジルソーセージ・紫アスパラのオイル漬け・紫キャベツのバルサミコマリネ・明太人参 ゴーヤのナムル◎お弁当やおつま...
今月最初のお弁当でこんにちは♪金曜日お弁当お休みだったせいか、今朝は詰めるのめっちゃ戸惑った(笑)迷走した結果、こんなん出来ましたけど…?なんだかダメダメなお弁当。てへ♪・アスパラシシカバブー・明太人参・紫キャベツのバルサミコマリネ・にらとわかめのコチュマヨ海苔和え・エスニック味玉 (3824259)・ゴーヤと桜えびの塩昆布和え・茗荷の甘酢漬け・京都みやげの花山椒のおにぎりメインどこ、どこ~???ハイ、ココです(...
今年の運動会のお弁当です。・ おにぎり(昆布、鮭、たらこ)・ 鶏つくねの照り焼き・ さつまいも甘煮・ 茹でとうもろこし、ブロッコリー、にんじん、ミニトマト・ ウィンナー・ 玉子焼き・ フルーツ(パイナップル、キウイ、いちご)メニューはほぼすべて息子のリクエストで。お弁当箱は野田琺瑯の浅型Mサイズ、片付けを楽にしてくれるワックスペーパーは今年も。短い昼休み時間でしたが、たくさん運動したせいか、もりもり食べて...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。ゴールデンウィークやら、なんやらでほとんど働いていなかった5月。あっという間に終わってし...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景