お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
異動後の愉快なおっさん
中華ごはんかんざしを食べに行った時のお話。
京橋の原価ビストロチーズプラスでチーズフォンデュを食う愉快なおっさん
タコな大統領と人気のない総理のせめぎあいに揺れる愉快なおっさん
和歌山のベーカリーカームでちくわパンを買う愉快なおっさん
189日無駄に過ごしている気がして・・・。今日から始めるか
弁当の中身も変わる愉快なおっさん
和歌山のとし兵衛でチジミを食う愉快なおっさん
和歌山の多田屋で酒を飲む愉快なおっさん
夏は暑いよね株価は冷めてるけどさと思う愉快なおっさん
信じ切れるかな自分と言う存在を!
堺東のセブンで昼飯を食う愉快なおっさん
備蓄米どこで買う?我が家は米穀店で買ってきたよ
《ロピア》で大きなミルクレープ。「1キロール ミルクレープ」を買ってみた
このチキン、当たり?ハズレ?
6月のある日。 花街ビアガーデンを茶室で愉しむ。
【カンタン酢】を使って、 『夏の甘酸っぱいトマトのハニーマリネ』
【反響の高かったレシピ】2025年 6月のランキングベスト10
おうちお好み焼き、いつのまにかこんなに進化していました。
東北旅行 最終日 何とか復活!ありがとう
冷奴の美味しい食べ方4選
おもてなしにいかが?こんなオードブルがあったら最高!!
地産地消で野菜と魚の獲れたて旨ご飯
ビールによく合う 枝豆を使ったおつまみレシピ4選
アスパラガスを使ったヘルシーレシピ4選
【ダイソー】ホームパーティーの大定番 & オヤジの贅沢すぎる遊びと定番化するガレージ活用法!
骨付きチキンのやわらか ほろほろレシピ4選
東北旅行⑥ 日景温泉での夕食
東北旅行⑤ 雪の酸ヶ湯温泉〜桜の弘前公園
【きっと見つかる !今日の献立【2025年 5月号】料理のまとめ
娘のお弁当*ごはんの上に焼き鮭*塩麹ハンバーグ*茹で玉子*茗荷の甘酢漬け*カボチャのサラダ*ゴーヤ、トマト、春雨の、和え物*こんにゃくのオランダ煮*にんじ...
娘のお弁当*豚肉、玉ねぎの生姜焼きのっけごはん、糸唐辛子*カニカマと大葉入り玉子焼き*にんじんのナムル*ズッキーニのパルメザンチーズソテー*お豆の煮物(に...
娘のお弁当*シーフードケチャップライス(にんじん、パプリカ、むき枝豆、パセリ)*鯵フライ*いんげん、にんじん、チーズの豚肉巻き*海苔巻き玉子焼き*筑前煮*...
娘のお弁当*ハンバーグ*塩昆布入り玉子焼き*オクラ巻き牛肉*こんにゃくのオランダ煮*ピーマンのおかか炒め*にんじんのナムル*紫キャベツの甘酢漬け*トマト、...
娘のお弁当*ひと口豚カツ*海老とズッキーニのガーリックシーズニング炒め*オクラ巻き玉子焼き*茄子、パプリカ、ズッキーニ、にんじんの揚げ浸し*紫キャベツの甘...
娘のお弁当*ごはんの上に焼き鮭*パプリカのおかか炒め*ヤングコーン(マヨ、パセリ)*ひじき煮(お豆、にんじん、ひじき、しめじ、お揚げ)*茹で玉子*鶏ささみ...
乗っけ弁でおはようございます♪今週のお弁当は月水金。飛び石弁当だから作り置きなし。だから当然手抜きです(笑)・鶏むね肉の南蛮漬け・バジルレモンソーセージ・ズッキーニのアーリオオーリオ・白めし南蛮漬けは鶏むね肉で。そぎ切りにすると柔らかく出来るよね!南蛮漬けは野菜も楽しみ!玉ねぎは欠かせないし、玉ねぎだけでもいいくらいだけど彩りで人参とピーマンも入れました(笑)ソーセージは炒めてからにんにく入れて...
月曜日恒例!手抜き弁当でおはようございます(笑)せめてもの玉子の焼印です(ノ∇≦*)・崎陽軒の焼売・ごま塩ブロッコリー・だし巻き玉子 竹輪とオクラのピリ辛マヨ炒め◎お弁当に♪ by みずか★・柴漬け・白米今日のクローズアップは出し巻き玉子くらいしか💦あんまり上手に出来てないけど、焼印押しときました。焼印はこちらメインは、ひょうちゃん欲しさで買った崎陽軒の焼売。30個入りにするか、12個入り2個にするか、当然12個...
4月に入社したA子と一緒にお弁当を食べようとなって 食堂のテーブルでお弁当の蓋を開けた途端 キャーともウァーともつかない声をあげて A子が泣き始めた。 一体何が起きたのかわからず、私はポカンとしたまま
幼稚園の3日間の夏期保育も終わり、母が退院しました。 退院の日は父と何か美味しいものを食べに行ったみたい^^私も週末に買い出しの手伝いに行きます。 リハビリで通院は続きますが、無理しないで膝になれてい
金曜日恒例!花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。・タンドリーサーモン・紫キャベツのバルサミコマリネ 人参のエスニックマリネ◎作り置きに♪ by みずか★・ごま塩ブロッコリー バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★ 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★・茗荷の手まりおにぎり 花金ver.タンドリー...
唐揚げ弁当でおはようございます♪自分でお弁当買う時は唐揚げかハンバーグの2択ですヽ(´▽`)/…どうでもいい(笑) 下味冷凍◎鶏むね肉の柔らか唐揚げ♪ by みずか★ 人参のエスニックマリネ◎作り置きに♪ by みずか★ 蓮根の蜂蜜レモン漬け◎漬け汁も活用♪ by みずか★・オクラの麺つゆ漬け・紫キャベツのバルサミコマリネ・椎茸の炊いたん・ぐるぐる海苔玉子巻き・柴漬けチーズおにぎり唐揚げは、揚げておいたものを朝、オーブントー...
おはようございます♪週の真ん中水曜日のお弁当です!・鮭のオニオンハーブソテー 蓮根の蜂蜜レモン漬け◎漬け汁も活用♪ by みずか★・紫キャベツのバルサミコマリネ エスニック味玉◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★ 人参のエスニックマリネ◎作り置きに♪ by みずか★・茗荷の甘酢漬け ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★・すだちのオイルおにぎり鮭のオニオンハーブソテーはすりおろし玉ねぎと白ワイン、乾燥ハーブと塩胡椒...
おはようございます♪今日は射手座が1位で気分のいい朝♪お天気悪くて写真の写りはイマイチだけど、詰め方もまあまあ満足でした( ´艸`)・ささみのコンソメパンチ ★ 人参のエスニックマリネ◎作り置きに♪ by みずか★・茗荷の甘酢漬け ★ セロリのスイチリマリネ◎作り置きに♪ by みずか★・紫キャベツのバルサミコマリネ ★ エスニック味玉◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★・蓮根の蜂蜜レモンちらし寿司※★付きは「曲げわっぱで“魅せ弁...
なんちゃってベジモザイク弁当でおはようございます♪今日から完全復帰…と言いたいけれど、復帰(仮)としておきます(笑)今日は詰め方に秘密が!↓詰め方とお品書きはこちらの動画で↓ この投稿をInstagramで見る みずかさん(@xmizukax)がシェアした投稿 - 2019年 8月月18日午後5時32分PDT そう!ベジモザイク弁当と見せかけて、お肉たっぷり弁当でした(ノ∇≦*)本当は、生姜焼きをご飯でサンドしたかったんだけど1...
金曜恒例!花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。って!今週はちっとも頑張ってないけどね~(ノ∇≦*)飲んだくれてただけという(笑) ピーマンのリングハンバーグ◎肉詰め! by みずか★ バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★ 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★ ゴーヤのナムル◎お弁当やおつまみに♪ by み...
久しぶり過ぎるお弁当でおはようございます♪長すぎるお休みで冬眠から覚めたてな気分。冬だと思ってたら夏だった…みたいな(笑)すっかり調子狂ってしまったお弁当です! ささみの梅だれ唐揚げ◎お弁当やおつまみに by みずか★ ゴーヤのナムル◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★・明太人参 ★・蓮根のカレーマヨ ★ 紫キャベツのソースマリネ◎作り置き♪ by みずか★・玉子焼き・鮭フレークときゅうりのご飯※★付きは「曲げわっぱで“魅せ...
前回の 続きとしてまだ 階段下の 収納庫の整理整頓と子供服の お片付け編の 話しの続きも まだ 綴りたかったのですが・・・その お話しは また後日、改めて...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。7月のお弁当まとめ記事です。月はじめは、せっせと作ったお弁当ですが後半は、出張などなどあ...
急激なひどい頭痛と雷/今日の写真・エキナセア
【Jちゃんの「パレオ」で リメイクした『ギャザースカート』完成!★旦那君の夕食は『冷やし中華』】《ビッグボーイ》でランチ~~~★
気になるOTC類似薬の保険除外公約/今日の写真・サルスベリ
湯河原旅行④ エクシブ湯河原離宮2泊目
専業主婦が休養するためにすること/今日の写真・紫陽花
【〈川崎アゼリア〉でお散歩★今日は七夕★夕食は『そうめん』★『天ぷら』揚げながら食べました】
【断捨離】写真で綴る手放すもの(154/365)
【自転車で“ビューン!”スーパーのはしご★今日の夕食は『カレー』4種類】
湯河原旅行③ エクシブ湯河原離宮の朝食と箱根
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)★デザートは『アサイーボウル』】
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景