お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
今日のひとこと:2025-05-13 -自分時間のススメ-
月曜日のひとこと
今日のひとこと:2025-05-12 -豆腐の日-
今日のひとこと:2025-05-11 -デジタルデトックス-
今日のひとこと:2025-05-10 -ファイトの日-
今日のひとこと:2025-05-09 -アイスクリームの日-
今日のひとこと:2025-05-08 -紙飛行機の日-
今日のひとこと:2025-05-07 -今日の写真-
今日のひとこと:2025-05-06 -休養について-
今日のひとこと:2025-05-05 -人とデジタル機器-
今日のひとこと:2025-05-04 -みどりの日-
今日のひとこと:2025-05-03 -憲法記念日-
OL、レベル5になる
今日のひとこと:2025-05-02 -世界まぐろデー-
今日のひとこと:205-05-01 -メーデー-
不妊鍼灸を妊活の一環として取り入れるべきか否か迷っている人向けの記事です。小田原で不妊鍼灸に特化した施術をおこなっているプロ、よしかいが現場のリアルを公開します。メリットとデメリットを把握して、はり施術に通うかどうか判断材料にしてください。
昨日の献立からのスライドメニュー にんじんの朝天醬入りポタージュ 玄米とスペルト麦の五穀米の青菜ごはん+自家製紅生姜 豚肩肉の醤漬け生姜焼き とラディッシュおろし 紫玉ねぎと胡瓜と行者にんにくの生姜胡麻和え 紫キャベツとツナの甘酢胡麻和え おかずは全て、...
買い物に行ったら、Pork fillet (豚ヒレ肉)のブロックがお安くなっていたので、これで焼豚を作る事にしました。 *基本の焼豚 豚肉 300g 醤油 45ml みりん 75ml 酒 45ml ねぎの青い部分 にんにく 3かけ 生姜 一片薄切...
とても久しぶりの、 Namayasaiさん の有機和野菜! しばらく、購入できなかったのは、週末終日外勤務するようになり、この辺りの和野菜クラブの配達日、毎月一回金曜の夕方にピックアップしても、料理する時間がなくなってしまったからでした。 今回のロックダウンで、仕事も休み、...
新型コロナによる自粛生活の影響で とんと御無沙汰だったメニューがお目見えするようになりました💦 子供の給食がないというだけで 母親としては 「栄養バランスしっかりしないと‼️」 そんな責任感をひしと
先日 あるブロガーさんが お庭のお花の記事を書かれていました🌸 私「きれいですね」 彼女「あなたのお庭のグリーン特集希望♬」 そんなお言葉をもらったので 小さな小さな庭のお花たちをご紹介(*^▽^*) 〜お庭の花
悪いことばかり記憶し、思い出し、反芻してしまう癖のある人が「自分の人生ロクでもないことばかり」から抜け出す方法。
ホワレーヨ!! 糀くんです。今日は花粉とPM2.5です!! なぜ、取り上げるザマス? 毎日車に乗るんだけど、最近毎朝フロントガラスが真っ白なの。わっ、黄砂だと思って調べてみたんだ。 少ない:清浄 やや多い: 大気が少し霞む程度多い: 日本の環境基準値程度 非常に多い: 注意喚起レベル 引用:SPRINTARS開発チーム HPより 表を見ると、PM2.5が多いザマスね。 そう、結構PM2.5が飛んで
Namayasaiさんから4月の和野菜が届きました。畑から採れたての水菜に小松菜に行者にんにく使って、ごはん。 小松菜とお豆腐のほんのりキムチスープ 醤漬け焼豚とwild garlic の味噌炒めどんぶり 水菜とセロリ煮付けの玉子かけ 大根皮と行者にんにくのポン酢和え ...
ホワレーヨ!!糀くんだよ。身近で現在進行形の新型コロナに目を向けるのは仕方ないと思うけど、、、。もっとやばいニュースがいっぱいあるよ。 どんなニュースですか??2つぐらい気になる話題を教えて欲しい。 ナフサ価格の先物で一時マイナス価格が出た!!これって、超ヤバイ!! 何がヤバイのわかんない。 これって、お金の価値が無くなるかも?貨幣経済の破綻を意味する。ナフサ(石油)は、米ドルでしか買えないの知っ
水素風呂リタライフはレンタルと購入どちらがいいのでしょうか。それぞれのメリットとデメリットを挙げてみました。私が至った結論も参考になれば幸いです。
身近にできる健康管理、簡単にできてお安く買えるものなど。あまり無理せず続けていくゆるーい健康オタク。洗剤・食品、もうすべて実行していますか?すべてが自分で使っているおすすめ品となります。
鼻の匂いが気になる方。蓄膿症って薬やお茶で治るんです!実際20年間苦しんだ私が治った方法。シンプルに薬を飲み、再発防止にあるお茶を飲む。これで完璧。
健康オタク的行動の数々。人前ではあまり披露できませんが、ブログだと話したい放題。もっとオタクな方はもう全部行動している事ではないでしょうか。どうでしょう。
風邪を最短で治す方法。1つの視点からではなく、色んな観点から導き出した風邪の治し方。みなさん薬で治した気分になっていてはいけません、薬なしで人生で一番効果のあった驚きの方法をご紹介いたします。
https://www.tokyo.med.or.jp/18072東京都医師会簡易マスクの作り方そんなに簡易じゃなさそうですがお子さんが作ってくれるといいですね♪受診の際は必ずマスクを!!!職員感染で病院閉鎖で医療崩壊東京都医師会簡易マスクの作り方
前回の記事で書きましたがダンスの楽しさに目覚めてしまいましたダンスと言ってもエアロビのような簡単で短いものですが、今は、朝ごはんと昼ごはんの後にするようにしています。 夕食の後は歩きに行きますのでこれで食後の血糖値上昇を防げるかなと思っています。別に
ホワレーヨ!!糀くんです。 最近コロナの外出自粛で外に出られないだます。やることないので部屋を掃除していたざましたら、賞味期限が切れた飲料が出てきただます。これって、飲むことができるだますか? 賞味期限とは、その日まで美味しく飲めるという意味だよ。だから、未開封であったら、体に悪い影響を与えることはないよ!! 安心したざます。 賞味期限過ぎると、日に日に風味が落ちるし、栄養成分が商品の表示通りにな
ビリヤニ風スパイスカレー アボカドとポメロのサラダ 前の晩は日本のカレーライスでした。 少しだけ残ったカレーをトッピングに、カレーチャーハン。 スパイスを使って、インドのカレーピラフ’ビリヤニ’風に。 *ビリヤニ風スパイスカレー ビリヤニ風...
Hishio marinated pork shoulder ginger steak * 豚肩肉の醤漬け生姜焼き 豚肩肉 2枚 醤(ひしお)大さじ1+ 生姜 ひとかけ すりおろし 醤油 みりん いんげん さっと固めに茹でておく 豚肩肉をキッチンペーパー...
ホワレーヨ!! 糀くんです。皆さん元氣に過ごされていますか? 糀くん、新型コロナウイルスはいつ収束するかな? 梅雨に入るころ、6月には収束するかなと思います。 どうして? ウイルスは熱と湿度が弱点。だから、気温が低くて乾燥している冬が大好きなのです。 しかも、冬は免疫の最前線で頑張る粘膜の活動が弱まる。 ダブルの効果で、冬にウイルスが感染しやすくなる。 なるほど、だから気温が高くなり始め、湿度の高
更年期に起こる色んな症状でお悩みの方に向けた効果が確認されてるサプリメントについてお話しています。 また更年期が近づくと肌荒れに悩まされる事も多々あります。 そういった際に効果が確認されてるイソフラボンのサプリメントとはどういった物かがわかります。 イソフラボンのサプリメントのメリットは更年期や肌荒れに効果あり! 更年期に効果があるサプリメント 本日のおさらい イソフラボンのサプリメントのメリットは更年期や肌荒れに効果あり! 更年期や肌荒れ対策に効果があるとされるがイソフラボンのサプリメントです。 更年期や肌荒れは女性ホルモンの減少がきっかけで人により様々なカタチで症状がでます。 お肌は元々ホ…
私は持病があるので、定期的に病院に行かなくてはならないのですが、コロナウィルスが流行っているし、4月に厚生労働省からちゃんとした?通知も出ていたので、初・オンライン診療を受けてみることにしました!だって、今の時期、直接病院に行くのは、やっぱやだよねー。基
ホワレーヨ!! 糀くんだよ。今日はすっかり話題にならなくなったインフルエンザについて調べてみたよ。グラフ作成やデータ確認に4時間かかった(笑) 今年のインフルエンザは過去5年で一番り患者が少なかった。 2016年~2020年 インフルエンザ感染者数(糀くん作成) 少ないと言っても、750万人近くいるからね。新型コロナと比べると、その感染者の数違いは一目瞭然。 コロナとインフルの感染者累計比較(糀く
プラの糸電話適当に作ったけど使える!!!子供の頃を思い出してワイヤー入りマスクを作った!!トリプルガーゼ使用お客様がマスク無し困る、、、とダンナだったらプレゼントしましょう♪マスクは効果ありと世界に認めてもらおう46-60%飲用ですが。80%通販で。今月発売された65%まだ在庫ありました酒は生活必需品酒屋開いてて良かった〜^o^58%50%都内で奇跡的に買えた詰め替え用しかなかった糸電話とマスク手作り♪
新型コロナウイルスの影響で、仕事を休業せざる負えなくなったり、 外出自粛で家にいると、何もしていなくていいのか、もっとなにか 頑張らなくていけないのではないかと考えてしまう。 特に日本人は、勤勉が美徳とされ頑張ることで充実感を持ってきたので いざ休んで何もしていないと、不安になり、落ち着かない。日本人は、頑張りすぎているところがあってストレスで体を壊したり 精神的に病んでいるひとが多いので、この機会にとことん身もこころも 休んで楽になってみよう。毎朝の混雑した気分の悪くなる通勤、無駄などうでもいい会議、嫌いな人との 仕事関係など、ストレスまみれの中で耐えて頑張っている必要があるのか。 もっと楽…
スペイン風邪は約100年前に発生して、多くの死者をだした。 全世界で死者は2000万~4000万人と言われている 日本でも、2300万人の患者が出て死者はなんと40万人に及んだ その時の日本の人口が5600万人なので、全人口の半分が病気になって 全人口の7%の人が亡くなっている。つまり二人に一人は感染して 病気になった人の5人に一人が亡くなった。日本の時代背景は、1918年~1919年で第一次世界大戦中でロシアに出兵 している時である。ウイルスは世界中で蔓延して脅威をふるって多くの 死者を出していた。 戦時中の国は、国外に疫病の被害の状況を出すことは全くなく、それが 病気が広がった一因になって…
現代人には欠かせない食物繊維、本日はご飯を使わず、手軽に大麦とビューティーこんにゃく米のシーフードリゾット❣
現代病(自己免疫疾患、生活習慣病)の 救世主 酪酸菌もっともたくさん酪酸菌を含む食品 それが、ぬか漬け~、気軽にちゃれんじしてください❣
桃御節句に欠かせない♥甘酒♥をティーパーティーのWelcome Drinkとして、美肌、美白効果も、、、
新型コロナの影響による自粛生活で 運動不足になっている方も多いのでは❓ 我が家もまさに運動不足だ‼️💦💦 わたしは 仕事や買い物に自転車を使うからまだしも 夫は通勤がなくなり… 子供も通学がなくなり…
Tuna and purple cabbage salad with sweet and sour lemon juice これはキャベツが盛り盛り食べられちゃうおかず *紫キャベツとツナの甘酢胡麻和え 紫キャベツ 1/4個 ツナ缶 小1缶 きび砂糖 大さじ...
紫玉ねぎと胡瓜の酢の物風の和風サラダに、ライスヌードルを合わせてボリューミーにしたおかず *紫玉ねぎと胡瓜と行者にんにくの生姜胡麻ポン酢和え 紫玉ねぎ 薄切りにして水にさらしておく 胡瓜 薄切りして塩ふり、しんなりしたら水切りする 今回は、 ちょっと余ってたサラ...
せめてもの”息抜き&気分転換”をしようと 先日、庭でBBQをやりました🍖♬ ★小さい小さい庭で ★小さい小さいコンロで 夫がせっせこ肉を焼く🍖♬ ポイント12倍〜 4/20限定 要エントリー&楽天カード決済 キャンピングフ
土井善晴さんの和食アプリにあった’ふっくら親子丼’ 半熟タイプではなくて、火が通ってるんですが、実に美味しそうでした。 鶏もも肉が一枚だけ、雉焼きにしようと思って、醬に漬けといたのがあったから、急遽変更して、親子丼にすることに。 *ふっくら親子丼 鶏もも肉 卵...
このところ、洋風続きだったので、また和食が恋しくなりました。 鶏肉を醤(ひしお)に漬け込んで、焼いてメインに。 それにあいそうなおかずをちょこちょこ。 鶏の醤漬け焼き with 平茸とポロ葱 人参のきんぴらとトマトの胡麻和え 紫玉ねぎとワカメと行者にんにく...
更年期を迎えるにあたって何か対策をしていますでしょうか? 既に更年期による様々な症状に悩まれるなら口コミ等で評判の更年期の 症状を大きく緩和されると実証済みのサプリメントがあるのを ご存じでしょうか? 本日は更年期の対策として有効なサプリメントをご紹介しています。 更年期に対策に口コミで評判のおすすめのサプリメントのご紹介 更年期に対策に口コミで評判のおすすめのサプリメント【エクオケア】のご紹介 本日のおさらい 更年期に対策に口コミで評判のおすすめのサプリメントのご紹介 更年期障害は閉経の平均年齢は個人差は多様にありますが50.5歳と言われています。 これを挟んだ前後10年間を更年期と呼ばれて…
新型コロナウイルス HIV 正体 免疫細胞 死滅 予防 人気ブログランキング にほんブログ村 日本 国家存亡の危機 スイーツ大好き♪【…
ホワレーヨ!! 糀くんです。アルコールが足らない!!ってニュースで賑わしています。泡盛の会社が70度以上のアルコールを販売するなどなど。医療用にアルコールは必要ですが、家庭にはアルコールによる除菌は必要ないですよ。 上の投稿のキーポイントは、ウイルスや菌を殺すと凶暴化するから。 ダメなことがわかっても、やはり気持ち的には気色が悪いです(泣)マスクが効かないといっても、エチケットとして止められないし
ホワレーヨ!!糀くんです。日本のコロナに関する対応をまとめました。これで、怒らない日本人って、、、 Why Japanese people!!どうかしてるぜ、日本人。 この投稿を嘘と思われる方は、調べてみてくださいね。 ①8割の国民がもらえない30万円の現金給付政策 自民党が言っています。8割の国民を切り捨てる対策って!!専門家は10~15%しかもらえないかもとも言われています。 ②給付は早くて夏
子供とトランプをしていたら… フッと思いつきました💡✨✨ あーーーっ‼️ あれやろー\( ˆoˆ )/♬ ↓ 〜♬the石蹴り♬〜 スズキット 溶接用石筆 平角/50本箱入り P-398 せきひつ ろう石 ろうせき 蝋石 早速道路に 「
楽天お買い物マラソン始まってますね~♪ 今回も必要なものだけポチりました☆ と、その前に最近のこと。 週末、愛知県独自の「緊急事態宣言」が発出され 5月6日までの間、緊急事態措置を実施することにな
Monday Jelly day Pomelo and apricot, chea seed with honey and coconut *ポメロ(文旦)と葡萄のゼリー ポメロ 1/3 アプリコット入りフルーツドリンク (アプリコットをとりわけて400ml) ゼラ...
Lockdown day 22 4週目に突入 フラットメイトは日本のお友達とzoomでチャット会 私はまばさんのインスタライブに遭遇して、嬉しいなあと眺めて ロンドンのお友達と、久しぶりにビデオチャット 顔が見えると違うね 一緒にいなくても 人って繋がっているんだなあ ...
Jerusalem artichokes soup and spinach with cheese melted toast sand 菊芋のポタージュとほうれん草とチーズのメルティトースト 朝昼兼用のブランチごはん *菊芋のポタージュ 菊芋 玉ねぎ ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景