お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ふくれんさんの豆乳でホテル日航福岡シェフ直伝!「若どりのチキンフリカッセ」8大アレルギー不使用で美味しい!!つくれぽとレシピ♪
ドラえもんおにぎり弁当♪&石狩の朝市で「茹でたてシャコ」食べまくる~~~(*´艸`*)
SSKTACOサラダドレッシングで♪タコそば♪(*´艸`*)ドはまりレシピ付き♪
続けてます♪お花のある暮らし~冷製ロールキャベツとBotanic Life さんのお花と観葉植物♪
土用丑の日は「札幌海鮮丸」さんの鰻重に限るっ!!(*´艸`*)身厚ふっくらタレ甘すぎずウマっ(*´艸`*)
ちいかわスタミナ弁当&スタバで打ち合わせはモーニングがサイズアップされてお得♪モカフラペーチーノも飲んじゃった♪
大衆食堂かよっ!!スヌーピー焼きみそ茄子おにぎりと唐揚げ弁当&浜頓別町産「毛ガニ」(*´艸`*)
くまのプーさん弁当‘s&東京東新宿「牛・豚・もつ専門卸小売 山根商店」さんの牛もつ煮込みも逸品で串物全般うますぎる~^^♪
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
このご時世、家にいる時間が長いと甘いもの欲しくなりません?ってことで今日はチャムス のホットサンドメーカーでデッカイたい焼き作ってみよう!と思います。さすがに「あんこ」を作るとけっこう時間がかかるんで、市販のやつ買ってきました。生地は小麦粉
燻製大好きな子どもたちの希望を叶えるべく、燻製機を購入‥と思ったのですが、考えに考え、検討に検討を重ね、我が家は手づくりの『段ボール燻製機』を採用しました。
キャンプやアウトドアで意外とお世話になっている電源機器! その電源機器を思う存分外で使用したい方にお勧めのポータブル電源を紹介したいと思います。 その名は、キャリライクのポータブル電源です(笑) この記事はこんな人におすすめ ・大容量なポータブル電源を検討している人・なるべくリーズナブルに揃えたい人・デバイスを気兼ねなく外で使用したい人・キャンプを便利に楽しみたい人 // リンク 出典:fcl. もくじ キャリライクって何? キャリライク ポータブル電源のスペックは? キャリライク ポータブル電源の選べる色は? キャリライク ポータブル電源のお値段はおいくら? キャリライク ポータブル電源の特…
もうすぐ4月になりますね😳沖縄はだんだん暖かくなってきて「そろそろ焚火の時期も終わってしまうのかなぁ」って思うとちょっと寂しい気もします。。。それでは今のうちに焚き火を楽しんじゃおってことで、これからJUNと一緒に近くの海で
室内&卓上で気軽に出来る燻製器が我が家にやってきました♡ 燻製が大好きで休日にウッドデッキでカセットコンロを使ってよくするのですが↓ こんなに小さいのにすごく本格的に出来るのには正直びっくり。 しかも!!なんとこれ、固形 ...
どうも、キャンプとアウトドア情報FCGGのマイクです。 本日は、これから流行するNEWスタイルのキャンプ、 その名は”ガーデピング”で大活躍しそうなワイン樽サーバーを紹介したいと思います。 もくじ 飲料ビールウイスキー用ステンレス鋼ライナーオーク木製ホームバーワイン樽樽(ウッドカラー) ウェーバー(Weber) オリジナルケトル 57cm ワイン樽 オーク バレル 1Lガラスワイン樽 まとめ // リンク 飲料ビールウイスキー用ステンレス鋼ライナーオーク木製ホームバーワイン樽樽(ウッドカラー) アイテムタイプ:ワインバレル素材:オーク材+ステンレス鋼アプリケーション:家庭、喫茶店、茶室、レスト…
東北の山旅 後編 https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_2566/ 二日目はこちら 八幡平登山口から登ります。 八幡平レストハウスの駐車場がありますがそこは有料。そのすぐ下に無料駐車場がありました。 20分くらいでドラゴンアイで有名な鏡沼、そのすぐ隣にめがね沼に到着。ドラゴンアイは5月頃でしょうか?みてみたいです。 ちなみにドラゴンアイは https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/40618 そそられます♡ あっとゆう間に八幡平山頂に到着。ものすごく気軽に登れる100名山ですね。 ガマ沼を見ながら歩いていくと避難小屋、陵雲…
東北の山旅 前編 連休は北アルプスか、それとも尾瀬か。前日までこの2候補で天気予報とにらめっこしてましたが、どちらもイマイチ。天気図を広げてみると東北の方が期待できそうと前日に行きドタバタの大幅変更で初日は未踏の山「岩手山」へ。 http://www.city.takizawa.iwate.jp/mtiwate 馬返し登山口より、柳沢コースでアタックです。 連休だしGOTOキャンペーンもあり混雑してるのかなと思いきや、8時頃到着でも第一駐車場はガラガラ。 コースは標識は1合目、2合目の他に1.5合目など細かく設置されていて分かりやすいです。 途中7合目あたりまではガレ場もあり、なかなかの急登を…
どうも、FCGGのマイクです。 ダイキンからポータブルエアコンのCarrime キャリミーが登場しました! キャンプの熱中症対策にもポータブルエアコンはベストチョイスですよね。 キャンプ場でポータブルエアコンを持っている人は少ないので注目の的ですね(笑) この記事はこんな人におすすめ ・夏は暑くてキャンプに行きたくない人・人と違ったアイテムが欲しい人・デザインもこだわっている人・キャンプ以外でも使用できるアイテムを探している人 出典:DAIKIN // リンク もくじ Carrime キャリミーって何? Carrime キャリミーのスペックは? Carrime キャリミーで選択できるカラーは?…
おはようございます♪ 7月も後半に入り、 本来なら子ども達は夏休み期間ですが 今年の夏休みは2週間しかありません。。 その2週間にはお盆も入るので、両実家に行くとして 夏休み中に旅行に行くのは今年は厳しそうです。 コロナ感染者もまた増えてきましたし。。 でも、唯一予定があるのが、キャンプ! もちろん家族4人だけですが、 なんと初めてのフリーサイトでのテントキャンプ! 楽しみなのと同時に、めっちゃ不安・・・。 まずはキャンプごはんを作れるようにと 家で以前から少しずつキャンプめしを作る 練習をしているのですが 今回はメスティンで作る燻製と、 子どもが喜ぶごはんものに挑戦しました。 メスティンでベ…
二王子岳 de ランチタイム http://www.city.shibata.lg.jp/kanko/yama/1005152.html 今日は二王子岳デビューの彼女のお供をさせていただきました(^^)。 二王子岳は地元ではとても愛されている人気のお山です。まずは二王子岳の醍醐味である飯豊連峰が綺麗にみれて、ほんとよかったです。 今日は月曜日なのに8時には駐車場が目一杯‼️ 本日二王子岳デビューの彼女はお子様がまだ小さく保育園に見送ってからお帰りまでのタイム制限あり。←お仕事もして、頑張ってる彼女の大切で貴重なお山時間。楽しんで欲しい❣️ ニッコウキスゲが満開でした。 初登頂おめでとう㊗️ヤマ…
池塘とお花畑と雪渓の絶景 こんにちはマンプクマルです。 昨日は月山に行ってきました。 https://www.tsuruokakanko.com/spot/253 今回は8合目登山口から。 すぐにニッコツキスゲとワタスゲが咲き誇る木道にでます。池塘も美しく全っく足が進みません。ほんと天国の様です。 途中いくつか雪渓歩き。天然クーラーです。 山頂には神社があり、神主様がご祈祷してくれます。 山頂からは青空、雪渓、雲海、重なる山々の絶景が望めました。 さてお楽しみのヤマメシタイム。今回はメスティンで「海老餡掛けラーメン」をつくりましたよ。 ★作り方★ 材料: マルちゃん生麺塩味 キクラゲ 絹さや …
雨の日曜日☂️☂️☂️ 皆さんこんにちは。昨日から今日のデイキャンプが楽しみで8時間しか寝れなかったマンプクマルです。 連日天気予報とにらめっこ。 雨で予定していたテント泊は延期(涙) 雨だから「よし!デイキャンプに行こう!」切り替えスイッチオン!! 「何食べたい?」 「何食べたい?私?」 雨だから簡単に、シングルバーナーと鉄板で 「チマチマ焼肉」に決定‼️お肉食べよっ‼️ 昨日の夜、20%オフで買ったお肉。和牛じゃないのに、めっちゃうんまーい❣️ 皆さん写真よ〜く見てみてください…。 気づきました? ジャジャーン 必殺、くっつかない網!! たかが網、されど網。 簡単にハサミで切れて繰り返し使…
どうも、キャンプとアウトドア情報FCGGのマイクです。 本日は、BUNDOK(バンドック) からキャンプでおすすめでコスパ最高なソロ用テントを3つ紹介したいと思います。 もくじ BUNDOK(バンドック)とは? BUNDOK(バンドック) ソロ ティピー 1 BDK-75 BUNDOK(バンドック) ソロ ティピー 1 TC BDK-75TC BUNDOK(バンドック) ソロ ドーム ウルトラ ライト 【1人用】 BDK-08SIL まとめ // リンク BUNDOK(バンドック)とは? BUNDOK(バンドック)は、株式会社カワセの自社ブランドです。株式会社カワセは新潟県三条市にあるレジャー…
どうも、キャンプとアウトドア情報FCGGのマイクです。 本日は、 Lighting EVER からキャンプでおすすめでコスパ最高なLE LEDランタンを3つ紹介したいと思います。 もくじ Lighting EVERのLEとは? Lighting EVER LE LEDランタン キャンプランタン 超高輝度1000ルーメン Lighting EVER LE ledランタン キャンプランタン 懐中電灯 2本分離できるタイプ LE LEDランタン パワーバンク キャンプランタン 超高輝度1000ルーメン USB充電式 まとめ // リンク Lighting EVERのLEとは? Lighting Ev…
BBQの食材を買うのにインターネットで買った事が無かったのですが 日本BBQ協会の初級インストラクター講習に受かった後に 合格書と一緒に「異国精肉店ザ・アミーゴス」のリブアイロー...
前回のローストポークも美味しかったのですが 目的はプルドポークを作る事だったので 今回は手でもちぎれるプルドポークリベンジです!! 8時間掛けて作りましたが、ほぼ放置で 凄く簡単に...
最近すっかりBONIQ(ボニーク)にはまってますが 今回はローストポーク作りにチャレンジです!! BONIQ(ボニーク)を使った結果 ・何度か温度調整をしたが割と楽に出来た...
日本バーベキュー協会のインストラクター有志による オフセットスモーカーを使った研修会に行ってきました 初参加でどんな研修会かドキドキしながら行ってきましたが 想像をはるかに超える研...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景