お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【累計-4.6kg】27日目「カエルの歌と水芭蕉に包まれて、北山公園でプチ登山気分を味わう」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】27日目「あんパンなの?クリームパンなの?どっちがハイカロリーなのよ?」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】26日目「うまんまパークで馬を愛でることは健康にいい」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】25日目「何人もカレーを拒んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】24日目「あと1週間でダイエット開始1カ月という事実に恐れおののく」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】23日目「食卓に花一輪添えると急に「らしく」なる世界線」【目標合計100kg】
【累計-3.6kg】22日目「父の誕生日と西京漬けと日本酒と」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】21日目「たまにはスーパーの弁当ですべてを終わらせたい日もある」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】20日目「マルタイ棒ラーメンは意外とヘルシーって知ってた?(デブから目線)」【目標合計100kg】
【累計-3.0kg】19日目「ダイエット中の敵は”来客”である」【目標合計100kg】
【累計-4.0kg】18日目「一気に変動したときは大体水分だから喜んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-3.2kg】17日目「プロテイン入りパスタは強いって話」【目標合計100kg】
【目標合計100kg】1日目「とりあえずカロリー制限」【累計-0kg】
【目標合計100kg】2日目「1日3,000歩はとりあえず歩こう!志は低めで!」【累計-0kg】
【目標合計100kg】16日目「食えば体重には反映される」【累計-3.0kg】
ヤンニョムチキンバーと豆ごはん&もう少し春でいて欲しい
ピーナッツバタートースト&我慢と長生きのバランス
今回も上は170だった月イチ血圧検診&焼きうどん弁当ゆ
娘は悪戦苦闘&カレー1皿の食材費が400円に!
肉野菜炒めとお揚げ炊合せ&金食い虫が退院
車の修理代の見積もりにガーン&弁当はロコモコ丼
遂に愛車が壊れた!&「あんぱん」ちょっと面白くなってきた
ひとりの男に世界中が振り回されるって&オムハヤシ
【あんぱん】来週から面白くなるかも&切れない包丁
くつろげる総合図書館&納豆月見丼を松花堂風弁当に
肉巻きおにぎり&命短しだからこそ余計に愛おしい桜
「あんぱん」ダメかも&そうだ焼きそばで自分弁当を作ろう
40年続けた仕事と今日でお別れ&桜おむすびで娘弁当も卒業
自分だけの桜スポット&ちょっとだけお花見弁当ふうに
やっと朝ドラ「おむすび」終わるね&弁当づくりもあとわずか
こんばんは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ヤドンのくりーむぱん130円+税ピカチュウが目印、ポケモンパンです『《第一パン》ポケモンパンもいちご色‼︎ピカ…
今回は山崎製パンから販売されている「白あんぱん」を頂いてみました!このパンの特徴は中に入っている白いこしあん!あんぱんですが白あんぱんまたいつもと違った風味で良いものです。昔からあるパンでもあり、ロングセラー商品となっていますね。
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら! 香フランスパンつぶチョコ&さくチョコ150円ローソン・マチノパンシリーズの定番である香フランスパ…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ホイップメロンパン北海道チーズクリーム115円+税毎シーズン様々な味が出るパスコのホイップメロンパン『《パス…
チーズケーキ大好き。中でもベイクドタイプとチーズタルトが好きなので、ハーゲンダッツから出るとしって絶対食べるって決めてた!焦がしチーズタルト|ハーゲンダッツ Häagen-Dazs.が最強すぎる♪もう食べる前から美味しいってわかるよね。どうして期間限定なの。好きなフレーバーに限って。。これ毎日食べたいのよ。濃厚な味わいのチーズタルトを食べた時のように、香ばしさと、甘さを感じた。アイス好きもチーズケーキ好きも納得...
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ブリュレデニッシュ120円+税はい!見るからにうま〜が飛び出すの確定デニッシュをブリュレ…つまり焦がし砂糖でコ…
ロッテのアーモンドチョコは私のスーパーのお菓子コーナーで買うスタメンです。そして今、新作が出ていたので即買いしました◎アーモンドチョコレート<メープル&クッキー>メープルクッキーなんて美味しいに決まってるでしょ♪アーモンドチョコレートの中でアーモンドの食べ応えがあるので、ロッテのアーモンドチョコレートが一番好きです。チョコレート部分がメープルクッキーが入っていてやっぱりめちゃくちゃ美味しい。期間限定...
おはようございます2月の新作パンのコーナー今回はこちら!チョコのもちケーキ118円+税フジパンはおもち系オシオシですな『《フジパン》おもちが折り込まれた新感覚…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!しろふわ白いココアクリーム&ホイップ108円+税これはふわふわの流れがキてますね〜『《ローソン》名前よりもシ…
おはようございます昨日、アンパンマンミュージアムに行ったと話しましたが『数量限定!横浜でしか食べられないアンパンマンのわっぱ弁当』こんばんはなんやかんやワケあ…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!もちド抹茶58円+税値段が驚異的すぎる…こんなの買うしかないじゃないかしかもこの子も抹茶いい波が来ていますね…
桜スイーツ大好きだから、毎年春の桜スイーツラッシュは楽しみ。できるだけ楽しみたいので、ありとあらゆる桜味を購入しちゃいます☆彡私の大好きなピコラからも桜味が出ました!春色ピコラさくら抹茶味ピコラ大好きなんですよね。サクサク食感たまらないです。スーパーによっては置いてあるところとない所があるから、見つけたらすかさず買うようにしています。あとは、ダイソーに割と売ってるピコラです。パッケージがピンク色で...
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!たっぷりホイップパン150円商品名の字体が…いつもと違うホイップたっぷりであることが強調されていますね〜…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!お菓子なデニッシュ黒糖きなこ88円+税名前がなんだか愉快な響きダジャレー"不思議でオ・カ・シな組み合わせ"…
おはようございます2月の新作パンのコーナー今回はこちら!濃茶を味わう宇治抹茶タルト118円+税パスコの満たされスイーツシリーズです あの時からこのシリーズの…
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら! はちみつレモンのマカロンパンサンド138円+税このかわいさに特化したパッケージは#ファミマの映えパンシ…
ヴィンテージ食器のコレクションの中でもお気に入りなクロッカス✨ 今回はARABIA クロッカス(Krokus)についてご紹介したいと思います♪ エステリ・トムラの代表作であるクロッカスは繊細花柄が素敵なシリーズです◎モノトーンとグリーンの2種類があります✨実は2022年1月26日に復刻版が日本で販売されることになりました👏 クロッカス/Krokus プレート(アラビア/ARABIA)19cm ブラック 数量限定販売で人気すぎて売り切れ続出しているみたいですが、どうやら色んなショップの情報を見ていると今後再入荷する予定があるみたいです✨ 我が家にあるのはヴィンテージバーションのクロッカスプレート…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら! 宇治抹茶ラテフランス78円+税少しず〜つ抹茶色をスーパーでも見かけるようになってきましたねビターなスイーツ好…
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回は東日本の駅ナカコンビニNewDaysから!『《ニューデイズ》パッケージに癒される♡チョコだらけなパン』おは…
こんばんは前回の続きです『《メゾンカイザー》とろ甘ショコラと爽やかオレンジのデニッシュ』こんにちは昨日、池袋に行った際にメゾンカイザーへ寄り道しました『《サン…
パンにもいろいろなものがありますが、中にはちょっと珍しいものも。今回はそんな感じを受けた「明太マヨパン」を頂いてみることにしました!たっぷりの明太子が乗っているパン。マヨネーズとの相性も抜群で、ご飯にも合いますが、パンにしても美味しいものでした。
おはようございます2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ランチパックフィヤンティーヌショコラとクレーム・ド・フロマージュ108円+税ぱっと見て、まず目に入る…
バターが香るクロワッサン生地で、くちどけなめらかなチョコレートを包み、香ばしく焼き上げました。ファミリーマート チョコ好きのためのチョコクロワッサンリニューアルしてからは初めて食べます。前から食べたかったけど、がっつり食べる気分じゃなかったから食べなかったけど、やっと食べました!以前のリニューアルする前のチョコクロワッサンも食べたけど、ファミマのパン美味しいよね~♪これは板チョコより棒チョコ。チョ...
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ランチパック豚肉の赤ワイン煮込み風108円+税こちらは関東限定の商品です毎月あらゆるご当地コラボ品を発表する…
おはようございます2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ふわふわハートパン118円+税日曜の朝はプリキュアパンてなわけで始まりたてホヤホヤのデリシャスパーテ…
セブンで買いました!ミスド“ダブルチョコレート”がアイスに、「ミスタードーナツアイスバー」昨年出ていたミスドのアイスのエンゼルフレンチ?は食べ逃したから、今年のミスドコラボアイスは絶対食べるって決めてた!ミスドの中でも上位のダブルチョコレートです!ちなみにチョコレートアイスの中で一番好きなのは、ブラックサンダーアイスなんだけど、これはそれを上回る濃厚さで、ガトーショコラ並みに甘いです。外側がクランチ...
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!アールグレイシフォンケーキ118円+税まぁ!高貴なパッケージですことこちらは名前の通りアールグレイの茶葉、そ…
ファミリーマートで ラケルのパンが買えるとの情報を得て ご近所のファミマへ 通常のパンコーナーではなく 冷凍食品のコーナーで発見 ラケルパン ¥…
こんばんは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!しあわせ届ける珈琲くりぃむぱん88円+税毎月恒例・神戸屋のしあわせ届けるくりぃむぱんシリーズです『《神戸屋》…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!スナックサンドショコラ95円+税バレンタインに間に合わなかったチョコパンですなんとノスタルジーな雰囲気がウリ…
おはようございます2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ショコラバナナ108円+税見つけた時におぉ〜っと思いました意外とスーパーの菓子パンでバナナ系のパンって…
こんにちは2月の新作パンのコーナー前回の続きです『《パスコ》不思議な食感だったゴディバとのコラボスイーツ』こんばんは2月の新作パンのコーナーついに…ついに手に…
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!チーズクリームメロンパンバニラホイップ&ブルーベリー150円はい優勝チーズクリーム?バニラ?ベリー…
こんばんは2月の新作パンのコーナーついに…ついに手に入りましたよGODIVA×パスコのチョコパンスーパー、コンビニ。毎日チェックしても出会えなかった超・レアっ…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!CoCo壱番屋監修メンチカツ&カレードーナツ88円+税定期的に登場するヤマザキ×CoCo壱番屋のコラボ商品で…
様々な食料品が販売されているセブンイレブン。その中にはパンなんてものもありまして、今回はそんなパンの一つ「ホイップ&カスタードダブルクリームパン」を頂いてみました!2種類のクリームがいっぺんに楽しめるこのパン。普段のクリームパンよりも贅沢な感じもします。
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!キタサンブラックのロールケーキ150円今週のファミマはすごいんですよ…!なんと、大人気ゲームウマ…
こんばんは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!チョコケーキブレッド118円+税この前のトリプルチョコパンとちょっと似てる?『《ヤマザキ》チョコとホイップたん…
こんにちは前回の続きです『《ヴィドフランス》甘くてほろ苦〜なキャラメリゼチョコパン』こんばんは前回の続きです『《ヴィドフランス》2月の人気投票で1位!生チョコ…
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!とろけるガトーショコラ150円ファミマのチョコパン2つ目です『《ファミマ》どこを食べてもチョコの味…
こんにちは2月の新作パンのコーナーこの時チラッと紹介したヴィドフランスのチョコパン『《ヴィドフランス》販売は明日まで!甘酸っぱいハートデニッシュ』こんばんは2…
パンってのも日ごろ食べるものの一つとなっておりまして。今回は伊藤製パンから発売されているこしあんドーナツというパンを頂いてみました!あんぱんみたいなもんかな?と思っていただきましたが、あんこを包んでいるパンが揚げパンとなっていて、ドーナツのような存在感!
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!はみだしショコラクロワッサン170円板チョコが大胆にクロワッサンからはみ出ていますなんだか戦ったら…
こんばんは2月の新作パンのコーナー今回はヴィドフランスの新作を2月のテーマはズバリショコラフェア引用・ヴィドフランス公式サイトどのチョコパンも気になりますが一…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!デリシャスパーティ♡プリキュアチョコメロンパン118円+税日曜日はプリキュアパンついに先週から始まりましたね…
パンの中でもカレーパンなんてのも定番となっていますね。今回は伊藤製パンから販売されているカレーパンを頂いてみたお話!カレーパンも色んなメーカーから様々なタイプが出ていますが、今回のカレーパンは王道といった感じのカレーパンでした。
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら! ふっくら黒いもっちロールチョコクリーム130円チョコパン激戦週間のスタートに食べたデニッシュと同…
こんばんは今日は何の日?進化・進歩を感じること▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう撮影力かな0→1は大きな進歩!ちなみにレトルトカレーの日…
今回は山崎製パンから販売されているうぐいすぱんを頂いてみました!スーパーマーケットなどでもよく扱われている商品で、昔から販売されているロングセラー商品でもあります。そんなこともあり、私も小さいころから食べていた記憶がありました。
森永製菓ダース全粒粉ビスケットクランチ前から気になってたけど、今日はダースの全粒粉ビスケットな気分でした。いつもはノーマルのミルク買うけど、ノーマルかホワイトチョコレートしか食べたことなかったから、たまには違うやつも買ってみた。これ買って正解!大正解です。アルフォートだわ。アルフォートな味そっくり。めちゃ美味しい~ダースシリーズの中で一番好きです♡チョコレートよりチョコレート菓子寄りの味です。たま...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景