お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ふくれんさんの豆乳でホテル日航福岡シェフ直伝!「若どりのチキンフリカッセ」8大アレルギー不使用で美味しい!!つくれぽとレシピ♪
ドラえもんおにぎり弁当♪&石狩の朝市で「茹でたてシャコ」食べまくる~~~(*´艸`*)
SSKTACOサラダドレッシングで♪タコそば♪(*´艸`*)ドはまりレシピ付き♪
続けてます♪お花のある暮らし~冷製ロールキャベツとBotanic Life さんのお花と観葉植物♪
土用丑の日は「札幌海鮮丸」さんの鰻重に限るっ!!(*´艸`*)身厚ふっくらタレ甘すぎずウマっ(*´艸`*)
ちいかわスタミナ弁当&スタバで打ち合わせはモーニングがサイズアップされてお得♪モカフラペーチーノも飲んじゃった♪
大衆食堂かよっ!!スヌーピー焼きみそ茄子おにぎりと唐揚げ弁当&浜頓別町産「毛ガニ」(*´艸`*)
くまのプーさん弁当‘s&東京東新宿「牛・豚・もつ専門卸小売 山根商店」さんの牛もつ煮込みも逸品で串物全般うますぎる~^^♪
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
甘辛味でごはんが進む!ナスの蒲焼き
飲む輸血!? 「ビーツ」のボルシチ
火を使う時間は最短で!ささみがしっとり柔らかに茹でる方法
☆コストコ大好き♪第473弾☆
〈うなぎレシピ〉土鍋でうなぎご飯・うなぎの温め方&余ったタレの使い道
キウイフルーツの冷凍保存と、フローズンキウイ
夏野菜でさっぱり サルサソースそうめん 作り方
まるごと果実!さくらんぼのシャーベット
出張先での楽しみ、美味しいお蕎麦!!
レンジにお任せ簡単副菜♪なすの揚げ浸し風
無印良品の冷麺セット!
そば湯のリメイク、寒天黒みつ風の和スイーツ
手作り味噌パンで和洋折衷朝ごはん
ワインを楽しむための晩ごはん 笑
豆腐春巻きととうもろこしおにぎりのお弁当
和食さとをあまり利用したことはありませんでしたが、テイクアウトメニューがあり、しかも期間限定で天丼が半額になっているというのを知りました。こりたが期間限定メニューです↓↑うなぎ祭と同時開催で天丼半額キャンペーンが行われています。 EPARKで予約・会計して、日曜日の12時に店舗へ取りに行きました。5分前位に着き、12時丁度位に商品を受け取りました。↑にぎやか海老天丼(半額で430円)↑天丼のアップ。天ぷらの内容は、海老が3尾、魚、鶏、野菜3種、海苔 出来立てなので家に戻っても温かさが残っており、そのまま食べました。食べてみた感想ですが、たくさんの種類の天ぷらがあって食べ応えがあり、美味しかった…
車で大阪へ帰省の途中です。奈良県です。 お目当てのラーメン屋のピーク時間を外すために寄り道して時間調整。 いつも通る国道から一本中に入ったところにある帯解寺に立ち寄りました。 前から気になっていたお寺ですが、途中の道が激細ですれ違いもひと苦労。 奈良あるあるですね。 帯解寺はJR桜井線の帯解駅の名前にもなっていますので、大伽藍の寺院かと思っていたら予想外にこじんまりしたお寺でした。 帯解という名から妻が夜の営みに関係する寺じゃないのと言っていましたが、確かにそうでした。 求子(子授け)、安産にご利益があるようです。 20年前に来ればよかったですね😱 本堂。重要文化財の子安地蔵が祀られています。…
イオンモール東浦にやってきました。 2回くらい利用したことのある十勝豚丼の㐂久好(きくよし)です。 本店は北海道の帯広にあり、イオンモールへの出店を中心に、全国に15店舗展開されています。 愛知県ではイオンモールナゴヤドーム前店とこの東浦店のみ。 ホームページを見ると、運営会社はアントワークスという会社で、スタ丼という店を全国に展開しているようです。 他にもステーキ屋などのブランドを持っているようですので、アントワークスがもともと帯広で営業している㐂久好の名前を借りて展開しているみたいですね。 tokachi-kikuyoshi.com 㐂久好はコロナ以降では初めての利用で、以前食べた時はけっ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景