お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
京橋の随緑亭でランチを食う愉快なおっさん
日本一の桃源郷と呼ばれる『花桃の里』想像を上回る世界でした
GWにBBQをする愉快なおっさん
Instagramを始めたアラフィフつまけん。5月の庭に咲いた花たち
サーフィンとの出会い 〜田舎者が波に揉まれた日〜
おっさん、ロングに手を出す 〜優しさって何ですか〜
東京から関西へ引っ越した時の話
サーフィンを一時中断した時の話 —こんにちは、育児という修行(嫁、ブチギレ編)—
【復活!おやじサーファー】単身赴任 in 横浜で、海に呼ばれた話
京橋のお座敷こねこで酒をを飲む愉快なおっさん
GW後半スタート皆さんはどこに行くんですか?
新開地のスワンでサイコロステーキを食う愉快なおっさん
本日のおやつは蒸しぱん
2025年5/1【アトリエ移転11周年】感謝を込めて、これまでの歩みを動画で語ります。
状況は変わったのかと思う愉快なおっさん
グルメ 頂き物 差し入れ お土産 愛知県 クッキー 焼き菓子 洋菓子 お菓子 おやつ ティータイム tea time カフェ コントレール Cafe Gallery&Cafe's Contrail アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手…
熱中症対策に カルディで買った塩飴。 もへじ 十勝塩あんこ飴(¥213) 十勝のあずきと 五島の「いそしお」を使った 塩あんこ飴。 80g入り。 約20粒って書いてあったんだけど 買ったこの袋は21粒入りでした。 グラム換算だから容量としては一緒なんだろうけど 多いとちょっとうれしい。 コロン。 よい塩梅の塩飴。あまじょっぱい。 口の中に入れてると こしあんがでてくる。 餡の甘さもいい感じ。 ふむ。 想像通...
コストコのフルーツには、バナナやみかん類、りんごやマンゴーなど種類が多く、また量も多くお得なフルーツが揃ってい … <p class=
おはようございます。いや〜、毎日蒸し暑い!!こんな季節は、チュルチュル系スイーツが美味しいですね。先日久々に寄った〈ローソン〉で、こちらを購入しました。 BOBA BOBA プチプチ食
ロイズのピュアチョコレートクリーミーミルク&ホワイト。クリーミーミルクは、優しくクリーミー。ホワイトもなめらかで美味しかったです。石屋製菓の白い恋人ホワイト&ブラック。サクサクでとろけるラング・ド・シャの間に、はみ出るホワイトとブラックチョコ。間違いない美味しさです。柳月の十勝銘菓防風林。12枚入り。パリッと焼かれた生地にキャラメルがけされたうす焼きアーモンドがカリッと歯応えが良かったです。<sweets>お土産from北海道
ステラおばさんのクッキー オールドファッションシュガーアズナスっていうコンビニには全種類ではないですが、ステラおばさんのクッキーが食べきりサイズで小売りされていて便利♪なぜかオールドファッションって名前のクッキーだけど、シンプルなバタークッキーだと思います。やはりステラおばさんのクッキーは世界一絶品だと思う♡何でこんなに美味しいの!!!美味しいとしか言葉が出てこない。美味しくて幸せ(^_-)-☆あとは何も語...
今日は初めて、おもちに卵をあげました。 もっと前から試して良い時期には入っていたのですが、他のものをじっくり試していたりして、何となく遅れてしまい(・・;) 今日のところは、アレルギー反応出ず! 完食してくれたので、明日も少し量を増やして、あげてみようと思います☻ 私は卵が大好きだから、おもちも好きになるといいなあ。 そんな今日、タイムリーに「とよんちのたまご」という卵専門店を通りかかりました。 養鶏場直営の卵専門店で、卵そのものや、卵を贅沢に使ったプリンやバウムクーヘンが売られています。 販売されているのは「王卵」「豊卵」「白卵」の三種。 その中の一番高級な卵「王卵」を使っているのが、この「…
8月に入って、ぐんぐんと気温が上がってきましたね~(;´∀`)外に出ると、日差しで肌が痛いです。でも日差しに当たるのは一瞬で、ちゃんと屋根の下や日傘持参で...
可愛らしいペンギンが印象的なパッケージで、コストコのお菓子コーナーに陳列されていたイタリア産『ポラレッティフル … <p class=
スイーツブロガーマロンまろんのブログにご訪問いただき ありがとうございます本日は ファミリーマート ファミマスイーツ メロンクッキーシューを ご紹介(๑´ڡ`…
スイーツブロガー マロンまろんのブログにご訪問いただき ありがとうございます本日は、江崎グリコ パピコ チョココーヒー 生チョコ in カフェラテを ご紹介(…
あまり 発したくない言葉だけれど本当に 毎日 暑い・・・。昨日はうだる暑さに ブログ更新をする気力も失っていました・・・・(/ω\)今日は 気持ちを 入れ...
おはようございます。昔一度だけ〈コストコ〉へ行ったことがあります。量が多いし食べきれないので会員にならずに、一度限りの現金払いで買って帰りました。ロティサリーチキンやお寿司など数点買いましたが、チキンの骨の処理とか小分けにして冷凍とか、ズボラな私にはとり
この間のコストコで、牛乳だけで本格レアチーズデザートが作れる『ネスレドチェロ濃厚レアチーズ』を購入してきました … <p class=
今夜はオンタイムで見たいテレビがあったのに、おもちが寝てくれず。結局4分の1しか見られなかった…はあ…やっと寝てくれてからのお茶タイム、今日はこれです!《緑の館オリジナル クラッシュコーヒーゼリー》飲むタイプのコーヒーゼリー。「緑の館」は通販もしている岐阜県下呂市のカフェで、私はカフェオレベースの大ファン☻普段コーヒーゼリーをほぼ全く食べないのですが、今回は頂き物なので、多分数年ぶりに口にするコーヒーゼリーにわくわく(*Ü*)♬紙パックをぎゅーっと押しても、なかなか出てこなくて、さらにぎゅーっとすると、ぶるん!と勢いよく出てきました。ドリンクタイプと言っても、こまごまと砕けすぎているわけでなく…
グラニースクエア(おばあちゃんの四角)と刺し子が好き過ぎて、ブランケットを編みまくり、花ふきんを刺しまくるyukariの日々。
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)働き方改革で残業時間が見直される、ダンナ。会社とかけ合ったことで今よりもいい条件で働けるようになったそうです✨大金入りの財布を拾って届けたり、クレカ拾って届けたり、(もちろんどちらも見返り要求せず)神様はちゃんと見てるんだなぁ、って思います。回り回っていずれ自分に返ってくる。亡くなった祖母の受け売りです(笑)さてと。真夏の時期にはあまり口にしませんが、冷蔵...
おはようございます。流行り物に弱いので、タピオカドリンクが飲みたい。比較的地方にもある〈ドトール〉さえ存在しない田舎の虚しさ…。こんな時、頼りになるのはコンビニ。〈ファミリーマート〉で色々購入したので、紹介させていただきます。⬛︎ タピオカココナッツミルク
これ、美味しいから食べてみて!セブンイレブンのたこ焼き(冷凍)セブンの冷凍食品ってレベル高いよね♪かつての冷凍食品のたこ焼きってべちゃーっとしてたイメージだけど、近頃技術が進んだのか、専門店とさほど大差なく美味しいです!そりゃさすがに外側がカリッとはしませんが、それ以外の部分は、専門店と同じくらい美味しいです!セブンイレブンに売ってる冷凍のたこ焼きは、ソースもかつ節もついていて、このソースが絶品!...
ファミマで期間限定のスニッカーズを見つけました!これ前にも出てたっけ?「スニッカーズ カカオストロング」いや、前は大人ビターってやつだった。それとは違うのだろう。カカオ増量!!スニッカーズは好きなチョコレートの1つ。このチューイなヌガーとがっつり系なところが好きです♡1本バータイプではない一口サイズ×2のタイプカカオストロングですが、ビターという程の苦さは無く、スニッカーズにしてはビターなのかなって感...
スイーツブロガー マロンまろんのブログにご訪問いただき ありがとうございます本日は セブンイレブン セブンプレミアム 北海道産生クリーム使用 ミルクチョコレー…
スイーツブロガー マロンまろんのブログにご訪問いただき ありがとうございます本日は、明治 エッセルスーパーカップ 抹茶を ご紹介 (๑´ڡ`๑)発売日は3月上…
実は先日の発熱は、手足口病の始まりだった私。それについてはまた書こうと思いますが、先生から「もう他人との接触OK」と言われてはいるものの、湿疹の痕がたくさん。。電車に乗るのなど、気後れしてしまいます⤵︎虫刺されなんかも、掻かなくても必ず痕になる私。これはもう終わったな(´-ω-。`)と、手の湿疹痕を見てはがっくりしています。そんな私に叔母からプレゼントが❁《こだわりフルーツのコラーゲンゼリー》■岡山白桃■マスカット・オブ・アレキサンドリアどちらも岡山県産で、12本ずつ入っています。筒型のパッケージがスマートで可愛い♡宝石に芽が出たようなマークも♡個包装の袋にも同じマークがあります。 袋を開けた…
イケアでパックのスムージーを買ってきました! 『アップル&ストロベリー スムージー』です! 可愛い紙 …
【簡単グルテンフリー】ふわふわ米粉ウインナーパンの魅力と楽しみ方|焼き立てが最高!
オーブンの熱がもったいないと思ってしまうケチンボ
手作り湯種食パンといちごのフルーツサンド
スペルト小麦で作るノア・レザン|噛むほどに美味しい贅沢ハードパン
【自炊】あんパン作りに挑戦してみた!
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
刺繍 - 東欧のピンクッション1
料理したもの:パン
【時短パン!?】またまた焼いたよぉ~(笑)久々にスイミングを見学して溺れてるかと思った(笑)
パンデサルの作り方|フィリピン人直伝!簡単レシピ&作り方
ブレッドスライサーでカンパーニュをカット★大きなパンでもイケルよ
【ねじりパン】いちごジャムとポップシュガーのパンとGWの予定と写真データが。。。
米、高騰につき
【ハートのスティックパン】姫はミャクミャクだって言うし…ワンオペ一番キツイ木曜日が過ぎていく。
2日連続のゴボウサラダ&チーズ米粉パン
また2週間ほどブログ放置してました^^; 気づくと8月!梅雨明けしてからはそれまでの梅雨寒から一転、暑い!熱い!! でもこの夏、特に8月は例年より予定盛り沢…
親子で体調を崩し、数日ほぼ引きこもり(´°ω°`)↯↯ 今日はリハビリを兼ねて、歩いて行ける距離にあるミスドへ行ってきました! 前を通るたびに気になっていたミスドと堂島ロールのコラボ商品を買うために…♡ 「堂島ロール」といえば、クリームの美味しさに定評のあるロールケーキ。 季節のフルーツを使ったものや、お祝い用ロールや、様々なものが発売されています。 今HPに行くと、マスカットを使用したものがドーンと出てきて、はぁおいしそう…♡ http://www.mon-cher.com/ その堂島ロールを生んだパティスリー・モンシェール監修のミスドコラボ、これは絶対においしいに決まってる!‧˚₊*̥(*…
スイーツブロガー マロンまろんのブログにご訪問いただき ありがとうございます。皆さまからの いいね フォローも 励みになっています。本日は、モロゾフ 沖縄アッ…
スイーツブロガー マロンまろんのブログにご訪問いただき ありがとうございます本日は、LAWSON Uchi Cafe’ 輪切りレモンロールケーキを ご紹介(๑…
スイーツブロガー マロンまろんのブログに ご訪問いただき ありがとうございます本日は ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキのとろけるプリンを ご紹介(๑´ڡ`๑)…
スイカ大好き CHABAAのウォーターメロンジュース 話題だったコレ。 タイ産の 濃縮還元じゃなく ストレート果汁100%のスイカジュース。 先週みつけて購入。 梅雨明けしたら飲もうと 冷蔵庫で待機してもらってた。 で、日曜日。 7月28日東海地方梅雨明けの一報を聞いて カンパイ。 ん? 思ってたのとちょっと違うかな。 まんまスイカのようだけど まんまスイカではない感じ。 タイで飲んだスイカジュースはめっ...
AUDREY(オードリー)のグレイシアミルク。花束の形の焼き菓子。とっても可愛い~。ラングドシャの中に、ミルキーなクリームとドライ苺が入っていました。銀座ウエストのリーフパイ。さっくりした木の葉の形のパイに、白ザラメ糖がたっぷりかかり、パリパリして美味しい。江崎グリコのポッキー<東京あまざけ>。袋を開けると、都内の酒蔵で仕込んだ甘酒の香りが広がる珍しい味のポッキーでした。<sweets>お土産from東京
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景