お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
巻いて巻いて!お弁当…美容院に行くべきか否か、それが問題だ。
元漁村なので、お祭りでは魚をまくのですよ
体調不良者があちこちに
体操の会のお茶請けはフキの甜面醤炒め・お弁当は山菜尽くし弁当
寿命25時間の撮影用ランプが切れた。
「DELIPICKS」はお試しセットより初回購入割引がおすすめな理由
まずい?グリーンスプーン8品を料理家が実食!リアルな味評価と選び方を解説
血圧が急に高くなったのは・今日のスカスカ弁当
やきいも食べて胸焼け中・明日はこどもの日
立夏ですねぇ。
たらもサラダと自家製焼き肉のタレ
ランウェイ歩きを止めて2軸で歩く
一番自分が信じられない
食べ切れないレタスを炒めて、カリカリシラスをふりかけて
広告をクリックしたら、毎日毎日おんなじ広告が載る
ラッセルストーバーのチョコレートをいただきました。アメリカミズーリ州のチョコレート。オールミルクは21個入りで、全部違う味です。様々な形のチョコレート。romannougatは、ヌガーが入った甘~いチョコでした。ミルクチョコレート。たっぷり入っています。木の形のミルクチョコでした。ミニミントドリーム。ダークチョコレートの中に、ミントフィリングが入っていました。<sweets>ラッセルストーバーチョコレート
モンテール プリンどら焼 チョコ 先日買った、モンテールのアウトレット品のひとつ。 チョコ風味のどら焼き生地の中に、チョコプリン、チョ…
モンテール HERSHEY’S クッキー&クリームロール モンテールのアウトレット「スイーツファクトリーつくば直売所」で買った…
ビアードパパのクッキーシューを食べました!お店の前何十回と通ってるけど、なぜか、お恥ずかしながらビアードパパのシュークリームを食べ事なくて(頂きもので食べた以来)初めて食べます!いつもいい匂いしてますよね~ビアードパパって!いつもスルーしているけど、今日はなぜか寄って買ってみた。(笑)クッキーシュー美味しい!出会った感じ★理想のクッキーシューに♪なんだすっごくシュー生地がサクサクして美味しいじゃん♪...
家で過ごす時間を充実させるために、日々なんとなく過ぎていく時間を特別な瞬間に変えられるかどうかは、自分次第。どんなことでも、ちょっとだけ手間をかければ.....
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)新型コロナの影響で職場がしばらくお休みになってしまいました💦致し方ないとはいえ、ワタシのお財布に大打撃…です🌀時間ができたからといって出かけるのも怖いし、引きこもるしかなく。テレビやネットの時間ばかり増えて、さらに目が悪くなりそうな予感…💧さてと。いろんなものの買い占めにより殺伐とした世の中になっていますね。普段から多少の在庫は持つようにしているので支障は感...
おはようございます。皆さん、ずんだ餅を食べた事はありますか?私は主人の転勤で東北に住むようになって、初めて食べました。美味しいんですが、やはり私はアンコが好きです。そんな中、仙台でお気に入りのお店があるのでご紹介させていただきます。その名も〈ankoya・アン
梅田のシティベーカリーのココナッツクッキー、ロータスビスケット、フェレロ ロシェ(FERRERO ROCHER)ニューヨーカーから愛されている「The City Bakery」と、アズナスに売っていた小売り海外菓子のロータスビスケット、フェレロ ロシェ(FERRERO ROCHER)を買って食べました!梅田構内にあるアズナスってコンビニには、小売りの海外菓子が充実していて、1回食べきりサイズだからありがたい♡久しぶりに食べたロータスビスケット、フ...
コストコでカークランドのクッキーを買ってきてました! 『バラエティークッキー 24枚』です! なんと …
冷凍して すーっかり忘れていた栗の渋皮煮を使ってケーキを作りました。 生地に栗を混ぜ込んで、最後にドーンとひとつのせて焼いたんだけど 裏面の写真を撮るの忘れた。忘れてばっかりだ…。 焼きあがったら渋皮煮のシロップとラム酒を合わせたものに浸して チョコを塗って、ケシの実をつけたら完成です。 久々に栗のケーキ型を使ったら、型離れはいいし、可愛くて大満足。 栗ケーキ以外で何か使えないかと考えたけど スライムしか思い浮かばなかった…。 とうとう障子が破れるという事を知ってしまったらしい。 障子の向こうにいた虫を捕まえようと、猫パンチをしたら破けたようです。 手を突っ込んで遊ぶからシールで隠したんだけど…
Iittala (イッタラ)のティーマハニーを購入してから半年が経ちました✨私が購入したのはScopeさん別注のカップアンドソーサーx2客と23cmプレートx2枚です♪黄色が大好きな私のお気に入りコレクションの1つになりました💛 今からティーマハニー購入してみようかな💡と考えてる方に向けて、普段使いしている様子をブログでレポしようと思います♪ スコープさんで先日再販されたカップアンドソーサー☕️✨ ティーマパウダー(ピンク)と合わせて3月2日9時まで特別価格になっています💕 ティーマ カップアンドソーサー スコープさんのリンク☟ イッタラのティーマパウダーについてはこちら☟ sayainu.h…
最近買った雑誌で、 どちらも肉まんのレシピが載っていて、 人混みに出歩くよりはと、 作ってみました。 それぞれに、特徴があり、 どっちので作るか?悩みましたが、 皮生地に、強力粉を使う、うかたまの方で作ってみました。 皮生地をこねるのは、 ホームベーカリーのこね機能を使ったから楽チン♪ 生地を12等分して、 具を乗せて、蒸し器で蒸しました。 不格好だけど、 素朴で美味しかったです❣️ 点心ぽく、晩ご飯のおかずにしたんですが 末っ子が、何個もおかわりをしてたから、 豚肉さえあれば、 あとは家にあるものでできるので、 また作ってもいいかな〜。 久しぶりに生地の感触が心地良くて、 パンもまた焼いてみ…
こんばんは!ここさいキッチンの京子です(^-^) 今日から12月!! と聞いただけで、何となく焦ってしまいます💦💦 イベント・忘年会等続いてしまう方も多いかと。 おうちで食べる時は、量も質も少し気を付けたい・・・ でも、食べたいと思ったら待てない・・・ 3分で出来る豆乳もち・レシピ ◯1人分約117kca 糖質16.4g たんぱく質4.2g (おもちのみ) 【材料】 豆乳 100cc 片栗粉 大さじ2(18g) (冷蔵庫で冷やしてから食べる時は、大さじ1と1/2にしています) 【作り方】 ⑴ 豆乳に片栗粉を入れ、よく混ぜる。 (底をこする様に片栗粉を溶かす) ⑵ レンジ600Wで、1分加熱 ⑶…
鎌倉小町通りコアンドルの近辺 『ごま福堂』 金ごまキューブ(上) 黒ごまくるみ(左) 黒ごまキューブ(右) カラダによさそなオヤツを探して ほんわりした甘みがあって なかなか味も美味しい 黒
私は専業主婦ですが、子育ての合間にホッとひと息つきたいとき、温かい飲み物と甘いものを食べたくなります。冷凍して美味しい市販のお菓子を楽しみ、至福のひとときを過ごしています。
先週、モンテールのアウトレット「スイーツファクトリーつくば直売所」に行ってきました。 以前、夫がここでアウトレット品を買ってきて 見たことない商品とかあっていろいろ楽しめたんだな~~。 再訪したこの日は閉店ギリギリだったので棚はスカスカ〓 辛うじて1コ残っていたボックスをなんとか買えました。 ⇒
〜これ知ってますか👀❓〜 「東京チューリップローズ🌹」 わたしの誕生日に 夫が買ってきました🎁✨ パティシエ 金井理仁が手がける 〜ショコラローズとチューリップラングドシャ〜 「最高に美しいカタ
おはようございます。先日久々に〈無印良品〉へ行きましたが、早い時間だったせいかお客様はまばら。"無印良品週間" が頻繁に開催されるので、それ以外の時期はお客様が減っているように感じます。(皆様、外出を自粛している影響もあるんでしょうか?)無印良品のネットストア
大好きなビアードパパ!の贅沢イチゴシュー ブログ読者さんはご存じ♡私はビアードパパのシュークリームの虜です。何度食べても食べ飽きない♪実はこれ、ただです。ポイントカードが全部溜まったので、お好きなシュークリーム1つ無料で選べてもらえました。この際、季節限定のシューを選んで贅沢苺🍓のシューを堪能しようと思って買いました。相変わらず苺クリームが美味しすぎ♪北海道産のコク深い生クリームに、甘酸っぱい苺の美味...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景