お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
時短ごはんにもお弁当にも便利!「骨取りアジフライ」が美味しかったーヽ(´▽`)/ <PR含>
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
超簡単♡忙しい朝の時短レシピ
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
疲れた夜こそこれ!5分で作れるガッツリ焼き肉丼!
豚肉とキャベツ、鯖缶と新玉ねぎの美味しいおかず
焼きかぶと釜揚げしらすの春色パスタ (レシピ)
袋ラーメンが”レンチンだけ”で完成!
素朴で美味しい時短おかず(ノーフライパンの2晩)
休日のおうちランチとワンコ
食べてみた「シェフの無添つくりおき」!使いやすい食卓サポートプラン
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
GWが終わって…
サイゼリヤ ペンネアラビアータ(430円)
【冷食】お皿がいらないオーマイ「BIG和風明太子」(ニップン)
酒々井プレミアムアウトレットへ行ってきました・ドリームベッドクラブオフ会員・カプリチョーザ・韓国イルソイルソ
【保存版】アナタはどのモツァレラが好き!?【転モツァ】
大宮(大宮市場) キッチンニューほしの 洋食
高崎駅徒歩3分 はらっぱ東口店(パスタ)
美味しいイタリアン
オールブラン、パスタ、ラーメンでごはん
コンビニに行かない生活
ふぐを手軽に
オールブラン、パスタ、もんじゃでごはん
スパゲッティは運転できません!
山形市 Kata’s Kitchen TRAVELIN(トラベリン) ガーリックナポリタンをご紹介!🍝
一寸散策18・シャンゴ-お買い物の後は念願の高崎パスタに参上です-
ローソンで見つけました。チロルチョコ×西尾の八ッ橋ニッキ味!珍しい組み合わせに即買い(^_-)-☆今までいろんなチロルチョコを食べてきて、チロルチョコの味の再現率は高いレベルだと思っています。でもこちらは、チロルチョコの和系フレーバーの中でも、ちょっとニッキ感が薄いかも。西尾の八ッ橋ってもっとニッキが強い気がする。まあ、チョコレートの甘さで、ニッキ感が薄れてるのかもだけど、チロルチョコの和系の中では、やっ...
コロコロかわいい黄色玉の 『湘南ゴールド』 黄金柑と今村温州の掛け合わせ コレはすっぱーくなくて いい香りと味がして 美味しーー◎ スキなフルーツ◎ みずみずしい♪ビタミンC補給 カボスと
おはようございます。最近は外出自粛の名の下に、甘いモノを食べまくってます。そんな "巣ごもりスイーツ" の強い味方と言えばコンビニ。その中で、気に入ったモノを紹介させていただきます。◼️ ミチプー ミッチリプリン 〈ローソン〉 ¥240 (税込) 328
Narusayaさんのケーキがおやつ。毎日、少しずつ味わう楽しみ。アセビマコトさんのプレートとカップ。ずっしりとしていて、でも優しい雰囲気でマットな質感が...
山芳製菓のポテトチップスを買ってきました! 『ポテトチップス 男気わさビーフ』です! 黒いパッケージ …
おとうふ工房いしかわのきらず揚げを買いました! 『きらず揚げ 黒ごま』です! 袋を見ると! いつもの …
ご訪問ありがとうございます。5歳と2歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。いつもはスルーしているパンのキャンペーン。白いお皿などよく見ますが、キャンペーンです!って感じの皿はいらないしな~なんて思っていたけどパスコの賞品がどれも欲しいものばかり1/25から
チロルチョコのプレミアムストロベリー。チロルのちょっと高級シリーズ。プレミアムストロベリーは、苺アイス風包みを開けると、プレミアムの文字が。ストロベリー生チョコの中に、ストロベリーソースとストロベリーチップが入って苺づくしでした。チロルプレミアム抹茶わらびもち。市松模様の抹茶チョコの中から、抹茶わらびゼリーと小豆味のペーストが出て来ます。抹茶の味わいは控えめでしたが、中身のプルンとした食感が良かったです。<sweets>チロルチョコチロルプレミアムストロベリー+抹茶わらびもち
大好きなビアードパパの4月の期間限定シュークリームを買ってきました!HP上では、チョコバナナシューが掲載されていたけど、店舗に行ったら、定番のクッキーシューに中身が期間限定のチョコバナナ味バージョンが売っていたので、そちらを買いました!チョコバナナクッキーシュー♡ チョコバナナクッキーシュー♡元々美味しいビアードパパのクッキーシュー(外生地は定番のもの。中身がチョコバナナなクリームです)相変わらずクッキ...
毎年恒例のこの時期に発売されるビスケットサンドアイス♪毎年食べなきゃ気が済まない。こんな大きかったっけ?忘れたけどなんだかやたら大きく感じました。クッキーサンドアイス好きとしては、ビスケットじゃないな~と思いつつ、こちらはバニラアイス部分が美味しいのでやっぱり食べたくなります。ミルクのコクがさらに深まったリニューアルバージョンも美味しかったです!何より安くて大きくて食べ応えもあります◎ロータスのビス...
どうぶつの森(ポケ森)でぴょんたろうが出てきて、イースターである事を知りました。 イベント事はどうぶつの森が教えてくれる。平和で良きゲーム。 イースタークッキーを焼きました。 バターが残り少なかったので、ココナッツオイルで代用。 一時期ハマって集めていた海外のクッキー型。 イースターは特に可愛くてお気に入りなのですが うまく抜けなくて歪になってしまいました。がっくり(◞‸◟) なので途中からクッキー缶作りに変更です。 元の生地は一緒でココア・チョコチップ・抹茶・紅茶をそれぞれ入れただけ。 詰めると思いのほか種類がいるし、うまく詰められないものですね。 みなさんの投稿を見ていると、きっちりキレイ…
夫がドウダンの枝を持って帰宅。仕事の関係で捨てる予定の物だったんだとか。外出は最低限にしているので、植物を買いに行くこともなく。久しぶり。嬉しいな~。水替...
昨日の味噌仕込みで、 麹が余ったので、 甘酒も作ってみました。 参考にしたサイトは、 味噌仕込みでもみた↓です。 http://marumikouji.jp/recipe/amazaketsukuri/ 残っている麹の量から 必要なお米の量を計算して、 お米を1合分程度緩めの水加減で炊いたら、 80°Cくらいに冷ますのですが 気付いたら65°Cほどだったので、 少し熱湯を足して温度を上げ、 麹を混ぜたら60〜65°Cになっているのを確認して、 炊飯器の蓋を菜箸を噛ませて閉めて 上に本を置いて押さえて、 一晩置きました。 ちょっと色がついたかな? やばいかな? と思いましたが、 お米感?麹感? …
job line LINE アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog pet art handmade handcraft handpaint Mopp…
きょうのおやつ。 オートミールをふたつかみ、薄力粉ひとつかみ、ふすま粉ひとつかみ お砂糖スプーン山盛り2杯、塩ひとつまみ 軽く混ぜ合わせて、ココナッツオイルをいれてすり合わせる。 ココナッツオイルはすり合わせながら、全体が少ししっとりするくらい入れる。 ぎゅっと握った時に固まるくらいまでお水をいれ混ぜて ドライフルーツとチョコを入れて、 コップの底で押しつぶしながら平べったく成型して 180度で裏がこんがりするまで焼いたら完成。 なんとなくで出来て、意外と美味しいオートミールクッキー。 表面にでた 焦げたドライフルーツは硬くて苦いので、捨てましょう(笑) アラビアのムーミンママ マグカップ、買…
ミニョン・フレーズ 540円(税込) 『みずみずしいイチゴのジュレが入った やわらかいイチゴのムースケーキ』 まんまるつるりん◎ ツヤツヤピンクに気分もアガル♪ おうちスイーツ 真ん中
東京ディズニーリゾートのお土産達。チョコレートカバード・ラスク。ホワイトチョコ掛けのラスクに、ミッキーのチョコがのってとっても可愛い。和風ティーチョコレート。ドナルド柄袋は玄米茶、デイジー柄袋は和紅茶。玄米茶味のミルクチョコレート。ミッキーの絵柄入りの少しビターなチョコレート。和紅茶はほんのり紅茶味のミルクチョコでした。早くまた行けるようになると良いですね。<sweets>お土産fromTDR
GW過ぎまでの休校が決まりました。そして、緊急事態宣言。ますます家での時間をどう過ごそうか、悩ましいです。退屈な娘が、何かおやつを作りたい~と言うので、一...
大好きなステラおばさんのクッキーの春フレーバの桜クッキーを食べました!ステラおばさんのクッキー 桜アソート 頂き物じゃなくて、自分用にお取り寄せしました!ステラおばさんのクッキー 桜テントボックス 1個 紙袋付き アントステラ ホワイトデー ギフトオールドファッションがいっぱい入ってると思ったら、全部違う味でした。見た目が似てるけど。ピンク色の桜クッキー美味しかったです!よろしければステラおばさんのクッキ...
井村屋のやわもちアイスわらびもち5コ入り。和三盆風味アイスに、本わらび粉を配合の本格的なわらびもちが5個のって、黒蜜ソースと京きなこの4層構造。和風の組合わせが絶妙で、美味しい~。ローソンのウチカフェアイス濃厚ミルクワッフルコーン。生クリームとジャージー牛乳を使用した、濃厚なミルク味のワッフルコーンアイス。さっくりワッフルコーンに、牛乳ソフトがまろやかでした。<sweets>井村屋やわもちアイス+ローソンウチカフェアイス
カルビー クランチポテト ソルト味 最近のポテチって、薄くなった?せいか堅さが足りないなと思うことがあったわ。 このクランチポテトは「カルビー…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)緊急事態宣言が出ましたね。とはいえ、ダンナもワタシも仕事が休みになることもなく、変わらない生活が続いています🌀ダンナは満員電車が避けられないし、ワタシの職場は『3密』が避けにくくって。コロナは怖い。でも、仕事を失うのも怖い。そんな感じで毎日を過ごしています💧さてと。そんな不安な毎日の中、せめて美味しいおやつを食べよう‼️そんな思いで以前出かけたときにコチラを...
近所のスーパーに華もちずんだが売っていたので買いました!これ結構前に発売されてたっけ?その時は買わなかったんだよな~ハーゲンダッツ華もちずんだ一時、ハーゲンダッツ華もちシリーズは品切れ続出していたけど、私的にずんだ味はとびつくほどではなかったなあ。でも食べるとやっぱりうめ~~~~!華もちずんだうめ~~~~~ちゃんとあの仙台で食べたずんだと同じくらい美味しかった。枝豆のつぶつぶ感もちょっと感じられま...
一人暮らしの息子から見る実家
人間ドックのために!
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月12日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月11日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月10日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月9日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月8日】
天然本ますの塩焼きで、和食朝ごはん。
「体重は今、120キロくらい」相撲協会を退職した貴乃花(52)が語る“意外な食生活”と、再婚後も苦しんだトラウマの克服法とは
食肉加工工場で学んだことが退職後の食生活で役に立った話
【食生活】なんか毎日ショウガばっかり食べてる気が…!?
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
ファミマ限定の赤城乳業のスイーツモナカアイスです。地味にファミマから発売されています。なぜかファミマ限定♪赤城 スイーツモナカ イタリア栗のモンブランスイーツモナカ第3弾はケーキでも人気のモンブラン味を表現しました。イタリア栗のマロンペーストを使用したマロンアイスの中に、とろーりマロンソースが入っており、アイスとソースを一緒に食べることでより濃厚なマロンの風味に仕立てました。[ファミリーマート限定・...
セブンイレブン宇治抹茶シュークリーム 京都宇治の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」が監修した、宇治抹茶使用♪京都宇治の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」監修の抹茶スイーツです。伊藤久右衛門の宇治抹茶を使った、濃厚で深みのある、ほろ苦い抹茶風味のわらび餅の中に、濃厚な抹茶蜜を入れて、香ばしい深煎りきなこをまぶしました。パッケージが美味しそうだったし、○○監修に弱い私ですが、これ、あまり記憶に残らなかったです。なので、抹...
カルビー 贅沢ショコラ 塩アーモンド味 ポテチのチョコがけといえばロイズが最初なのかな~。 最初はこの組み合わせにビックリしたけど、 甘じょっぱい味…
作家 グッズ ワンちゃん わんこ Spaniel ペット 愛犬 アート 犬 American アメリカンコッカースパニエル オリジナル コッカーグッズ トールペイント コッカー お店 コッカ村 犬雑貨 てづくり アメコカ州コッカ村 イラスト 絵 SHOP 手づくり moppy 全犬種 手作り Cocker ハンドメイド handpaint 動物 デザイン handcraft handmade art はんどめいど PE…
素朴な味わいのドーナッツをおうちで食べたい!わが家の手作りドーナッツは甘さ控えめで作ります。チョコをかけるとミスドのチョコファッション風で嬉しい^^新鮮な油を使って揚げられるのが手作りドーナッツの魅力でもあります。 (adsbygo
おはようございます。近所にオシャレカフェもないので私には影響ないですが、カフェに行くのを日課にしていた方は最近の自粛はしんどいですね。以前、家でオシャレなカフェタイムを過ごそうと買っておいたスイーツがありました。引きこもりの今こそ食べる時だ。〈KALDI〉で買
明治「きのこの山vsたけのこの里」 どちらが好きか みなさんに回答をいただきました(^O^)/ ↓前回の記事はこちら↓ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202004050000/ ~前回の結果発表です~
いよいよ外に出られない日々。子どもたちの「おなかすいた〜」コールに応えるべく、1日中台所にいる気がします。子どもには、午前中の間食は果物(今は主にりんごや甘夏など)か野菜(今はさつまいもやミニトマト)、午後のおやつは何かしらのお菓子を用意す
4月4日は「どら焼きの日」だとご存知でしたか?4と4を合わせた4合わせ(しあわせ)の日をどら焼きを食べてみんなが幸せになって欲しいという願いを込めて作られた日なんだそうですよ♪なので今年は特に願いを込めまくって!!食べなきゃーーっと思
家で過ごす時間の長いこと。パン屋さんへ行くこともやめているので、すっかり楽しくなくなった・・・と嘆く日もありましたが、色んなパン屋さんが通販で対応されてい...
~「きのこの山とたけのこの里」~ 👆ご存じない方はいないであろうこのお菓子⤴✨ 👆幼少時代は高価で買えなかったこのお菓子(^^ゞ 働くようになって自分で買って ~一箱食べたときの喜び( ;∀;)✨~ でも さて… ど
ミスタードーナツの合間の時期のオリジナルドーナツ達オランジュショコラファッション。チョコファッションにオレンジピールがのり、オレンジの香りと食感が良かったです。ローズ&ライチホイップチョコレート。こちらも見たことがある材料ですが、チョコレートドーナツにフランボワーズ風味チョコがかかり、ローズ&ライチ風味のホイップが挟まっていました。<sweets>ミスタードーナツオランジュショコラファッション+ローズ&ライチホイップチョコレート
コストコでカークランドのスイーツを買ってきました! 『ティラミス・ドルチェ』です! 前からティラミス …
とってもシンプルな蒸しパンのレシピです。蒸して作るのでふんわりやわらか。マーラーカオ(馬拉糕)という中華風蒸しパンで、たまごの甘みが優しい味わいなので、朝食にも食べやすいです。 (adsbygoogle = window.adsby
桜の季節限定 『しだれ桜』 302円(税込) ういろう製 白あん 淡ーい桃色の彩りが春らしくて ひらひらな感じが ツボにくる~綺麗~♪ いまは おうちスイーツを楽しみたい 上生菓子は ぜ
シリアのダマスカスからきている方が手作りされたバクラヴァを娘が頂いてきました。 バクラヴァは中東、中央アジア、トルコのお菓子でフィロ生地の間にクルミ...
亀田製菓 通のとうもろこし 亀田さんの「通のえだまめ」と同じシリーズ。 生のとうもろこしが大好きだし、 亀田製菓ならハズレはないだ…
先日、防災時の備蓄食材について記事を更新しました。改めて、農林水産省のストックガイドにも目を通したのですが、小麦粉やホットケーキミックスも備蓄食材に入るんですね!これはちょっと意外かも。農林水産省『災害時に備えたストックガイド』わが家は圧倒
これは昨年食べたもので、ラングドシャシューは期間限定だから今は売ってるか分からないです。相変わらずのビアードパパでシュークリームw相変わらず3個買ってきて食べました。期間限定のラングドシャシュー、パイシュー、プレミアムシュー(期間限定)買って冷蔵庫において1日経ってしまってもうまい!コンビニとかで買うシュークリームはやたら甘さだけが勝って、3個も食べれないけど、なぜかビアードパパシュークリームは3...
おとうふ工房いしかわのお菓子を買いました! 『きらず揚げ 黒砂糖』です! こんな感じで、 中身の見え …
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景