お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
食べてみた「シェフの無添つくりおき」!使いやすい食卓サポートプラン
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
昔ながらのオヤツと、これから 大活躍してくれそうな 調理器具
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
【PR】☆KitOisix プレミアムモニター32回目ジューシーそぼろと野菜のビビンバ、小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ&たっぷりケールのチーズナッツサラダ☆
塩鮭と柚子胡椒の混ぜご飯、炊き立て玄米に混ぜるだけの簡単レシピ
究極の手抜きごはん
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
何役にも使えるレンチンできるボール
春休みに食べたおうちランチと夕ご飯
「自分孝行」
これぞ時短料理!?鶏ミンチで【ズボラ】ハンバーグ
新玉ねぎのくるみ味噌ドレ和え (レシピ)
春休みのランチにも♪ひと工夫でささみも柔らか!ささみとブロッコリーの豆乳クリームワンポットパスタ
1人ランチに♪包丁要らず!レタスとツナ缶のカレースープパスタ
先日、友達とランチに行きました。 本当は別のお店に行く予定が、 臨時休業だったので、 急遽予定変更です。 小高い山の中腹にお店はあります。 駐車場は、お店の脇にあるような…。 月がわりのランチ。1,200円。 ミートボールのランチだったかな。 小さめのハンバーグみたいでした。 小さいおかずもついていて、 どれも美味しかったです。 2種類のチーズケーキとコーヒーを付けて、 1,730円でした。 チーズケーキは、マーブルチョコ味と 桜味の🌸チーズケーキでした。 外に出たら、 棚田が広がります。 田植えしたあととか、 綺麗だろうなぁ…。 なかなかステキなお店で美味しかったので、 また来たいです。 茶…
桜餅とか桜スイーツ大好き人間は見逃せないミスドの桜が咲くドドーナツ 「もちっとド、満開。」が過去最高に美味しかった!・左上桜もちっとドーナツ桜あん桜もちっとドーナツ生地を、桜葉の香りと塩味がアクセントの桜葉入りの桜あんグレーズで仕上げました。桜葉にくるまれた桜もちをイメージした商品です。・右上桜もちっとドーナツ桜あん&ホイップ桜もちっとドーナツ生地に、桜葉入り桜あんとホイップクリームをサンドしてホワ...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)今冬のしもやけ事情。ヤバそうだな、と感じたときから毎日カイロを使用してました。そのおかげか⁉️左手薬指は死守し(右手は指4本を犠牲に)指輪を外さずに済んだー‼️と喜んでたんですけど…春が見え始めてカイロをやめたら死守してた薬指に小さなしもやけができてしまいました⤵︎🌀様子見に何日か外したものの現在では全てのしもやけが完治に向かっています💨しもやけが終わったというこ...
今日はこの写真から↓日に日に陽射しが明るくなってウサギが真っ白なのも可愛いウサギの足跡自由に雪の上のお散歩も残り時間はもうわずか。なぜだか口の周りに雪?お散歩後のお決まりコーヒータイムはこの日はティ―タイム。というのもカルディで買った可愛いパッケージのス
ミスタードーナツのベアドーナツココナッツチョコレート。熊の形の可愛いドーナツに、チョコレートがけしてココナッツトッピング。カラフルホワイトファッション。オールドファッション生地にぐるっとホワイトチョコがけして、カラフルなカラーシュガー。くまさんのおかおドーナツホワイト。こちらはチョコレート生地にホワイトチョコがけしして、熊さんの顔を描いたドーナツ。ホワイトチョコサンドホイップ。エンゼルフレンチに、ホワイトチョコがけ。いつもの美味しさに、ホワイトチョコがプラスされていました。<sweets>ミスタードーナツベアドーナツココナッツチョコレート等
job 似顔絵 色紙画 インテリア スイーツ おやつ お菓子 グルメ 洋菓子 エクレア ティータイム tea time 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cock…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 実家の母親が 友達のお祝いお返しに ハラダのギフトセットをもらったようです🎁 母「1つずつあげるよ♬」 私「マジで~(≧◇≦)✨」 ハラダのスイーツは
ハーゲンダッツの新作は絶対買う人です。 ハーゲンダッツ クリスピーサンド『抹茶のフォンダンショコラ』事前情報知らなかったけどスーパーで期間限定の新作クリスピーサンドを発見!即買いしました◎食べる前から美味しいやつですが、抹茶黒蜜だと思い込んで食べていたら説明をよく見ると抹茶ショコラでした。大きな驚きと感動はないけど、相変わらず安定のおいしさです。こんなイメージ。チョコレートのフォンダンショコラ部分が...
こんばんは(=゚ω゚)ノ夕方、車検に車を預けに行ったら、曲がるところを通り過ぎること2回!行き過ぎたのに気づき、戻る途中でまた忘れる。わかりやすーい曲がるポイントなのに、お年頃って怖いわぁ((((;´・ω・`)))実は、以前長く住んでいた場所に近い所で、多分その頃の事を考えてたのかなぁ…シンミリ〈つづみ団子〉今日のおやつ代車で帰る途中、これは思い出して寄った店(笑)移動販売から始めて、今では何店舗も出店してるお店。いちご大福...
リクエスト頂き昨年ご紹介しました『オレンジ尽くし』メニューのプライベートレッスンを開催致しましたご参加くださったGumiさんありがとうございました♥*オレ...
BUNDY BEANSさんのコーヒーのともだちクッキー缶を購入しました。レビューが良かったので、友人へのホワイトデーのお返しのひとつに選び、しっかり自宅分...
こんにちは(=゚ω゚)ノいつも訪問いただき有難うございます。連休1日目、車を車検に持っていかないと…と、思いつつ台所に居座ってました(//>ω<)アレヤコレヤ、なんやかんや。〈邪魔だったいちごジュース〉冷凍室だけじゃなく、全体の中身を丸っと整理!小さなものからコツコツと♪ってことで、何も考えず固めております(笑)できればイチゴくらいトッピングしたいけど、まだ高いから多分そのまま食べるかな( /ω)今日のおやつ少し...
今日は岡山にでて、 パスタランチをいただきました。 どれもとても美味しかったです♪ パンの写真はないですが、 美味しかったですよ。 おかわりはOKだというので、 夫は何度かおかわりをしてました💦 落ち着いた空間で、 ゆっくり味わえました。 スタッフの方々が 随時スマートなサービスをしてくれて、 気持ちよかったです。 お値段はちょっと高めなランチですが、 それだけのことはあると思います。 ゾーナイタリア 岡山 関連ランキング:イタリアン | 法界院駅 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
前菜~ドルチェまで金柑尽くしメニューの追加レッスンが決まりました3月10日(木)10:30~あと1名様ご参加可能です*金柑のタルトクロスタータ生地につやつ...
この前スタバのさくらドーナツ食べたけど、セブンイレブンから「リングドーナツさくら風味」見た目が可愛い♪季節感あふれるさくら風味のシュガーコーティングドーナツさくらフレーバーとか桜味とかさくらスイーツ大好きだから、見つけて即買いしました◎さくら風味ってあるけど、まあまあ桜の味が強くて美味しかったです。桜味がするのは上のコーティング部分だけで、中はドーナツというよりふんわりパンみたいな感じ。さくらドーナ...
シュクレイ楽天市場店で、ホワイトデーのお返しを選びました。一緒に、うちの分も。きっと友人も好きだろうな、と注文したフランセのレモンケーキ。口コミがとっても...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ”重曹とベーキングパウダー” ~↓詳しくはこちらをご覧ください↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202203060000/ この違いを知ったことで
風美庵のりんごとバター。フィナンシェをいただきました。優しい国産りんごの香りと、バターの風味が豊かなフィナンシェ。りんごの形が可愛い~。ふんわり柔らかいフィナンシェでした。三万石のままどおる。包みを開けると、mamadorの文字。スペイン語でお乳を飲む人と言う意味だそうです。柔らかいバターを使った生地の中に、ミルク味のあんが入って、幸せな気分になれる焼き菓子です。<sweets>風美庵りんごとバター。フィナンシェ+三万石ままどおる
今日はカルディで見つけた、お気に入りのフルーツ缶詰をご紹介します。* トラコミュ KALDI大好き!甘さ控えめで、生を超えるフレッシュ感に感動!お気に入りすぎてすぐに箱買いでリピートした、グレープフルーツ缶です。『サンスクイーズ グレープフルーツ』品名:グレー
今日はこの写真から↓カルディの人気の調味料を買いました。中はなんだか辛そうな赤い色。ちょっと舐めてみると辛いもの好きだからか驚くほど刺激が強いということもなく程よい辛味とスパイシーな香り、旨味も感じて調味料の段階ですでに美味しい。なんでもハリッサは地中海
少し前のリッチなおやつタイムです・・♪私はチーズ大好き!なのでチーズケーキをこよなく愛しておりますが 笑そんな私に、とっても高級な「バスク風チーズケーキ」をいただきました。まず・・びっくりしたのがこのボリューム!!「こんなに大きいケーキ
娘のニキビが治らず。なかなか病院に行く時間もとれず、薬を切らしてしまってからは更にひどくなって。しっかりと治したいと言うので、予約の取りやすい近所の皮膚科...
セブンで見つけたコーヒー風味のデニッシュロール 4個入コーヒー味好きだから、あまりコーヒー風味のデニッシュって売ってないし、うれしいです。山崎製パン製デニッシュだけど、珈琲の苦みも少しあって、食べやすくて美味しいです。シナモンロールのグレーズ部分みたいなところが、コーヒーシュガーっぽい感じ。炭火っぽい苦みも多少あって、甘さもちょうどいいです。パンも若干しっとりでサクサクのデニッシュじゃないけど、食べ...
寄り道をしたコンビニで おやつ調達をした 『新宿中村屋』の 幸せのひとくちご褒美喫茶 アップルパイ(¥120) レトロな雰囲気の赤いパッケージが かわいい 想像通りのビジュアル これ系のパイ菓子って 昔からあって たまに食べると懐かしおいしくて 好き 子供の時は 近所にあったタカラブネの 粒あんが入っているのが好きだった記憶 トースターで香りがたつまであたためて 粗熱がとれてから 食べるのがわたし好み...
豆尽くしメニューのオンライン&サロンレッスンが終了致しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥*レンズ豆のサラダレンズ豆・野菜・フルーツ...
Iittala(イッタラ)Teema(ティーマ)シリーズの斑点模様が珍しいドッテドグレー✨とてもオシャレで気に入っている北欧食器の1つだったんですが、2021年に廃盤とのお知らせがありました。生産は終了していますが、まだ在庫のあるお店もありますので、今回は我が家のドッテドグレーをご紹介したいと思います♪ 廃盤になっているドッテドブルーと、今回廃盤となるドッテドグレーです◎ 左👈ドッテドブルー17cm 右👉ドッテドグレー17cm ティーマのドッテドシリーズが販売された際にすごく惹かれて17cmプレートをそれぞれ2枚ずつ購入しました♪今までのティーマにはない模様入りのプレートで珍しく、落ち着いた大…
永遠に食べてたいレベル。セブンとピエール・エルメコラボのエクレア新作!エクレアチョコバニラセブンとピエール・エルメコラボの新作!絶対買い♪セブンやばいって。コンビニでこれ出しちゃったら、ケーキ屋さんレベルだってよ~298円とは思えないおいしさよ♡ほんと美味しすぎて今すぐセブンへ走れ~ってレベルケーキ屋レベルのエクレアです。さすがピエールエルメセブン-イレブンと世界的パティシエ ピエール・エルメ氏がコラボ...
連休☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆1日目は、恒例のゴロゴロダラダラw外は、15℃もあって家の中もポカポカ。コタツ周りのお掃除しなくちゃ。〈旦那のいただき物〉いつもの常連さんからのいただき物。今回は物産展じゃなかったみたい(笑)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈お菓子の在庫確認〉今日のおやつまだ他にもある(笑) 写真撮るより片付けよう! (´~`)モグモグ (人*´∀`)。*゚+今日は朝ラーメン食べてから、ずっと在庫整理。コーヒーも...
ミスタードーナツのカラフルチョコファッション。オールドファッションの上に、全面チョコがけして、カラフルなシュガースプレー。通常もこれ位チョコたっぷりだと良いな~。ヘーゼル&ココナツファッション。バレンタイン商品の名残りのヘーゼルナッツクリームに、ココナツがふられて、ふんわりカリッと美味しかったです。フランボワーズチョコリング。甘さ控え目のチョコレートに、フランボワーズ風味のフレークチョコがのって、ちょっと大人の味わいでした。<sweets>ミスタードーナツカラフルチョコファッション等
セブンのパンコーナーでひときわ目立っていた「はみだしショコラクロワッサン」チョコクロが大好きだから見つけた瞬間即買い◎見るからに厚めのバキバキ板チョコが挟んであります。買ってから冷蔵庫に冷やしていたから、板チョコが顎が疲れるくらいバキバキです!板チョコ好きにはたまらないです。板チョコも厚みがあって、チョコ自体も甘くて美味しいです。ただ、チョコが主張しすぎていて、肝心のクロワッサンとの相性はよくなか...
毎年、お雛様にお供えするために作る桜餅🌸 今年はひな祭りまでには間に合わなかったけど、やっと作りました。 我が家は断然!道明寺派
最近、娘が週末にお菓子を作るようになりました。今回は4種類。ドーナツやクッキーなど。今回は全て、なかしましほさんのレシピで作っていました。ガトーショコラ。...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 人生ではじめて おまんじゅうを作ったハピです(^O^)/✨ 〜↓「手作りまんじゅう」はこちらから↓〜 https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/2022021700
こんばんは(=゚ω゚)ノ出不精だった3月4日は、料理に励みました!〈パイシートでキッシュ作り〉具材は作り置きしてた物(一部をバスタにしたやつ)これに牛乳、卵、コンソメなど。業務スーパーのパイシートは長方形なので、2枚繋げて敷き詰めました。18cmパイ皿にピッタリ!残ってたミニトマトとピザ用チーズもinして200℃のオーブンで25-30分焼き上げたら完成〜♪━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈ほうれん草とベーコンのキッシュ〉焼き上がりはパ...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 先日 おまんじゅう作りに挑戦したハピです(^O^)/ 〜↓「手作りまんじゅう」はこちら↓〜 https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202202170000/ 母
ない…乾燥ワカメがなくなった。カニカマもない…小ネギもない上に、育ってもない。ラーメンの具がない!あたしが昨日、買い物に行かなかったから(//>ω<)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━(2022年3月4日のこと)外壁工事がうるさいから逃げるとか言ったけど、何だか静かに作業が進行してるみたい?ご飯食べながら、しばらく家の中で様子伺っとこう。と、朝ラーメン食べて、ブログの更新しながら、流れで(なんの流れよ)蒸しパン追加して………...
今日は美味しくて可愛い、話題のお菓子をご紹介します。* トラコミュ 市販のお菓子・駄菓子おしえてください。あのロングセラービスケット『たべっ子どうぶつ』が、グミになって新登場!さらにおまけのラバーマスコットも、ものすごく可愛いです。『たべっ子どうぶつ ぷっ
やっぱりスタバのシフォンケーキ美味しい♪ふんわりとさくらの風味が香るシフォンケーキふんわりとさくらの風味が香るシフォンケーキさくらの葉のパウダーを口どけのよい生地に混ぜ込み、ホイップクリームで包みました。仕上げに塩漬けしたさくらの花をトッピングしています。甘みのあるケーキに塩味がアクセントになり、最後の一口まで楽しませてくれます。ほんのりさくら色の生地とトッピングのさくらの花は、春を想わせる優しい...
今日はこの写真から↓ネコの日のコレクションですっかり気に入ったカファレルのチョコレート♪関連記事↓今回はプリマベーラ(春)コレクションのこちらを買ってみました♪カファレル Caffarel プリマベーラコレクション プルーニャ チョコレートアソート 8粒 袋付き【88061
【スタバ】2022さくらドーナツが美味しすぎて幸せ♡スタバ さくらドーナツ♡見てみて~毎年スタバのこの時期のさくらスイーツ、さくらフラペチーノを楽しみにしています☆彡シリーズの中で一番たのしみにしているさくらシリーズ♪箱の外側が桜柄なのは毎年だけど、中の方もシートも桜だよ~🌸超かわいい♡多分期間限定かもしれない。そしてすたばのドーナツ美味しすぎるよ~ミスドより一回り大きいけど、見た目ほどヘビーじゃなくて、甘...
omara bakeryさんのパンと焼き菓子が届きました。以前、シュトレンと焼き菓子を注文し、とっても美味しくて。こちらのパンが食べてみたいと思っていたの...
私の夢は、うちの桃で、フランス発祥のデザート「ペッシュ・メルバ pêche Melba」を作って食べること!
連日、朝っぱらから大騒音○| ̄|_12:30頃、ピンポンがなったけど、珍しく布団の中に避難して寝てたので、間に合わず。高圧洗浄の音の合間に、そっと玄関を開けてみたら、作業の人が(おばちゃんだった)郵便屋さんが来てましたよ。ベチャベチャに濡れたポストの中には不在通知💦置き配OKのプレートを片付けてたし この状況では置いてけないよね|ω・`)その後、朝ラーメン作ってると何やら外で話し声が…隣の畑のご主人が「今飛んできて...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景