お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ママアリガトー‥と言う名の 馬・・(^_-)-☆
今日は 時間差で お客様達・・(*^。^*)
野菜・・(*^。^*)
疲れて・・(>_<)
連休最終日は・・(*^。^*)
小手毬が咲いたー!!家の中にも飾って可愛らしいお花を楽しんでいます!
私なりのスケジュール。。(^_-)-☆
えっ! 帰ってないの~~><
18穀米と 伝書鳩と 古物と・・(^^♪
めちゃくちゃ美味しかったロハス戦利品!マフィンって美味しいのね。
お茶会・・(*^。^*)
連休初日予定無し!の過ごし方
お客様達と・・ カメムシとの 戦いのゴングが鳴る・・(>_<)
私にとっては 平常かな・・(^^♪
今年も行ってきました!春のロハスフェスタ!!
今日は朝からラーメンの気分でした。「立川びんびん亭」という八王子ラーメンのお店に行きました。玉ねぎがダーン!と大盛りで乗っている「薬味ラーメン」に「味玉プ...
今日は起きた時からかなり疲れていて、チョコラBB買おうと思ったのですが、すっかり忘れて、立川駅のKINOKUNIYAで、豆腐ハンバーグ弁当買いました!!そ...
マクドナルドでトリチ(トリプルチーズバーガー)を食べました。ヤベエよ、ダブチシリーズ。ダブチにビーフパティとチェダーチーズが1枚ずつ。あれ、2枚かなと思いましたが、よく見ると3枚ずつ入っています。お肉感たっぷりなハンバーガーでした。<gourmet>マクドナルドトリチ
今日のランチは「ふらんこ」で。 「鰤大根と唐揚げ定食」にしました。 すんごいデッカイ鰤!! 後輩は、ピリ辛タコライス。ワタシは焼きカレー定食...
モーニングが「かにチャーハン」だったので、ランチは軽くセブンのサラダだけ。(笑)タンパク質が摂れるのが魅力だけど、そろそろ飽きた…な。ワハハ。なんか調子で...
散々、一平で食べといてアレですが、今日はケンタッキー買って帰りました。 チキン2個とナゲット3個の組み合わせが、安く買えるクーポンがあったので、...
今日はいいお天気で、張り切って、部活へ行きました。運動してやっぱ涼しくても汗だく。汗かいたあとは、モーニング食べに、酒蔵一平店と決まっているノダ!お!今日...
今朝は結構降りました。ランチは北口の方の「うなくし」へ。初訪問です。南口の方には、去年の実習の1人打ち上げで(笑)行ったのですが、今日は北口のお店へ。ラン...
今日は珍しく、朝、玄米を炊けるようにセットしていたので(小分けにして冷凍しておく用です)、弁当にして持ってきました。おかずは鶏肉と卵焼きだけ。(笑)久々の...
土曜日のお昼前、何を食べようか悩みながらちょっとお出かけ。青空が広がって、天気もいいし、暖かい。街中を自転車でお散歩。そんな中、広場で見つけたいつもの抗議集会…
朝から手術の同意書にサインするために、大量の書類を読み始めた。コロナのせいで、1枚多い。 2,3枚読んだ後、面倒になり、とりあえずサインしとけばいいかと思い、…
今週の幸喜寿しは、鮭イクラ丼です!!ヽ(´▽`)/ やっぱ週に一回は、ここに来たくなるんだよね〜。イクラで塩分取りたかったのよ。(←意味不明) ...
コロナ感染者が3月より大幅に増えて来て、なんとかしなきゃ!って自治体も思ってたけど、また3月のような外出禁止令やバルやレストランを閉めさせたら、みんなつぶれて…
今日は外出の上に時間もないので、乗り換え駅の国分寺で駅そばを食べることにした!鉄道好きは、やっぱ駅そばだよねぇ〜(笑)お店は下りホームの上にあります。今日...
語学学校初日。日本人気分を作るために、お昼におにぎり。午後からの授業は5時半からなのだけど、契約書とか、機材の使い方とか、テキストのコピーとかいろいろやること…
BAQETでランチしました。当選DMが来ていました。パンがブッフェ台式に戻っていて、パンを取りに行く際は毎回マスクと使い捨て手袋をするようになっていました。ミニクロワッサン、きのこの全粒粉ブレッド、玄米和栗パン、シュガーロール、さつま黒ごまロール、ホテルロール。玄米和栗パンとさつま黒ごまロールの甘みが美味しい。豚しゃぶサラダは野菜シャキシャキ。レーズンロール、ホールホイートロール、よもぎロール、和風チャバタ、チーズロング。どのパンも食事に合い、美味しくいただきました。<gourmet>BAQETランチ
友達の誕生日ということで、みんなでレストランへ。誕生日の友人が行きたかった1番目のレストランは、改装工事を今日から始めるととうことで、別の美味しいレストランへ…
朝。スーパーに買い物へ行ったんですよ。そしたら、東華軒のお弁当フェアみたいなのやっていて(神奈川県フェアって感じで)、出かけたときには、いつも他の派手?な...
今日は朝から雲呑春雨麺なんか食べちまって…。(笑)でもって、14時から昼休みの予定だったので、朝、駅のKINOKUNIYAで弁当を買って来てました。こうい...
お疲れさまです。今日は時間がなく、セブンで買ってきました。高タンパク質を心がけてみました。(^^)このパンは、タンパク質20g以上あるんだって。ミートソー...
#今日のお弁当 長期休暇を夢見て
今日のブランチはサンドイッチ 息子からの母の日プレゼント
ママアリガトー‥と言う名の 馬・・(^_-)-☆
今日は 時間差で お客様達・・(*^。^*)
日常を特別にする一枚:アラビア パラティッシ ブラックのある食卓
食卓を彩るお洒落マット!「Sampler/サンプラー」プレースマットの奥深い魅力
今日のブランチ
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
野菜・・(*^。^*)
美味しいものをみんなで食べて「ストレスのないホームパーティ」がおススメ
レコルト電動ゴマスリ お庭の紫陽花
大阪万博「盆踊りギネス世界記録」に参戦!(リアル練習初日)
焼き菓子タイムと 車麩を使ってふーちゃんぷるーを作りました
疲れて・・(>_<)
ハラヘッタ〜。 今日のランチは「ふらんこ」です!こんなお店です♪ 今日は誰も店の前にいなかったので、写真撮れました。 今日は何を食おうか、熟考した...
今日のランチは、昨日お休みだった幸喜寿しへ小走りで向かい「穴子丼ご飯少なめお願いします!」と叫んだ。(←大げさ) 昨日から穴子丼の気分だったのよ〜。...
今日は穴子丼!と思って、幸喜寿しへ行ったら、ランチを休んでいた!∑(゚Д゚)しょうがない。すぐそばにある、ベースボールへ。「おはよ〜」というマスター(お店...
今日のランチは、新宿の小田急デパ地下で買った、お弁当です!松茸ごはんとおかずの2段重ねの弁当で。松茸ごはんが美味しい〜♪おかずも厳選された感じでした。松茸...
シズラーでプレミアムサラダバーランチしました。ブッフェ台には多数の野菜や果物。チーズトーストがカリカリで美味しい。もりもりサラダを食べます。オニオンスープやビネガードリンクと一緒に。ミートソース・カレー・グラタン等とコーンスープ。ナチョスとフルーツとミネストローネ。ソフトクリームやブレッドプディング等で美味しく締めました。<gourmet>シズラーサラダバーランチ
むさし金時という種類のおいもで焼き芋を作りましたが、冷めたらぽそぽそしてのどの通りが悪いので、リメイクしてグラタンを作りました。焼き芋をむいて、輪切りに耐...
今日はなんと寒い!!ランチはラーメンにしました。前回の黒いラーメンはイマイチ好みじゃなかったので、今日は普通に「あっさり味玉ラーメン」それにキャベツプラス...
ペンネグラタンは昨晩のごはんの残りです。夫が接待だったのを忘れ、大量に作ってしまいました。グラタンは取っ手の取れるティファールで作り、そのままオーブンで焼...
昨夜娘からメールが来て「ただいま火星に住んでおり、1日ずれたけど時差だね!お誕生日おめでとう!」だと。おいおい。(´・ω・`)今日のランチは、雨の中ですが...
今日はラーメン!!なんと、多分、初体験の「家系」です。どういうのが家系って言うのか、よく知らないのですが。普通のラーメンに味玉トッピングにしました。脂は少...
鶏手羽元とパプリカ煮カレー風味、さつまいもごはんのおにぎり。鶏手羽元とパプリカ黄、赤とココナツパウダー、水少し、塩と酢少々。ホットクックと手動混ぜコースで...
昨晩の豚汁をオートミールにかけただけ弁当。生卵も入れました。コツは豚汁とスープジャーを熱々に温めておくこと。朝入れて、お昼にはほどほどに冷めて、卵は半熟に...
今日は誕生日なのに、時間なくてランチはセブンで買ったもの。 (´・ω・`) 蒸し鶏のサラダ(タンパク質が豊富らしい)と、参鶏湯風のお粥。鶏同士にな...
さー!週明けです。でも、ワタシ、今日は在宅勤務です。午後ずっとオンライン研修なので、家で受けても良いなら、その方が満員電車に乗らなくていいからね。おまけに...
今日は朝からオットに手伝ってもらって、芝刈りをした!!キレイになって、ホッとして、午後バスで下界へ。この4月に、オープンしたカレーやさんへ行ってみた。初訪...
今日はおウチに帰ったら、スーパーで買った1990円のシャンパーニュを飲む予定だった!つまみはセブンのカニカマサラダとポテトサラダ!megさんの影響です!こ...
昨晩のごはんで、お芋ときのこと豆乳でシチューをつくったので、リメイクしてオートミール粥をつくりました。昨日は中秋の名月、お月さまきれいでしたね。上の写真は...
今日は、普通の時間のランチです。今週は幸喜寿しへ行ってないなと思い、向かいました。穴子丼にするか、鮭いくら丼にするか迷いましたが、珍しく早めに時間なのに、...
ナスとピーマンと豚こまの味噌いため、ゆで卵と新生姜のぬか漬け、玄米もち麦ごはん。ナスとピーマンは乱切り、豚こまと焼いて、塩コショウ、味噌、ジンジャーパウダ...
今日の遅いランチはカレーです!レインボウスパイスのランチでダブルカリー。野菜とチキンで。風邪予防になったかも。にほんブログ村にほんブログ村食べ歩き ブログ...
マクドナルドのチーズ月見。秋の定番バーガー。ゴマ付きバンズ。たまごとベーコン入りの月見バーガーに、チェダーチーズが入って、今年も美味しいトマト風味のオーロラソースがもう少し多めだとうれしいです。<gourmet>マクドナルドチーズ月見
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景