お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
☆梅蘭風焼きそば☆
オールブラン、焼き魚、ファラフェルでごはん
料理したもの:水無月
オールブラン、焼きそば、ラーメン+チキンでごはん
オールブラン、ブリあら煮、そうめん+ファラフェルでごはん
上天ぷらそば、ブロッコリーのパスタ、餃子でごはん
オールブラン、焼きそば、ファラフェル+ラタトゥイユでごはん
オールブラン、カレーうどん、チキンステーキ+ラタトゥイユでごはん
オールブラン、山芋鉄板焼き+つけラーメン、タットリタンでごはん
オールブラン、そうめん+ラタトゥイユ、うどんでごはん
オールブラン、つけラーメン、ラタトゥイユパスタでごはん
料理したもの:お弁当
焼肉、たこ焼き、ファラフェル+ラタトゥイユでごはん
ホットケーキ、そうめん+山賊焼きでごはん
オールブラン、焼きそば、お好み焼きでごはん
今日はヨコハマです。先日激混みだった、ヨドバシの地下へ再び挑戦です!!ワタシが入りたかったのは、スパゲティのパンチョ。先日の日曜は、20人以上は並んでいた...
// ❇️外食日記、 第840回目は 「らいらい」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「鉄板ポークステーキ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️スープ❇️ ❇️鉄板ポークステーキ❇️ // 【お会計】 🔰1100円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4…
今日で、語学学校の個人授業が終わる!!!と思ったら、授業が終わってから生徒が、10月もまた受ける予定だと。日本留学が10月の予定が11月に変更になったらしい。…
B'z presents UNITE #01 DAY1横浜アリーナ昨日、行って来ました。朝、まずは検温から。 コロナ禍なので、電車で県をまたぐのはかなり久し振りです。まだ緊急事態宣言中なので、気が引けるのですが新横浜到着。 横アリに行く前に、「新横浜キュービックプラザ」の「ロイヤルホスト」でランチ 友達のお目当ての渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ食べました。 何層にもなっていて激ウマ買い物したりして、横アリへ。...
おいしく飲むために、昨日までの5日間、アルコール抜いてました。オレ、5日間飲まなくても大丈夫だよね?手が震えたりしないよね?アル中じゃないよね?…と、とき...
シルバーウィークも終わって 空いてそうな平日のディモンシュでブランチ☆ 【ゴーフル プレーン(生クリーム+コーヒーアイス)】800円 【アインシュペナー】700円 プレーンなゴーフルに バタ
星ヶ丘三越のB1Fに週替りの出店ブースコーナーがあります。そちらで炭火焼肉たむらが出店して、お弁当を販売していました。 ご存知、たむらけんじさんのお店ですね。大阪や九州を中心に展開されているようです。名古屋ではサンシャインサカエに店舗がありましたが閉店されているようです。お肉は、その場で焼いていました。この日は同じB1Fで叙々苑の焼肉弁当や、近江牛の弁当も販売されていましたが、炭火焼肉たむらだけ行列が出来ていました。購入したのはこちら↓↑焼肉重(1折1296円)「秘伝のたれで漬け込んだ」というのがウリのようです。↑付け合わせはキムチと玉子焼き 購入する時に「温める場合は、輪ゴムを外してレンジで…
【男の料理・リターンズ】男子厨房に入ろう Dan Cyu ❣️簡単レシピご報告。本日のテーマ:ブランチにもオツマミにも🍞私も微力ながら『SDG…
// ❇️外食日記、 第839回目は 「カレー」を食べたくて 「焼肉 永野牧場」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「豚カツカレー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // // // 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️豚カツカレー❇️ // 【お会計】 🔰880円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 …
JUGEMテーマ:グルメ9/25のお昼。プライズろっぷん「今日は、冷しゃぶざるうどんだよ。めんつゆと胡麻ダレ2種類の味を用意してみたよ。」仔ろっぷん「ふたちゅのあじ、たべれて、おとくなのね!(Φ∀Φ)」半々で味
草抜きして、昼過ぎバスで降りてきました。今日も一日乗車券を買っていたので(往復払うより安い)、途中下車して、はま寿司でランチすることにしました。まずは、秋...
四条新町の交差点すぐ「タンメンと餃子KIBARU」さん。インパクトのある外観のお店で、看板メニューの美味しいタンメンをいただきます。
// ❇️外食日記、 第838回目は 「お魚」を食べたくて 「おさかな料理 弐号店」 に行きました。🚘 ⚠️9/24『ぽっくるキッチン』にリニューアル‼️ 【注文】 ❇️「おさかな日替わりランチ(平日限定) +地魚フライ(単品)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // // // // // 【料理】 ❇️おさかな日替わりランチ(平日限定‼️)❇️ // 🔵鮮魚の甘煮、エリンギと舞茸の煮びたし 🔵刺身三種盛 🔵チキン南蛮、出汁巻き卵 ❇️炙り丼❇️ // ❇️地魚フライ(単品‼️)❇️ 【お会計】 🔰980円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去…
日曜日の午後、猫ちゃんとまったりしながらドラマを見ていたら、6時過ぎに空砲がなった。アングスティアスさんがお出ましになった合図だ。 'Domingo de g…
今日は仕事のあと、時間の関係で、まずは髪を切りに、笹塚へ!あっという間に切って頂き、そのあとは「ハンバーグピラフ、まだ食ってないな…」と思って、ロビンに行...
蓑寿司は柴田町船岡で人気の寿司屋で、船岡駅から歩いて17分の場所にあります。二代目親方の「親方のおまかせ」握り寿司を紹介します。
// ❇️外食日記、 第837回目は 「カレー」を食べたくて 「マガリ(Magari)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「Magari流キーマカレー(スイーツセット) +ベニエ(あげぱん)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️Magari流キーマカレー❇️ // ❇️スイーツセット❇️ // ❇️ベニエ(あげぱん‼️)❇️ ⚠️きなこ味‼️ 🌀水、土、祝の15時以降🌀 【お会計】 🔰830円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日…
さて、今日はヨコハマです!^^ヨドバシの地下の食堂街が空いているよ、と聞いて、来てみたのですが、なんのなんの、目的のお店なんかかなり待ちそうな行列でした!...
とある日曜日のランチタイムに牛たんを食べたくなったので、久しぶりにこちらのお店へ行ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※牛たん 杉作お店はミューザ川崎の1階にあります。前回訪問したのは2014年だったので、約7年ぶりの訪問です。定食のメニューはこちら。牛たん焼きを大盛にするかどうかの違いで2種類の定食があり、テールスープと麦飯とお新香が付いています。私が注文したのは牛たん定食。そして...
// ❇️外食日記、 第836回目は 「パン」を食べたくて 「ボンデリスベーカリー」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「サンドイッチオードブル」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️サンドイッチオードブル❇️ // 【お会計】 🔰3300円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ…
D-PRICEのお好み焼き安いですラ・ムーってゆう大型スーパーで買いましたなんでも かんでも安く売ってるお店です 冷凍お好み焼き 98円(税別)ちょっと…
朝晩涼しくなりました友達は 寝やすくなって昨日は12時間寝たっていってましたがももっち母さんは 涼しくなっても睡眠障害は治りません朝方寝て 2~3時間寝たら…
オリンピック パラリンピックも終わりましたが感染者 あまり 減らないですね医療体制は切迫するばかり医療従事者の方の戦いは手を緩められない日が続き大変な毎日です…
午前中の授業が終わって、セントロ・デ・サルーへ、定期健診の予約へ。血液取る日と、診断を受ける日と。医者から検査結果を聞くのに、今までは電話だったのだが、今は医…
久し振りに「石焼らーめん 火山」へ行ってみたら、休業中でしたコロナ禍なので、もしかして…とは思っていたのですが。じゃあって事で、斜め向かいの「かつ太郎」へ。お昼からガッツリ お塩がくるのがありがたい パフェまで食べちゃいました ちょっとですね、旧姓の印鑑が必要になりまして、100均に行ってみたら売ってるじゃないの面倒な旧姓じゃなくて良かった母親の転院予定の病院の書類で必要になったので助かりました...
今日は土曜日。(←イチイチ確認しないと何曜日か分からなくなるボケ具合)電車は空いていていいけど、ランチどころは混んでいる日だ。予想通り、ラゾーナ川崎は、家...
※2018年の旅行でござる 帰路のランチは道の駅「河野」で。 景色よし。 ん~と、あれは~? ・・・・・・どこかな? さ、ランチランチ。 きつねうどんに卵を入れてもらうヒト
// ❇️外食日記、 第835回目は 「ラーメン」を食べたくて 「麺屋 まごふじ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「地頭鶏とりそば」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️地頭鶏とりそば❇️ ⚠️宮崎地頭鶏のガラと、たっぷりの野菜でじっくり炊いた遺き通るスープ‼️⚠️スープまで飲み干してほしい、魂の1杯‼️🌀お店より🌀 【お会計】 🔰700円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ…
昨日は26℃今日は19℃最高気温、下がりすぎじゃない??(笑)一転寒い寒い一日でした。秋だな~---------------------------------------2021.5.29朝から雨がしとしとと降っていたこの日。こんな日は、おとなしく、歩いて行けるお蕎麦屋さんへ。豊平区にある『がんこそばえぞ一』さん。6月19日に閉店との情報を知って…ちょうど営業の土曜日だったし、食べおさめにやってきました。★海鮮かきあげせいろ何にしようかすっごく迷ったけ...
今日は八王子駅に、相鉄車両を見に行った。いや〜、平日なのに学生さん?と思われる若い鉄くんたち、大勢の中高年の鉄オジと数人の鉄オバが中央線の下りホームや横浜...
現在、木曜 + 金曜しか食べれないルーツヒルズのシーズナルシーフードランチバフェに行ってきました♪珍しく旦那が平日に用事があって木曜日にお休みを取ったのでぜひ♪ っという事で。(^∀^)Rootz Hill's Grill House at Guam Plaza Resort & Spa↓↓↓ライスコロッケ、シュリンプクロスティーニムール貝、どれも美味💕Lunch Buffet comes with Iced Tea only.Croquette + Shrimp Crostini + Mussels↓↓↓旦那チョイスの かぼちゃ...
// ❇️外食日記、 第834回目は 「パスタ」を食べたくて 「ラ フォルトゥーナ (La Fortuna)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ナポリタン(大盛り) +クリームブリュレ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 【料理】 ❇️ナポリタン(大盛り‼️)❇️ // ❇️クリームブリュレ❇️ 【お会計】 🔰1540円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外…
9月も23日だというのに… やんや、あっついっしょや(函館弁)函館で夏を過ごしたので、この時期でこの暑さ、体が対応できません今日は我慢せず、朝からエアコン入れました「丸亀製麺」でうどん弁当をテイクアウトしてきましたが、11時開店を狙って行ったら、すでに並んでいましたよ スーパーで氷系のアイス買おうと思ったら、やっぱりもう売ってないよね洗濯物を取り込みに二階へ上がったら、32℃ありました暑さ寒さも彼岸まで...
今日は仕事終わって、鶏もも肉を焼いて、トマトのカンヅメでソースを作り、パスタと一緒に食べました。飲み物はアルコール度11%の泡ワイン。ビール替わりです。今...
マクドナルドの濃厚とろ~り月見を食べました。30周年の月見バーガーの新商品。チーズ風味の新バンズは、中が黄色くてふわふわ~。とろ~り濃厚なチーズソースが下に入って、美味しさUPトマトクリーミーソース多目で、と言い忘れて、今回も少な目でした。<gourmet>マクドナルド濃厚とろ~り月見
// ❇️外食日記、 第833回目は 「パン」を食べたくて 「ディグルパン (DIGRU PAN)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ダークチェリークロワッサン +チーズクリームとハチミツのクルミパン」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️ダークチェリークロワッサン❇️ // ❇️チーズクリームとハチミツのクルミパン❇️ ⚠️チーズクリームのコクとハチミツとクルミのブレンド味わい深いパンです‼️🌀お店より🌀 【お会計】 🔰580円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良…
久しぶりにじめ~っとした1日でした。雨予報だったから、徒歩出勤。どうしてもバイクに乗ると運動不足になるので、たまにはちょうどいいです(*'ω'*)-------------------------------------------2021.5.23札幌は小雨の朝。でも、予報を見てみると、すぐに雨も上がりそう?ということで、お出かけです٩( ''ω'' )و数日前から…ずっとここに来たかったんです。雨は恵庭辺りから上がってました♪これね、もう、これしか選べなかった。★ご...
土日仕事して、月曜日の朝もずっと授業。料理作りたくない!ってことで、いつものレストランへ。と思ったら、閉まっていた。定休日が変ってた。人材不足で人がいないから…
今日は部活へ。涼しいかと舐めていたら、メチャメチャ汗かいた。今日はホッピーの黒。Hoppy で Happy♪ ナノダ。注文は小鉢定食の、しらすおろしとマグ...
小町通り店 本日のカリーが【ポークビンダル】に替わったので 久々~☆のランチです 【ポークビンダル+ラッシー】1835円 コマチ店では『和風キーマカリー』『チキンカリー』『ポークビンダル』が
雲一つない好天気に蔵王の御釜の写真を撮りにいき、蔵王御釜茶屋で絶景パノラマを眺めながら「釜かつ丼」を頂く
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景