お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ガーリックポークライス弁当(*´艸`*)&「アメリカンポーク」の「ごちポ」くんグッズがめちゃめちゃおしゃれで使いやすい~^^♪
そば巻き寿司とそうめん巻きミニオン仕立て♪&東京銀座「カフェーパウリスタ」で「銀ブラ」♪(*´艸`*)
暑いからプリン(*´艸`*)&札幌でうどんを食べるならこちら!!「かよさん」の「玉子とろみうどん定食」最高(*´艸`*)
けろけろけろっぴおにぎり弁当&小樽「藪半」さんの「かれーそば」最北の藪蕎麦~~四つ足は玉ねぎ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ニチノウ食品さんの「謎アイス」?いや「挑戦状ジェラート」がおいしすぎ(*´艸`*)
おやつ付きのスヌさん焼肉弁当♪&「中国料理 小吃店 沙流川さるかわ」さんの「豚足ラーメン」が美味しすぎる!!これで700円(@ ̄□ ̄@;)!!
大衆食堂かよっ!!ドラえもんチキンライス弁当♪&南区定山渓「VergineBaccanoヴェルジネバッカーノ」さんの「カンパーニュ」♪
SSK静岡県産わさびドレッシングでサラダ蕎麦がうますぎる~~レシピ付き♪
東立商事さんの新商品「蓮根チップスあおさ塩」味がめちゃめちゃお料理に使える件♪
ちょっと生活に潤いでちゃう朝ごはん♪&街のお花屋さん「Botanica Llife]さんのひまわりと多肉ちゃん♪癒される~(*´艸`*)
副業15000円
【節約飯】2025年7月5日(土)
最近食べたズボラ系なもの
娘とランチしました( ´ ▽ ` )
【節約飯】2025年7月4日(金)
2日目深夜に「fiato cafe」でパスタ。旅行最終日は、絆珈琲店でモーニングと中島公園散策。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(完)
トマト餡かけパスタ
【節約飯】2025年7月3日(木)
パスタ食べに行きたいな
STEAK HOUSE De Salita(デ サリータ) でランチ
青森県八戸市/ミチル種差さんの7月1日からの新メニュー『瓶詰め生うにの和風冷製パスタ』を食べて来ました。
ブランデークリームのスパゲッティ:濃厚な大人の味
【節約飯】2025年7月1日(火)
砂川ランチの旅 ファームレストラン リヴィスタ 北海道DAY23
上天ぷらそば、ブロッコリーのパスタ、餃子でごはん
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回のテーマは、以前から我が家で適当に作ってる中華風コーンスープです。 ふーん、中国語では玉米蛋花湯っていうんやね…(検索した) ぱぱっとできる「もう一品」のレパートリーを増やしたい 中華料理に合うスープ希望 子どもも喜んで食べるおかず、いいレシピありませんか? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 中国版コーンスープ(玉米湯)あれこれ 玉米蛋花湯(Yùmǐ dàn huā tāng) 玉米羹(Yùmǐ gēng) 排骨玉米湯(Páigǔ yùmǐ tāng) 解暑玉米湯(Jiě shǔ …
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 冷凍かぼちゃをたくさんもらいましたが、解凍してみるとどうにもしなしなで筋っぽい口当たりじゃございませんか! それなら、子どもも大好きなポタージュスープにしてしまいましょう。 ポタージュスープ大好き! 野菜嫌いの家族に、なんとかして緑黄色野菜を… しなっしなの冷凍かぼちゃ、美味しく食べるには? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ポタージュ・ピュレとは? アレもコレもポタージュ ポタージュ・リエ(potage lié) ポタージュ・クレール(potage clair) ポタージュ・ナショノ…
ハマの洋食屋第二弾 先日はグリルSをご紹介しましたが、今回はモール近辺の洋食屋をご紹介いたします。前から行きたかったんですが、ずーっとコロナ対策でお休みされていて宣言終わったので、再開されたみたいです。レッツラゴー 場所は伊勢佐木2丁目ですね、ブックオフの交差点を少し福富町に向かったところです。手前のハイネケンの看板の店はハンバーガー屋さんです、昔からあるみたい。なんか怪しい街に見えますが大したことありません、この辺はいたって健全です<(`^´)>!グリル桃山は創業昭和8年だそうです、今の場所に移動したのは昭和27年ということで凄い歴史ですな。 グリル桃山
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 昨日はナポリタン、一昨日はハンバーグ、その前はチリコンカン… 諸事情で子ども向けこってりメニューが続いたんで、ここらへんでシンプル&具材たっぷり味噌汁的なものが食べたい…前々回の「けの汁」みたいなやつ。 komonjocooking.hatenablog.com そんなわけで、今晩は「とっちゃなげ汁」にします。 派手派手おしゃれなメニューもいいけど、素朴な料理も好きです 単品でおなかいっぱいになって、栄養も摂れるメニューありませんか? とりあえず根菜がいっぱいある!なんか作ろう 上記に当てはまる方もそうでない方も…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景