お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
鉄板焼き
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
タケノコの混ぜ寿司のレシピ|さっぱりとした美味しさですよ!ぜひ作ってみてくださいね!
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
【業務スーパー購入品】タニタ食堂の減塩みそと簡単入れるだけのうどんの具を使ったお味噌汁
お花見弁当、菜の花のチーズクリームパスタ
ご飯が進む♪キャベツと鶏胸肉の味噌オイ炒め
お餅活用の副菜、甘辛玉ねぎ餅、お餅入り味噌汁
黒ごまパンでクロックムッシュ、麻婆うどん
ご飯が進む♪葉ニンニクと鶏胸肉の味噌炒め
湘南ゴールドのシロップ漬け
「血圧下げるのに「減塩」は要らない!」&オープントースト
肉団子の甘酢あんと明太おにぎり&ナニワイバラの繁殖力
ヤンニョムチキンバーと豆ごはん&もう少し春でいて欲しい
ピーナッツバタートースト&我慢と長生きのバランス
今回も上は170だった月イチ血圧検診&焼きうどん弁当ゆ
娘は悪戦苦闘&カレー1皿の食材費が400円に!
肉野菜炒めとお揚げ炊合せ&金食い虫が退院
車の修理代の見積もりにガーン&弁当はロコモコ丼
遂に愛車が壊れた!&「あんぱん」ちょっと面白くなってきた
ひとりの男に世界中が振り回されるって&オムハヤシ
【あんぱん】来週から面白くなるかも&切れない包丁
くつろげる総合図書館&納豆月見丼を松花堂風弁当に
肉巻きおにぎり&命短しだからこそ余計に愛おしい桜
「あんぱん」ダメかも&そうだ焼きそばで自分弁当を作ろう
40年続けた仕事と今日でお別れ&桜おむすびで娘弁当も卒業
「愛の不時着」、一昨日からまた見だしてしまいました。 というのも、初回見たときは、家族のものが見ているものを、所々かいつまんでみているという状況でして、それでもハマってしまったわけですから、ちゃんと自分で最初から見て見たいと思いまして。 今日も2話見て、6話まで来ました。 毎日1話ずつだったらムリがないかな。 今日のお休みショットは、AYAKAさんです。 初々しい笑顔ながら、何度も撮影会を経験しているような表情を作ってくれるステキなモデルさんです。 また、撮影させてもらいます (^^) twitter.com twitter.com toyama-bishoujo-zukan.com www.…
「愛の不時着」、見終わりました。 全16話の内、3分の2は見たのではないかと思います。 久々のどっぷり韓流ドラマにハマってしまいました。 ヒロインを演じた女優さん、名前も覚えられないけれど、すっかり惚れてしまいました。 ソン・イェジンさん、年齢が39歳ですって。 まったく、見えないです。 ミニスカートで颯爽と歩く姿に魅了されました。 ミニには弱いです (^^) で、ミニと言えば、5月30日に海王丸パーク周辺で撮影したNARUHAさん。 この方もきれいです。 すらっと伸びた脚がとてもステキでした (^^) www.netflix.com twitter.com ishikawa-bishoujo…
昨晩、今日と、妻と娘の隣でちょいと見だした「愛の不時着」、ハマりました。 なに、これ。 冬のソナタ以来の韓流どハマりです。 だいたい、韓国ドラマは1本が長いです。 見だしたら、90分間見続けて、何にもできません、その間。 2本続けたら、3時間。 一日が終わっちゃいますね。 妻たちはまだ見ていますが、自分はこれにて休みます…。 www.netflix.com
外国語の歌詞を、日本語で歌いやすくしています。 お題「リクエスト募集中」 www.youtube.com www.youtube.com ブラウザはPC(Microsoft edge、Google Chrome)に対応しています Did you ever seem to have one of those days When everyone seemed to be on your case From your teacher all the way down to your best girlfriend Well that used to happen to me all the tim…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景