お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
串焼き イチゴのサラダ ほうれん草のお浸しで春メニュー
生ニシンの塩焼き?私に作れるだろうか。
しょうが焼きにキャベツの千切りは必須なんです
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
ネギ塩レモンだれ鶏唐揚げ 出汁が染みたブリ大根
ピーマンのモリモリ肉詰め 油揚げのチェダーチーズ焼きを添えて
ポークビンダルーカレーをカツカレーに 低糖質カリフラワーライスで
チキンソテーのレンコンチップス添えの夕食 NEXZ新曲「Simmer」が熱い
リンゴのポークソテー バターとクレイジーソルトが旨い 食物繊維アップ?寒天の味噌汁も
牛肉とフキの煮物 フキのあく抜き方法を試してみたら家族が…?
カツレツ チャナマサラカレーのレトルトがソースでいける 定期健診HbA1cは今回?
煮豚の漬け汁で味付け半熟卵! 鶏ひき肉のヘルシーバーグと
牛肉の赤ワイン煮込みと低糖質トースト マグロカツのデミグラソース添え この味似てる?
煮豚は鍋でほっとけばOK 白和え、豆タコサラダ、チーズトーストも作っちゃえ
牛肉とレンコンとカボチャの炒めもの ワンコと一緒に桜を見に行ってきた
【料理教室】カリスマ講師に学ぶ!10の特徴とホームページ集客
【料理教室オーナー向け】ファンを増やして安定経営を実現する方法
野菜とあえる! 発酵シーズニング 『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』
【体験・入会を増やす】料理教室ホームページ、写真撮影と掲載のコツ
春のご馳走と美味しい時間 大盛況♫料理教室より。
【料理教室 集客】体験レッスン告知で失敗しない!落とし穴と改善策
朝取り筍と蕗
【料理教室】体験レッスンでホームページ集客を劇的に伸ばす方法
古民家カフェランチ& 名残り桜
【7ステップ】料理教室ホームページ集客!キーワード調査をマスター
新規生徒が続々!料理教室ホームページ集客【ニーズ別コンテンツ】
桜鯛の三品と桜界隈
五島うどんの地獄炊きと冷や汁の素
料理教室のホームページ作成費用はいくら?予算別・目的別に解説
【料理教室 集客の悩み】ホームページで満席の教室を実現する方法
昨日の夕飯は結局、楽天のふるさと納税のかつおのたたきの残りとチーズ入りのミートボールにしました。 中からチーズがでてきて、子どもより夫が喜んでいましたw かつおのたたき、1日置いたら少し臭みがでたりするかな?と思いましたが全然大丈夫でした! もちもちで全然スジがなくて本当に美味しい🤤 個人的には、スジが苦手だから本当にありがたい! あとは、副菜を少し。 夕飯の写真は撮り忘れてしまったのですが、子どものお弁当はこんな感じ。 朝作ったのは、ほうれん草とちりめんをいれた卵焼きだけであとは昨日の残り物✌ フルーツは子どもからのリクエストでいちご🍓 お弁当の前日の夕飯はちょっと豪華になりがち🤣🤣 oni…
月曜日ですね。 寒くなって、布団から出るのがつらいです。 今日の朝ごはんは、お弁当がなくてお米を炊かなくていい日なのでホットケーキにしました♬
11月5日に楽天のふるさと納税でお願いした、高知県佐川町のふるさと納税の麦藁焼かつおのたたきが届きました! 【ふるさと納税】 かつおのたたき 麦藁焼 カツオ (約600〜700g) 【冷蔵】 タタキ 特選 鰹のたたき 1〜3節 薬味・たれ付き 高知県 佐川町 宮地鮮魚店 冷蔵でお届け 発送目安は4月頃~11月頃まで価格: 10000 円楽天で詳細を見る 木曜日の午後に「金曜日以降着で送ることが可能です。」とお電話もらいました。 日曜日の午前中着でお願いしました。 いいのが上がらなかったら送れないので、そのときはまた電話します、とのことでした。 とっても親切♬わくわくして待ちました😊
またセブンの商品の感想。 セブンの回し者ではありません🤣 先日テレビで見たのですが、プレミアムゴールドの金のシリーズで 売り上げ第一位が 「金の海老チリソース」なんですって。
なんだか無性に食べたくなって久しぶりにカレーを作りました🍛 ネパールとかインドの方がやっているカレー屋さんも大好きで、たまにチーズナンが無性に食べたくなる時もあります🤤 チキン、ビーフ、ポーク、シーフードどれにする?って聞いたら 夫も娘も「チキン🐓」とのことだったので今回はチキンカレー。
セブンの国産小麦の金の食パンが大好きです🤤🤤♡ 今日はそちらで朝食を。 厚切りでふわふわで美味しい♬ 無添加のチキンハムと目玉焼き🍳 最近はピーナッツバターが好きです🥜 応援クリックおねがいします♥
我が家は、Amazonプライム、DAZN(ダゾーン)、コークオン(夫のみ)のサブスクをしています。 それから、以前紹介した花まる学習会が監修している知育アプリのシンクシンクも有料版(月300円)を契約しました!
懸賞とかキャンペーンとかたま~に応募します。 応募のハードルが低くて、純粋に景品に魅力を感じたとき限定です。 今まで一度だけ、ルクルーゼのオーバルのお皿が当たったことがあります😊
子どもが3歳半くらいの頃から吃音が気になり始めました。 ちょうどコロナ禍だったこともあり、幼稚園も休園でお友達と遊んだり外出したりが思うようにできずストレスなんだろうなぁと思っていました。 どうにかしてあげたいけれど、どうしてあげたらいいのか分からず、 まわりに同じような症状のお友達はいないので、頼りはネットの情報のみでした。
最近、生理用品て充実していますよね。 吸水ショーツとか (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("bo…
oniyome2021.hatenadiary.com oniyome2021.hatenadiary.com oniyome2021.hatenadiary.com いよいよ、「最後の砦」とうわさされている浅田レディースクリニックの門をたたくことになります。
赤色のおもちゃがいい!とか列の先頭がいい!とか。 ひとつのものを子どもがお友達と取り合うことになるとき、自分の意見を通してばかりでも心配になるし譲ってばかりでも心配になる。。 ちょっと心配になって娘に、「○○くんも先頭やりたいかもしれないから、聞いてみたら?」という話をしたら、「一度○○くんに交代したら、もう自分は先頭をできなくなった。やりたかったのに。」と娘に言われた。 親が口出すことじゃなくて、子ども同士で学んでいくことだったのかな、、とちょっと反省。。。。😭 アンジェリーナのモンブラン🌰 美味しいという話はずっと聞いていたのだけど、なかなか食べる機会がありませんでした。 用事があって百貨…
家事を少しでも楽にしたい方必見!この記事ではハンバーグをわずか10分で調理する方法を紹介しています。実はお肉だけでもハンバーグを作ることは可能なんです。この記事を読めば誰でもハンバーグを10分で調理できるようになります。
カルディのものを買いたいとき、無印良品のものを買いたいとき、キッチンペーパーなどちょっとかさばるものを買いたいとき、 我が家はロハコを愛用しています♡ なんと、3,300円(税込)以上で、配送料無料なのです😄 (3,300円未満でも基本送料は220円なのが嬉しい) 成城石井、ディーンアンドデルーカ、伊勢丹、三越のものも購入できるので、 とらやの羊羹やヨックモックなど、ちょっとした手土産を用意したいときなども利用しています♡ LOHACOは、アスクル株式会社がヤフー株式会社の提供するECプラットフォーム提供サービスを利用して運営する、一般消費者向けの通販・ネットショッピングサイトです。
大人気で売り切れていることも多いというカルディのミケランジェロドレッシング。玉ねぎやニンニクの風味がガッツリ効いた超クリーミーなドレッシングです。お肉やお魚にも合うらしい。お皿に出してみると、なるほどーーー!トロ〜ンと濃厚だわ♡ということで。実際に食べて
oniyome2021.hatenadiary.com oniyome2021.hatenadiary.com 近くの婦人科で一度診てもらっていることもあり、この後まさか自分が体外受精(顕微授精)まですることになるとは思っていませんでした。 当時は仕事もしていたので19時まで診療している金山レディースクリニックに通院することにしました。
先日、いもほりに行ってきました🍠 さつまいもは冷蔵庫に入れると「しもやけ」するらしく、常温で2~3週間置いてから食べてね、と言われました。 前回炊飯器で作ったので、今回はシャープの電子レンジ「ヘルシオ」の焼き芋モードで作りました🍠
我が家は楽天のふるさと納税とふるさとチョイスの2つを利用しています。 楽天のふるさと納税のいいところ ✔ポイントがつく(マラソン期間は特に♬) ✔発送が早い!(気がする。ものによると思うけど) ふるさとチョイスのいいところ ✔返礼品の種類が多い ✔個人的に楽天より美味しいものが多い気がする。(独断と偏見)
oniyome2021.hatenadiary.com 結婚当初、1年くらいは夫婦二人の生活でいいかなと思っていたころ、 (職場に新婚、産休、育休取得中の人が何人かいて、一番下っ端の自分のタイミングはいまではないかな。。と勝手に忖度していた。でも、こんな忖度するんじゃなかったとのちに大後悔😭)
こないだ、無性に甘いものが食べたくなってセブンに行きました。 食べ物はあまり冒険しないタイプなので、毎回同じものを購入するタイプですが 今回は大好物のひとくちきなこわらび餅と迷いながらもコチラを購入しました↓
ペイペイ始めて1年くらい経ちますが、まだ使いこなせていない・・・orz 最大20%相当戻ってくるって、ペイペイで支払えばいいのかと思っていたけど 違うんだね。。。。。。。。 事前にそのお店のクーポン取得していないといけないんですね。
我が家はコープ自然派を利用しています。 理由は、無農薬のお米を購入したいから。 無農薬のお米はスーパーだとなかなか見かけないし、お米は重いので 家まで運んでいただき、とてもありがたいです。 ※食べ物に少しだけ気を付けている理由はコチラ↓
去年はインフルエンザが流行しなかったので、今年は集団免疫がなくインフルエンザが流行する可能性があるというネットニュースを読みました。 インフルエンザのワクチンも品薄みたいですね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c…
生理前につきイライラが止まらない。 生理痛もひどいので、お友達におすすめされた命の母をついに購入! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.ge…
10月のメルカリの売り上げは1,900円でした🙌 ZOZOTOWNの買い取りサービスで買取不可だったブランドのダウンコートをメルカリで売却しました。 買取NGのアイテムについて | ブランド古着買取サービス - ZOZOTOWN ↑かんたんブランド検索で買取サービスにおけるブランドの評価を事前に検索できます。 事前に検索し、買取不可のブランドのものだったので、買取サービスには出しませんでした。
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
朝書いた記事が行方不明・小姑の憂い
子どもリクエストごはん と また増えている…
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
【PayPay】やっとデビュー!&買って良かったベビーチェア!
もう行けへんよ! 朝御飯 晩御飯 買物
たけのこご飯
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
4/17*晩ごはん*いか納豆
【TEMU】購入品!当たり?ハズレ?
回転寿司 上げ膳据え膳希望 晩御飯 買物
気遣いなしは気楽 blogのお引越しは? 晩御飯 買物
【シニアの暮らし】地産地消!地元産、アスパラ美味し😋。。
アマゾンセールのエントリー ユニの愛用リピ買い
授業参観でやってしまったこと
またまたセリアネタです😊 100均大好きです! 今回はセリアで買ったプチ贅沢品です。 日常生活には不必要なんだけど、かわいくてつい買っちゃったもの🥰 見てるとちょっと癒されるものです♬
毎年、実家にお中元で届く日本自然発酵のおいしい酢とおいしいしょうゆ。 たくさん届くので、おすそ分けしてもらって使っています。 渡辺美奈代さんも愛用しているようです!
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景